00:00
皆さんこんにちははるです ダンでございます
ゲームなんとか第41回です
はいこの番組ゲームなんとかは ゲームが上手くもなければ詳しく
もないけれどゲームの話をした くてたまらない3人がとにかくゲーム
の話をするpodcast番組です 毎週月曜0時配信です今日も元気
に話していきましょう
今回はダンさんと二人
はいやーなんかやっぱね最近ずっと 言ってるけど3人回が多かった
感覚がまだ抜けないというか二人 だけだとなんかちょっと寂しさ
もありつつ
そうだね3人回の後にこの組み合わせ ってのもちょっと珍しい感じは
あるんですよね しかも前回はほら4人回みたいな
もんでしたから
まあまあまあまあ
ゲストもお呼びしてね
ちょっとした裏話をすると今回 実はコヘイさんと俺の回の予定
は予定だったんですがちょっと 諸事情によりちょっと今回コヘイ
さんがちょっと時間取れなさそうだ と思うとねこの二人という組み合わせ
に
はいそういう変則的なことができる のが3人の強みですよね
そうそうそうそうフレキシブル が役に立つっていうね
ええええええ
俺がくたばった時にはお二人は よろしくできるっていうね
そうそうそうそうまあもし万が一 お二人がお二人ともダメだって
言っても僕一人でも多分やって ますから
まあでも喋りそうだけど俺一人 はちょっときついかな
そうであれですよ今回コヘイさん がいない中ではありますけども
実はですねさりげにですね結構 アニバーサリーな今回会であったり
してっていうのもですね今回ですね ゲームなんとか始まってほぼ5周年
になりました
すごい
はい2018年の2月の12だったかな
2018年か
なので配信日ベースで昨日ですね からスタートしておりましてほぼ
5周年ということです
なるほどじゃあ5年前にお二人 はモンスターハンターの話とか
してたんですかね
そうそうそうそう第一回が始まった のはそこだったね
確かそうでしたよね懐かしいな
うわはるさんがなんか新しい番組 に始めたぞって
そう思ったの覚えてますわ
コヘイさんに誘われてね何も志 しない中やりましょうやりましょう
ってゲームの話しましょう
ゲームの話がただしたいだけなんだ ぜっていう
まあねありがたいことに僕もそこ に参加させていただいてますが
でも5年前って言っても2018年って 言ったら本当にちょっと前な気
03:03
はしますけどね
いや感覚的にはもう5年ですかハーフ 10年ですかって思いながら
いや俺も本当そう思うだからほら 少し前に結構podcastの番組始まって
10年経ちましたみたいな番組が ちょこちょこ何個かあってやっぱ
そういう番組って得てしてめちゃ くちゃ人気番組だし本人たちが
あんまり気負わずやってるという か本当にルーティーンとしてやってる
エンタメとして頑張ろうっていう 気持ちももちろんあるんだけど
肩の力を抜いてやってる感っていう のが色濃く出てる番組たちだったん
ですよねでもやっぱ10年ほぼ毎週 とかで続けてる人たちってすげー
なーって思ってたんですよ
それはそう
でもお二人の僕も本当途中参加 だから何も言えないですけどお
二人が5年間続けてこられたこと をもう1回やれば10年だよなー
って思っちゃいますよね
そこはある意味ありがたいけど ねそんなに頑張らないでって言い方
がおかしいんだけどそれこそ無理 しないでやってこれたから多分
そんなに感じなかったというか
間違いないですよね基本的には 僕らはここで喋らさせてもらってる
のは誰かに言わされてることなんて 一個もなくて自分たちの感じた
こととか好きなことを喋ってる だけだから
それは本当そう
なんなら案件とか含めてそうだ からね
いや本当本当
それで結果喋りすぎるんだけど 案件そんなに喋らなくていいの
にみたいな
何分でいいみたいなこと言われて ても何十分も喋っちゃうからね
それはそれで別に誰も不幸ではな ったりしないかみたいなね
迷惑はかけてない部分だと思います そこに関しては
それこそ始まって割とねそれまで 俺もコヘイさんも割と番組をさ
なかなか続けてきたってのもある けど結構最初からねいろんな
方に聞いていただいてリアクション とかもくださっててそういうの
もねやっぱり自然に続けていける 要因にめちゃくちゃなってるんだろう
なと
まあ圧倒的にやっぱり聞いてくだ さる方がいるからっていうのは
めちゃくちゃ大きいしほぼそれ に尽きるかなとは思いますよね
本当にありがたいです
本当に潤滑油になるよねやる上で
いや本当本当
それだけあってもさもちろんそれは 回らないんだけどでもそれもない
ないとやっぱり回りづらくなって くるって思いにあるからね
いやあのご紹介できてないお便り とかも多いですけど僕らの本当
エネルギーになってますんで
前コヘイさんも言ってたけどなんとか ちょっとそういうのを出せれば
ないかなっていうのをちょっと今 探ってはいる
そう模索中ですからはいはいはい まあちょっといつ頃になるかは
わかんないけど何かしらねこう そういうのがまたご紹介できる
06:03
時が来るかなと思いますけど
そうですねまあまあまあこれから もねまあ周年過ぎてもまあ今まで
通りねまああの全般のゲーム全般 の話することには多分ならない
んでしょうけどこれからも
そういう意味ではまあ僕らがね 見できたものとかプレイしたもの
とかね
うん
感じたものとかを今まで通りね まあそういうものを中心にこう
おしゃべりしていけたらと思って おりますんで
僕らとゲームとの関わりの中で 起きたものを語るだけですから
うん
もう知らないことに関してはもう 皆さんはあの情報提供しかない
んで
そうそう
知らないことは知らないで
教えてほしいような感じですかね
そうそうそうそうそうそうそう そういうねなんかある種みんなが
こう集まってできる場みたいな 感じのようにやっていきたい
そうですね
うんうんうん思ってますんで今後 ともよろしくお願いいたします
お願いします
はい
うんあそうあとねあの
うん
bgmもね変わってると思うんだ
あれ
変わってると思うんだ変わってなかったらこの話自体が消えてる
と思うんで
あなるほど
変わってると思うんだ
現在AE制作中みたいな話ですか
そうそうそうそう
あーなるほどなるほど
変わってなかったらこの話題 がなくなってるんで多分この言い方
で合ってると思います
なるほどなるほど
変わってる変わってるよね
なるほど皆さんこれどうですか このビート
ちょっとね今ね急ピッチで作ってるん でね
うん
まさかねこのまさかジャズで来る とは思わなかったな
やめろそういうこと言うて
今ちょっと本当にどこどこに方向 変えしようかなみたいなのやって
るんで
選択肢を潰していくっていう
いややめろやめろまあまあまあそれに 直接触れられるのはまあ次回あたり
になるかなっていう気がします
そうですねはい
さてさてじゃあまあ今回もいつも 通りあれですかオープニングで
最近やったゲームの話とかなんか
なんかありますか春さん
最近はあの動画あのyoutubeチャンネル のねでも出しましたけどあのドレイナス
っていうシューティングをやり まして
あれ面白そうでしたね
うん面白かったですよあの割と ぱっと見は純粋に横スプロール
のシューティングっぽいんですけど
あの敵弾を吸収できるっていう 機能があって敵弾にある種突っ込ん
でいけるシューティングみたいな 感じになってて
まあずっと突っ込めるわけじゃない ですけどまあ一時的に突っ込んで
吸収して攻撃してみたいな感じ が含まれてるシューティング
あの遊びやすかったですね
あれは最近発売されたやつなんですよ ね
あれねスチームは結構前去年かな
スチームはなるほどなるほどコンソール 版が出たってことですか最近
そうスイッチ版が出たのかな
まあまあそのシューティングとして も面白いんだけど単純に演出とか
09:01
そのテンポ感みたいのがすげー よくて
遊びやすかったなぁ単純にプレイ してて気持ちいい
前回さそれこそコヘイさんにさ 春さんなんでシューティングやってん
のっていうちょっとあまり想像 してないところから
質問があってああってなったんだけど
すごい質問がありましたね
今回ドレイナスをやりながらその 何が好きなんだろうなっていう
のを結構改めて考えちゃってたん だけど
やっぱなんかシューティングゲーム って自分の中であれなんだな
端的に言うとすげー気持ちのいい プチプチをやりたいんだなと
ああまあなるほどねすごくわかり やすいと思いますね
手触りの部分ってことですね
そう手触りだったり別になんか 特別な目的意識を持たなくてもいい
みたいなパッと始めて
極端な話テトリスと似てる部分 があるというか
ああまあある意味そうかもしれない ねあんまり考えないでみたいな
でもテトリスってそのなんかなんだろう なプチプチ潰してる感ともまた
違うというか
心地よさとはまた違うか確かに ね
まあそこの表現は結構難しいもの があるんだろうね
まあでも本当に真面目に言うと その短時間ワンプレイが短時間
の中で戦闘とかアップグレード とかさ
もちろん攻略とかそういうもの も入ってくるんだけどそういう
ものが凝縮されてるみたいな感じ
まあ他のものだとやっぱ段階的に さあ一歩ずつまた上がってかない
といけないじゃん
だからシューティングだとその rpgでいう最初のこうガンガンレベル
アップしていくところが気持ち いいみたいなさいろんな魔法を
覚えるみたいなさああいう感覚 に近いものがこう短時間の中で
ギュッと入ってるみたいな
マイクラの一番最初の拠点作る 感じが楽しいみたいなさああいう
のと近いのかなって思ったりする
なるほどね
シューティングしてるとか思ったり しました
いやまあ今のお話と多分同じ ようなことあまあちょっと同じ
じゃないか似たようなところちょっと 僕ツイートでリスナーの方のツイート
ハッシュタグツイートがあるんで ちょっとご紹介してもいいですか
ファイさんという方よくツイート してくださってありがとうございます
#ゲームなんとかでハッシュタグ ゲームなんとかでつぶやいていただ
いております
僕もはるさん同様シューティング が好きだけど理由はいたってシンプル
で rpgやアドベンチャーやアクション
みたいに迷子にならず何もしなくても 前に進んで行き何もしなくても
敵が出てきて倒さなければ先に 進まないというところですね
ということなんですよねでこれって 結構本当にやっぱ好みがあるんだ
なってやっぱ思いましたけど僕が ほら前回でシューティング今まで
やってなかったのって自分の意思 で進めないからって言ってたんですけど
やっぱそのだからこそいいんだ みたいなことをおっしゃってる
12:00
わけじゃないですか
やっぱ本当に好みでやっぱ違うん だよなってすごい感じましたね
これで
そこはそうでしょうね
でも言ってることは俺は普通に めちゃくちゃわかる一方で別に
rpgとかも楽しいは楽しいんだけど 要は自分で歩かなくていいホラー
ゲームってrush of bloodだと思う これもあの動画で出しましたけど
あれはあれで良さがあるじゃない ですか自分で動くっていうその
まどろっこしさがないでその銃 撃つのに集中できるみたいな
そうね
うんうんうんだからなんかある種 そこは割り切って自由に動けなくても
他の部分を突き詰められるって いうことなんだろうね
多分だから楽しいと感じている その脳の部位が違うんでしょうね
あーそれはそうでしょうねだから プチプチ潰すのとクロスワード
を通り切るの全然違うじゃんっていう
確かに違う
そんな感じの意味合いだもん
そのプチプチはどうなんだろう 僕あんまりやったことないけど
手元にあるプチプチを全部潰した 時に爽快感とかはないじゃない
ですかでもクロスワードパズル は全部穴埋めた時に爽快感がやって
やったぞ感があるわけじゃない ですか達成感というかプチプチ
はやっぱり潰している瞬間その ものが楽しいわけであってそういう
やっぱ違いがあるんでしょうね
なるほどってやっぱ思う
手慰みみたいな感じもまあある のかあるんだね
まあでもプチプチもまあ人によって 潰し方が違うみたいだね
あーもう僕だったらね雑巾絞り みたいにして潰しちゃいますけど
ね
雑巾絞りになってドゥルルルって プチプチプチっていうやつになる
のが気持ちいいっていう人とそれ こそ一個ずつ丁寧にプチプチプチ
ってやっていくのが楽しいっていう 人とまたまたわかんないけどロード
ローラーだみたいなやつがいる かもしれないし
オーバーキルなんだよなプチプチ に対してロードローラーだみたいな
それもはや人間がプチっていっちゃう からな
まあまあでもそういうさプチプチ の中でも攻略作用があるじゃん
みたいな
まあ本当にそうですね
まあでもドレイナスはねよくある さシューティングってさなんか
パワーアップ一個ずつ取っていく とさまあこういう風にパワーアップ
していくよねっていうかさとりあえず わかりやすいところで言うとグラデュース
とかだったら1個取るとこれがパワー アップできるようになります2個
取るとこれが別のやつがパワーアップ できるようになりますとかさある
程度決まりきってるじゃないパワー アップできる内容じゃなくてなんか
ねドレイナスは自分がそこのパワー アップする内容をカスタムできる
みたいな感じになってでなんか パワーアップアイテムを1個取ったら
こういう状態2個取ったらこういう 状態っていうのを自分でカスタム
していけるっていうそこの辺もね なんかね
面白かったですね
そう自由度があって楽しかった し全部のパワーアップがなんか
昔なんかこんなシューティング で見たことあんなんみたいなパワー
アップが結構あってなんかそこの 懐かしさも込めてなんかねあれ
15:02
みたいな戦闘機作るみたいなグラデュース みたいな戦闘機作るとかダライアス
みたいな戦闘機作るみたいなのが できてねそういう意味でも面白
かったですね
だから制作側がその意図してる かどうかわかんないけどそれこそ
前回のねネバーアウェイク曽 渡さんがお話ししてたように意識
しなくてももう血肉になってる からその別にオマージュとか思って
ないけどプレイヤーは勝手にそう 思っちゃうっていうとかあるかもしん
ないですねやっぱね
まああるかもしんないけどドレイナス はまあ十中八九意識的だと思います
けどね
そうなんなんなんそうなん
だからさなんかさダライアスとグラデュース 確かにね
なんかたして似てよって感じみたいな から笑
似てるなーっていうのは確かに 奥があるな笑
