1. Gay So What - 明日もゲイ
  2. 明日もゲイ #541 - 「宝箱の中..
2025-04-22 32:31

明日もゲイ #541 - 「宝箱の中身は!?」

皆さんは、正直合わないなあ、と思う人との付き合い方ってどう工夫していますか??世の中色々な日がいますから、必ずしも折り合いがつけられない関係ってありますよね。今回はそんな苦手な人との関わりの中で価値ある気づきを得たあそこさんのエピソードからスタートします。 人生って限られてますから、大事な人だけと関わりたくなるものでもありますが、思い切って行った場所や関わった人から、その後につながる本当にありがたい経験をさせていただけることもありますから、どの範囲で人生を謳歌していくべきなのかは、絶えず考え続けることで後悔のない過ごし方ができるのかもしれませんね!そして何より、自分も誰かにとって価値あるものを渡せる人でありたいなと思います。 後半では、スマートなお支払いの流儀?についてもおしゃべり!夏も間近で出会いも多くなりがちな季節ですので、ぜひお聴きいただき、皆さんのお考えもお寄せください!

収録日: 2025/3/? ご質問・コメント募集中: ashitamogei@gmail.com 投稿フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexrc5Op7dYl4wCmEpoFew7_wJ7fpkV5-XZDDxWDgyMcYSeEw/viewform X (Twitter): #明日ゲイ @ashitamogei Instagram: @ashitamogei

#ポッドキャスト #ゲイポ #Podcast 

Summary

キャンディーは50代を迎え、人間関係の価値観や仕事のトラブルについて語ります。年齢を重ねるごとに新しい出会いや価値観の変化に挑戦する重要性を強調します。このエピソードでは、友人との関係性や新しい出会いに焦点を当て、自己の価値観の変化について話します。また、現代における会計スタイルやSNSの利用が他者との関係に与える影響についても考察します。さらに、ペイペイやクイックペイなどのキャッシュレス決済の使い方や受け入れられ方についての話が展開されます。個々の恋愛についての思いも語られ、リスナーとの交流も強調されています。

仕事のトラブルと人間関係
お願いします。
キャンディーです。
キャンディーさん、お願いします。
キャンディー、言います。
もう見た?
見てない。もう分かった。
他人に花を持たせましょう。自分に花の香りが残る。
キャンディーです。
お疲れです。
お疲れです。
ええ言葉じゃないよね。
ええ言葉ですね。
ええ言葉じゃなくて、開けてなかったから。
キャンディーです。
明日もゲイでございますけれども。
前回は小さい人気を見せちゃって。
僕ちょっと喋りたいことがありまして、ちょっといいですか?
はい、どうぞ。
僕最近ね、仕事でトラブリましてね。3月入ってから。
ちょっとね、大きい案件があったわけです、私ちょっと。
で、ちょっとまあ、それ決まったら今年割とちょっと楽になるなぐらいな感じでちょっと思ってたんですけれども。
まあいろいろありまして、なかなか難しかったんですけど、大変だったんですけれども。
結局ちょっとその、いろいろトラブルを解決するために、
ちょっとあんまり会いたくない人と話をつけないといけないことになってですね。
で、最近ちょっと何回かね、その人の事務所というかにちょっと挨拶というか、
まあいろいろ話をしに行って、行ってるんですけど。
本当にね、あのめんどくさくって大変なんですからね。
なんでなんですか?
人として苦手、合わない?
えっとね、ちょっとやっぱ価値観違うなというか。
まあ世代もね、ちょっと上の人なんですよ。
20ぐらい上なのかな?
20?70?
