1. ゲームなんとか
  2. Lv.144|ロボゲーをなんとか
2020-11-09 1:10:21

Lv.144|ロボゲーをなんとか

spotify
第144回は「ロボゲー」をテーマに話しています。いつも通りにゆるふわなテーマ設定となりまして、ロボが出てればいいかなくらいの選定で話しております。そして冒頭のアーマード・コアの話が長かった...超後悔です。ある意味、いつもどおりかもしれませんが、フロムソフトウェア作品が数多く話題に挙がりまして...もっとバランス良く話したいですね、猛省しつつ、またいつかロボゲーの話をリベンジしたいと思います。

出演:こへい(@hayarimonopc)、HARU(@HARU_THANATOS



本日のキーワード

ジャッジアイズ/サイバーパンク2077/No man's sky/アーマードコア/鉄騎/オメガブースト/戦場の絆/アヌビス



番組オープニングソングの「Game soldier」を限定販売スタート!

購入は各種音楽販売サイト、もしくはSpotityからもお聴きいただけます。1年間限定となりますので、ぜひお早めにお聴きください。

音楽販売サイトURL(Spotifyもこちらから)
https://linkco.re/fhTg9Q1B

------------------------------------------

WEB|https://gamenantoka.com/

MAIL|gamenantoka@gmail.com

Twitter|@gamenantoka

------------------------------------------

00:16
皆さんこんにちは、こへいです。
HARUです。
ゲームなんとか第144回です。
この番組ゲームなんとかは、ゲームがうまくもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない2人が、とにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
前回ね、つしまうの話しましたけど、私は最近つしまうをずっとやってるわけですけど、
こへいさんどうですか最近。
僕はね、ジャッジアイズをやってるよ。
ツイッターでもちょこちょこ言ってるよ。
ジャッジアイズ、この番組内でもほんのちょっとくらいは話したかな。
かな。
セブンリメイクが終わった後、ジャッジアイズを始めまして。
竜が如くシリーズのスピンオフみたいな。
ね、気になってるとは言ってたもんね。
いわゆるキムタクが如く。
そうですよ、俗名な。
進化格版な、ピエール滝が出なくなったの噂にな。
出てない方。ピエール滝版やりてぇ。
まあでもね、ネタバレ、相当序盤の話だからネタバレとは言えないくらいかなと思うんですけども、
早々に出会うんですよ、元ピエール滝と。
やめろやめろ言い方。キャラ名あんだろうよ多分。
キャラ名とか同じでしょ、多分ね。
キャラ名一緒だと思うよ。ハムラっていうね、役者の頭がいるんですけども、
このハムラさんっていう人がね、キムタクとちょっと因縁を持っててね、
このハムラの頭が対応された、それを弁護するんだキムラタクや、みたいな状況から始まるんですよ。
のっけからピエール滝捕まった、みたいな。
ちょっとあの、感情移入が静大やめてくれ、笑っちゃうみたいなところから。
笑うなよ。
脳内保管って、こいつピエール滝だったんだなっていう雑念がね。
そう、いや微妙に似てるな、面影があるんだわ。
だからすごい良い役回りだっていう話は聞くけどね。
うん。でね、割とね、元ピエール滝がですね、役割として相当重要な役割なんですよ。
らしいね。
あのー、キムラのタックンボコボコにしたりもするしさ、
なんかボコボコにされて、顔あざだらけになってるキムラタクヤを見ることになるとはとか思ったりな。
あのゲーム、なんでしょうか、テレビドラマ見てる気分になるね。
ああ、まあ竜牙ごとく自体も割とそんな感じではあるしね。
なんか時折、ゲームしてる気持ちを忘れる時があるんだよね。
特にカットシーンの?