それはまあ完全に意識してない とは言えないんだろうけどでも
それはそれでそういう方向性を 目指したんだろうなというか
うんまあまあでしょうね
どう見てもRタイプっぽい何か だったりとかっていうか笑
シューティングファンに向けて っていうのは間違いないでしょう
からね
そうだね
うんうん
だからそれをまあ今の感覚という かまあ自分らなりにリメイクじゃない
けど
今風に作り変えてみたいよみたいな 感じがすごい綺麗に作られます
良かったです良かったです
なるほど
まああとは
うん
あれゼルダやってます笑
ブレスオブザワルド
お全体的にどうなんだろうどれ ぐらいまあ間に合いそうですか
まあまあ大丈夫か今のやってたら
まあタイミングあの次回作が出る までは間に合うんじゃないかな
今なんかあのなんだっけ真珠あの でっかいロボットみたいなやつ
なんてんじゃないですか
はいああはいはいはいはい
名前忘れちゃった笑
うんうん
まあ要は4つ解放しろみたいな 言われるやつの1つはとりあえず
解放して今ウロウロしてる感じ
でもあれ前回さ地図がさ徐々に 広がってるタイプなんじゃねー
とかっていう話してたけどさ全然 広がらなかったすごめんなさい
笑
あなるほどねー
いやなんかさ何あの地図を開く とさそのエリアの境界線みたい
のがバーってとりあえず見える のよね
あーなるほど
そのまあ地域の
圏境みたいな
そう圏境みたいなで圏境がマップ の外までビューって圏境が端っこ
伸びてたからさらに向こうがある のかなと思ったら別にそういう
そういう意味じゃなかった笑
そういうわけでもない笑
なるほどなるほど
それをちょっと勘違いしちゃった 笑
すいません僕もウロウボエでお話し しちゃってました笑
そうそうそうそう笑
うん
ちょっと勘違いしちゃってました
うんうん
でもまあ十分広いねすんごい広い と思って
そうですねー
よく今更だけどよくあれをスイッチ で作ったよね本当に笑
そういうところになんか関心しちゃう
それこそだって発売時期はあれ でしょ
ゲームなんとかの歴史よりも古 いんじゃないですか
うん結構
2017とか16とかそれぐらいじゃなかった っけ
そんぐらいだと思いますよ多分
ねー
うん
そう考えたら
出したし
スイッチの独断上段って長いな
スイッチでいえば最近ニュース であのゲームボーイの売上が超え
たらしいですけどね
18:00
マジっすか
うんだからあと上にいるのはプレステ 2とDSだけ
はーすごー
らしいですだからすごいねもう 完全に大ヒットハードのもう一員
ですわ
すごーいやでも多分その台数も そうだけどそのソフトの多分売れてる
数売上とかは圧倒的に過去のもの とは差をつけてると思いますけど
ね
多い
多いと思いますよ僕は勝手な推測 ですけど
でも本数だけで言ったらDSもやばい で
まあ確かに買う層が違うからな DSは
そうそうカジュアルゲームが山 ほど出てたからね当時
確かになー
まあ売上とベースで言ったらちょっと わかんないけどね
確かになー
今その昔カジュアル的なさ例えば ノートレだとかそういうゲーム
が出てたのが今割とそのインディ ゲーあたりに置き換わってるみたい
のはあるかも
うーんまあそれはそうかもまあ あとはダウンロードでの購入っていう
のが一般的になったっていうのは 大きいかもしれないですね
大きそうですね
うんうん
あでもそこにまだその上に3000とか PS2が残ってるのがやっぱPS2って
やばいほど売れたんだなって今 さらながらびっくりした
そうですね
あそんなに売れてたんだ
あそんなに高くもなかったしね
まあ確かにね
うんうん
BVDプレイヤーより安いってお 馴染みでしたからね
うんそうそう
うん
やっぱ偉大だったんだなそう考える PS2は
まあ俺的にはそんな感じゼルデン やってますよと
なるほど
ドレーナス楽しかったなーっていう 話でした
あもうドレーナスはもう一応一 通りやり切ったみたいな感じ
そうクリアまあまあシューティング だからね
あでもあの一周目っていうかね ノーマルの難易度でやるとそこ
まで難しくはない
攻略法を自分の中で確立しちゃ えば全然クリアできるみたいな
なるほど
うんうんレベルでで上の方のレベル になってくると多分結構しんどい
んだろうなと思ってまだそこまでは やり切ってないんだけど
なるほど
でもなんか2週3週するのもそんな に苦じゃないというか
まあまあシューティングってそういう 部分あるけどその爽快感がかなり
前に出てくるので
あのプレイしてて普通に楽しく 何週もできるテイストになって
いいですよね
正直Rタイプとはだんだんね何 週もやってるとしんどくなって
くる
そうなんだ
そうそうそうあのRタイプは死に 戻りなんで一回死ぬとロードが
挟まって
なるほどね
ちょっと前からなるので
まあそういう意味でアドレナス は
確かにそれはしんどい
割とガンガン進めちゃうんでね
まあかといって難しさを感じない わけでもないみたいな
ちょうどいいかなって
ぜひね皆さんあのyoutubeにね 春さんのまあなんて言うんですか
解説がしっかり載った動画が載 ってますので
こんなゲーム内容も載ってね
ぜひご覧いただいて
良ければ
はいフォースフォークの動画も 上がってますし
ダンサーが熊と戦ってるやつね
僕がそう息を切らしながら実況 を後入れですけど後取りですけど
やってるやつもありますし
21:00
なんか何千何万ってライフがあり そうなやつに対して一桁のダメージ
で戦い続ける
戦いながらそのシステムを覚えて いくみたいな
そういうルールなのねみたいな
あれで見ごたえありましたけど ね
でダンサーはどうフォースフォーク やってる
僕はねフォースフォークやってるん ですよでストーリーが正直まだ
まだクリアはしてないです
まではクリアはしてなくてでフォース フォークってあの今んところまだ
あのスクエニさんからはここから 先は動画化とか生配信とかしちゃ
ダメよみたいな
でそこら辺まで来たんですよその その境目ぐらいのところまで僕
来てて
多分ここから先は映像で勝手に 公開しちゃいけないやつだなみたいな
ところまでは来てるんですけど そこから物語が結構動き始める
ような感じなんですけど謎が少し ずつこう明かされていってなぜ
主人公は異世界転生したのかみたいな 転生ではないんだけど転移して
しまったのかみたいなところが 見えてくるというかところなんですけど
だから必然的にイベントシーン が非常に多くなってくるんですが
やっぱりねPS5版でやるべきだった かもしれない
やってしまったか
もうイベントシーンになる たびに落ちるんですよ
あーつれー
本当にねこれはちょっとね スクエニさんにねどうにかして
ほしいこれはもういいゲームでは あるんだからいいゲームではあるんだからね
やっぱこうプレイしやすいっていう のはやっぱ
いやでもそれはあれなのになんか
ギリギリのこうPCの最適化だったん だろうねなんかね時間的にとか
分かんないけど
そうだと思いますよコンソール 版から1日遅れでPC版が発売になったん
ですよスチーム版がね発売になったん ですけど
あー同時にならなかったんですね
そう同時だと僕も思って たらだから前日に身構えてたら
全然まだダウンロードだけ終わって ダウンロードだけしたんですよ
その前日のうちにはでよーしプレイ するぞーって言ってもプレイできなくて
よくよく見たらその翌日の日付 が書いてあってあれあれおかしい
なみたいな
それはあれなのか日本時間 とかアメリカ時間とかその辺の
関係とかじゃないんだ
そういうことじゃないと思います ねだってすでにコンソール版のやつ
の誰かの実況どうかとか生放送 とか始まっててよし俺もやるぞ
って思ったらあれみたいな感じ だったんでPC版そのスチーム版
に関しては1日遅れで出てたんですけど おそらくですけど最後の最後まで
粘って調整されてたんだと思います よおそらくだけどね勝手な推測
ですけどだから多分相当大変だった ろうしPS5版を優先的に調整する
っていうのは当然のことだと思 うんですけどできるだけ早くそういう
バグみたいなものをアップデート で調整していただけると僕もお
24:03
すすめしやすいかなって思います
まあね直接のゲーム自体の 評価にはつながらない部分では
あるけどもでも実際プレイする 意欲として遅がれちゃうみたいな
ことは実質としてはあるんじゃない かな
遅がれちゃいますねそう
いやまあでもPCの最適化って わかんないけど難しそうなイメージ
はあるわ環境が人によって違う わけで
まあそうだよねだからなんとも言えないん
ですけれどもいやこれは僕それこそ PS5スリムだプロだっていうのが
出てから考えますみたいなことを 言ってたけどこれはちょっと作品
によってはPS5があった方がいい のかもしれないってやっぱ思っちゃ
いましたねプレイがままならない だとちょっとね
まあ確かにパソコン1台 でプレイと収録やるよりもまあ
他のねハードでやったやつをキャプチャ する方がまあ安定はするだろう
ねとかもありそうですね
そうですねましてやそれを さらに配信生配信するとかって
なったらまあパソコンの負担はその 分軽くなるんでPS5あった方が
だからそういう意味でもロード
が早いとかねそういう部分でも まあちょっとねこのゲームはPC
でこのゲームはPS5でみたいな感じ でいい感じにこう速やけができ
ればまあいいかなって思う
買うときに悩むやつやった ろうけどどっちを買うべきか
っつってこれはどっちでみたいな ね
いやちょっと悩ましいところ ではありますけどちょっとだから
心が動き始めてる感じではあります ね
いやでもタイミングとして はいいじゃないですかわりともう
全然手に入りそう
いや多分だから求めれば手 に入るところまでは来てるっていう
のは間違いないと思う
あとはちょっと最後の分離 でどうしようかなみたいな
そうですねまあ僕は最近は そんなところかな
そんな中俺はちょっとpsvr 2が若干
欲しくなってる最高んだけどな
いてまえいてまえ
いてまおうかちょっとなんか 気になってきたよーと思って
いてまえいてまえ
いや行くならさあほら ねえまあコンテンツとしてもある
意味鮮度の高いものを出せるんで あればまあ行くなら早いほうが
いいのかな
いや本当そうですよそれこそ また動画にしてほしい
そうよねいやほらvrゲー ってさやっぱ適性があるじゃない
だからまあ適性がなくてできない 人それこそ酔っちゃうとかさまあ
いろんな環境でやりづらいっていう 人もまあなんとなくこんなゲーム
があんだっていうのがわかるだけ でもねコンテンツ的には面白い
だろうなとか思うし
なんていうかvrってちゃんと 流行ってんだみたいな空気感を
作るのも大事だと思いますよ
ああそれはそうね確かにね 応援はしたいからね確かに
そうだからやっぱ単純に お金をね払ってものを買うだけ
じゃなくてもなんかこうね面白い コンテンツがこんだけあるんだよ
っていうことをやっぱ紹介する だけでもなんかpsvrってなんかあった
27:05
ねなんか結局持ってる人なんか 見ないけど大動けしたんじゃない
みたいな風潮というかこう空気 が流れるよりは進化したねーpsvr
2でみたいな感じのやっぱ空気感 できれば僕はしていきたい
そうだよね
うんかなーとは思います けどねいまだに僕はちゃんとした
vrゲームっていうのを僕自身が プレイしたことがないんで
これはもうダンサーさんに やらせておーとかやれるのを外で
カメラで撮るみたいな
そんなやつが何言ってんだって話
なんですけどおめえこそ買えみたいな 話かもしれないですけど
いろいろ諸々環境あるから ね自分はそれこそvr持ってた関係
で導入しやすそうだなーと思って ね
ちょっと気になったんですけど まあまあそんなちょっとハード
に意欲が高まりつつある二人で 今回お送りしたいと思いますけども
はい
この後はまあ本編いきたい と思いますが今回はhorizon forbidden
westのネタバレかい
ネタバレ含みますので
はいうんまああの本編ねまあちょっと
ネタバレが怖いなとか思う方は まあ自己防衛していただいてやって
いただけばいいかなという感じで この後本編いきたいと思います
はい
本編でーす
はい
はーい
ホライゾン
ホライゾン forbiddenwest
フォービドゥンウエスト
うん
発売日はちょうどちょうど大体ちょうど
1年前の2月18日ですね2022年
うん
はい発売ということでまあ大体
1年ぐらい経ったということで いい加減ネタバレかいやっても
いいんじゃないかなそれこそ今年の 4月でしたっけにあのdlcもね来る
ということでまあそろそろ本編 の方のネタバレかいをやっても
よかろうじゃないかということで ね
まあプレイしたダンさんとはる が喋っていければなということで
まあコヘイさんはたぶん今後やろう と思ってるならコヘイさんとか
コヘイさんみたいな方は耳塞いで いただいて
そうですね
そうですね耳塞いみたいに 飛ばしていただいて
耳塞きながら流し続けるんかって
ね
ちょっとすら聞こえてくる なみたいな感じになっちゃうかも
しれませんけどまあ今回話して いければなという感じです
はい
ちなみにね自分のプレイ時間 現在で言うとですね94時間とプレイ
ステーションのアカウントは言 っているがゲーム内のセーブデータ
だとなぜか74時間
30:00
俺なんか20時間くらい 差があるんだけどなにこれと思
って
なんなんでしょうねそれは
だから死に戻りのがカウント されてないとか
ああなるほどね
もしくはフォトモードの時間 はカウントされてないのか
ああなるほどねプレイしている
最中ではないと
確かに俺フォトモード 1300枚くらい撮ってるんだよ
1300今僕ねそれこそはるさんの フォトモードで撮られたねゲーム
内フォトモード写真家のはるさん がね撮られたやつを今見させて
もらってますけど途方もない数 あるなと思ったらこれ1300枚くらい
撮ってるんですか
そうですね1300つつ島とか前作
のゼロゾーンとか多分それも近い ぐらいパシャパシャしてる気は
しますけどまぁでもその辺のね ホライゾンもほとんどトップクラス
にフォトモードの自由度が高いん ですけどフォトモードがよくでき
てるゲームはなおさら撮りたく なっちゃいますね
いやでも本当に僕は全然フォトモード
使わないけど映えるよなここっていう のはめちゃくちゃたくさんある
そうだね前作もそうだけどホライ
ゾンは映える環境の多いこと多い こと普通にプレイしてるだけですげえ
いい景色って思うところめちゃ めちゃ多いですよね