70かな。
利益というか、だから実際にはあんまり関わりがないんだけど、
ちょっと今回ちょっとトラブったのを解決するために、
その人にちょっと話を通してくれるみたいな話になって。
で、ちょっとまあ直接もう何回かね、
アポイント取ってこう行くっていうのが何回か続いてるんですけど。
あの、すっごい苦手だと思ってたんですけど、
何回かあっていったら、ちょっとずつ溝が埋まってきて、
まあ価値観が違うのは間違ってなかったというか、
もう見たて通りだったから全然違うんですけど、
やっぱりそうやって仕事、人間関係作っていかなあかんねんなっていうのをね、
僕50にしてね、ちょっと勉強したっていう話なんですけど。
価値観の違いと成長
でね、結局、芸界隈もやっぱりちょっと、
ちょっと違うなっていう人とやっぱ遊ばなくなるじゃないですか、歳取ると。
でもやっぱりそういうのもあかんなというか、
自分変えていこうと思ってるんだったら、
やっぱりそういう付き合いちょっと広げていった方がいいのかなっていうのをね、思って。
いやあ、時間の問題だよね、それはね。
で、私。
仕事でね、やったらわかるよ。お金の発信しるしさ。
やっぱり生きていかなあかん。やらなあかん。
別にさ、そもそも芸友でね、なんか価値観合えへんみたいな人と、
無理矢理また仲良くするしさ。
また?ちょっと待って、それなんかちょっと具体的に。
いやいや、だからそういうことでしょ?もともと。
いやいや、ちょっと違う気もするけど、
あのー、なんていうのかなあ。
なんかほら、噂には聞いてて近づかんかったけど近づいてみたらとかやったらわかるけど、
じゃないんでしょ?あそこさんが言うにはもともと価値観が合わんくって、
そうそう。だから合わんかったとしても、やっぱり自分も変わるし、
相手も変わるところもあるというか、折れるところもあるというか。
固まるからガチガチに固まらないためにってことでしょ?
そうそう。だから自分の枠の中で、ルールの中でずっと動いてるだけでは、
やっぱり広がっていかへんなっていうのは仕事で今回経験したことで、
それはこっちの芸界は、だからお金関係ないというかね、
仕事関係ない界隈でもやっぱりそういう動きって、
ちょっと挑戦していきたいなっていうのをね、すると思って。
新しい出会いの重要性
無理なくね?でも人生限りあるからさ。
でもその前にやらなあかんことっていっぱいあるんですよ。
まず自分のことを大事にしてくれる人を、まず大事にせんとさ、
なんかそういう人らをほったらかして、とりあえずさ、
なんかあんまり仲良くないけど、みたいな。
は時間の無駄かなと思うんですよね、僕はね。
それがお金に代わるのであればまた話が変わってきますよ。
商売ですから。
あ、すごい。全力で。
すごいすごい。
それはまた話変わってくるじゃないですか。商売ですから。
自分も生きていかなあかん。
でも別にさ、もう50、40なって、
もう価値観合わんかった人にもう一回っていうのは、
ちょっといらんかなとは思う。
それやったら新しく、今から新しく会っていく出会いを探した方が、
僕はいいと思う。
そうやけどその出会った時に今までの価値観っていうかね、
この人ってこういう人じゃ無理そうっていうところでちょっともうめんどくさくて、
線引くのをちょっと考え直すというか、
もうちょっとチャレンジしていこうかなぐらいな感じですけどね。
でも直感って結構当たってるよね、自分の中で。
この人ってちょっと無理かなと思う人ってほんまに無理なんですよね、意外とね。
仕事をやったらまた別ですよ。
それはちょっと、なんでかっていうとやっぱりお金がかかってくるから。
じゃあ普通に行けば。
でもお金がかかるっていうことはそれだけ自分にも責任があるから、
合うものだけ選んだきゃいいわけじゃないよっていうことですよね。
嫌なことも進んですよね。
だから年取ってちょっと妥協できるというか、ところは出てきたのかなとも思えるし。
それこそね、あなたなんかも20代からお店出たりやってたわけじゃないですか。
それなりにいろんな人と絡んできて今があるんやったら、
もういろいろ精査してきてるわけじゃないですか。
そっからまたっていうのは、僕は若いときにそれをやるのはいい経験やと思うけど、
年取ってある程度落ち着いてきてまでやるのは時間の問題じゃないかなと思う。
まあ仲良く、今のつながりを大事にすればいいんじゃないかな。
無理やりそんな人とわざわざ付き合っていこうとするまではせんでもいいかなとは思う。
新しい出会いやったらいい。
まあ無理やりというか、
だからそうだよな、仕事やったから、
もうここから上の話でっていうところで妥協できたから、
まあちょっと価値観変わったっていうだけの話かもしれんけど、
まあ意外と話できるなと思って。
無理がて無理と思ってても、それって結局お金かかってるからね。