あのー、ゲームとしてはさ、あのー、なんだろう、普通のゲームというかさ、
あのー、カムロ町って新宿歌舞伎町をモチーフにした街がある種舞台となってて、
基本はあそこ自由に動き回れるんだけども、
お使い的にメインストーリーとしてはここ行って、ここ行って、その次ここ行ってみたいな、
03:00
行った場所では会話が起きて、ちょっと選択肢選んで、また次のとこ行けって言われて、
そこ行ったらまたムービーが挟まって会話が起きて、選択肢選んでみたいな感じなんですよ。
で、まあ横道にそれて、あのー、サブクエみたいなのでお使いしたりとかっていうのがあるよっていうタイプのゲームなんですよ。
まあまあすげえシンプルなオーソドックスなゲームの形じゃないですか。
やってるとメインストーリーが気になりすぎて、サブクエどうでもいいわっていうテンションになってるんですよ。完全に。
だってサブクエよるモチベーションがあんま起きないじゃない。
今ここでパチンコ行くのじゃないけどさ、それはおかしくないみたいな感じになりそう。
でもキムタクちょっとモテるんですよ。ちょっとあのー、相談があるんですけどってメールが来たりしてな。
うーん、行くーってなってる。
それが行くんだみたいな。
一応行くーって。
まあまあね、ものによるだろうけどね。
しょうもねえ相談だったわーって言って。どうなったらあのヤクザの行けみたいな感じでまた戻るみたいな。
まあまあ、でもメインのストーリーがかなりしっかりした位置軸でね。
そうなの。
あるからそれを追っかけていくのがメインのプレイにはなるよね。
そうなの。谷原翔介さんが演じる警察の役割、デカがいるんですよ。
そのデカがさ、同じピエール滝の事件を捜査してて、キムタクにお前なんか生調子こいってんじゃねえぞ潰すぞみたいなことを谷原翔介が言ってきて、なんだこいつこんな野郎みたいな。
完全に僕2時間ドラマを見てる気分でしかない。
いやまあ普通にそういうか多分2時間以上あるだろうけどな。
勝手にあるんだけど。
なんかね、時折メインストーリーを置いたさすぎて、ここからここに行けっていうお使いパートがめちゃくちゃかったるくなってる時あるんだよね。
いやーそんな気はしちゃうけどね。
ちょっとゲームプレイとカットシーンの部分が分離というか、入り捨てる感はあるよね。
そこがちょっと残念なのはね、ここからここに行けっていう道中の中でチンピラに絡まれてちょっとバトルパートが挟まるみたいな。
うーん。
このバトルパートいらねえわーみたいな感じ。
いやまあわかるよわかる。
そんな、なんかちゃんとやったことはないけど、そんな気はする。
かな。
でもかといって多分その横道的な要素を楽しみにしてるプレイヤーもいっぱいいるんだよね。
そうそうそう。それもわかる。すごいわかる。この横道がゲームとしての面白みなんだよねっていうのも十分わかるんだよね。
うんうん。
そこが今ね、メインストーリーのグイグイ感がね、すっごい強くて。
うん。
サブクエのリストみたいなの見えんだけども、ほぼ手がついておりませんね。
ああ、そういう感じになっちゃいそうだよね。
で一方でね、すごい普通に牛丼屋さんとかハンバーガーチェーンとかに寄り道して、
06:06
そこで何かを飲み食いすると体力回復とかできるから、ちょこちょこ飲み食いに行くんですけども、
これ食べたことあるとか、この店のご飯コンプリートしたとか、そこのお店にしかいない、
友達、フレンドキャラみたいなのがいるみたいなね。親密度が上がるキャラがいるみたいなのが一応要素としてあるんですよ。
そんなものを用意されると、次はドーナツやかなみたいなさ。
コンプリート精神が。
行ったことのない超遠回りなとこでグワーって行って、
ドーナツ1個なんてもう回復量大したことないから、気分がありえないくらい2千円くらいドーナツ食ってんだろう。
腹も膨れまくるで。
キムタク理事に必ず両手を合わせて、いただきますって証拠をした後に、うまいなこれっていう、FF15バリのコメントを残してくるのがあいつ。
で、カムロ町の買い食いをひたすらコンプリートしていくっていう要素だけは、なぜか僕の中ではやらねばならないっていう意識が芽生えていて。
生きてるからには食べねばならない。
食べねばならない。ハンバーガーにハンバーガーにハンバーガーにポテトにポテトにナゲットにナゲットを食べるみたいなさ。
めっちゃ回復量少ねえだな。
で、あとお酒もひたすら飲むからさ。ビールにビールにビールに焼酎に焼酎にワインを飲むみたいなさ。
酔っ払った状態で何しとんねんって内緒だね。
そうそう。で、あの、あの、明帝ゲージってのがあってね。
あ、あるんだ。やっぱり。いいね。
完全にフラついてるタックンがいるんですよ。
フラフラだね。
そう、フラフラでチンピラに絡まれて、生意気言ってんじゃねえよとか言って、のしていく木村拓也。
明帝状態なんだ。
で、たまにさ、チンピラに絡まれてる中で時間がかかりすぎると警察がやってきて追っかけられるんだよね。
で、追っかけられてる時に明帝してるとよく逃げれない、間に合わない、スピードが出ないみたいなさ。
捕まると罰金とか?
