花見の開催情報
皆さん、こんばんは。上水優輝でございます。
完全招待制の晩餐会を開催したり、公園にレジャーシートを立つなど、存在としての公園をコンサートに様々な活動をしております。
現象のラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
4月のお知らせになるんですけれども、
4月6日日曜日に、天神中央公園でお花見をします。
上水公園 花見編ということでやろうかなと思っています。
本当はもう一週前の3月29日にやりたかったんですけれども、
というのも、現象の会社設立日は3月29日なんですよ。
なので、3月29日に何かしたいなとかってあったんですが、
天神中央公園の花見の区画があるんですけどね、花見ができる。
予約全部埋まってて、4月6日しか取れなかったんで、4月6日にやることにしたんですが、
花見ですね。やります。
公園活動を始めたのがまさにですね、2024年の4月。
そして最初は公園ですね。公園が好きでしたね、晩餐会よりも。
多分4月1週目からそれこそね、上水公園ということでレジャーシート式活動を始めたと思うんですけど、
1年経ってね、そういう上水公園だったり、学職だったりとかっていろんな公園活動っていうのが、
ある程度ね、毎週のルーティンだったり、毎月のルーティンだったりって感じで、
レギュラー化してきたので、その上に立てつける形でね。
夏に閃光花火大会っていうのね、上水公園閃光花火大会編みたいなのをやったんですが、
そんな感じで、アレンジバージョンみたいなのをね、
今年はいろいろやっていけたら、季節行事と絡めてやっていけたらいいなというふうに思ったりします。
その第1弾。第1弾は焚き火だったのか。
この春ですね、花見編やりますね。
ちゃんと花見用の区画を予約してますんで、桜の木のですね、すぐ近くでレジャーシートを敷いています。
この花見は初めてですね、今までいろいろ花見をしたんですが、
来るメンバーもちろんね、事前に連絡して、10人来るな、じゃあ10人でやるかみたいな感じで、
花見ってやることが多いんじゃないかなと思うんですけど、
今回一人で区画をね、予約して、一人でレジャーシート敷いていると。
隣は宴会している。隣の区画ではもうね、酒盛り宴会しているのに、
僕は一人でレジャーシート敷いているという状況になりますんで、
ぜひね、4月6日日曜日、お時間ある方はですね、天神中央公園で一緒にお花見できたらと思います。
概要をお伝えしておきますと、4月6日日曜日、天神中央公園の花見のですね、区画みたいなのがあるんですが、
それのE-4っていう一番端っこ、中須の方に抜ける出口があるんですけども、
天神中央公園の芝生エリアからですね、そのそっち側ですね、中須の方に抜ける出口側らへんに陣取ってますんで、
ぜひ遊びに来てください。もちろんね、初めましての方も大歓迎なんで、
花見だったらいつもの公園のレジャーシートよりも行きやすいなとかって思う方いらっしゃったらですね、
ぜひという感じですね。
時間がですね、お昼3時半から夕方7時半までの4時間ですね。
3時半から7時半までの4時間です。
なので、ちょっとお昼ご飯を食べた後とかに、昼下がりにフラッと来ていただいたりしてもいいし、
早めの夕食を食べて、ギリギリ夜桜と言っていいのかわかんないですけどもね、
たぶん4月の6日の7時とかはもう暗いと思うから、ライトアップされてると思いますんで、桜もね。
たぶん夜桜って感じになるんじゃないかなと思いますから、
お昼の桜と夜の桜をどっちも楽しめる4時間になるかなと思いますんで、
最初から最後までいるもよし、ちょっとだけね、来れる時間に顔を出すもよしという感じで、
お気軽にお立ち寄りください。もちろんね、無料ですので、
思い出深い花見のエピソード
お気軽にご参加ください。ただね、浄水公園はレジャーシートを敷いているというだけなんで、
食べ物も飲み物も準備ございませんので、飲みたいもの、食べたいものはご自身でご持参ください。
まあ、お酒もね、飲んでいいんじゃないかなと。周り飲んでると思いますんで。
まあ普段公園でも別に飲んでいいと思うんですが、確か禁止はされてなかったと思うんですけど、
特にね、花見のシーズンとかだとお酒も飲みやすかったりもすると思いますんで、
お酒飲みに来てください。で、花見って結構僕の中では思い出深いものがあって、
繁盛をですね、2月にお話ししましたが、20代半ば頃に、
ちょっと自分が主催して30人とかね、集めてイベントをやってた時期があったと。
キャンプに行ったり、花見をしたり、忘年会をしたり、みたいな感じで季節行事をね、やってたんですけども、
それの確かね、第1弾が花見だったと思うんですよ。
バンドのそのコミュニティの仲のいい人が、花見しないんですか?みたいな感じで僕に言ってきて、
じゃあやりますかねって言って、声をかけて、集まったら楽しくて、すごい楽しかったからまた集まろうって言って、
5月にチリミって言って、桜も何も咲いてないんですけども、
もう1回同じ場所で花見という、チリミという名目でですね、レジャーシートして、
酒飲んで宴会して、みたいなことをやってました。
で、CGOとそのイベントが勢いづいてきて、夏に30人くらい集めて、野古の島でキャンプをしたりとかやりました。
花見で集まるっていうのはですね、僕の中でこのコミュニティ活動みたいなのの原点としてですね、結構、
懐かしいというか、考え深いものがあるなと思ってます。
ちなみに浄水公園もですね、最初はレジャーシートを敷いて見るってところから始めたんですが、
1年経ってですね、この花見みたいな形で、いい景色の中でレジャーシートを敷けるっていうのもなんか嬉しいし、
ちょうど元称も2周年が終わって、3年目かな、3年目に突入するというタイミングでもあるしっていう感じで、
なんかすごくいろんなものが重なっていて、ちょっと楽しみだなと。
本当にレジャーシート敷いているだけなんですけども、ちょっと楽しみだなというふうに思っています。
ぜひね、お気軽に遊びに来てください。
詳しくはですね、公園カレンダーを概要欄の方に掲載してますので、リンクからですね、4月6日のスケジュールというか概要を確認いただけたらと思います。
ぜひ遊びに来てください。
本日は以上です。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
元称の活動を応援してくださる方は、元称メンバーシップ存在としての公園にご登録いただけると嬉しいです。
概要欄にあるリンクから詳細をご確認ください。
元称の公園活動を継続、発展させていくためにぜひよろしくお願いします。
それではまたお会いしましょう。さよなら。