多い
光の使い方がうまいという か
うんいや僕あれそうだった っけっていや僕もそれこそプレイ
したのがちょうど1年前なんでちょっと ウロウボエになってしまってる
部分もあるんですけど僕今これ 写真見させてもらいながらあそうか
カットシーンでも普通にフォトモード できるんだこれと思って
あっそうそう画角は変更できないん
だけどでフォトモードにしてフィルター を変えるとかそういうことはできる
めちゃくちゃかっこいいその敵が
こう突っ込んでくるところとかめちゃ めちゃかっこよく写真撮れてる
なとかって思ったけどそうかなるほど ね
フォトモードは本当に割と トップクラスに撮ってて楽しい
ですね何が楽しいってすげえドア アップにしてもなんか崩れないんだ
よね 綻びが見えないんですよね
グラフィックの ある程度のゲームだとさやっぱ
さ近くに寄るとさテクスチャー がもうガビガビっていうかもう
なんかほとんどドットが見えて ますになっちゃったりさポリゴン
がカッカカクになってたりする けどホライゾンマジでなんか近く
に寄ってもそんなに崩れないのよ 本当にめちゃめちゃ葉っぱ1枚
とかいうレベルまで近づくとさすが になんか角がギザギザになって
たりとかするんだけどでも普通に 見てる分には過剰じゃねっていう
ぐらいその環境の解像度が高い のね
そうですね 同じエンジン使ってるあの
デスストランディングとかも近い けどでもホライゾンの方がもの
33:01
としては物量が多いからね何せ ね
そうですねより洗練されてる しやっぱ僕がね僕自然物もそう
なんだけどやっぱ衣装ですねそういう 意味では
あ衣装もね
衣装がめちゃくちゃなんかこう
布の質感とかがすげえよくできて て
まあ見入っちゃいますよねでもちろん その一人一人着てるものが全然
違うから
どうなってんだろうねあれ 笑
しかも割と理にかなったような ものをちゃんとのすこびしてたり
するじゃないなんかあのオセラム だったらさあの鎧に鉄のなんか
輪っか状のやつがバーってくっつ いてあーこれがこう
天とか刃物が通らないようにこういう ものになってんだね要は鎖かたびら
と同じような
そうそうそう
効果があるんだなあとかさここは
なんか暴行的にはそんなでもないん だけどやっぱ衣装としてはこういう
草みたいな素材を使ってる種族 なんだなあでその濃厚とかする
種族だからそういう服を着てんだ なあとかさすごいちゃんとしてる
よねめちゃくちゃね
そうまあだからこのねホライゾン
の世界観わかんない人いるかもしれない で簡単に言うと言ってしまえば
機械の動物たちが罰コする世界 の人類っていうイメージしてもら
ればいいと思うんですけど
普通の動物もいなくはないんだけど 機械の動物っていうのがいるっていう
ふうに考えるとその角だったり とか毛皮とかそういうのを使って
防具を作ったり武器を作ったり する人たちなんで鉄のね機械の
動物たちの皮の代わりになるような 装甲みたいなものを身にまとってるん
ですよ人たちがね
そうですね確かに
そうだからすごい他のゲーム とか他の映画にもアニメとかにも
全然ない斬新すぎるデザインだけど 理にかなってるというかなるほど
ねって思わせる素晴らしい衣装 たちがめちゃくちゃ数あるんです
よねどんだけデザイナーいるんだろう っていうレベルで
今の観念で考えるとさなんとなく
ギョッとするんだよねなんか変な もの頭にくっついてるぞみたいな
金属の破片みたいなさよくわかんない 形のものくっついてさ一瞬だせ
って思うんだけどさでもちゃんと 理由っていうか裏付けっていう
かさそもそも人間よりも前に機械 獣がいるような世界観だったり
するからそりゃそいつらの方を 崇めるというかさ要は人間が頭
にその動物の例えば鹿の角みたいな の頭につけてみたいとかさそういう
のと同じ感覚なんだよなって思う と全然その世界観として理にかな
ってるからなるほどなと思っちゃう と
理にかなってる
そうそうそこら辺の本当に 作り込みはすごいなぁと思うよね
世界観それがまたオリジナルっていう のがすごいよね
すごすぎると思う
いやまぁわかんないよかっこ よく二元になるような別作品
とかあるのかもしれないけど自分 ら的にはちょっとわかんないし
他であんま見ない
モデルはあるかもしんない けどこれってあれが元ネタだね
36:03
ってわかるようなものってほぼ ないですね
確かにね色んな作品やってる と確かになんかこれってこういう
話あったよね他のゲームでもとか そう
あーそのパターンねみたいな
こういうやつねあれみたいな やつねみたいなやつなりがちだけど
ホライゾンは確かにそういう意味 であんまないかもね
ないですよねだから逆に言うと
これってこういうパターンのやつ ねっていうのがないと見てる人
とかプレイヤーがその世界観を 受け入れにくかったりそのストーリー
を理解しづらかったりするんですよ ね今のなんか今のこの時代の映画
とかドラマとかこういうゲーム 作品のストーリーがストーリー
性がしっかりあるものってなんか 今までの定石みたいなものに乗っ
かった上でさらにちょっとそれを 裏切るみたいなところがどっか
にあってあー新しいアプローチ だねみたいなところはあるんですけど
もう結構ゼロからじゃないですか このホライゾンのシリーズって
全部見えるよね
前提としての設定世界観の 設定とかも結構ありそうで今まで
でなかったというかだからちょっと アプローチとしてはなるほど結構
新しいアプローチだなってやっぱ 全体のストーリーも思うしだから
こそ世界観というかそのね衣装 とか建物とか人々の生活とかそういう
ものがよりリアルに表現されている からこそそこをすごく感じるんですよ
ねそれが本当だったら足枷になる はずなんですよストーリーが頭に
入ってくるとか世界観を理解する 上で僕らが知らないもの完全に
知らないものを今目の当たりに してるんで理解するまで時間が
かかったりとかそれがちょっと しんどくなっちゃったりとかする
んですけどそれもそんなに気にしない でストーリーをちゃんと追って
いけるその魅力そのストーリー の魅力っていうのがあるんですごい
大傑作なんですよこれって 笑
誤りを重ねて言うけど圧倒 的な傑作なんですよ
いやそれはそれはそうよ 前からすげえなんかでも変な言い方
してるけどすげえいいゲームなの よ
そう間違いないんですよ
だってファンタジーのような感じ
だけどファンタジーだからなんか よくわからん世界観を新たに作り
出してるけどでもそれもさらに 現実の実続きの上の話でもある
みたいなすごいアクロバチック なことをやってるんでそれを一応
ちゃんと整合性が合うようなシナリオ を組んだ上でやってるのってすげえ
なあっていうのもある
神秘的な力がとか魔法がとか って別にそういうことじゃないんですよ
一応全部サイエンスフィクション というか
やってるんですね
理屈は全部通そうとはしてるん ですよね
でもそこに住んでる人間たちは それを科学だとか思ってないのよ
ほとんど神秘的な力になってる ゲーム内に過去の戦闘技の残骸
39:04
とかあるけどさもはや神として 称えられてるんだよね
そういうのとかすごいいやでも そうなるかっていう説得力があるん
だよなあ
現実問題だって過去にモア遺跡 とかあったらさなんかこれは一体
どうやって作ったんだじゃない けどあがめられたりするわけじゃない
作り方がわからないオーバーツ とかさなんだこれはみたいなちょっと
神秘的な何かとして扱われるけど 当時作った人間からすると別に
普通ですけどみたいなかわされて もおかしくないわけじゃない全然
用途違いますけどとかさ
確かに
だからそこら辺の説得力 とか本物の作り込みはやっぱり
凄まじかったよな全体的に
そうですねその見てるプレイ してる僕らと中の人たちとのやっぱ
大いなるギャップがあるわけじゃない ですかその世界観も含めその人たち
の常識とかその人たちの価値観 みたいなものがものすごく大きくて
ただそれはその当然主人公アーロイ っていうのがその狭間にいる存在
じゃないですか
そのほぼ滅亡した過去のほぼという か完全に滅亡した過去の人類と
ゲーム内での現代の人類っていう ものをつなぐ存在として主人公
アーロイがいるわけですけど別に これはねしょうがないなと思うし
別に悪い印象はあんまりないんだ けどアーロイがあまりにも有能
すぎるというかその理解が早すぎる ってのはちょっとあるなと思います
前作はまだ本当になんか アーロイもよくなんだかよくわかって
ないっていう感じだったけどホーデン ウエストになってからなんかアーロイ
大体なんかあれねみたいなリアクション になってて
僕らでさえよくわかんない 技術的な言葉とかそこら辺のことが
全部理解できてるんですよね
勉強したんだろうけど
まあまあまあそう子供の頃 からねそういう機械を使っていろん
な情報を得ていたからただ誰にも 教わることなくその情報を閲覧
できるという状態だけでまあそこ あとはまあやっぱりエリザベト
ソベックの分身であるっていう エリザベトソベックそのものが
天才のね生まれ変わりというかクローン
そう超人みたいな人だったん でまあその補正がついてるから
っていうのはまあまあ理解できなく もないけど圧倒的なんですよね
主人公の適応力というか対応能力 みたいなのがそこがちょっと違和感
はあったかなとは思いますよね ちょっとそのプレイヤー
側が置いてきぼりになるところ はその点であったよね確かに
人工知能たちとの会話の中で 結局えっ結局この会話では何が
言いたかったのみたいなっていう ふうに感じちゃう部分はある
42:03
まあある
ある
まあだからその点ちょっと 前作よりもその主人公イコール
俺感が薄れちゃったのは多少ある かもな
それは確かにあるかもしれない ですね
まあまあまあまあでも総評
としてはとはいえ凄まじい関節 度の対策ではある
ある
間違いない
いや本当間違いないですね
間違いない
もう本当に別にほじくり返す わけじゃないですけどタイミング
が悪かったっていうのがやっぱ大きい かなその前作も今作も
それからの今後のゲームトリプルA対策 のゲームの一つの指標になっても
おかしくないゲームなんですよ ホライゾンで
そうだね指標になるっていう意味
じゃそう
そうそうあのホライゾンと比べて
これはどうだみたいなふうに語 られてもおかしくないようなだから
これから5年後とかにホライゾン 超えるゲームがやっと出てきた
みたいなふうに言われてもおかしくない レベルなんですよ
そうだね個々のレベルの高さで
いうとそんな感じあるよね前にも 言ったかもしれないけどアクション
面の出来の良さとかさなんかその 結構複雑なダッシュしてからスライディング
してからもう一回ダッシュとか しても全然違和感ないモーション
で繋がったりとかさ
いやモーションがもうとにかく 素晴らしいんですよね
普通は多少違和感のある動き
になるだろうけど全然違和感ない 動きで繋がったりとかさテクノロジー
という技術力の高さよとかさそういう ところも本当に解像度高く出来てる
じゃない環境もさっき言ったのも そうだしさ
でまあアクションじゃない 部分でのキャラクターのモーション
とかも完璧じゃないですか主人公 とか主要キャラだけじゃなくて
モブキャラだってその会話の内容 に全部バッチリ当てはまったモーション
が完璧に入ってるんですよ
だから全部モーションキャプチャー
したのかなこの会話全部みたいな
だから全部モーションキャプチャー
した上に映画的なクオリティ で全部吹き返してるじゃんあのゲーム
圧倒的なんですよね
動きとちゃんと合ってるじゃない
感覚的なんですよ
そうそう合わせたとしか思えない
よねいや身振り手振りが多少入 ってるわけじゃないモーションキャプチャー
してるってことはここでこうだったん だみたいなところで手がさひゅ
ってなるところでちゃんと日本語 でもそこでこうの部分に合ってる
わけじゃんだからそのまま適当 にその音声だけを差し替えたじゃ
なくてちゃんとモーションを見ながら 吹き返してるんだよいや手間の
かかり方よって思うよね
ちょっと前にはるさんもおっしゃ
ってましたけどより完璧を目指そう とした作品っていうのはもうそういう
ところに細かいところにめちゃ くちゃ現れてますよね
もう本当にずっとそう思う がみんななんかこうやっぱりでも
45:03
ちょっと重いなって感じるのも すごいわかる
そうなんすよだからこそ そう感じてしまうっていうのは
大いにあるんですよでその前作 であるホライゾンゼロドーンで
さえも今発売されたって神ゲー と言われてもおかしくないんですよ
そうだね全然グラフィック のレベルでも前作の時点で別に
劣ってはないからね
全く劣ってない今出ても おかしくないんですよ本当にでストーリー
もめちゃくちゃいいしアクション もめちゃくちゃいいと思うんですよ
ねそれがさらにやっぱりプレイ してて前作と比べてここ進化した
なみたいなの結構感じる部分あった と思うんですけどはるさんなんか
ありました前作との
とりあえず戦闘周りはすげえ モリモリになってない
そうですねちょっとモリモリ すぎるかなっていう感じは僕は感じ
ちゃったは感じちゃったけど
俺もそうなのよでもあれ前作 よりもグレードアップしなきゃ
なーなのかしたいなーなのか正直 どっちのあれだったかわかんない
けどめちゃめちゃボリュームアップ したじゃない武器の種類めっちゃ
あったりとか防具の種類も色々 あったりとか属性がねいろんな
種類増えててその中で属性違い の武器がいっぱいあったりとか
そうですね
あとアクション自体も弱攻撃 と強攻撃みたいなのが前からあって
それの組み合わせでなんかコンボ が発生するようになってたりとか
いやすげえなんか色々あるのは ありがたいんだけどもうちょっと
覚えきれないっすってあとなんか 技勇とかもあったでしょなんか特殊
能力みたいな技勇が増えててなおか つなんかスタミナ使うなんか何
技みたいなのも増えてたじゃない もうちょっと覚えきれないっす
ってのが正直ボタンの数残念みたいな感じでも
ない そうそうそう一つの武器に対して
属性違いの攻撃は3種類選べます とかさいやすげえすげえすげえ
力込めて作ったのはわかるんだ けどちょっと多すぎるみたいな
のがあったよ 覚えきれんし結局自分が
使いやすいのばっかり使っちゃう みたいなのはあったから
そうそうそう結局そんなイビル だったっけかみたいなのは確かに
でも別にゲーム側として は例えば全部の戦い方をプレイ
上で実践できないと倒せないボス がいるとか例えばこの属性じゃない