今のところギリギリ捕まったことはない。巻いたよね。ただ、いよいよ警察殴りかねなかったね。
ああ、そっか。そこまで捕まりそうになると逆になるわけね。
いよいよ危なかったけども、ギリギリ今のところ捕まってはいない。
公務執行妨害になっちゃう。さらに罪を犯されることになっちゃう。
だからもうね、僕の今のジャッジハイザーはちょっとおかしなことになっていて、
食べ歩きはすごく進行してるんだけども、サブクエがほぼ進んでいなくて、メインクエストをめっちゃやってるっていう形でね。
まあまあまあそうだよね。なぜか食べ歩きだけ進んでるのちょっとおもろいけど。
一応そのコンプリート図みたいなの見えないんだけども、めちゃくちゃ食ってる。
09:04
いやでも食わないと要は体力回復しなかったりっていうシーンがあるから、まあそれは必要だからついでにやっちゃうみたいなことなんでしょ。
いやでもね、難しいのはその、一切体力ゲージが減ってないときは食えないんですよ。
おお。
今はもうお腹がいっぱいだからね。
じゃあ逆に減らしにかかるってこと?
そうだからちょっとチンピラに殴られに行くかって。
そこまでやっちゃってるのね。
ちょっと戦ってくっかって。
ついでにーってレベルはちょっと超えちゃってるもんね。
ちょっと強めのチンピラとやりにあいに行くかってさ。
ちょっと2,3発殴られてからボコボコするみたいな。
2,3発殴られながら、ほぼスイケンバリで殴りに行くみたいな。
ひどい。殴られる理由が飯を食うためっていう。どうか知ってる。
そう、僕の木村拓也相当なチンピラですよ、あれ。相当なチンピラだよ、あれは。
理由がひどいよね。
もうヤクザじゃないけども、かなりの立ち悪いチンピラ。
そんな奴がカムロ町の正義を守れるんでしょうかって。謎でしかないね。
いやーでもお話とかもいい感じなんでしょ?
