1. 現象のラジオ
  2. #516 内省しよう
2023-03-12 08:00

#516 内省しよう

spotify apple_podcasts

内省できていないと、自分の現在地を見失う。自分の現在地を見失うと、自分を雑に扱うか、過度に守りに入ってしまう。自分と向き合う時間を習慣化して、現在地を日々確認したい。


▼上水優輝

Twitter @y_uemizu

note

▼上水優輝のPodcast

どうせ死ぬ三人

ゆるい言語活動のすゝめ

21世紀の食いしん坊

サイコパスのラジオ

00:06
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。
サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、内省しようというお話をしたいと思います。
今日、友人と話していたら、最近内省する時間が取れてなくて、
頭の中が散らかってると、せいできてないんだということを言ってました。
言われてみれば、僕も最近そうかもなって思ったんですよね。
2019年の11月からですね、僕はノートというサービスで毎日ブログを書いている時期があったんですけども、
そういう時期っていうのは、毎日毎日書くから、文章を書くから、自分の思考がむちゃくちゃ整理されて、
かなりね、研ぎ澄まされていたなと思うんですね。そこからの1年半ぐらいの頭の中っていうのは。
すごい思考がクリアだったなと思うんですけども、やっぱ最近は、
なんか自分の頭の中がぐっちゃぐちゃになってるなっていう感じがしますね。
なんでそうなるかというと、やっぱり内省できてないからだっていうふうに思うんですけど、
仕事が忙しかったりとか、何らかのトラブルを抱えていたりとかすると、
頭のリソースがもうそっち側に向いてしまうと、そこに奪われてしまうから、
自分を振り返るということにリソースを割けないと、目の前の問題に対処するとか、
仕事に対処するとかということで、なかなか自分以外のことで意識が奪われてしまって、
自分のことを考える時間がないと。自分のことを考える時間ってちょっとナルシストっぽいかもしれないけど、
自分と向き合う時間ですよね。自分が取ってきた行動とか言動とかを振り返って、
あれってどうなんだろうなとか、なんでそういうことをしたんだろうなとか、
それってどういう意味があったんだろうなとか、改めて見直してみる、見つめ直してみるみたいな時間ですよね。
それが取れてないと、どんどんどんどん自分の現在地みたいなものがわからなくなっていくんですよね。
それがわからなくなってくるとどうなるかというと、両極端の2つの現れ方があるなと思っていて、
一つは自分自身を雑に扱ってしまうと。
もうやりたくないことをやっているとか、すごくつらいはずの状態とか、
体がボロボロになっているとかなのにあんまり自覚がないとかですね。
っていう感じで自分を犠牲にしてしまっていると。
でも自分で自分がわからないから、自分が犠牲になっているというかボロボロになっていることにも
自覚がないみたいな状態になっていくっていう、自分を雑に扱うというパターンがあるかなと。
反対に自分を過剰に守るみたいな人もいるなと思うんですよね。
03:03
自分がわからなくなってしまうことによって不安になると、もうわかんないから不安だから
何を言われても過敏になってしまって、全然大したことない些細なことであっても
その本人にとっては致命的なことを何か言われているとか、
すごいプライドが傷つくことを言われているような気がして過度に防衛反応をしてしまうみたいなことが起こると。
なのですごく自分を雑に扱うか、自分をもう異常に丁寧に扱うというか
過度に守ってしまうみたいな両極端の現れ方をしていくように思っていますね。
でも結構性格によってその前者になるパターンと後者になるパターンっていうのはあると思うんですが
いずれにしてもその内省ができてなくて、自分がよくわからなくなっているときに起こりがちだなというふうに思います。
僕自身もここ数ヶ月、この半年そうだったと思うんですけども
特にこの2ヶ月ぐらいっていうのはトラブルを抱えていて
トラブルというか自分の中で問題を抱えていて、そればかりに頭を使ってしまっていて
あまり自分自身のことを見つめ直すとか、自分が取った行動とか言動を振り返ることができていなくて
周りの人にもたくさん迷惑をかけていたんじゃないかなというふうに今思うと反省することがあります。
このサイコパスのラジオも台本とは言わないですけども
こういうことを喋ろうと課題書きレベルで書いてから準備してから話すんですけども
やっぱりその中で、その中での内容を聞いてもらったらわかるんですけども
だいたいね調子のいい時は内省をして自分自身の経験とかを教訓レベルに自分の中で持って行って
それをここでお話しするみたいなことができているんですよね。いい時ってのは。
でもあんまり内省できていない時っていうのは、ただ単に説教臭いみたいな時があると思いますので
最近の内容では説教臭い回が多かったと思うんですけども、それもね内省できてなくて
対象を見てどう思っているかみたいな対象を分析して論じているみたいな感じであり
あまり内省を伴わないような発信が続いていたかなというふうにも思いますね。
改めて自分を見つめ直す時間っていうのはかなり大事だなと思うので
毎日そういう時間を設けていきたいなというふうに思っています。
具体的に自分と向き合うってどうするのって話なんですけども、もちろんいろんなやり方があるかなと思うんですが
僕の場合はですね2つですね。1つは散歩を日間にしているので散歩をしている時にね
頭の中でぼんやりと内省するというか自分のいろんなことを認め直す時間にしたいなと思っていると。
それだけではなくてもう1つですね。
書くと。
自分がどういうことを今思っているかみたいなことを毎日書くという習慣をつけたいなと思っています。
06:05
今さっき言ったみたいにサイクパスのラジオとかいろんな発信をするときに下書きみたいな感じでね
台本みたいな感じで書くんですけども、それとは関係なくというか気にせずですね
毎日そういったことをしていくと。こういうことがあってこういうことを思ったとかそれについてこういうふうに考えたみたいなことを書いていく時間をですね
習慣化していきたいなというふうに思っています。
やっぱり自分の現在地がわからなくなっていくと先ほども言いましたように自分を雑に扱ってしまったり過度に自分を守ってしまったりするので
そうなるとねやっぱそれは単純に生きづらいよなと思うんですよね。
僕なんかはねどっちかというと自分を雑に扱ってしまうタイプで
結構そのハッと気づいたらものすごく不利な状況と言ったら変だけども
かなり自己犠牲的な状況に身を置いてしまっていることとかもあるので
しっかり内省をしてね自分も大事にしていきたいなというふうにね
自分も周りの人も大事にしていきたいなというふうに思いますね。
結構多いんじゃないかなと思うんですよね。
自分がボロボロになってるけどもあんまり自覚がないとか
なんかすごい不安で過度に反応してしまうみたいな人いると思うんで
よかったらね内省の時間を持ってみてほしいと思いますし
どうやっていいかわかんないことがあればとりあえず自分の気持ちとか
起こったこととかいろんなことを書くというのをやってみていただけたら
良いんじゃないかなというふうに思います。
一緒に内省しましょう。
本日は以上です。またお会いしましょう。さよなら。
08:00

コメント

スクロール