と攻撃が通らないみたいな感じ のやつっていうのはそんなにい
なかった印象なんですよだから こそ僕が僕の好きな攻撃の仕方
だけでもクリアできてるんですよ ねってことはその制作側の意図
としては幅は広がったけどどういう 幅でどんなスタンスで戦うかは
あなた次第ですよっていう選択肢 をただ与えてるだけなんですよね
だけどプレイヤーとしてはなんか 全部覚えないとなんかもったいない
48:03
気もするしいろんな戦い方を楽し まないとなんかもったいないっていう
のが一番あれなのかなでも全部 やろうとするとしんどいっていう
のがなんか感覚としてそのゲーム に対してのネガティブな要素として
思っちゃうんですよね 重いっていう感覚になる要因
はやっぱその辺なのかなそれぞれ の武器をさしかもそれぞれの武器
でアップグレードとかあるでしょ しかも4段階5段階とか平気である
じゃない でそれに対して敵の希少部位とか
を取ってこないといけないみたい なってそれ取ってで1段階アップグレード
されてその上にまた別のやつ持って こなきゃいけないみたいなさで
それで作った武器使いこなせん の俺みたいなさでそこまでしない
と倒せない敵っていたっけとか さなってくるあたりはちょっと
なんかどうさせたかったのかな みたいなのは正直あるのよでも
それが一概に悪いかって言われる ともう悪いわけではないんだよ
なっていうこの複雑な感じはあるん だけど
いやーわかるわかるわかる その全部をなんかこうゲーム全部
を楽しみ尽くすみたいなことは 前提では作られてないよなとは
思いますね まあそのいろんな遊び方を提供
しようとしたんだろうなとは思 うんだけどでも結局じゃあこれ
ってどういう風に遊ぶものなの みたいな風に思わせちゃってる
みたいなことだったんだろうな とは思うんだけどね
これが例えばそのモンスター ハンターだったら全武器が得意
ですみたいな人っていないわけ じゃないですかプレイヤーで私
はそれこそじゃあ例えば弓を使います とかなんかそういう自分の好み
の武器があったりとか好みのなんて いうかその装備の一式とかがあったり
とかするわけじゃないですか自分 のプリセットこれですみたいな
ねだから多分イメージとしては そっちの方にもしかしたら制作
の人たちは近いイメージでやって たのかもなという風に感じたん
ですよね まあそうなんでしょうけどね
でも同時に持てる武器が6種類も 持てるのよ
そうどこにしまっとんみたいな 話ですけど
普通の狩人の弓と長弓と戦 弓近距離用の弓とあと何もトラップ
キャスターと何かと何かみたいな どんだけ持てるのみたいなさそれ
それの武器の中に2種類3種類って 打ち分けれるものがあったりとか
で技が設定できたりとか技術も 使えたりとかでちょっとでもどう
戦うべきなのかもうよくわかんな くなってきましたいいやもうずっと
狩人の弓撃ってよみたいになっちゃ うっていう
そうなる使いやすいのはやっぱ 使っちゃう武器ホイールがやっぱり
複雑化しすぎたなっていう印象 はやっぱどうしてもありますよね
そうなんだよね
そうなんですねでそこまで 操作ミスがちょっと多くなる
51:00
感じだったな
そう使わなきゃ倒せない っていう設計にもなんかあんまり
なってなくてじゃあトラップ仕掛ける ような武器といえば罠を使う
プレイってなんかどんだけこう 思っちゃうしとか
そうなのよね使わないのは やっぱとことん使わなくなっちゃ
うんですよね
でもなんかゲームとして はそれも使ったらどうって結構
言ってくる感覚みたいのもあった りとかして悩ましいよねだから
もうちょっとなんか絞ってもよかった のではっていうのはなんか全体的
に思うところでもあるんだよね 選択肢と集中
そうね実際はるさんはどういう スタイルで戦っていく感じでした
これは結構長弓を使いがちかもしれない
ああ一緒っすね長弓僕も長 弓やっぱ威力も強いし距離あって
もある程度狙撃できるしっていう のは
とりあえず一番敵が持っている 一番厄介な武器を長弓のあの
そこを剥ぎ取るみたいな要は敵 のパーツを剥ぎ取るのに特化した
意味みたいな
類破解用ね
そうそうそうあるから それで一旦それを剥ぎ取ってから
の弱点属性でこうちまちま攻撃 してくるみたいな感じかな
でもさ
まあまあ一緒だな
そうだねでもさその中でさ 例えばモンハンとかと違うのが
さすげえ回復がカジュアルな上に 結構な回数回復できるじゃない
そうですね
なんかそういうシステムだから さ結構ゴリ押しで戦っちゃうシーン
があるのよねまあまあこんぐらい のダメージだったらまあ受けつつ
戦ってもいいかみたいな雑な戦い 方になっちゃうっていうのはちょっと
もったいなかったんじゃないかな って思う
確かにそうねそれこそ ソウルシリーズとかまあいわゆる
エルディンリングみたいに回復 の回数が限られてますとギリギリ
のところで避け続けるで隙を見て 攻撃を入れるみたいな感じの戦闘
スタイルというよりはもうどんどん 数打ってけみたいな感じの結構
忙しい目の
股を切らせて骨を立つを常に やっちゃう感じみたいな
そうそうそう
何なら雑魚キャラでも攻撃 がんがん食らうみたいなね
あのさなんか自然に考えるとそうだろう というか動物的に考えるとそうだろう
なって思うのがさ例えば自分が 右にこう走りながら弓を打って
たとして敵が攻撃してくるとさ 自分の先読みをしてくるんだよね
うんうんうんうんうん
だから自分の一歩先を攻撃 してくるんだけどなんか今まで
のゲーム感覚でいうと走りながら 敵が攻撃してきたら側転で逃げ
ればいいやと思うけど側転で逃げ た先を攻撃してくんだよね
うんうんうん
でめっちゃ食らうみたいな そのパターンがすげー多くて
うんうん
で回復しつつまた攻撃して 同じパターンで攻撃食らったり
とかしちゃってなんかねその辺 だから回復できなければそこを
54:00
もうちょっと慎重に動くんだろう なとか思わんでもないんだけど
そうなると難易度上がりすぎちゃう っていう一方
そうね
問題もまあ
確かにね
晴れにしてもでもそうしたら もうちょっとこうトラップの有用性
も出てくるかなとかさ存在意義 が出てくるかなとか思わんでもない
というか
やっぱトラップ使うにしても
最初の一発目だけとかっていうこと がやっぱ多いですもんねどうしても
ね戦闘実際開始しちゃうとトラップ 仕掛けてもそこに来ないっていうこと
の方が多いですよね獲物が来ない っていうことの方が
そうだねそういうもんじゃ いやもんなのかもしれない
まあまあそう確かに
まあでも戦闘前にがっつり トラップ仕掛けといてとかそういう
戦略になっていくみたいなことも 考えられなくはないんだろうけど
でも結局ほら消耗品の使える 素材っていうのがやっぱ限られて
くるじゃないですかでトラップ 作る素材と他の矢を作る素材
とかっていうのも共通してたり とかもするんでだったら矢作る
わみたいな気持ちはちょっとありました ね
あるある素材が結局同じパターン でずっと戦ってると素材が尽きて
っちゃうんだよね
持てる数も限られてる し
うん他の武器も使わなきゃ いけないかなとかなってくると
そいつをその武器も鍛えなきゃ いけないかなまた敵と戦うのか
みたいなそこでまた別の戦法の 素材も尽きちゃったりしてどう
するこれみたいな結局なんかスタンダード の弓ばっかり使っちゃうみたいな
あれみたいな
結局バランスがいいやつ をね使っちゃうってことがあります
ね
そうそうなんだよなそういう ところもなんかねすげえいやめちゃ
くちゃいい面白いゲームを目指 そうとしてるんだけどなんか惜しい
というかなんか複雑プレイが複雑 化しすぎてしまうところは確かに
あるんだよなみたいなね
そうなんですよね結局 ニッチなニーズに応えようっていう
ゲームじゃないからこれは最大 公約数を目指すというかできる
だけ可能な限り多くの人に楽しい 面白いって思ってもらえるように
っていう風に多分配慮されている トリックがAタイトルなんでやっぱ
そこの選択が非常に難しいところ ではあるでしょうね
もう作ってる方は訳わかんない やないんだよね
尖ってるやいいっていう 話やねんていや訳は絶対訳わかんない
と思うし
何がいいんだっけみたいな いやそうそうそうなんなら
多分担当ごとにもちろん情報共有 はしてるだろうけど思想という
か自分はこういう方向でいきたい っていうのも結構違うと思うん
ですよねもっとここを尖らせたい とかもっとこういう風にした方
がいいっていうのは多分担当ごと に全然意見が違うと思うしやっぱ
それをまとめるディレクターさん だったりだとかっていうのも大変
だったら欲しいそういう部分考える とまあよくまとまってるしちゃんと
十分な幅の選択肢を与えられて どの選択肢でもある程度ちゃんと
クリアはできるようになってる っていうのはまあこういうこと
57:01
だよなって思いますよね
それはそうだから全般的に もう急大展というか十分すぎる
ほどのクオリティーはある上で みたいなある種十八番の隅をつつ
くじゃないけどそういう感覚に近い というね
あえてつつくとすればみたいな 感じですね
あるはあるんだっていう よくない点はあったよねみたいな
さバランス結果的にその情報を 詰め込みすぎてそれこそ胃もたれ
しちゃうみたいな部分はまあある はあったけどっていうでも全体
のクオリティーの高さなりバランス の取り方なりは決して間違って
はいないよねっていうのは本当に 思う
そうっすね
作り手のレベルの高さ だったりとかね思うかな
まあそうですね本当どの要素 を切り取っても超一級品である
ことは間違いないのでアクション シナリオなんだ他にも音楽もいい
しねそのグラフィックもいいし まあいろんなチャレンジングな
こともしてるしだからね本当に 万人におすすめできるゲームかな
とは思いますけどね
思います思いますけど まあ強いて言えば前作と話ががっ
つり連続ものだったりする
そうなんだな
だからそういう意味でも やっぱりボリュームになっちゃ
うねね前作もまあ結構な時間かかる 上でその話がわからないと今作
がちょっとピンときにくいストーリー なんで前作も今作もやってねって
なると何十時間かかるのっていう かエルテンティングとかいうように
超えちゃうようなボリュームにな っちゃうんだけどでもそれだから
こその予算ももちろんあるから 悩ましいよねみたいなところは
正直あるな
そうねまあ今からアベンジャーズ の派生作品全部見てくださいっていう
よりは時間かからないかなと思う ぐらいのレベルかな
まあまあまあそこで一貫 したこうまあ面白いプレイをできる
っていうのはねもちろん違うだろう
そうですねまあなんだろうな やっぱその僕としてはねもちろん
世界中で認められているあのホライゾン シリーズであるっていうのは間違い
ないんだけどなんか妙な不安を 覚えるんですよねこのシリーズ
の不遇さにだからそうだからね もっとちゃんと評価されてほしい
し多分メタクリティック的には めちゃくちゃ評価されてるその
クロートたちその業界の人たち にはめちゃくちゃ高く評価されてる
ホライゾンなわけですけど一般 ユーザーの中にもっとなんかこう
浸透させたいみたいなのは僕の 中ではあってでまあこれも結構
ネタバレチックな部分ですけど 今回のそのforbidden westのラスト
の方では明らかに続編がないと おかしいみたいな終わり方してる
じゃないですか
そこはねネタバレあり っつっちゃってか言っちゃっても
1:00:00
いいんだけど正直前作はさまあ 予定
匂わせ制度の
続きがあるかもねっていう
あれもしかしてみたいなぐらい の感じだったけど
そっちから入ってるけど 一作目だからまあ続くとは明確
に言えんけど匂わせはしてもいい よねみたいな感じの終わり方だ
わりと大断弦で終わった上でちょっと こう何ホラー映画の最後みたいな
うんうんそうそうそうそう
あんな感じのふわってした
感じだったけど えみたいな終わり方
うん
正直フォーミングウエスト の最後はもうガッツリ終わってない
ですっていう
うん俺たちの戦いはこれから
だみたいな感じはすげーあって えって
でしかもこうまた規模がもうね
全然違うから今までの話から比べ て
どうすんのみたいなね
一気に宇宙戦艦ヤマト
みたいな話になってぞみたいな 感じになってきてるから
だから俺最初そのエンディング を見た時に思った感想はあこれ
このシリーズはもうスターウォーズ とかになりたいんだなーってすげー
思ったの
うんうんいやもう本当そうですね
だからスターウォーズの中でも 一つの星の中のなんかこう砂漠の
旅みたいなねいるじゃないですか なんかそこの星の中の偏境の地域
に住んでいる一部族がこういう ストーリーがあってみたいな
なんかその中の一個を見せられてる 感じなのかなとかっていう風な
印象はあったんですよね
なんかいろんなそういう意味で
そのホライゾンワールドみたいな のをなんかいろんな方向に拡散
していきたいのかなみたいなエンディング の中でさエンディングというか
終わりの方でさ明かされる情報 としてさその地球がダメになりました
だっていう過去があって一回人類 が絶滅してまあ機械獣が出てきて
っていうかその絶滅する人類が いろいろ根回しをして絶滅した
後に自然環境がもう一回復活して 人類も復活しますっていうのを
仕込もうとしてたっていうその 世界設定があってそこから復活
した人たちが私たちなんですけど ちゃんと復活できず失敗しちゃい
ましたっていうような若干失敗 してますっていう話があったんだけど
でもその地球の人類が絶滅する 時にこっそり地球から逃げ出した
奴らがいて他の星で反映してた っていうことがばらされるのね
そうですね反映してたのももちろん そうなんだけど子孫ではなく本人
たちがそのまま生きてるっていう 千年生きてるっていう設定なんですよ
超絶科学技術が発達して不老不死 を手に入れちゃいましたみたいな
話なんですよね 不老不死は不老不死で不老不死
手に入れちゃったことによる問題 が発生してそれが地球に戻って
くるっていう その問題そのものが地球に向かって
きてますっていうエンドなんですよ ね
へえどうすんのって終わるみたいな 地球は捨てろっていう派といや
俺たちは諦めないっていうアーロイ とかとねみたいないう話になって
てとりあえず終わりでdlcはその 辺の続きの話をひとまずはする
1:03:02
のかなとか でもそれこそさなんか極端な話
じゃあそっちで反映してたなら そっちの星の話を描くとかって