お話は面白い。意外に気になるね。
この先どうなんのっていうのはすごい気になるところで、そのパートが終わるんだよね。
えーまたちょっとお疲れなきゃみたいなところが意外に挟まるんだよ。
引きがちゃんとあるわけだね。
そうちゃんとあるんだよね。
その辺はやっぱ分かってるね。
そう、で、ほどほどにちゃんと見ないと、推理というか事件が繋がってこないんだよね。
こいつがこういう意図で、なるほどな。
次のパートで剥除をさせるために、自分でコマンドを選んで、お前がこういう動機でこれをやったんだろうって。
木村のパックンとして突き詰めるのがならないんだね。
あーじゃあちょっとあれなんだ。竜牙ごとくみたいなゴリゴリに進んでいくみたいな話じゃなくて、ちょっと逆転裁判みたいな。
突きつけていく感じの要素もちゃんとあるわけだ。
絶妙に逆転裁判いじりもあるんだけどね。
あーやってるな。
いけやれって言ってたからね。
まあ言っちゃダメな気がするけど。
いけやれって言ってね、追い込まれた敵が何でも狙うってさ、襲いかかってくるからやっぱりバトルパートだね。
いいな。でも竜牙ごとくのシリーズはちょっと許される感はあるな。
すごいよ、仕込み刀とかドスとかでそこそこに刺されましたけども、血一つ流れず生きてますわ、木村拓君は。
傷一つつかずね。
なかなか面白いゲームですよ。
いいじゃないですか。いやでも楽しそうでよかったじゃないですか。
いやなんか面白い。
まあまあまあそういう話は結構聞きましたもんね。
12:00
たまにこういうゲームやらんとなって思うよ。
いやいいね。俺セブンやってみたいですよね、竜牙ごとくね。
いいよね、竜牙ごとくセブン。この間の募集でさ、めちゃくちゃ上がったからさ、気になっちゃうよね。
気になっちゃうし、竜牙ごとくの中では一発目から入りやすいじゃない、やっぱり。そういう意味では。
ね、あの単性のバトルも触ってみたいしね、どんなものかね。
ね、あれ触ってみたよね。
うんうん。
コマンドバトルRPG。
それでいて話が結構重厚というか、いい具合の社会の風刺じゃないけど、聞いたような話みたいな話だっていう話は聞きました。
ストーリーどこまでか知らないけど、パッケージの中井圭一が映ってるんだよね。
中井圭一だね。
絶対嫌な役じゃん。
中井圭一は超重要キャラですよ。
あ、そうなの?
何となく知ってる部分の話で。
あ、ほんと。
絶対こいつ次ドスキ化した喋りするっしょみたいなこと思っちゃうんだよね。
でもあれ喋りっていうか声もね、他の作品もそうだけど、本人がやってるからね。
そうそうそう。
いいよね。
うん、あれはいいよ。なんかとても面白いな。このシリーズはやっぱり人気なんだなって感じるよ。
うんうんうん。あ、そうだよね。でもあそこでキムタクが如くっていうか、ジャッジアイズ出したときはほんとすげー笑ったけどね、キムタク主人公って、おーそういう時代になりましたって思ったもんね。
いやでもなんかね。
めっちゃ攻めたなって思ったよあれは。
いいよーキムタク主人公っていいよー。
そうなの?
すごいよー。なんかね、わざとなのかどうかわかんないけどね、やっぱところどころキムタクムーヴするんだよね。
何キムタクムーヴ。
するんだよねキムタクっぽい動き。
キムタクっぽい動き?
なんかさ、ジャッジアイズで言うと、備行モードってのがあって、誰々がどこに行くかわれないように追いかけろっていう時に、備行モードの始まりのシーンで、その追っかける対象が前歩いてて、後ろカメラを向くとキムタクが電信柱の影とかに隠れてるところから顔出して、ちょっとほんの一瞬小走りになるっていうね、入りのシーンがあるのよ。
ほんのちょっと小走りのシーンが、やってないかもしれないけど、めちゃくちゃキムタクっぽいんだよね。
キムタクっぽい動きしてんだよ。
超キムタクムーヴっていう感じがするんだよね。
ああいうのって本人の動き取り込んでんのかな。どこまでやってんのかわかんないけどね。
わかんないし、ガードレールをまたぐ、走りながらまたぐ動きとか、別にキムタクじゃなくても龍が如くの作品キャラだったらやるっしょっていう気がする動きなんだけども、キムタクがちょ待てって言いながらやるのね、あれね。
ぽいってなるね。
見た目も声もキムタクだから、動きがなんであれキムタクに見えちゃう感じはありそうだよね。
15:01
そう、人を押しのけながら避けるシーンとかでさ、はしばしに応念のキムタクムーヴがすごいやってくんだよね。
