1. 現象のラジオ
  2. #517 本当に伝えたいことほと..
2023-03-16 07:01

#517 本当に伝えたいことほど伝わらない

spotify apple_podcasts

長期的な目線で、いつか伝わるかもしれないと期待しようと思った。

00:06
本当に伝えたいことほど伝わらないよなーって思うんですよね。
でまぁ、それもそのはずで、2つの問題、2つの問題について話をしたいと思うんですけども、
1つ目の問題は、
伝えたいって言っているから、それってもうこっち側のエゴでしかないと、伝えたいと思っている自分のエゴでしかないから、
何だろうな、伝わってほしいというか、理解してほしいという期待がそこにあるんですよね。
この期待が何かがっかり感を生んでしまうというか、より伝わっている状態みたいな、理想像みたいなのがあり、
そのギャップみたいなのが生まれやすくなってしまうと、イメージができてしまうが故にですね、そのイメージのギャップ、
そのギャップが生まれやすくなってしまうと、そのギャップが生まれやすくなってしまうと、
そのギャップみたいなのが生まれやすくなってしまうと、イメージができてしまうが故にですね、そのイメージのギャップ、期待とのギャップみたいなのが生まれやすくなってしまうというのが1点目。
もう1つは、伝えたいことかどうかはさておき、普段から大体のことは伝わっていないんですよね。
僕がこうやって話していることとかも、何らかの形で理解をし、何らかの形で伝わっているとは思うんですが、
でも僕が伝えたいように伝わっているかといったら、多分そのように伝わっている可能性ってそんなに高くないと思うんですよね。
普段から大体のことは伝わっていないと、伝えたいようには伝わっていないというもんじゃないかなと思います。
なので今言った2つ、自分が伝えたいと思ってしまった瞬間、伝わっている状態がこうであるみたいな期待、理想みたいなものが生まれ、
その理想が生まれてしまうがゆえにそのギャップが生まれやすくなってしまう。
そして2番目、そもそもあんまり伝わっていないよね、一般的に。
でなると、さっき言った理想とは到底かけ離れやすいよね。
てか大体そうだよねってなると、理想を置いてしまった時点でその理想と現実のギャップが生まれてしまう。
そのギャップに伝わっていないなという感覚が生まれ、辛いなという気持ちになるという感じですね。
じゃあどうするのがいいのかなって考えた時に、伝えたいなんて思わなかったらいいじゃないっていう考え方もあると思うんですけども、
もちろん他人にあんまり期待しないみたいなのは、期待しすぎないってことは大事だと思うんですけども、
03:00
一切期待しないと、本当の意味で一切期待しないみたいなことになってしまうと、伝えたいことが一切ゼロになってしまいますよね。
伝えたいとかじゃないというかね、伝わらないともう期待しないわけだから、一切ないってなった時に他者不在の世界に生きることになってしまうんですよね。
自分以外誰も存在しない世界に生きても虚しいよねって思うんで、伝えたいなんて思わないみたいな路線は、
一切期待しないみたいな路線は、やっぱり現実的ではないよなと思うんですよね。
そこで考えたんですけれども、時間軸の問題ってあるなって思ったんですね。
だいたい伝えたいことって、今伝えたくて、今伝わってほしいって思ってると思うんですけど、多くの場合ね。
今伝えたけど伝わらなかった、残念みたいな気持ちになると。
で、この時間を引き伸ばして、すごい長期的な目線を持つと、
例えば50年後までに伝わればいいぐらいの気持ちでいれば、今伝わらなくても何も思わないですよね。
ある人だからそこは、今伝わることには期待してないけども、50年後ぐらいにはわかるかもしれないという期待を持つみたいな感じで、
他者に対する期待を持ちながらも、今この瞬間には期待しなくていいという、
かなり精神衛生上いいものの見方なんじゃないかなって思ったりしました。
僕はついね、もう期待しないみたいな風になりがちなんですけども、
ちゃんと他者に期待をして、いつか伝わるかもしれないよねっていう、
そういう長期的な目線を持って伝え続けるというか、その伝え方はいろいろあると思うんですけども、
伝わるかもねと思って、他者と接する、世界と接する、みたいな態度を場面につけていきたいなと思いますね。
この話は、何かの活動でもいいですよね。何かの活動が評価されないでもいいし、恋愛でもいいし、
自分の思想とかでもいいんですけども、何でも当てはまると思うんだけども、
何か自分が伝えたい対象がいて、伝わってほしいなと思うときに、
今伝わらなきゃダメって思っちゃうと苦しいけど、いつか伝わるかもしれないなって思うと、
何かすごい温かい目でね、見ていけるんじゃないかなという風に思ったりしています。
そのためにもね、ステップはつまらないみたいなように気をつけることは大事かなと。
もう今伝わらないとヤバいみたいな状況をなるべく作らない。日頃から余裕を持っていくみたいなことをすることによってね、
長期的に期待を持って人と接地していけるみたいな、そういうのはあるのかなって思ったりしています。
06:03
いつか伝わるかもしれないという長い時間軸の期待であれば、裏切られるというか、期待とのギャップに苦しんだりすることもなく、
自分が50年とか100年って期待してたらそのうち自分も死んじゃうから、期待してるまま死ねるのでね、
そういう感じで、やっぱり他者には期待をして、伝えたいという気持ちを持ってね、発信をしていきたいなという風に思っています。
ぜひ期待しすぎてね、ついついその期待と現実のギャップに伝わらないという思いで苦しんでいる人なんかは、よかったら参考にしてみていただけると嬉しいです。
本日は以上です。またお会いしましょう。さよなら。
07:01

コメント

スクロール