いうこともねどういうレベルか わかんないけど続編っていうレベル
なのか外伝みたいな話なのか全然 わかんないけどでもそういうこと
もできるわけじゃんとかさ 確かに
うんなんかそういうことをやり たいのかなーなんて思ったりは
するんだけどね いやまあだから僕がさっき不安
というか憂いを持ってるみたいな のはやっぱ明らかにこのシリーズ
っていうのは僕は偉大だと思う しゲーム史に残るべき語られる
べき今後も語られていくべき作品 ではあると思うんだけどやっぱ
その一般的なユーザーのその総合 的な感覚評価雰囲気っていうの
がその空気になっちゃうと続編 も出しづらくなるし出たとして
もそれこそ力入れて作れなくな っちゃうんですよね
いやふんふんふんふんふん お金にならなきゃやっぱお金
閉じられないから いいんだけど空気になっちゃう
っていうのが一番つらいよね つらいんですよ本当にだからこれ
が何かミスしちゃってちょっと 中途半端な出来でそのまま出し
ちゃいましたみたいな話でそれで 評価が下がるとかだったらまあ
まあしょうがないよねってなっちゃ うんだけど出来があまりにも良
すぎるのにタイミングが悪かった せいで空気になっちゃうっていう
のはね本当にね正直これこんだけ 多分時間と労力とお金とを割いて
作ってあるフォービッドウエスト が本当にそれペイできてるのかな
って思っちゃってるんですよね だからそうすると続編ありき
でこのフォービッドウエスト作ってる し続きはもちろん気になるよ気
になるんだけどどこまでちゃんと やりきれるんだろうかみたいな
元々想定していた規模からギュッ と縮小してこじんまりとした3
みたいなのが出てくるのは悲しい なみたいな気持ちがあるんですよ
まあまあまあそうね語りたかった ことが出来ないっていうのは悩
ましいいや正直今回の終わり方 もなんか本当はもっと奥まで今
作で語るつもりだったんじゃねー かってちょっとおかねーでもない
ねちょっとね中途半端感はあった ねだから多分その先の構想まで
あってその途中なんじゃねーのみたいな 感じはちょっとあったんでそれ
こそなんか感覚的には1.5とか2.5 みたいな感じというかのところ
で終わっちゃったんじゃないか って気もせんでもないじゃない
のかな ヤンヤン
そうですねただそのねホライゾン の世界観の素晴らしいところは
超超絶ハイテクとローテクの融合 じゃないですか
はいはいはい
ね弓矢で戦うで槍をぶん
殴って戦う主人公だけどその弓矢 にも槍にも超絶ハイテクがある
というのが一部ほどかされていて 普通の弓矢とかとは違うんだぜ
っていう話でで今回のそのいわゆる 人類がまだずっと1000年生き残
1:06:05
ってた人たちファーゼニスっていう 名前の種族というかそういう人
たちとして残ってるんですけど その人たちはもちろん不老不死
だし何でも跳ね返すバリアみたいな のを身にまとってるんですよね
で宙に浮けるんですよふわーっと 話だけ聞いてるとむちゃくちゃ
だね むちゃくちゃでしょ
不老不死でバリア張ってて 空飛べるって
そうそうそう本当マグニート みたいに飛んでるんですよでも
そうじゃないですかで圧倒的な 強さを持っていてただこれこそ
sfだなと思うんだけどサイレンス っていうねあの著作からずっと
出てきている一番謎大きい男が あいつらのバリアを破る方法を
見つけたぞ開発したぞつってどうやって それを開発したんだみたいな
バリア崩しの機械みたいなのを 使ってそこから打開していくわけ
なんですけどだからそういう弓矢 と槍で動物を狩るとかあくまで
主人公は狩人みたいなその戦闘 方法を覚えている人間なのでアーロイ
はねだからその超人的な能力を 持ったその文明をこうなんていう
超文明の人たちと戦う上で今回 もう一回ファーゼニストやっちゃ
ってるんですよこんな超文明とは もう絶対に戦っても勝てるはず
がないっていうのもそのサイレンス がひっくり返してくれて弓矢と
槍でも戦えるっていうところまで 引き下げてくれたんですよねだけど
もう次はねえだろって思っちゃ ってるんですよ僕の中でローテク
でハイテクに勝つみたいなのが これ以上描けるのかみたいなもう
波動法を用意するしかないんじゃない かみたいなちょっと気持ちになっちゃ
ってるんですよねだからこのホライゾン のらしさみたいなものっていう
のはローテクとハイテクの戦い みたいなところがらしさみたいな
ところもあったしその弓矢と槍 で主人公アールウィが活躍する
っていうのがいいんだけどそれが 無理のある設定とかになってこない
かな大丈夫かなみたいなだって 次の敵は四年隊みたいなものじゃない
ですか形がない感じだから まあでも四年隊が直接ダイレクト
アタックしてくることはないだろう から結局あれなんじゃないですか
いまだに過去の遺産として眠った ままになってるホルス級あれね
ロボットを生みようは移動型の 生産基地みたいなしかも生産する
ためにいろんな有機物を吸収しま くるっていう
圧倒的な強さ
あれをその四年隊が起動させて っていう話にはなってくる
いやまあなるでしょうね 前作からずっとステージの一部
1:09:00
として活躍してたホルス級のタイタン あれは圧倒的なステージのすごさ
を物語ってたけどあいつがいつか 動く日が来るだろうって
まあでもいつかっていうか もうdlcでちらっと動いてるのみたい
気がする えまじで
だからもしかしたら実際直接 戦うのかわかんないけど動いてた
気がしたんで少なくとも一体と 何かコンタクトがある可能性はある
なと思うんですけどね でも1000年経ってるんだから
そんなに 古のね過去のエリザベトソベック
たちが作ってたテッドファルト かが作ってたあの時の武器を当て
にすんなよって思っちゃうけど ねお前らの方が超絶すげえはず
じゃんって思っちゃうんですけど ね まあそうねそうねもう
なんかあの辺はよくわかんない よねちょっとねなんか案外あっさり
その何超文明を持った人たちやら れてくやんって思っちゃって
まあねバリアなくなったら もう本当に弱々でしたね
そうでしたねあの辺はなんか
まあちょっとね まあまあ奢ってたんでしょうけど
まあまあまあまあまあそもそも 多分1000年も人間生きられないですよね
やっぱそれは物理的にじゃなくて 精神的に無理だと思いますよ
まあまあそこで崩壊してった みたいな描写も結構ありましたし
それこそテッドファルトもそんな 感じでしたよねあれですよね
そう その本来うまくいくはず
だったその過去文明の未来への 時を超えた人類を生き返す
命の橋渡しみたいなね
そうそう人類を生き返らせる っていうプロジェクトを失敗させた
超本人のテッドファローっていう まあ要はこの全体の話の中でいうと
悪役 過去に生きた
諸悪の根源ですよ
そうそうそうが実はまだ 西の方で生きてていましたっていう
話が出てきてでどうなってんのかな ってまあいろいろあって最終的に
たどり着くんだけどもなんかなんか 世にも恐ろしい状態になってました
らしいっていう
見せてくれない
そうアロイの知り合い というか近くにいる人間がそれを
見てギョッとしてえーっつって あれを燃やしとけとか言ってその
カメラ側には見せてくれない
そうそうそう
もうなんかお見せできない くらいやばい状態になってたっていう
想像をしてくださいっていうこと なんだろうけど
なんか影だけでもいいんで ね
ちょっと待って
見せてほしかったですね
ちょっとあそこはギャグ っぽかったよねなんかね
生きていると呼べるのかどうか 動くただの肉塊みたいな感じに
多分なってたんでしょうね
多分ね
うん
なんかもうちょっと見せて ほしかった感はあるよね
見せてほしかったなあなんだったら やっぱり可能であれば話をさせて
1:12:01
ほしかったですよね
まあできる状態ではない だけどね1000年間地球上で不老不死
をやろうと思って結果的に失敗 しちゃったというか
そうねファーゼニスは不老不死 には成功してるけど精神性が
圧倒的におかしくなっていった 人間性を欠くような多分精神
になっていっているのは間違い ないっていう感じではあったんです
よね
そうですね
うんラスボスがなんだっけ な名前をちょっと今ど忘れちゃいました
けど
女の人ね
そうそうおばさん
おばさん
おばさんそう金髪のおばさん がラスボスなんですよですけど
これやっぱこう動機も結構ねなんて いうかな本当に個人的な動機じゃない
ですか単純にそのファーゼニス も裏切って主人公であるアーロイ
がエリザベトソベックの生まれ変わり というか息移しみたいなもの
だからエリザベトソベックと共に 生きたかった人なんですよねその
ラスボスの人が
そうですねまあまあエリザベト ファンで要はエリザベトソベック
の生まれ変わりであるところの アーロイを奪ってある意味お前も
不老不死になって宇宙で逃避行しよう ぜイエーイっていう
そう二人だけで楽園を築き ましょうって言ってるのがその
ラスボスなんですよね
ティルダね
ああそうそうティルダティルダ そうそうそう
いいやつなのかなと思いき や
まあちょっと個人的な欲が強 すぎたかなみたいな
そうそうそう
ちょっとアーロイとは 相入れなかったなっていう
うんうん結局その誰にも大義 はないんですよね敵役に
まあ確かにね
そうそう意外と最近のもの としては珍しく大義はなくて結構
個人的なんですよ言ってしまえば サイレンスも自分の知識欲を満たす
ためだけに動いてるし基本的には ねだからだからこそ動機がわかり
やすくていいっちゃいいんですけど なんかもうちょっと大義みたいな
ものがあってもよかったのかな みたいなふうには思っちゃいます
けど
でも大義はないにしても 人間ってこうだよねはなんかその
敵役に関わらず出てくるキャラクター 割とみんなそういうものを抱えて
る感じはあって逆に俺はそこは ラスボスとかに限らずでいえば
まあそこは結構俺はホライゾン の好きなところではあったりする
から人間味がしっかりある感じ ます
そのカジャ族要はゼロドーンの地域 の一番偉い人もなんか若干怪しい
ヘッキを持ってるじゃないですか そうですね
すごいアーロイ好き好き をめちゃくちゃ抑えてるみたいな
あの王様ね
そうそうそう
すごい威厳のある格好をしてる けどアーロイの前ではもうヘナ
チョコになっちゃうんですよね 急に子供みたいになっちゃう
みたいな おこいつ危ねえぞみたいな感じ
あるっていうね アーロイよく来たねみたいな
1:15:02
急に童貞感みたいな一般的に言う
童貞感みたいな感じになっちゃう そうそうそう
いやでもそういうところも逆に
俺は愛せるんだよな人間にして いやそれはすごくありますね
確かにね アーロイから
多いにあるしなんていう かアーロイ自身がめちゃくちゃ
魅力的な存在だからキャラクター としてねアーロイに対してアーロイ
のそばにいたいっていうのは男女 問わず仲間がどんどん増えていく
というかアーロイの力になりたい っていう人たちは多いにいるんだけど
いかんせんアーロイしか理解できない っていうことそのことの問題の本質
みたいな部分をアーロイしか理解 できないしアーロイだからこそ
対処できるっていう設定がもう 確立しちゃってるんで例えば選ばれし
勇者みたいなそんなさ別に僕は ドラクエ王子にすることは一切
ないんだけれども例えばよくわからない 不思議な力にお前は選ばれたんだ
みたいな話じゃなくて確固たる 理由があるわけじゃないですか
同じ遺伝子を持っているからその 遺伝子情報がないとこの扉開かないん
ですわっていう話とか過去のスーパー ウーマンだったエリザベトソベック
と同じ人間だからその勇気が湧 いてくるとかみんなに慕われる
とかその誠実であるとかそういうこと が裏付けがすごいはっきりしている
からこそ生まれるアーロイとその 他のキャラクターたちとのギャップ
とそれに苦しむアーロイ結局誰か が一緒に背負ってくれたらいいん
だけどそんなこと結局できないん だよなって常にこのフォービデュー
ウエストではアーロイは感じてるん ですよね
そうなんだよななんか1から 含めてアーロイしんどって思う
不思議はあったけど ずっとしんどいんですよ
エンディングまでいってもまだしんどい
んだと思ってもうちょっと救われて くんねえかなという気は
まだ私人類の運命を背負わなきゃいけない
ってずっと背負わなきゃいけない となってるんですよ
まあでも筋書きとして は別に破綻はしてないからまあ
しょうがないよねとは思うんだけど 大変だなというかうわーとはちょっと
思っちゃうしはってね そうですね
まあでもアーロイが勇者 っていうのは本当にでもその神秘
的な力にはそのプレイヤーには 神秘的な力だとは思えなくてまあ
クローンだからね天才のクローン だからねーはわかるんだけどその
他の人間からしたらその過去の 人間たちなんてもうほとんど1000
年前とかっていう話になってくる 神話の世界の話じゃないですか
だからなんかその人類がその 古の神々みたいになってる
1:18:02
でそこから生まれてきたその神の 血を引くアーロイですよ要はね
神の子みたいな存在ですよね
要はある種勇者の血を引く みたいな感じになってるっていう
のはなんか感慨深いというか本当に ドラクエみたいな勇者の話でもあるん
だなっていうのはすげー感じるん だよな
そうだからそのねごめんなさい このアーロイのもともといた里の
名前が今パッと出てこないけど その里ではとあるその施設が山
の中にあってその山のふもとみたいな ところでその一族が暮らしてて
山が神格化されてたんですよね でその山の入り口がアーロイじゃない
と開けられないところでそれまで アーロイは遺産者として村八部
にされてたんだけどアーロイが その扉を開けたっていう事実を
見た時にみんな手のひら返すっていう 表現はあるんだけどこいつは選ば
れたものなんだっていう風に認識 しだすわけですねその村のみんな
の人たちがでまあこうなんていう かよりサポートしてくれるよう
になったというか味方になって くれたというかそこの感覚から
するとより神聖なものだし神秘 的な何かがアーロイを選んだんだ
みたいなその原理は理解できない けどアーロイは特別なんだみたいな
のを理解するみたいなのは確かに ドラクエにおける勇者っていう
存在にまあ幸当るよなっていう 感じがしますね
そのバックグラウンドの設定っていう かまあ過去との繋がりっていう
のはアーロイ自身は認識できる けど周りの人たちはちょっとだけ
認識は難しいっていうか何言ってん だこいつみたいなだってもうすでに
こういう世界があっていやその 前の世界があったんだって言われて