なんとなんか頭の中で再生できるもんね、今。
そう。
こういう感じみたいな。
あれはね、あれはキムタクを起用したからこそ感じられる体験だなって思うよ。
そうだと思うよ。でもああいう方向で色々やっていきたいのかもね、龍が如く以外にも、だれだれとコラボレーションじゃないけどさ。
いいと思う、やっていいと思う。
次何が出るんだろうなみたいな、ちょっと考えちゃうもんね。
全然いいと思うし、なんなら超大作じゃなくてもショートストーリーのやつでもやっていいと思うんだね。
ああでもそういう方向性もありかもね。あんまり細かいサブクエみたいなのがっつりやらないでさ。
要はミルドラに近いような感じのテイストで出すっていうのもありなのかもね。
いいと思ういいと思う。むしろストーリー長めの龍が如く本編みたいなやつで置いてさ、
ショートストーリーキムタクみたいなの全然いいと思うんだよね。
ね、なんかそういうのもありな気がしちゃうけどね。
まあ完全に映画とかにしちゃうとそれはちょっと滑っちゃいそうな気もするから難しいとこだけどね。
そうだな。
だから実際確か龍が如くの実写映画があったんじゃなかったかな。
あ、そうなの。
知らないでしょ。俺も全然知らないんだけど。だからやっぱそこまで行っちゃうとあんまり見てこないのかもな。
そうだな。でも難しいな。なんか映画でみたいな見る専門のコンテンツでもいいんじゃねって遊んでる中で思う一瞬もあるんだよね。
そうなんだよね。思っちゃう部分もあるからまあ打ち出し方によるのかななんて思わなくもないんだけど。
うん。あとまあ人気者っぽく見えるからな。やっぱ映画最終決勝とちょっと荒れな気もするんだよな。
まあそうだね。だから。
抵抗感を覚えちゃう気もするんだよな。
バイオハザードの映像作品みたいなさ。テイストというか。映画とまではいかないけど映像作品として。
そうだよね。
やるとかってのはありなのかなとかね。でもなんかお話自体は確かに結構しっかりしてるから全然見れそうな気がするけどね。
そう見れそうな気がする。まあでもそんな感じですね。
もう今たぶんね後半入るかなぐらいだと思うんでね。
うんうん。まずはストーリーカット終わらせたいね。
いいね。さあどうしようかな今日のオープニング。あるさん話したことあります?
あるよ。サイバーパンク延期だっての延期。
ああ。
11月19日に発売予定だったのが12月10日に延期ということで、どたんばで延期したからすごい荒れてますね。世の中。海外が。
まあまあ確かにこのタイミングの延期はしょうがない気がするよな。
前にもう延期はしないって断言したことがあったらしいですね。その目でっていうことになっちゃったんで。ちょっと皆さんお怒りな感じらしいですね。
まあまあそれにいよいよ楽しみにしてな。やるぞっていうテンションなってた頃間だもんね。
18:06
まあね。でしかもPS5まで買ってサーヴァンZ状態でできるぞって思ったら片透かしくらうみたいな。
そうだよね。
俺的にはちょうど大人FESが越えた先なんで、ちょうどつしまもう終わった頃に発売かな。
あるさん的にはちょうどいいぐらいの話だね。
そうそうそう。間いたらゲームパスで埋めればいいかなみたいな。そういう感じだから。
無敵すぎる。
まあでもそうだね。待ってた人からしたら結構きついんだろうけど、にしてももともとね。
もうそのくらいの調査費じゃなくて、いろんなところでマルチで出すって言ってる時点で結構やべえんだろうなと思ってたからね。
まあね。
かなり無理はしてるんだろうなと思ってたから。ある種仕方ないよねというか。
まあ20日の延期で済んでよかったんじゃね?ぐらいの感はあるよ。
本当にね。たまにあるけどさ、延期ってなった後にさ、2021年冬とか言うじゃん。冬とかさ、春とか言うじゃん。
気絶名言したじた感じとかさ、すごいあやふやな感じみたいなさ、たまにあるじゃん。あれの絶望感はないからさ。
そう、だからそんな不誠実なあれではないからさ。
俺的にはまあ、いろいろあれるんだから許してやってよっていうかさ、なんとなく想像つくじゃん。向こうが今大変なのって思うからさ。
マスターアップは下にしても多分そっからさ、最近よく言うゼロデイパッチみたいなさ、最初の日にかかるパッチみたいのさ、一生懸命いろいろバグ減らしとか何々してんだよとか思ってさ。
だからまあ、なんか殺害予告とか来たみたいな話があったからね。
そんなのあったの?
