1. トレンド気学
  2. 【お知らせ】一旦スタエフを休..
2023-07-03 06:06

【お知らせ】一旦スタエフを休止します

約2年弱続けてきましたが、期待したほどは数字が伸びなかったので、選択と集中で今後は動画メディアにフルコミットします。

引き続きyoutubeとtiktokでトレンド気学として活動していきますのでよろしくお願いします。

そして今までありがとうございました。

気分によってはたまに録音はするかもしれませんが頻度は落ちます。

#開運 #トレンド気学 #音声メディア

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:06
どうも、こんにちは、キングひでです。
そしていつも、トレンド気学チャンネルをご視聴していただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、
主には、旧世気学とトレンド、流行、社会情勢などを混ぜながら、
毎月定期的にですね、運勢などについて簡単にお話をしております。
今日はですね、ちょっと突然のお知らせというかですね、
自分自身でもですね、急にちょっと思い立ったところがありまして、
スタンドFMを始めた音声配信のですね、ものをですね、
一旦ですね、ちょっと退こうかなと思いまして、
完全に辞めるというわけではないんですけども、
ちょっとですね、一旦距離を離れてみてですね、
またやりたくなったらやろうかなと思いますし、
そのまま離れてみてですね、やっぱり戻るのもいいかなと思ったらですね、
ちょっとその時の気分次第かなと思っています。
こう思った経緯はですね、いくつかあるんですけども、
僕自身はですね、スタンドFMのチャンネルを作ってからですね、
約2年弱はですね、続けていて、
おそらく収録数は800本近くは出していると思うんですけども、
なかなかですね、数字が伸びないというところがですね、正直なところはありまして、
プラスですね、その音声配信がですね、やっぱり先行投資というわけではないんですけども、
ちょっといくつかですね、種をまいてみて、手応えを感じたらですね、
もうちょっと続けようかなというところがあったんですけども、
正直あまり手応えを感じることがなくてですね、
プラスその数字的な部分でも、あまり伸び悩んでいたというところもあってですね、
おそらくそれはですね、僕の話し方の問題もあるかもしれませんし、内容かもしれませんし、
声のトーンとかですね、あるかと思うんですが、
ただそれがですね、ちょっと個人的にそれをいかにですね、改善しようかというところもですね、
ちょっとですね、あまり思いつかないというところもありますし、
パートフォームのことのですね、波という部分でも、
そこに今ですね、約3年ぐらいはですね、
ポッドキャストの配信も含めてですね、音声配信のことに関しては、
いろいろとウォッチングしながらですね、実際に自分でもやりながら、
肌感覚でも感じているところではあるんですけど、
あるんですが、ちょっとですね、僕のですね、声のトーンとかというところとか、
話し方というところは、なかなか武器になりづらいかなというところもありますし、
どうしても話し方が、
話し方という部分ではですね、台本を作ったりして読むというのも、
なんか合わない気がしてですね、フリートークすることが多いものですので、
どうしても早口になりがちですとか、
あと、なかなか滑舌がですね、良くならないというところもあってですね、
ちょっとそこがですね、改善しようと思いつつも、
そこにフォーカスして頑張るほどですね、身になるのかなというところがですね、
正直なところですね、はてなに思うところがありまして、
03:01
ちょっと一旦ですね、気持ちも冷めてきたというのが、
正直なところもありますので、ちょっと離れてみてですね、
ちょっと様子見をしてみようかなと思います。
一応、過去に収録したものに関しましては、全部残しておきますが、
今後もしかしてまた戻ろうかなと思った時にですね、
戻る時のホームグラウンドというのを残すためにですね、
収録数は残しておきますが、
一旦ちょっと僕の中ではですね、もうちょっとですね、
ショート動画ですね、具体的にYouTubeとTikTokにですね、
もっと前振りして頑張ろうかなというところがですね、思った次第ですね、
結構手広くいろんなことをやっているところがあってですね、
なかなか集中できなかったりですね、
一つのことに踏ん切りがつかないというところもあってですね、
そのあたりがちょっとですね、天の弱な性格もあるかもしれませんし、
なかなか選択と集中で振り切ることもですね、
ちょっとどれがいつですね、種が、花が咲くかというところもですね、
様子見を見ているというところがあってですね、
ちょっとここ数ヶ月ぐらいですね、悩んでいたところではあるんですが、
ちょっとですね、
最近それもだんだん降って、近づいてきたところがありましたので、
ちょっとですね、夏に入る前にですね、ちょっと心を入れ替えてですね、
もっとショート動画、あとYouTubeとか、
YouTubeとあとTikTokの方にですね、もっと力を入れていって、
今の波の方にですね、もっと前振りした方がいいかなというところに判断に至りましたので、
ちょっと一旦ですね、スタイフに関してはですね、
一旦身を引こうかなと、休止をしようかなと思っています。
ちょっといろいろですね、レターとか送っていただいた方に関してはですね、
まあ、返せる範囲では返したんですけども、
ちょっと収録とかで残せなかった部分もありましたので、
ちょっとそれに関してはですね、ちょっとお詫び、すいませんというところはありますが、
ちょっとですね、そういった心事情もありまして、
正直あまりスタイフとですね、真剣に向き合うことができないというところがあってですね、
ちょっと身を一旦引こうかなと思っています。
手軽であるがゆえにですね、ちょっとそこに甘さが出てきてしまったり、
それは僕の性格の部分もあるかと思いますが、
まあ、なんとも言えないところがありますが、
ちょっと一旦ですね、休憩というかですね、
休止にさせていただこうかなと思います。
で、こちらのトレンド企画のもですね、
占いというかですね、企画に関しての会員系のものに関しましては、
一番力を入れているのはYouTube、あとTikTokになりますので、
トレンド企画という検索していただければですね、
そちらの方では、TikTokの方ではもっとですね、
ライブ配信を増やそうかなと思っていますので、
こちらのスタイフでですね、
ご縁のある方はですね、
ちょっとTikTokですね、見る方がいるかわからないんですけども、
アプリをダウンロードしている方がいればですね、
ちょっとトレンド企画とかですね、
あとキングヒデというふうに検索していただければですね、
動画の収録を上げていますし、
ライブ配信の数も増やそうかなと思っていますので、
ちょっとそちらの方でもですね、
お目にかかることがあればよろしくお願いいたします。
ではですね、今回は取り入れしておきですね、
ちょっと一旦スタイフをやめるということをですね、
お話をさせていただきました。
最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
06:06

コメント

スクロール