もちょっと想像できないっすっていう のまあそりゃそうだよなみたいな
そりゃそうですよ すげえ納得があるよねアーロイ
は そうなんすよね
だからなんかそこはうまい ことできてるようなというか自分
が勇者であるゆえんを知っている 勇者みたいなね
そうですねだからこその葛藤 だしそれこそさっき出てきた
さっき出てきてないかエレンド とか前作から出てきてるねその
アーロイを慕っている戦士エレンド とかは力になりたいけど自分じゃ
その領域に入っていけないっていう もどかしさとかをエレンドは感じる
わけですよかわいそうだけど 常に悲哀を出すんだよなエレンド
そうかわいそうだけどかわいい な
お前また一人で一万だろみたいな マジょうがねえよなみたいな
どうせ俺なんかみたいなお前 の側にいたいんだけどどうせ俺
なんか力になれねえしなみたいな 感じがすげえあるんですよねでも
最後まで一緒にいるんですけど ついていくんですけどね
いいよねエレンドは結構なんか 愛着持っちゃうなあいつは
そうあのヒゲが好きなんすよ ね僕
いいキャラしてるよね
あの超微麗なグラフィック で描かれたいいヒゲがねえ好き
なんですよかわいいんですよあいつ なんか陽気に振る舞ってる
1:21:01
けど常に困った顔してる印象がある わエレンド
そうそうそうそう
なんかかわいそういや弱く はないんだけどなんかアロイに
ついていけるほどの強さっていう かなんかそのまあ人間を逸脱しない
というか
なんだったっけそのカワジャ の王様の神英帯の隊長みたいな
そんな感じの人でしたよね
うんうんうん
だから普通に強い人なんだけど
アロイと比べちゃうとちょっと ねっていうね
そうなんだよな
うんここでも大きなネタバレ しますけどバールですよ
バールねバールね
そうそれこそ一作目のまあ ちょっと違うけど半分兄弟みたいな
感じの絆を築いたバールですよ 一作目で
同じ野良野里のね
あそう野良野里の確か族長 か族長っていうかなかなか息子
でしたかね
うんうんいいとこ
母親がなんか戦士長みたいな 感じの人なんですよねで息子の
バールも当然戦士としてこうアロイ の力になりたいって言うんですけど
まあ明らかにやっぱりエレンド と一緒でね俺はそのなかなか力
になれないっていうのもあるし やっぱり明らかに恋心も抱いて
るんですよ
そうだね最初はね
そう最初はねそうで途中で ちょっと良さげないい感じの人
ともくっつくくっつかないみたい なのもあったりとかして
そうだね像っていうね他に いい女の人を見つけちゃいまして
ちょっと突然でしたけどね その描写が
まあなんかアロイが気を失 っている間になんか仲良くなりました
みたいな
えー
まあそういうこともあるかも なーって
まあプレイヤーとしてはちょっと えーみたいなお前のや気向きしてる
姿もっと見たかったみたいな気持ちは ある
まあまあまあエレンドと被っちゃう からね
いやまあまあねそうそうそう でもやっぱこう一作目からずっと
アロイがもう来るなお前は来る な危険だから来るなって言って
もうずーっと後からこうついて くるっていうのがワールだったん
だけど今作で死んじゃうんですよ ね
そうなんだよねなんか誰か 死にそうな気配はするなーと思
ってたけどバーるーと思って
うーんそうだからそこからでも
やっぱり彼の死があったからこそ その主人公アロイとそのさっき言
ってたゾウっていうキャラクター との間でのなんかこう絆がより
深まったっていうのは大きく感じ たなーっていうのは
いやそこでなんか絆が深まる感じ
がなんかその部族というかその うんうん
もちろんアロイもそうだし その考え方に共鳴してたゾウが
納得するというかあの人はそういう 部族で育ってその生き方を全う
した結果死んでしまったからしょうがない よねグスンみたいな
でなんかこう理解し合えるじゃない けどアロイもそりゃつらいわね
1:24:03
つらいわよねーってなるっていう かあの辺のなんかその感情の動き方
は俺は割と好きだったなー そうですねで前作と違って
今回はあの拠点があるわけじゃない ですか
うんうん
で拠点がこう山の中腹ぐらい にこう入り口があってこう外に
出ると結構絶景なんですよねで 外に出てすぐのところにそのバール
の墓があって そうだね
そうたまにこうバールの墓 の前に行ってこうちょっとバール
に話しかけちゃったりとかね 今こんな状態ですな
そう今こんなんなんだよみたいな ペファイストスがさーみたいな話を
するんですよね そこら辺のバールが死ぬ
しならないもそうだけど仲間感 はさ前作から比べてすごい出す
よね2がね 圧倒的に出してきましたね
そのパーティー感はすごく出してる 勇者後一行感はあった
ね そうそうそう
前作は孤独な旅っていう 印象が強かったんだけど今回も
移動してる間は基本的に一人なんだけど その戻る場所がちゃんとあって
そこに仲間たちがみんないてそこで ワジャワジャしてるというか手伝って
くれてる感みたいなのをずっと出して たよねそこに徐々に
ちゃんとバランスよく各部族 から一人ずつ見てくれてる
そうそうそれもある人はドラクエとか
さちょっとコテンっぽくてさそれこそ ミトコ本とかさそういうある人
テンプレみたいな感じになってた 逆に面白かったけどねそこはね
各部族がそれぞれ得意な分野 が違ったりとかするからちゃんと
その仲間になるキャラクターたち も自分の役割みたいなのがちゃんと
あるんですよね得意分野が違う から
そうだね
ちょっとそれこそドラクエ に通ずる部分なんだけど龍我ご
とくセブンも結構思い出しちゃ いましたね僕はやってて龍我ご
とくセブンもそういう節あるじゃない ですか各組織から一人ずつ仲間
になっていくみたいなところも あったから
派遣されてくるみたいな のね
そうそうそう
もしくは異端者に対する 理解が深い人たちが
うん本当グレーゾーンですから
一人ずつね
そう異人調のねまあそれはいいん ですけどだからそういう結局そう
ですよね本当に異端者の集まり だったりだとかはぐれ者の集まり
みたいな感じでこうまあ果たして その仲間の中の一人と言えるのか
どうかわかんないですけどやっぱ 僕の中で存在として大きいのは
アーロイと同じ遺伝子を持っている ベータの存在
はいはいはいまあそうだね
ある種
アーロイと同じような感じ でエル・イザベット・ソベックの
遺伝子から複製されたクローン
そうなんですよ
がいましたよと
その未来人が未来人じゃねえ か
もっと正確には過去人みたいな
1:27:00
もんですけどね
そうだねクローン不死の能力 を手に入れた
そうそうファーゼニスのやつ らがクローンを作って
作ってね
エル・イザベット・ソベック の
まあそのいろいろ良いように 使ってやろうと思ってたんだけど
まあその逃げ出しちゃったという かね
そうですね
でアーロイたちと一緒に行く ことがあるみたいな
うんそれがこう全く同じ遺伝子
を持っている二人なのに本当に セロリだよなってこれ前もどっか
で話したかもしれないセロリだよなって
育ってきた環境が
違うからですよ本当
それがねやっぱさっきの話を 結局ひっくり返すような話になっちゃ
うんだけど主人公アーロイはかつて の人類の大天才超人であったエル
イザベット・ソベックと同じ遺伝子 を持っているからこんなにすごいん
だみたいな前提があるのにもかかわ らず全く同じ遺伝子を持った別
のクローンが出てきた時に育って きた環境が違うだけでこんなに
二人は違うのかっていうのを見せて くれるんですよそれがねこのゲーム
やってくれんなーってやっぱ思い ましたね
なぜそんな違うのかっていう ところも含めてね
そうそうそうだからその主人公 アーロイはやっぱり希望を見てる
し常にどうにかして今よりいい 状態に自分を含めみんなを導き
たいというか持っていきたいっていう ふうに希望を見つめてるんですよね
常にだけどそのベータのクローン の方はどちらかというとかなり
ネガティブな思考が働いてる形 なんですよね
私なんかみたいな感じのね
そうそうそうどうせ私は偽物 なんだみたいなオリジナルは別に
いたいて劣等種なんだみたいな 劣化品みたいなんだっていうふう
にやっぱ思っちゃってるんですよ ね
まあその大きな違いはアーロイ の育ての親であるロストの存在が
大きかったんじゃないかっていう ふうな感じで二人の会話の中で
出てくるわけなんですけど
父上ですねアーロイの
はい育ての親ですねそれは 前作のゼロドーンの中でロスト
が偉大な父親であったっていうこと は十分に示唆されているわけなんですけど
当然今作の中ではもう亡くなってる から出てはこないんだけどアーロイ
の心の中に生き続けるというか ロストがやったことっていうのは
全部そのやっぱ有意義なことで 正しかったんだなっていうのが
そこで大きく感じられるわけですね
母がエリザベトソベック で父はロストなんですよそこの
1:30:02
違いみたいなところはあるよね 米だとアーロイの違いを生み出している
要素みたいな感じで出てくる
だからまあ僕はもう敵わない なって思いつつも一個人生の中で
やりたかったなっていう野望が 自分の実施と同じ年齢の養子を
迎えて二人を同時に育てた時に どんな違いが出るかっていうの
をやってみたかったんですよね これはそういうことがもしできたら
すごく興味深いって思ってたんですよ これ叩かれそうな話ですけど実際
それはやってきてないんで 好奇心というか想定上でね
その先天的な要素と後天的な要素っていうのはどれだけ影響
が違うんだろうかみたいな影響力 があるんだろうかみたいなのは
すっごい興味があったんですよね 僕自身は
僕の今の個人的な感覚としては 後天的な要素の方がその人の人生
に大きな影響を与えるだろうな って思ってるんですよあんまり
遺伝子ってそんなに影響力を 起きないんじゃないかなって僕は
思ってるんですよね それはなんかわかる気はする
このゲーム自体もさっき 言ってたみたいに遺伝子がっていう
のが結構その大きな根拠として 描かれているから前作でも今作
の序盤でもでもそれでこうベータ が出てきたことによってやっぱり
後天的な要素が大きかったよね っていうことを語ってるからなんか
こうちょっと安心したというか あーってこう思ったというか
遺伝子はなんかやっぱ科学 としての鍵として機能はしてる
けどその精神として息づいてる のはやっぱりロストからの教え
の方が息づいてる感はあるけど かといってエリザベットソベック
が持ってる素質がなければ主人公 足りえなかったよねとも思うん
だけど そうなんすよね
だから結果まあやっぱり 両方の
両方の ではあるんだろうけどもちろん
割合がどうかは別として でもなんかそれを感じさせる
ストーリーテリングだよなあとは なんかやっぱ
うまいんだよな
思いますよねそれを自然に 感じさせるみたいなの
うん
思うよね
そうなんすよね主人公の謎 と世界の危機っていうのがダイレクト
に結びつくいやー本当にシナリオ が素晴らしいと思いましたね
前作で描き残したやつをしっかり
今作で回収してたりとかもいっぱい あったしねデッドファローの剣
とかもそうだし
そうですねあの剣はどうなった のみたいなのがちゃんと丁寧に
描かれていましたね
うんうんうんそうだねまあまあもちろん
展開に気に食わない部分とかは まあまあ人によってはいっぱいあるん
1:33:02
だろうけどエンディングであの サイレンスがいかねえのかよみたいな
やつがね
いやそこはもうそこはもう 行き切っちゃえよみたいな
思ったけどでもまああれは
あれで判断としてはなんかおもろ って思っちゃったんだなこの人
狂好奇心に勝てない好奇心を抑 えきれなかったんだなあとかも
思っちゃったんだけど
よりなんかその自分の好奇心が 満たされるのはどっちかみたいな
思っちゃったんだろうなみたいな とかなんかまあそんなになんか
ある意味で俺は全然そういう判断 にもなるかもなあと思ったりも
したけどね
そうだよね
でもほんとエンディングっていう かこの先どうするんだろうなあ
感は
あるねえ
あるよねなんか前にさ嫁さん にこうこうこういう話でこうやって
終わったんだわっていう話をして てこの先どうなるんだろうね次
回作とかっていう話をしてた時に さもう一層もう1回1000年後とか
やっちゃったらいいんじゃねっていう 話になって
おお
それもまた面白いよねなんて いう話をしてたんだよね
それは確かに面白いなあ
1回確かに現実体から1000年後
になってで今回最高にヤバいやつ が出てきたってところで次の作品
やったら1000年後みたいな
なんか世界観全然違うぞって思 ったらあそこあれから1000年経って
ますみたいなさ
ああ
今度あのソベックのクローン じゃなくてあのアーロイのクローン
になってるとかね
そういう感じで連続して ったらそれはそれ面白いよねとか
思っちゃう
いやー
またリセットする
なるほどね
うん
でも言うてね そもそもその エリザベトたちが作ったシステム
っていうのは失敗しても何回でも その生命誕生を繰り返すシステム
だったわけじゃないですか
うんうん
だからこれまでも確か5回ぐらい それを繰り返してて6回目の破滅
が今回来ようとしているのを食い 止めようとしているアーロイたち
みたいな話なんで
そんなことしたわ
その1000年の間に結構何回 もあったっていうそういうね破滅
と再生を繰り返していたっていうこと なんですけど
7回目あってもいいんじゃない
そうそうそうまあだから今後 それがどうなっていくのかただ
やっぱあの前作と前作のdlcと そして今回そのforbidden westとこの
3つの中で基本的に機界獣っていう のはあくまで自然的なものであって
その積極的に人間を襲うみたいな こととかその誰かにコントロール
されてるみたいなことは自然発生 的には起きえなくて
本来はねそういうプログラム だったよね
本来であればね普通の動物 と同じような動きをするという
のが
そうそうそうそうそう そういう動物としての機会がいた
わけだけどその一部のaiが暴走 してしまったことでそのプログラム
1:36:02
がその良くないプログラムに動物 たちが感染してしまって暴走している
みたいなことが基本同じような 流れのトラブルというか出来事
が起きてしまってるわけじゃない ですかそれはゼロドーンでもその
ゼロドーンのdlc確か凍てつく大地 とかでもなんかその敵の強さとか
色味とかが違うだけで暴走している 強いやつがいるぞみたいな感じ