あったらしいとかね。
それはやり過ぎだよ。
やめてあげてよって普通に思うよね。それであれだよ、なんかフェズみたいにさ、2作るって言ってたのに、もうやめるわとか言い出されかねないわけですよ。
本当にやめてって思って。
本当にまあまあね、別にさ嫌がらせをしてるわけじゃないんだからね。
そうそうそう、全然誠実だと思うよ。
一生懸命やった上でのそういう話だからね。
そうそうそう、向こうだって別にそんなの言いたがないわっていう話だからさ。
それだけさ、それこそPS5にもちゃんと対応します、無料で対応しますとかさ、そういうことちゃんと言ってるからこそ多分大変になってると思うんだよね。
そうだね。
それでもなおかついろんなところで出すから、全員均等に同じ日に発売できるように12月10日にするんですっていう理由わかるじゃん。
うん。
まあね、気持ちはわかるがちょっとなんか別のゲームで繋いでてくれみたいな感じではあるんだろうね。
いやーまあでもな、そうだな、後ろくらい話にはしたくないしな、ただただ素直に楽しみにしたいな。
そうだね。
発売されてみんながこう、うわー最高だぜーって言ってる様をみたいな。
なってほしいね。発売された直後に爆弾あるじゃねえかっていうのは本当にないことを祈りたいよね。
これはそうだな。
21:01
もったいない、もったいないんだよ、なんかいいゲームになればなるほどさ。
あのーあれだよ、言いたくないけどアンセムの事件があるからさ。
あーそうね。
あれは見たくないんだよもうな。
そうだなー。
まあ基本はマルチプレイじゃなくてソロプレイのゲームだからな。
うん。
その手の感じで言うとスカイリムみたいにならないでほしいね。
そうだね。
セーブデータが膨大にみたいなね。
まあまあまあまあでも普通にいろんなところを含めいいゲームにはなるだろうと思うからね。
うん。
あとはノーマンズスカイがPS5対応だってっていう予想通りのことが起きました。
あーまあハルさんが考えていた通りのことが起きましたね。
そうですね。
あ、よしっていう。しかもやっぱり発売日っていうよしっていう。
すごいよねー。
うん。
まあちょっと時間的にあれだから、いつも通りっていうか予想通りのアップデート的な感じですね。
いやまあ、報われてほしい。
相変わらず金取らないから大丈夫だもんって思うけどね。
報われてほしいよ。
うーん。
まあまあでもね、それこそ前も言ってた、ハルさん言ってたけども。
うん。
ノーマンズスカイなんかはさ、スペックが上がればその恩恵もろを受けるタイプのゲームだからさ。
そうだね。
より遊びやすくなっているといいなと思うね。
ねー、ずっとなんか常に発売されてから進化し続けてたゲームだからこそできるゲートみたいなところもあるけどね。
うん。
そのどんどん次々とアップデートされることに何の違和感もないというか。
そうね。
それだったらまあやるよね、PS5でね。そりゃそうよねって感じ。
いいと思う。それはまあ胸を張っていいよね。
ね。でも本当になんかお金の件は大丈夫ですかって本当にすごい思う。
本当だよ。
ずーっと無料でアップデートしてるから。
本当にソニー援助しちゃってくれよ。
まあ多分してんだろうけどね。
PS5も次世代XBOXの方もなんかやるっぽい話だけどね。
現状国内の方が正式に発表されてないみたいな情報を見たけどどうなんだかわからないけど。
そっちもすぐやるみたいですよ。
そうだね。やってほしい。やってほしい。
まあだって今日のゲームなんとかの配信日って11月9日だからもうちょいだよな。もうちょいで。
明日XBOXが発売、シリーズが発売ですね。
あ、そっか。皆さん大丈夫です?準備できてます?なんかいろいろ。
で、しあさってPS5が発売ですよ。
置き場所とか考えました?