お金かかってるからね、もちろんわかってますけど。
ちょっと言い方が、お仕事だからってことですよね。
お給金がある。
違う違う違う、お仕事だから割り切ってできたっていう。
そうじゃなくても、たぶんなんかちょっと面白いことできるとか、
そういう可能性っていうのはあるのかもしれないなぐらいな感じですけど。
こうやってポッドキャストさせていただいてるだけでも、
こないだ山さん、お話させていただきましたけど、
普段の私たちのノリと、なかなかこう、
まあね、超真面目やったもんね。
すごいまたちこちこ。
だから本当に毎回こう3人で。
でもどうすればあれ、ありがとうございましたって聞いた後にすぐタバコ吸いに行ったかもしれないんで、山さん。
シェンド。
やってらんないわよみたいな。
あげ。
そうやねんな。
怒られるね。
怒られるね。
いい人やったね。
いい人やったけど、ね、やっぱね。
いや、だからそういう感じでこうちょっと広げていったほうがね、
面白くなっていくというか、感じもするんで、思うんですけど。
まあいいかな、なんか。
もうしんどい。
友達にまでもしんどい思いしたくないや。
ただでさえね。
そう。
いろんな仕事。
だからキャンディさん割とその、気遣いやからな、基本がね。
気遣いや、そりゃそうじゃない。ある程度絡むには。
そう、デフォルトでね。だからね。
このあなたたちはほら、他人は他人や。
人生に関わらせないじゃない。
なんでそう入れてくんの。そんな入れる気もないのに。
どういうこと。
どうぞどうぞ、いいよ入ってきて。
キャンディルームに入ってきてって言うけど、
あるなんか棒のとこカッて来たら、それルール、ルール、
いや、もう出て行ってって言う。
それは大変やなと思って。
いいえ。それはでも人それぞれじゃない。
どこまで、部屋も第1部屋、第2部屋、第3部屋。
寝室だけ入れない。
そう、ハッペンさんも入れへんやろ、基本。
あなたたちは家にすら入れないじゃない。
そうそう、僕入れないですね。
でしょ。
僕は来たじゃないですか。
だいぶやったで、あれでも。
だってこの人なんて。
ほんでもう二度とないやろ、あれ。
なんでや、あの女。
だってもう話ないやん。
いや、あるけど。
あんな広いリビングでさ、あれ喧嘩とか。
いやだからその、料理振る舞わないでいいんだったらいいんですよ。
でもあんた絶対ケチつけるばっかりやから。
もうそれは覚悟の上でやりんや。
じゃあもうピザハットとか。
いやだわ。
ピザハット。
俺あれが食べたい。
汁。
冷汁。
冷汁。
冷汁だけでええの、俺。冷汁。
あんたタルタルソースで食べれたよね、そういえば。
たまに隠し味に牛乳入れる人とかおるやん。
あんなんは嫌やぜ。
でもマヨネーズは大丈夫やね。
マヨネーズ、玉ねぎ、ピクルスとかあれだけでちゃんと混ぜてる人はいい。
そういえばチキンナンバー出したことあるわと思って。
唐揚げやったっけ?チキンナンバーだっけ?
チキンナンバー。
ほんで片言。
僕でもそんな料理に文句言わへんやんか。
文句言わなかった回を私は知らない。
ないって。僕言うてないって。
言ってた。ねえ。
そんな話はどうでもいいんですよ。
家にまず入れない。
あなたもあんまり家に入れないじゃない?人のこと。
その家っていうのはあれよ。
自分の空間。
メンタル的なってことですか。
だからこないだ言ったほら、喫茶店におったおばあちゃんだってさ、
あなたら家にポーチにすら入れてこないじゃない。
玄関の。
なんでこうわーって入れるのかなって僕は思ってた。
あれメンタル的にはあなたが一番入れてなかったと思うんですよ。
入れてたやん。
いやいやいやいや。
話は聞くやん。一旦。
玄関まで入ってきて話聞くし。
いや聞いてるパフォでしょ。全然聞いてなかったですよ。
誰に対して聞いてるパフォせなあかんねん。
周りにめっちゃ可愛い僕のタイプがおってもすごい人見せなあかん。
思ってやってんやったらまだいいけど。
呪文はしか見てへんねんで。
いやだってあれはなんかこのほら全然聞いてないのに相手が乗ってきてるの面白いんでしょっていうためでしょ。
違うよもうあのねあなたたちがあまりにも無視するから。
俺がなんかせなあかん思ってやっとんねんこっちは。
全部振る無視するから。
友人との関係性の変化
だってねもう片付けとかして自然にしてたじゃん。
そんな無視とかじゃなくて。
いやいやもうそれがあかんやん。
もうそろそろもうこれごめんなさい帰るんですっていうような手やったのに。
言ってくれたらいいやん。
えもうごめんなさい今帰るんですよって言ったらいいのに何も無視して黙々とな。
いやいやそういう手を取ろうと思ったらもうものすごいウェルカムをしてて。
どこでやってんのお前すごいねんとかってなんか。
もうおばあちゃんもチラシ渡し出すしてやんな40条で40名かなんかよわからん。
それでもさ向こうからしたらどっちがいい?
