1. 現象のラジオ
  2. #552 朝礼簿快、意志簿弱
2023-07-23 11:09

#552 朝礼簿快、意志簿弱

spotify apple_podcasts

7月25日(火)から朝礼の時間はに移動します。1週間は移行期間として、の二部構成で行います。7月31日(月) からはに完全移行します。みんなで早起きしよう!


#早起き #朝 #朝礼 #雑談 #健康 #習慣 #生活習慣


▼十五分のベシャーリ 〜作務衣を着た悪魔を添えて〜 毎週月曜から金曜 実施のクローズドでのおしゃべり会。 → ⁠⁠⁠詳細ははこちらから⁠⁠⁠


▼上水優輝(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter @y_uemizu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠) 作務衣を着た悪魔。株式会社現象 代表取締役。 ・YouTubeチャンネル『⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠現象⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠』に各種Podcastをまとめています。毎曜日異なるPodcas番組を配信中!ぜひチャンネル登録お願いします!

サマリー

朝礼簿が早く、意志簿が弱いについて話した後、上水優輝は自身の生活習慣改善について語っています。特に朝起きることに焦点を当て、6時起きの習慣化に取り組んでいる結果、気持ちがいいことや生産性の向上を実感していると述べています。

6時起きのチャレンジ
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。 サイコパスのラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
今日は、朝礼簿快、意志簿弱というお話をしたいと思っています。
会社を作って以降ですね、 生活習慣の改善に
取り組んでいて、というか生活習慣の改善とか、習慣づくりみたいなのは数年前からですね、毎年の目標としていろいろ掲げてたんですけども、
特にやっぱり会社を作ってからですね、生産性みたいなものに直結する部分での生活習慣の改善みたいなのをやっています。
具体的には禁酒をやってみたり、朝起きるようにしてみたりということで、
朝起きるようにしてみたりって相当意識低いですけどね、もともと夜型だったんで、朝ちゃんと起きるように、定時に起きるようにしたいなとか、
食生活改善してね、とにかくパフォーマンス上げたいというところがあると。
で、その朝起きるっていうのをちょっと改善、バージョンアップということで、とりあえず8時に起きてたんですけども、
4時に起きて、8時から朝礼をするっていうのをゴールデンウィーク明けからやってたんですけども、
もう少し早く起きたいなということで、7月からですね、6時起きにチャレンジしています。
もともと朝が苦手なので、6時起きが合うのか合わないのかとかっていう不安もあったんで、
確定ではなくて、ちょっと実験的に7月やってみますみたいな感じでね、このポッドキャストでもお伝えしてたんですが、
実際に約1ヶ月やってみた結果と、そして8月以降どうしていくのかっていう話を今日はしてみたいなというふうに思ってます。
で、7時起きに成功した理由としてですね、ツイッタースペースでその朝礼、朝礼母会と題してですね、
月から金曜日に朝礼をやってたっていうのが成功要因だったかなというふうに思っているんですけれども、
そういう何か強制されたイベントがないと起きれないだろうなと思って、6時起き対策としてですね、始めました。
15分のベシャーリということで、予約制の雑談したりお話しする時間というのを設けました。
で、その予約がない時はですね、朝散歩するだけという感じで、とにかく朝6時に起きる強制的なイベントを設定してチャレンジしてみたという感じですね。
結果としてはですね、その結論としてはですね、6時起きぜひ習慣化していきたいなというふうに思いました。
理由としてはですね、2つあって、まず1つ目は単純に気持ちがいいですね。
起きれてしまえば、周りの人があまり活動していないのでノイズが少ない中、すごい集中してですね、いろんなことができる、その気持ちよさがありますね。
いろんな気が散ってしまうようなことがなくて、すごい集中できるっていう意味でね、気持ちがいいなと思いました。
で、2つ目はですね、リズムとしてもとてもいいなと。モーニングルーティーンみたいな話をそれこそ数回前にしましたけれども、
新しいルーティーンができて、6時に起きるとすごい集中タイムということで、最初の時間にお仕事をやっつけてしまえるみたいなところでね、生産性も高まるし気持ちもいいしっていうところで、
6時起きはこれぜひ習慣化していきたいなというのが結論なんですが、やってみた感じですね、やっぱり予約が入っていると確実に起きれるんですけれども、
ない時っていうのは、もうちょっと寝ようっていう感じで寝てしまうと。つまり強制ではなくて、意思の力で何とかしないといけない日っていうのは、意思が負けてしまって起きれないということが起こりました。
結果ですね、月の半分も起きれなかったんじゃないかな。まず土日は起きれなかったし、平日1,2回失敗するっていう感じだったんで、
10回から15回の間ぐらいに、今月7月は6時起きをしたという感じで、その他は失敗したという感じで、とても習慣化されたとは呼べない、6時起きを体験してみたという感じかなと思っています。
ただそれがとても良かったので、ぜひ習慣化していきたいと思っています。
でも課題としてはですね、できなかった要因としては、 単純にその意思に頼らざるを得なかった日が結構あったということですね。