俺らまだ予約すらしてないけど。
ここにおーこーみたいな。ありました?ちゃんと。
まあでかいからな、今回はな。
電源の数とかちゃんと確認しました?空いてます?端子。
あ、それは全然関係ない話で一個だけ。
XBOX ONE X頂いたっていう話したじゃないですか。
おお、先週言ってたね。
あの時にさ、最初箱開けてさ、いろいろセッティングして一番びっくりしたのがさ、
24:02
あの360の時にあったさ、でっかい電源アダプターあったでしょ?バカでっかいやつ。
あー、あの土の子みたいなやつな?
そうそうそう。あのもう死ぬほどでかいやつ。
そうだったね。
あれがなくなってた。あれが本体の中に入ってるイメージになってた。
じゃあなんで?
だからもう本体から普通のケーブルでブスって育ってるだけ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。あれすごいよかった。
っていうか、逆に360のアダプターがバカでっかすぎたんだけど。
いやーもうほんとさ、360買った時さ、アメリカ!って思った。
何この超でけえの?何これ?
アメリカ!
バッテリーなの?って思ったよ。
アダプターですみたいな。
いやいや、えー?そんなでかい人があるみたいな。
すごいよね。しかもなんか小さ。
そうそう。あれなくなってた。あれすごい地味に。
いいじゃないの。
めっちゃスマートーって思って。
全然余談ですけどね。
いいね。進化してるね。
いい加減本編行きますか。
いやー今日も本編行きましょう。
ゲームなんとかなんか短くできてないですね。
本編がどんどん追い詰められる。
今日の本編はですね、僕がちょっと話したいのは言い出したんですけども、
ロボゲーの話をしたいなと。
しばらくぶりなんですけども、このカテゴリ系の話というか、
ジャンル系の話というかね。
ロボットが登場してくるゲーム、ロボットアクションとかいろいろありますけども、ロボットシミュレーションとか。
そういうロボットゲーというかね、そういうゲームの話をしていきたいなと思いますので、
早速本編入って話していこうかなと思います。
本編でーす。
ロボゲーです。
ロボゲーです。
いやー僕はですね、ロボゲーが好きでですね。
ロボゲーって今回どういう定義で話す?
なんか自分がロボゲーだと思っているものみたいな定義ってことですかね?
まあそんなしっかり定義しなくてもいいかなとは思っているぐらいのざっくり感なんですけども、
僕正直考えてきたのは、何のかにおいてロボットアクションとかが多いのかなと思ったんですよ。
で、例えばスパロボとかなると、スパロボっていうジャンルだなって思ったんで、
ロボゲーってくるとかわいそうなのかなって思ったぐらいの。
確かにね。微妙だよね。
なんかガンダムとかってガンダムゲーであってロボゲーって言われるとちょっと微妙な感じあるのは知りません。
そうそう。結構怪しいラインじゃない?
バンプレッサーとかバンダイが出すやつはちょっと怪しいかなって思ったりするところがちょっとあったのよ。
わからなくはない。なぜかね。
なんかね、結局僕も考えてきた中で、色々考えていくと、あれ?フロムめっちゃ多くない?
さすが。さすがのフロム。
ロボゲー多いからな。
あの子は中心に。
そうそうそう。細かくジャンル分けをしていくと、
27:02
あれ?結局僕はバンダイが出すのかフロムが出すのかっていうぐらいの分かれ方しかないかもしれないって思ったのが正直な本音なんですよ。
逆に何があったのか気になるけどな。
他のものがほぼ出てこなかったね。
うんうん。
俺結構他のものもちょこちょこありましたよ。
あ、本当?