だからなんか今言ってるのと逆なんかじゃないもん。
何が。
そのあんまそんな気使って友達付き合いするんやったら。
いやいやそこまではだから別にいいじゃない。
だからそれが僕はそういうのが今まで無かったからね。
だから第一ルーム玄関ぐらいまでは入れて話できるような方がやっぱ楽しいのかなっていうのを最近気づいたってことよ今まで。
怖い怖い言われるっすねじゃないと。
そうなんです。
いやそれやったらあれじゃん。
この人が言ってんのは多分もともと最初から玄関に入れるつもりない人をちょっと入れてあげようかぐらいの感じやんか。
じゃないね多分ね。
僕が言ってんのはそうじゃなくて、来た人を元々玄関から入れへんかったらその人はもう入れんかったらいいや。
新しくなんかの人は入れりゃいいんじゃない。
そっから変わっていけばいいんじゃないと思うけど、無理に昔の人とか今まで絡んだことない人。
ごめんごめん。
昔の人入れるって話ではない。だから今回の場合は仕事でね、もともと知っててちょっと苦手やなっていうか会わへんなと思ってた人と玄関までね話をしてちょっと価値観変わったって話やったけど、友達の場合はまあそうね。
現代の会計スタイル
なんか今まで新たに出会う人も含めて。
そうだからなんで玄関に入れたかって言ったらお金やからですよ。
そうそう粒売れそうやったから。
そうだからなんですよ。
あなたたちはね、この間も言ったでしょ。
僕基本的にはニコニコしてどうぞどうぞやけど、それ以上だからって何してもいいってわけじゃないじゃないですか。
そりゃそうやんな。
だから僕だってそれは入ってほしくない扉はあるし、それを無理やり入ろうとしたらそれは跳ねのけますやんか。
それがあなたたちが手前か僕が奥かだけの話で。
一緒ってことですか?
一緒じゃないよ。
あれ?
一緒じゃないんですよ。
それは仲間ってこと?
仲間じゃない。
あれ?
でも一番ひどいのは俺かも。そう言い出すと。
そうそう。
来い来い来い来い言って。
そう。
宮崎でむちゃくちゃもうテイクフリーのパーティーむちゃくちゃやってんのに。
そうね。
そう。
俺やわ。
そう。
一番ひどいのは。
でもね、何がひどいかって、確かにそれもそれでひどいと思うんですけど、僕はあそこさんの前、自分の家の前通っただけで、なんかお前物なさそうやなとかお前ブスやなみたいな対応しはるのもそれはそれでひどいなって。
お前そんな対応はしたことがないよ。ただ門は開けないっていうだけで別にそのなんかそういう裏目。
いやでも要はそういうことじゃないですか。たとえで言うとね。
違う違う。僕はタイミングで開いてる時もあれば閉まってる時もある。
だから玄関先でプロモーションだけ受けて帰りました。なんかしょうもなかったなとかおもなかったなとか。それはそれで。
みんなどうしてんの。
僕は言ってますよ。全然ニコニコするよ。でもそれに甘えてきて限度超える子。ただ僕そんなにすぐに人のことはこいつあかんわってならんし、よっぽどなことされん限りはこいつ無理ってならんから。
意外とみんな結構受け入れてるつもりやけど。だからひどいね。寄ってくる人が。
それ大ひどいな。言い方。
でもああいうの取り方難しいよね。
いやそこの今の家のたとえで言うと僕はたぶん来てね今度来てねって言っといて実際来るといつもイルス使うみたいなことでしょ。僕はたぶんそういうタイプだと思うんですよ。
ああごめん今日おれへんわみたいな。
一生イルスみたいなこと。
全然家で寝転びながらテレビ見てんのに。
急に語気強めない。だからまあみんなひどさの種類が違いますねっていう。
いやだからまあ今回というか春ぐらいこの間ぐらいから言ってるけどちょっと変えていきたいなと思っててね僕ね。だからそのスタンスというか。で大体把握はしてきたの。この何回かのね活動で。
いやでも無理やな。50なってこんなに打てないんだよ。
毎年言ってあるからさ変わってくるみたいな。
いやでもねちょっと認識はできてきただろうな。ちょっと怖いんやっていうのはねみんなが言うから。
怖いよ。何今さら言ってんの。
だからこの間もぞぞえさんと僕と並んでたら僕の方が怖いって言うの。
そりゃそうでしょ。
完全にぞぞえさんやんか。
いや奇妙。どっちが奇妙って言われたらまた話は出てくる。
まあさっきもねなかなかパンチはありましたけども。
あの瞬間で全部持っていけないんだよあの人。あのちょっとの間で。
あれはちょっと才能やわ。
いやだからね仕事ができる人ってすごいなと思いますけども。
明日も。
これちょっと一個だけ言っていい?