のやつそういう表現なんですよね でフォービドンウェスでもそういう
のがある正直僕としてはその流れ はもういらないって思ってるんですよ
なんか他のaiが実はこんなaiがいて そいつの影響で動物たちが暴走
してしまいましたそれを止めなきゃ みたいな流れっていうのはもう
十分やり尽くしたから全然別の アプローチしないといけないよね
って ただホライゾンらしさっていう
のはやっぱり機械獣との戦闘だから それを主軸に考えると結局機械獣
と大量の機械獣とか巨大な機械 獣とどうやって弓矢を駆使して
戦うのかっていうのがホライゾン のアイデンティティーみたいな
ところが僕はあると思ってるから もしそれを
でもそのゼロドーンだったりとか 根本のその概念的なところをまあ
その機械獣はこういうものでした っていうのを何かしらで書き換える
ような事象が途中に起きててそれで まあ機械獣の動いてる理屈が変
っちゃってるとかでもまあいいん だろうけどね
まあね 難しいね全然違うベクトルの
機械獣が出てくるからね 単純に動物的な機械獣と戦う相手
として出てくるような機械獣は また別の機械獣みたいな扱いで
出すとか ベースのゲームを変えないでやろう
と思うとどうしても機械獣と戦わ ざるいないからね
どうやって戦う理由をつけさせる かっていう話になってきちゃいます
からね そうだからそれを主軸に置いちゃう
とまあ同じかと思っちゃうんですけど ね
でもなんか今の世界線のままだと
どんどん過去のものが明らかになって くるけどなんかそれ以上の驚き
はやっぱりだんだんなくなって っちゃうじゃない
そうなんだね 根本のその一番大きな箱はもう
開いちゃってるわけだからさ あとはもうなんか細かい過去の
情報が出てくるだけでっていうこと になっちゃうじゃない
そうするとなんか一回またその 箱自体を別のものを作るしかない
のかなとか思わないわけでもない けどね
そうなると概念としてアーロイ は一旦その世界線で死んでもろ
って次の世界線でアーロイじゃない アーロイのクローンが出てくる
みたいなのをみんなが許せるか どうかっていうのはあるけどね
確かにね そういうのはまあ結構
揉めがちかなという同じ見た目 しててもなんか揉めそうな気も
1:39:01
するんですけどね 主人公交代みたいな
なんか初代ソニックと今の ソニックみたいな
あれはどこまで明確に 切り替えたっていう認識がある
のかなんかよくわからんけど 結果そうなっちゃったみたいな
印象はありますけど 最初ファンがそういうふうに
呼んでたらいつの間にか公式になって たわとかそんな感じなんだって
思うけど もし全然別の箱を用意する
同じホライゾンの世界の中で別の 箱を用意するってなるんだったら
別主人公でいいかなとは思います
けどね 別主人公でも俺はいいかな
と思わんではないですけどね なんか言うほどなんだろうホライゾン
ってキャラクターが異様に立ってる っていうゲームでもないのかな
と思ってて そうですね
そういうこと みんないいキャラはしてるんだ
けど うんうんなんか例えば髪の毛
が緑色だとかさそういうんじゃない ですね
なんか人間として逸脱してないという かさ
そういうもちろん いてもおかしくないレベルの中で
そのこういう人っていうちゃんと
キャラ付けはされてるにしても 理屈が通ってる
うんうんだからなんかそれこそ
アールインもその中から外れてない からなんか主人公は変わっちゃ
ってもいいのかなって思わなく もないというかね
うんまあでも無駄に表現する とあれですけど一応不老不死が
できる世界であるっていうことには なってるから
いやでもアールインを不老不死
に手出しちゃうとなんかそれは もう近畿政権になっちゃうから
いやいやそうそうそうだからもう
死ぬは死ぬにしてほしいな
笑
不老不死って言っても殺されたら
死ぬんだろって思うもんね
そうそうそうアールイン自身の選択じゃなくても
こうあれかもしれないですよ仮面ライダー みたいにショッカーに改造されて
みたいな感じで
まあまあそういうのもあるかもしれない
自分の知らないところで改造 されてしまうみたいなことがもしか
したらそれによってこうなんか次の 世代みたいな
実はもうなってたとかね
ああだからそこまでタフなのかみたいな
なんかエレンの年取ってるけど
お前全然変わんねーなみたいな ことポロッと言われるみたいな
ええ
ええ
怖い怖い実はみたいな
いやでも後からそれ言っちゃう
みたいな設定も別にできなくはない からね
できなくはないよね確かにね一級
にそれ言われてもまあそうかみたいな 復活する時にアールオイだけは
設定というかプログラムされてた わみたいな苦労になる時にねまあ
でもその時点でそうかフローシュー イのテクノロジーがあるって考え
るのはちょっと無理があるか
そうですねテッドファローも
結局その後ずっと研究しながら 生きながられてたわけですから
ね
そうだよな
あれ元々一番最初アールオイが 生み出されたきっかけってどう
なんでしたっけ
きっかけ
うんその機械の中で生まれたわけ
じゃないですか
そうだね
何かが作動してエリザベト ソベックのクローン作りますっていう
1:42:00
指示が出されたわけですよね
ガイアかなんかそういうえ ガイアの一部かガイア自体か忘
れたけどが要は最後の希望として エリザベトソベックをこの世界に
復活させるみたいな判断をしたん じゃない違うか
だったっけな
これもちょっと今もうワン の話なんでだいぶあやふやですけど
なんかそんな感じはあるじゃない ですか
前作ゼロドーンは破壊を 司るそのAIの派ですが暴走しちゃ
って破壊しなくてもいい段階なの に破壊しようとしているっていう
のを食い止めるっていうのがその 一番大きな主軸のテーマだった
じゃないですか
でその今回のフォービドゥン ウエストのラストでなぜじゃあ
破ですが暴走しちゃったのかっていう のをのネタバラシがあるわけです
フォービドゥンウエストの最後に 出てきた過去人の不老不死だから
こそこじれてしまった人類たちの 死念体みたいなのが
そう死念体みたいなのが地球に
死念体がなんかAIを乗っ取って 暴走させていくから
フォービドゥン 急に寄ってきてて破ですに対して
その暴走するための信号を送って たんだっていうことが最後にわかる
わけですだからこいつらがきっかけ なんだっていうことがわかった
わけですよ
ワンをひっくるめてね
フォービドゥン そうそうそう
実はそういう言辞が小悪の根源
でしたっぽいっていう
フォービドゥン うんうんあれじゃあアウロイが
生まれたきっかけってなんだっけ って今思ったらあれなんだったっけ
なみたいなでも確かに破ですが 暴走したからそれを止められる
のはエリザベットソーベックしか いないっていう確か判断でやって
たとなんとなく覚えてるんで
ガイアーかその周辺のAIか誰か
がもう本当に最後の希望として っていうか今回失敗したら本当に
もうガイアープログラム自体が 再起動できなくなっちゃうから
本当に最後の希望としてエリザベット ソーベックのクローンを作り出した
それをロストがどっかで拾いました という感じっぽかったよね
そうですねだから逆に言うと
四年隊がいなきゃアウロイもいない わけで
そうだね
っていうことになるわけですね
でも四年隊がいなくても多分
ああいう部族文化自体は育まれて はいたんだろうね
そうでしょうそれは全く関係なく
だからちょっとプロジェクトの名前
を忘れましたけどそのガイアシステム 自体は成功してたわけですね普通
に人類がまた新たに生まれる
大成功とまでは言わないけど
本来持つべき知識は一切忘れて また一から
文明をやり直す
ある種おさるさんに近い状態から
やり直すことにはなっているけど 人類としては一応存続はしたよ
と一回絶滅して機械によって再生 されたよと
1:45:02
決して人類の生き残りがいて
それが文明を新たに作ったとこ じゃなくてゼロからですからね
ガイアのシステムっていうのは ね
その辺はなんかいろいろ難しい
ところはあるそうだけどでもなんか 一旦その部族みたいなレベルに
人類を戻すことによってなんか 本来人類ってなんだっけみたいな
のをなんか突きつけてるという か
ある種メタ的な意味で言うと現代 社会に突きつけてるんじゃねえか
みたいな感はありますねなんかね その本来の強さってなんだっけ
僕今勘違いしてたけどあれか
なんか子供たちを教育する機関 とかありましたよね
あったあったであれぶっ壊れちゃった
でしょ確かね
そうそうそうでも何年か
子供たちずっとそこの中で育てて て教育しててである時外に出された
その山の施設から外に出されて それがその部族の元になったみたいな
話だったからそうかそうかだから 人類人である状態からは変わらないんだ
そう人はそうだね
だから猿ってのはちょっと 言い過ぎだけど
そう情報はある程度でも欠如 してる状態ではあったんだよね
全部が全部ではなかったんだよね 中途半端な状態で人類は再生され
ちゃったっていうのはそうなんだよ ねでその結果ある種部族的なレベル
感で現状に至るっていう感じだよ ね
そう考えると1000年っていう のは結構リアルな数字だな
そうかもしれないですねその 辺が実際細々どこらへんのレベル
から復活してどうなったっていう のがわかんないっちゃわかんない
でもそれだからこそ人類って本来 どういう風に生きてたっけみたい
のを浮き彫りにしたいのかなっていう 感じは受けましたけどねあの原発
でねなんかその強さとは何かみたいな ね人としての強さとは美しさとは
何だったっけみたいなねなんか 俺アーロイがブチャイクって言
われてるのが若干なんかかわい そうだなって思うて俺別になんか
その人の強さを表現したらああいう 女性になるのは俺結構納得感あるん
だけどなって思って いやそうっすよで可愛い時は
可愛いしね あそうそうそう可愛い時ちゃん
とかわいいのよでなんか勇ましい 時はちゃんと勇ましいしパッと見
たらすげーブサイクな時あるのよ でもそれってなんか人間らしい
じゃんって思うっていうかね 一瞬竹内力かなみたいな
シーンとかもあったりするんだけど ドツの効いた表情っていうのは
あったりするんだけどでも普通に 可愛い時は可愛い顔してらっしゃ
る と思うんだよななんかあれ
がそれこそFFのキャラクターみたいな さあすごい美少女美男子みたいな
キャラクターだったらなんか違う 気がするんだよね逆に違和感ある
なと うんうんそれはそうだろう
なと思うしなんかそれは思うな しかもなんか前作よりちょっと
顔まあなんだろう大人びたじゃん うん確かに
なんとなく前の方が若干 あどけなさがあった
1:48:00
そうそうそうそう残ってた 感じがしたけどでもなんかそこ
もなんかある種その今作のストーリー のまあ主軸っていうかその仲間
たちがいるというかさ そのより その自分の使命を強く感じている
からなんかそれこそ母の顔になって 行ってんだろうなみたいなのを
考えるとなんかすげえ納得感あったん ですよね俺の中で
少なくとも前作はまず子供
の頃からその他の人たちとは違う 環境にいてで一応育ての親のロスト
からはお前やめろって言われてる のにその遺跡の中に入ってっちゃ
ったりそのフォーカスっていう 機械を使っていろんな情報を
好奇心から知的好奇心からそういう ものを積極的に取り入れていて
で自分は一体何者なんだっていう ところを探求していくっていう
彼女の能動的な意識があったわけ じゃないですか結構その彼女自身
が自分はなぜ異端なんだと自分 はなぜ機械から生まれてきたんだ
みたいな自分の親は何なんだみたいな 彼女自身の知りたいっていう欲求
が物語を動かす大きな推進力になって たって開いてみるとこの世界を
作る大きなその彼女の質地とそれが 大きく関わっていたっていうの
が分かったっていうのが前作の 語りなんだけど今作に関しては
そこについてはもう落ち着いちゃ ってるんで俺が俺がとか私が私
がみたいな話じゃなくて結局なんか もう使命でしかないんですよね
この作に関しては 横田 欲も悪くもそこはそうなっちゃ
ったよねだから前作はある種その 思春期じゃないけどさ自分探し
みたいな感覚で今回はもう割と そういう意味では大人になった
というか むしろ自分の欲を我慢して自分
を抑えてみんなのために私が耐え ればなんとかなるんだみたいな
世界だったりとかそれこそベータ
だったりとかをなんか子供みたいな 感覚で見てる節はあったよね
うんなんか優しい目でその
お母さんみたいになってた
見守ってる感じはすごいやっぱ
ありましたね確かに ベータに対してなんかなんで
あんなこと言うのよみたいなさ じゃないけどさプンプンってなってる
けどなんか周りがたしなべてくれる とかさでもなんか私も悪かった
わみたいな雰囲気だったりとかさ 画面のね描き方とかもなんかより
それっぽいよなと思っちゃうなんか 母みたいな顔になったなとか思った
りしたな うまいんだよなやっぱもう何回
でも言うけどベータの存在とその 描き方の脚本がめちゃくちゃいいん
だよな 一方で自分自身の生き移しでも
あるっていうのもまたね自分の 弱さの象徴でもあるというか
そうですね うまいね確かにね
うんいやすごいなんで同じ 遺伝子を持った人間なのに分かり合って
ないんだみたいな そうだね最終的に分かり合う
1:51:03
っちゃ合うんだけどね もちろんね最終的には分かり
合うんだけど通過でもないし思想 も違えば感情の方向性も違えば
みたいな趣向も違うみたいなの がうまいなーって
めちゃめちゃ納得いってなかった
これ ああなんでみたいな
うんうんそうそう なんで分かんねえんだよあいつ
みたいな うんうん
あーあったよなあ そう
いやよかった そうなる必然性を感じさせて
くれるんですよねその設定とかが 今まで積み上げてきた絵描いてる
ものとかがこの二人が出会った ところでそう簡単に理解はし合
えないっていうのがプレイヤー が納得できるようななんか周り
がちゃんと整ってるからこう同じ 遺伝子を持つ二人がこんなにも
違うっていう表現をされた時に いやあああってなる同じことを
言うと先から何度も言ってるけど あのシーンが本当好きすぎて
いやまあ分かる分かる うんよかったなあと思うん
ですね素晴らしかったです 好きな部分も他にも
いろいろありますけどねなんか 割とちゃんと人が死ぬところ前
もいたかもしれないけどそういう ところとかね結構まあ今ダンさん
が言ってくれた場所もそうだけど あと他にもあのウタルの一族の
サブクエストというか さっきのゾウの一族ですね