その15分のベシャリっていうのは予約制なので、予約がなかったらその日は予定がないので、自分の意思の力で起きないといけないと。
これではやっぱり強制力が働かないので、厳しい。どうしても二度寝してしまうということでした。
今年、いろいろ習慣作りにチャレンジしてみて、確信したんですけれども、
意思の力で習慣を作るとか、ほとんど無理だと思いますね。
ごく限られたすごい意思を持った人とかは別かもしれないけれども、ほとんどの人にとって意思で習慣を作るとかは無理だろうと思いますね。
基本的にいかに強制するかだと思いました。強制とかって言うとね、結構嫌な印象を受けると思うんで、違う言い方をするなら環境の方を整えるってことですね。
自分がどうにかするじゃなくて、もうそうせざるを得ない環境を作っていくと自然とできるよねっていう、そういう話ですね。
なので習慣を作る時には絶対に意思に頼ってはダメで、
環境を、それができる環境ってなんだろうっていう考え方をするっていうのが重要かなと思いました。
環境に適応するように人間はできてますから、習慣みたいなものも環境側をそうすればそれに適応するように人間が動いていくだろうということで、
その環境を整えるっていうのがいいよねっていう、ある種当たり前で当たり前の結論にやってみていただきましたという感じですね。
環境を設定したけど習慣作りができないっていう人は、
多分それ級の意思の弱さを持っている人というよりも環境設定が甘いというふうに考えた方がいいかなというふうに僕は思います。
例えば6時起きに失敗すると自分が住んでるマンションの住人がやってきてね、
800度の火の中に投げ込まれるみたいな、そういう結末が待っているのであれば、
絶対に6時起きすると思うんですよね。その緊張感があるから下手に酒飲んだりとか夜更かししたりとかしないと思うんですよね。
絶対に6時まで起きるという緊張感のことを望むと思うので、
火の中に投げ込まれるのであれば6時に起きるというふうに、その環境があるからこそ6時起きが達成されるみたいなイメージです。
もちろんね、その緊張感はやりすぎだと思うので、程よい緊張感、どれぐらいの環境設定をするといいのかというのはケースバイケースだと思うんですけども、
そういった感じで環境を整えてみるというのがいいかなと思いました。 僕の場合だと、成功事例でいうと、禁酒に関しては年間の上限回数よりも飲んでしまった場合はもう会社を畳むと、
倒産させるということですね、廃業しますという結構厳しい罰則を設けたことによってピタッと病んでおり、現在80何日か続いてますね、禁酒が。
はい、順調です。早起きに関してもですね、8時起きに関しては朝礼という感じで、もう月から金やりますって言いますんで、
起きてない、やってないと起きてないということがみんなにバレるし、定例で来てくださっている方が行っているんですよね。
なので自分が開かないことによって、自分の失敗によって人様のある種習慣みたいなものを乱してしまう、人に迷惑をかけてしまう、
みたいなことが起こっていると。なので朝礼を開かないわけにはいかない、みたいな環境になってきているので、
おのずとどんだけ遅くても8時までには起きれるという状況ができているという感じです。
なので環境づくりに成功したことで習慣づくりに成功しているっていうのが僕の習慣づくりの成功パターンかなと思うので、この6時起きに関しても
やっぱりこの予約があったときにやります、予約なかったら散歩します、みたいなランダムな条件設定ではダメだなと思う。
ここの枠は絶対にこうだ、みたいなある種の強制された環境を作っていかないと成功しないだろうなと思ったので、
習慣化の成功パターン
今後の動きについてですね、ここから喋っていきたいなというふうに思っています。
早速ですけれども、明日7月24日、月曜日からですね、
朝礼をね、朝礼母会を6時10分に開催します。 今まで8時10分からやってたんですけども、これをもう6時10分に開催するという形にして、
15分の米シャーリー、予約制の方はですね、平日ではなくて日曜日ですね。
日曜日の朝だけ予約枠を設けますので、もしその時間お話ししたいよと、個別に話したいよという方がいらっしゃれば、お申し込みいただいたら日曜日お話しするという感じにして、
週5から週6ですね、確実に朝6時には起きれる状態というのを作っていきたいなというふうに思っています。
今まで8時の朝礼にですね、定例で参加していただいた方もね、いらっしゃると思うんですが、
そしてその時間じゃないと参加できないという方もいらっしゃると思うんですが、ちょっと目的を優先させていただいてですね、6時10分に移動したいと思います。
周りにも急なので、7月24日からの1週間はですね、6時10分からと8時10分からと、
2部構成で朝礼は続けていこうかなと思うんですけども、7月31日の月曜日からですね、
綺麗に6時10分に移行して、8時10分の朝礼はもうなくなりますので、あらかじめご了承いただければと思います。
というわけでですね、この1週間移行期間を設けてですね、8月以降はもう6時起きというのを習慣化していきたいなというふうに思っています。
皆さんもですね、これをきっかけにですね、よかったら一緒に6時起きチャレンジ、
6時起き普段からする方もいっぱいいるかもしれませんけども、今まで早起きしたけどできなかった方なんかは一緒にこれ早起きして朝礼に参加してですね、
早起き週間作りませんかと思っております。これね参加するだけでもいいんですけども、おしゃべりするとね、マジで目が覚めるんですね。
多分夏休み6時とかにラジオ体操とかやってたと思うんですけど、地域でね、あれに近いですね、朝こう頭使って口を動かすとほんと目が覚めるんで、
あの朝礼に参加しておしゃべりするみたいなのはね、いいかなと、習慣としてはとてもいいかなと思いますので、よかったら朝礼に参加してください。
一緒に6時起きしていきましょう。本日は以上です。またお会いしましょう。さようなら。
11:09

コメント

スクロール