昔で言う昭和とか平成とかで言うとご飯食べに行った時に
相手、彼氏とかがご飯、いとこ食べに行った時に最後お会計する時に
財布出したらビリビリの財布、マジックテープの財布やって
幻滅したみたいな話があったんですよ、昔ね。
昔にあった、ベルクロの。
で今って変わってて、今そういう高級なお店とかで何が嫌って言われてると思うんですよ。
え、そう財布?
財布。
そこそこ現金が嫌とかじゃなくて?
全部そういうの、今やからって言う。
今?
幻滅するって言われてるのがあるんですよ。
それノンケで?
ノンケのカップルで。
でも現金ちゃうの?
あ、そうなの?なんで?
そんなことないか。
いいですか答え。
ペイペイで支払われると引くって言われてるんですよ。
なんで?
いいとこにご飯食べに行って、会計ペイペイで言って、ペイペイってやるのがダサすぎるっていう話になってて。
引くって、ちょっと幻滅するって、今は。
SNSと人間関係
だから令和版マジックテープみたいな感じになってるらしいんですけど。
ペイペイは?
僕もあんまりペイペイっていうのは。
音があれなんかな、ちょっと。
いやまあそうやし、ペイペイ使って4万円の支払いとかする?
いやしないしない。
でもチャージが4万貯まってたら、ペイペイでしとこうかなってやる可能性はあるんで。
ペイペイ使えるとかだと。別にあんまりこだわりないです。
居酒屋でとかだったらいいってことでしょ?
居酒屋も僕あんまり使わんかも。
もう財布出すのもめんどくさいもあるけど、財布出すのもめんどくさいはペイペイあるやん。
じゃあペイペイで。
あるじゃん、あと会計の鉄表を挟む細長いバインダーみたいなやつがあって、その裏面にもペイペイのコードが貼ってあるとかもあるじゃん。
そういうお店とかだといいけどね。
いやなんかね、僕もコンビニとかガムとかちょっとしたもん、お茶とか買うのにペイペイでってパッと払うのはいいと思うんですけど、
おしゃれなご飯屋さんとか行ってペイペイでっていうのはなんか僕もあんまり…
なんでペイペイなの?
ポイントアップキャンペーン中とか?
でなんか、ペイペイかっこいいと思ってる勢がおるやん。
ちょっとおかしい話になってると思うけど、僕でも昔ペイペイが100%バックの可能性みたいなキャンペーンやってたときに洗濯機買ったわペイペイで、そういえば。
15、16ぐらいだったかな。
それ一旦ペイペイに入れてってこと?
そうそう、わざわざ。
それはだから100%返ってくるかもっていうのが。
うん、あの30%、50%みたいなそういうのがあったからちょっと面白いなと思って。
あと電気屋ですしね、それ。
そうね。
おしゃれなご飯屋さんとかじゃないもんね。
でも電気屋でもさ、わざわざペイペイで払わんでも、キャッシュカードとか持ってないんかなとか思うし。
あ、フレッシュカード。
これかね。いや別に何でも、あんまり何でもいいかなと思って。
あのペイペイっていう声が嫌なってことかな。
バーコード決済ってでも今ペイペイぐらいか?