そうそうそうゾウの一族 は濃厚そのテナークスって言う
割と武闘派なその広い意味での 一族の中に小さい部族があって
その中でも濃厚するような割と 比較的温厚な部族があってその
中での話なんだけど周りから見 たぱっと見は温厚なんだけどそれ
が故になんか信仰心とかが強くて それによって暗殺とかが起きてる
っていう結構あれなイベントが あってなんか主人公はなんかとある
人が妻が今度のウタルの代表になる ために代表者になるために巡礼
の旅をしに行ったんだけど帰って こないなって探してくれってウタル
の族長に行ったんだけど探し必要 ないって言われちゃったんだって
いうことでアーロイが代わりに探し に行ってあげようって行くんだけど
その妻は実はウタルの偉い人に 暗殺者が送られて殺されててその
暗殺者も機械獣に入れようって 殺されてたんだけど結局そこで
もう二人人が出ててその真実を 知って持って帰ってきたアーロイ
がその真実を持って帰ってきたら その支持してたウタル族の偉い
人も結果的に自害してるっていう これを知られてしまったらもう
私は死ぬしかないって言って死ん でるっていうすごい実は結構嫌味
を抱えてたっていう話だったっていう のあれ結構パンチあったんですよ
ね その純粋になんかこう信じる
ものがあってそれ故にやってる 行動だからこそ悲しいですよね
そうそう人はやっぱ何かしら 救いがないと生きていけないんだ
1:54:02
けどその救いの形を変えようと思う と圧力が起きてそこに争いが起きて
人質が出たりするみたいなすごい なんかある種その人間の歴史の
祝図みたいなところも感じるな とかっていうその同じ例えば宗教
だったら宗教信じてるけどそこから ちょっとした考え方の違いで争い
になっちゃったりとかっていうこと がでもそれは別に両方とも全然
なんですよ自分がっていうさ そうそうそう
なんかその狂義に対して すごい誠実さだったりとか狂義
じゃなくてその変な圧力を生まない ために生まないっていう行為自体
に正義を持ってたりとかするから なんかもうそこクリアした後に
うわなんとも言えねえ気分と思 ってすごいなんか思い出まだった
なこのサブクエストみたいなメイン でもなんでもねサブクエストに超
重いとかっていうそういうのを ちゃんと描いてくれるのはいい
よね本当にね いやあそこの集落作りが面白かった
っすよね 面白かったね
立体的で その要塞みたいな形状とか
そうそうそう これどうなってんだみたいな
ね みんな葉っぱ着てて葉っぱ
出てきた洋服着ててなんかね すごくテーマ感が良かった
よね そうそうそうそうとっても
良かったっすよねで歌いだすし そうそうそう
急に あそことあの砂漠の真ん中
にある都市でなんか変な円形の 鏡みたいのがいっぱい置いてあって
真ん中に都市があるみたいなあそこ がさ現実にある太陽炉がモチーフ
になってんだと思ってちょっと すげえ感心しちゃった
太陽炉 太陽炉って要は鏡を大量に
円形に用意してその鏡を真ん中の 施設に一点に集中させるんですよ
太陽の光をねでそれで真ん中で お湯を沸かして電気を作るっていう
現実にあるんじゃないかって思って へえすご
でそれがモチーフなんだなあと思
って なるほど
太陽炉自体は知ってたから その形状をマップで見た時にあ
これ太陽炉だと思って笑そういう 現実にあるテクノロジーだった
ものみたいのをちゃんとなんか ゲームの中でも再現してるかつ
それをただのなんかある種その 未来人は信仰の場所要は現実で
いうナスカの地上絵とかさよく わからんけどなんかすごいもん
あるぐらいにしか捉えてないみたい なそのギャップもたまらんよね
うんうん
ああいうのとか見てるとワクワク しますね
うんうん
いや面白みはすごいいろんな とこにありますよ
おお
ただゲームとしては
ちょっとイモタレするんだなあ
笑
うん
いやめちゃくちゃだからと 言いつつもだからめちゃくちゃ
いいゲームなんでほんと機会があったら やってほしいなっていう結論
でしかないんだけども
そうねでどのレベルでイモ タレするかっていうのはやっぱほんと
人によって違うと思うし
まあそうだよねまあそういう 意味でイモタレするっていう意味
じゃまあエルデンリングもイモタレ しまくりなんで笑
もちろんねだからイモタレ しつつも食べ続けちゃうっていう
のがエルデンリングだったわけですよ 僕の中ではねあくまでねでホライゾン
1:57:06
に関してはイモタレしたからストーリー 終わらそがホライゾンだったんです
僕の中でだから早めに終わらして 完結させちゃおみたいな全部やり
たいそのどんどん砂漠へやって いこうみたいな感じじゃなくて
早くここから脱したいみたいな 感じはやっぱあったんですよね
僕の中でねだからそういう意味 で昨年の結局ゴットーゴットオブ
ゴじゃねえや笑
ゴッティーはエルデンリングになった なって思ってるんですよ僕の中で
あくまでやっぱ僕の心支配した のはそっちだなっていう感じだったん
ですけどでもまともにやったら 多分エルデンリングのプレイ時間
よりも全然多くなっちゃうかな と僕は思いますフォービデンウエスト
の方が全然多分サブクエクリア できてない
俺も多分全部見つけられてない
しねそもそもねサブクエを笑
いやまあまあ確かにそうサブクエ もすっげえストーリーしっかり
してるしそのフラグみたいなもの もなんか全然わかんないですよね
そのフラグわかりやすいフラグ なんてほとんどないじゃないですか
そのサブクエが発生するフラグ みたいなので
結構他のサブクエと話が絡ん
でたりとかするよね
そうそうそうそうだから今の タイミングで行ってもこのサブクエ
は起きないんだけどこっちのサブクエ を終わらせてからこっち行くと
新しいサブクエが増えてるみたいな ことは全然あるし中でもやっぱ
僕が印象的だったサブクエはあれ ですねそれこそ砂漠のなんだっけ
あの
はいはいサニン
そうそうそうそう水の中潜って 行くやつ
あれメインじゃねえの
えあれサブクエじゃなかった っけ
あれはほらあの
あれメインか
水の中ってあの建物の中 でしょ
そうそうそうで最終的になんか こう摩天楼みたいな
あれはあのほら水を司る ai を復活させる一環じゃなかった
あそうだったっけ
そうそうそう
あれサブクエじゃなかった か
あの3人も良かったし
あの3人良かったよねとにかく
ね俺すげえわかる
良かった良かったしなんかやっぱ
水に潜ってのアクションっていう のが今作で大幅にグレードアップ
してるんで盛り盛りになってるん で
盛り盛りって言いたくないよな
そうやっぱねその水中でスナップ
網に追われるときの恐怖感みたい なのはめちゃくちゃでかいんですよ
ね
水中の表現クッソレベル 高いよねモージョンもそうだし
ビジュアルの表現もそうだしさ
いや本当にすごかったなって 思いましたそのホラーゲームになった
なって思いましたあそこだけの中 ではね
いやわかるわかる水中の中ちゃんと
怖いんだよねなんかね
怖いんだ暗いし
いい感じに遠く見えなかったり
とかさその中で上だけがいいように 見えたりとかさ的なね
2:00:00
そうそう発見されたくねー 感がすごくあったんですよね
さすがにこっちは水中で 戦うみたいなモンハンみたいな
ことできないからさ
うーんだから
水中でハンマー振り回す とかできないからさ
そうなのよただただ頑張って 逃げるしかできない世界だったんだけど
そうそうそう
いいよねあそこ
いやまああそこが良かった ねっていう話です
うんうん
まあそうねでも俺あれ だよさっきサブクエが多いっていう
話だったけどさ俺も途中でさもう 終わらせたいと思ってさサブクエ
早々にしてっていうかメインの シナリオが結構煽ってくるじゃない
うんうん
緊迫してる状況ですよ みたいなさっさとクリアしない
とこの世界が終わりますぐらい とさテンション下で話されるから
ささっさとやんなきゃいけない かなっていう感じになるあの
まあまあ確かにそう
サイバーパンク2077と同じ 感じですよサブクエあるけどちょっと
メインのストーリーの緊迫感が そこそこいってそっちやっちゃう
みたいなでまあ俺も終わらせた 感じはあったんだけどさ最近その
終わった後にまあ今回話すにあた ってサブクエをブラブラしながら
やってたのねその辺でまあ割と 気ままに歩きながらここにサブクエ
あったんだみたいなファストトラベル とか使わずに馬に乗ってバッカ
バッカみたいな感じでやってたん だけどすげー楽しかったのねなんか
久々にやったせいもあったのかも しれないけどなんかそういう意味
ではもうちょっとなんかスカイリム とかああいう感じでさなんか生活
感みたいなのをもうちょっと出して もよかったんじゃないかなこの
ゲームってちょっと思っちゃった ねー拠点とかあったけどなんか
あんまり 生活感っていうのはアーロイの
生活感ってことですよね そうそうそうあそこで生きてる
みたいな うんうんうんうんうん
旅をしてる感じはある 旅をしてる感じはあるんだけど
なんか生活しながらやってる感じ があんまりしなくて拠点はあるん
だけどなんか戻らなきゃいけない 理由もそんなにそのメインシナリオ
以外ではそんなになかったりとか さるからなんかそういうのがもう
ちょっとあったらな 確かにストーリーだけで考え
たらオープンワールドである必然性 はないんですよね
うんうんうんうんうん
だからなんかそのぶらぶら 歩いてる時の方がこんなとこに
こんなものあったんだとかさこ この地形まだ来たことなかった
こんなのあったんだとかさ結構 いろんな新鮮な驚きっていうか
まあオープンワールドらしい驚き があってさなんかすごいオープンワールド
のゲームやってる感じがむしろ しちゃって本編やってる時より
か目的意識がないからこう なるほどね
なるほどそういうゲームになっても いいんじゃないかなって思ってる
ところであれだねホライゾンオンライン っていうのがなんか予定がある
とかないとかっていう情報があった 気がしますね
えっMMO
確かそんな検索すると出て きますよホライゾン
マジで
オンライン
えっ
あれダスタ知らなかったっけ な
なんかどっかでつぶやいてた気が するけど
あれ
うんホライゾンシリーズの オンラインゲーム企画が始動っていう
のが2022年の12月に出てますね
つい最近じゃないですか
うん
はい
だからなんかそういう例が 出たらまあ主人公はアーロイン
2:03:00
じゃないにしろその部族感の特性 であったりとかその生活感みたいな
ところはもっと強調されあれする のかなと思うとちょっとそれは
それで期待なんじゃないですかね
私はシャドウカージャー で行くみたいな
そうそうそう
雪球
こういう部族の特性だから 私ここにしようみたいな農業したい
わとかさどんくらいの規模のゲーム になるかわからんし何もわからん
のだけどなんかそういう広がり も面白そうですわねと思って
いやどうなんだろうどれぐらいの
感覚感じでやるんだろうなそれ
ねわかんないけどねでもエリア としてはもうすでに割と広めな
ホライゾンゼロドーンのエリア と2のエリアがあるわけじゃん
エリアはあるんでその中で
だと出ざまなのかなわかんない けどなんかねやり方ありそうです
けどね
なるほど
まあそこに行き着くのかホライゾン
はそれとは並行して別にアワロイ の物語が紡がれるのかどうなの
か
なるほどね
VR2で出るcall of the mountainでしたっけ
その辺でも確かになんかお話として はどういう内容になるのかとか
っていうのちょっと気になります けどね
確かにねなるほど
まあそんな感じですか時間的に
ね時間的にねっていうかもう時間 は完全にオーバーしてるんですけど
完全にぶち抜いておりますけど
まだギリギリ2回にはならない
くらいかなみたいな
確かに確かに
話したいことはもうちょいある
はあるんですけどまぁもうちょっと 今回はお時間的にこの辺なのかな
と
そうですね
いう感じでございますから
2年前にプレイしててなんか まあよう出てきたわっていう方
だとは思いますわ
これが直前にプレイしてたらこれ もうちょっと2回に分けてやらせて
くださってたらなってると思います 笑
そうね
うんもっと細かいところでいろん な話があったんじゃないかなと思います
けど
そうだなぁもっといいシーン は結構いっぱいあったもんね
あったあった
まあいずれにしてもねこんだけ ネタバレしておきながら言うのも
なんですけれども本当に名作ですし
やっぱやらないよりはやっといた 方がなんかね人生が豊かになる
かなっていうよりは僕は思います ので
割と現実世界と事実好き な物事の本質みたいのを描きたいん
だろうなっていう感じは個人的には すごくしたんで面白いと思います
よ
ぜひ皆さんにもホライゾン シリーズをねプレイしてみていただけ
ればなというふうには思います
ます
という感じですかねじゃあ エンディングの方いきたいと思います
はい
作曲編曲音声編集イマジナイライブ などはカメレオンスタジオ
はいエンディングです
エンディング
2:06:00
収録時間では2時間ぶち超 えておりますけども
ええええ
まあエンディング手短に手短 にというか別に今回エンディング
で何話すということも特にはない かな
そうですね多分大丈夫 だったかと思いますyoutubeも見て
ねっていうくらいですかね
そうですねyoutube見ていただける と
ここ最近結構ちょいちょい 更新してますので見ていただける
と
私たちの番組のゲームなんとか の片手間で動画作ってたりします
んでぜひ作った暑か月には見て ほしいなと
そうですね
感じでございますではそんな ところですかね
はい
じゃあエンディングの提携 読んでいきたいと思います
ゲームなんとかでは皆様からの お便りを募集しておりますお便り
は番組ブログのお便りフォーム またメールにてお送りください
番組ブログはゲームなんとか.com 番組メールアドレスはゲームなん
とか@gmail.comですアドレスはエピソード の概要欄に記載してありますので
そちらをご確認くださいついでに 番組の高読フォローボタンなど
を押してもらえると僕たちがとても 喜びます
その他twitterでは#ゲームなんとか を使ったツイートなどもお待ち
しております番組に対する感想 などリスナーさん同士の交流にも
つながればと思いますのでお気軽 に使ってみてください
はい
ということで第41回ゲーム なんとかこの辺でおしまいです
また次回お会いしましょうお相手 はハルと
ダンでございました
それではまた来週さようなら
サブタイトル:ひかり