いや、楽天ペイとかイオンペイとか。
イオンペイもあんの?今。
あるある。
LINEペイはもう廃止されるけど。
なんねん、なくなんねん。
でもまぁあるじゃない、いろいろね。
あるある。
僕は、まぁあるよペイペイ使ってるし、一番主にあんのは友達間のやりとり。
割り勘スタートのペイペイで。
割り勘スタートのペイペイで。
一旦払っとるけどね。
とかはやるけど、なんか毎度かわいい子連れてってご飯とかと会ったときに、ペイペイでっていうのはちょっと恥ずかしなかった。
そうなんだ。
あんまり気にしなかった。
あ、そう。
まぁでもそう言われる可能性があるってことね、年下の子とご飯行って。
僕はでもちょっと恥ずかしいと思う人なんですよ。
なぜかっていうと、なんか商品券でみたいな感じがして。
あー。
服とか買いに行ったときに、商品券で払ってる人とかたまにおんじゃないですか。
いいんですよ。いいけど、おしゃれなご飯とか行ったときに、僕はペイペイみたいなのをパッとできるけど、
いちいちチャージして、それを出して払わんでも、クレジットカードなり現金なりでペッて出せば終わりだなと思って。
でもペイペイのクレジット払いにすればポイント二重取りになるとか。
そういうのやね。
ってことじゃないの?
ポイントなんかなとか。
思われるのがね。
思われたくもないし。
思われてほしいんだけどねっていうね。
ほんまに気にしたことなかったわ。
でもそれなりにおしゃれなお店とかだと、ああいうQRコード。
あーそうか。
でもポイントカード出す人嫌じゃない?デートで。
僕はよく出さん。
でしょ?それと一緒じゃない?言ったら。
ペイペイやったら還元があるから、わざわざチャージしてペイペイで払うわけでしょ?
ポイントもらってるみたいなもんじゃないですか。
ポイントカード出してスタンプもらってるみたいなもんでしょ?
それがちょっと見え隠れするなんかそういうのも言いやる。
っていうのもある。
とかそれなりにいい飲食店とかだとお席で会計になるから、
あんまり決済端末持ってくるとか、コード持ってくるとかっていうのは少ないかもね。
だからお会計こちらでございますって言って、明らかに会計はこいつがするやろうなっていう方にくれるじゃん。
で、まあそういう時にはクレジットカード渡すよね。渡して。
どう渡す?クレジットカード。
なんでだよ。だいたいこうなってたら、もう中に挟んでお願いしますっていう。
あーそうなんだ。
現金としてあんまりこうありありと見せる感じっていうよりかは、
キャッシュレス決済の考察
やっぱりあのバインダーに挟んで渡してお願いします。
あんまり考えたことないな、ペイペイとかもね。
まあその店がペイペイしか、現金以外はペイペイしかダメです。
まあないけどそんなとこが。
もしあればそうするけど、さすがにね。手持ちがなくて、
くれるかも使えないとかってなればね。
まあそれはね、それしかないんやから一番は。
ペイペイじゃないしかないじゃない。
現金もクレジットカードもキャッシュレスも全部いける中で、
ちょっと狙ってる子っていうか、
この人かっこいいなと思われてるんやろうなと思ってるとこで用出さないかも。
そうなんだ。
それがクイックペイならいいの?
クイックペイ…こういうペイあるじゃない。
はいはい。
あのカードが出てくるやつ。
うん。あるある。
何だっけ?
クイックペイだよそれが。クイックペイカードです。
こういうやつ?パッと?
こんなんやったらいいけど。
なんか…ペイペイ。
やっぱりペイペイっていうのがちょっと…
でもクイックペイもさ、クイックペイって言うやん。
言うなそういえば。
それは?
まあでもクイックペイはコード決済ができないので、
自分が会計の場所に行ってじゃないとできないもんね。
決済端末がないから。
エアペイとかはあるのか?
こんなちっちゃい端末だけ持ってきてとかはあると思うんだけどあんまりね。
なんか…
決済方法でも気にしたことなかったわ。
でもなんか言ってたよ。やっぱりその…
僕もそう思ったし、確かになって思ったんですよ。
ペイペイで払われたらかっこいいなって思ってる大人の人と、
ちょっといいところでご飯行って、
ペイペイで。
ペイペイで。
言い方もあると思う。
ペイペイで。
でもかっこよくペイペイでって言ったとてやんか。
でペイペイって言ってチャリーンって言って、
何円キャッシュバックみたいな。
でもそれ今ペイペイにお勧めの方聞いてたら悲しくなるエピソードじゃない?
いやでもちょっとかっこ悪いかなって俺も思ったっていう話。
恋愛についての思い
ロスキューロムーチョ。
アシュターモー。
ゲイ!
悲しいペイペイ。
やっとペイペイの人泣いてんの。
泣いてんね。悲しくね。
ちょっとペイペイの話すごい。
ごめんなさいね。
多分ね、だいぶ切ると思う。
でもう最後にね、僕ちょっと誰も聞いてないと思うんですけど、
夏に向けてちょっとね体をね、また着て出こうと。
もう全然そうやとも思えへんよね。
頑張ってねとも思えへんし。
それはじゅうじゅうわかってるし。
するとも思えへんし。
ただちょっと言っとこうかなってことで。
ちゃんと謝る用意もしてる?
言うのはいいけど。
そんなことはしません。
そんなつもりは全くない。
言い逃げってことね。
半年に1回くらいその波きますよね。
ドラマ、体の日本柱で、2025年夏は乗り切っていこうと。
仕事相当忙しいのに。
なんかでも今年なんか違うこと言ってなかったっけ?
言ってた。
何を言ってたっけ?
なんか恋愛するとか。
恋愛?
いっぱい恋愛していくとか。
言ってたっけ?
言ってた。
もうちょっともう、出花くじかれてるんで。
ちょっともういいかなとりあえず。
出花くじかれてる?
あのー、なんやろ。
誰に?
え?くじいたんじゃなくて?くじかれたの?
え?誰かにくじかれたんか?
そういうことじゃないです。
被害者ですか?
自分でくじいたのか。
あの、それもう誰のせいとかじゃない?
お互い様の話やから。
別に。
何?
本当にそうやって人のことをあざけとったら…
あざけてねえでしょうよ!
ほんとに怒るからね。
いや死ぬ道あったらいいんじゃないと。
はーい、明日も芸では。
お便りはね、募集しておりますので。
たくさんお便りいただいてありがとうございます。
ありがとうございます。
今週もね、頑張って、これまたね、来週もね。
今週?
これからもね。
これは何曜日に?
これはちょっと先なんでちょっと読めないですけどね。
パッパパッパ、お前ら頭いいでしょうよ。
悪いですね。
パッパパッパって、六夜から、たぶんこれが火曜日ですね。
そうでしょうね。だからもうね、週始めですよ。
しんどいじゃないですか。
もう暑くなってきたしね。
もう連休前です、たぶん。
これを聞いてね、ちょっとね、あと残りの一週間ね、乗り越えていってくれたらね。
本当においしいご飯屋さんでペイペイはね、ちょっと。
ダメ!もう何でもいいです。
これでもペイペイ、何でもいいと思う。
いや、僕もそう思うっていうだけで、僕だけでいいんじゃないよ。みんなそう考える。
僕でもね、正直言ったらね、ご飯屋さん、だからチェーン店はちょっとまた決算違うと思うけど、
個人商店でやっぱりペイペイ入れて貼るとことかあると思うけど、やっぱり現金の方がいいんやろうなと思って。
一番持っていかれないんですよ。
そうですね。
あんまり、ポイント、だからカードでもポイントつくからと言ってさ。
いやでもね、一手数ペイペイで払ったらかっこいいと思ってる人が多いんや。
それどう?
言い方、言い方。
いや、それはあんたの言い方じゃないよ。
違う違う。
そういうタイプの人は。
いや、あの、ほんまにコンビニとかでババーっとお茶買って、ペイペイでみたいなんでパッとね、いいんですけど、ご飯屋さんとかでペイペイでみたいな。
アホやん、そいつ。
何やねん、それ。
ペイペイでみたいな。
いやいやいや。
うん、あんちゃんみたいな。
え、それ何?
小雪みたいな。
あー、出た出た出た。それはそれでまた別のファンの方がお届けやりますから。
何でもいいんでね。
はい。
今日も遅くまでありがとうございました。
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
ちょっとね、今から写真をこれ。
32:31

Comments

Scroll