うん。
晴さん逆に何出た?話せる話せない話した時何が出た?なんか思い浮かんだもの。
えっとね、フロムを抜くなら、オメガブースト。PS1。
ああ。はいはい。
これは今グランツーで作ってるポリフォニーデジタルが黒歴史として葬り去ったやつですよ。
ああ。
初代のグランツーリスモと同じくらいの時期に作ってて、
発売したやつなのに、今のポリフォニーデジタルのホームページ行って、
作った作品みたいなのをリスト見ると、なくなってる。
えっ?
えっ?
乗ってないの、そのリストに。
マジ?
オメガブースト。
グランツーリスモしか作ってないメーカーみたいな風を装ってるけど、
お前、オメガブーストよかったぞ!って言いたいんだけども。
悲しい。
いや、グランツーリスモのホームページだったらわかるのよ。
で、来歴みたいなのが載ってるんだったらわかるんだけど。
ポリフォニーデジタルのサイトに行って、
来歴っていうか、今までのね、ワークスみたいなさ、
作った作品みたいなの載ってるところに乗っかってないの、こいつ。
オメガブースト。
そうですか。
これがね、いいロボゲーだったんですよ。
なるほどね。
あとはね、アヌビス。
あっ、ヒデちゃん。
今のヒデちゃんが、監督というかプロデュースだったらしいですね。
はいはいはい。懐かしいね、あったね。
あとはカルネージハートとか、ジャンピングフラッシュとか。
ジャンピングフラッシュって何かで聞いたの?なんだっけ?
あのー、初代のPSの頃に出てた。
あー、はいはいはい、そっかそっか。
ウサギ型のロボットに乗ってムーム星人を助けるっていう。
はいはいはい、ありましたね。
何言ってんだかよくわかんないから言うんですけど。
あれとか。
なるほどね。
あとはなんか地球防衛軍5、これロボ芸ではないんだけど、
でっかいロボットが出てきて、宇宙恐竜と殴り合うのが良かったよっていう。
地球防衛軍5。
あ、地球防衛軍も味方側にロボットいる時があったんだ。
そうそうそう。
へー。
5ででかいロボットは初めてじゃないかな。すごい特大のロボットが出てくるのよね。
はいはい。
5ぐらいから出てきたかな。がいるんだけど、宇宙恐竜みたいなのが敵で出てきて、
そいつを何とかするっていう頃合いになった時に、
作業用ロボットみたいなのを寄せ集めて、
すごい武骨な感じの巨大ロボットを作って、それで宇宙恐竜をどつくっていう。
妙に動きのある動きですごい良かったのに。
動きじゃない、重みのある動きで。
みたいな。
恐竜がギャーみたいな。
なるほどね。
恐竜の攻撃でこっちこけるみたいな。
30:02
潰ラヤプロみたいな話だ。
変にヒロイックじゃなくて、生々しい巨大なものと付き合いみたいな感じ。
なるほどね。あったんだ。
あれ地味に良かったな。
あとは全然ロボットじゃないけど、頑張れ森川くん2号とか。
なるほどね。確かにロボットといえばロボットだろうかしら。
あげようと思ったけど、時間があれば。
俺そんな感じよ。
なるほど。
僕実際ね、アーマードコアの話は今日せねばなと思ったところもあったけど。
そうだね。俺も正直真っ先に上がったのそれよ。
逆にそれ以外で出たのって、僕バーチャロンとかカスタムロボとかだったので。
いいじゃないですか。
あとはフロントミッションとか。
フロントミッションでもちょこちょこ番組内で話してるからまあいいかって思うところもあったりね。
俺もそういうのちょっと外した。
あとそれこそ僕も時間がいるせばなんだけども、戦場の絆。
アーケードのガンダムオンラインマルチみたいなやつの2が発表されたばっかなんですよ最近。
そうだったね。なんかティーザーみたいのが上がってたわ。
そうそうそう。ほんとそのぐらいのレベルなのよ今。
そうだよね。
それちょっと見ちゃってね、はっ?ってなっちゃって。あの頃の俺みたいなこと思っちゃって。
戦場の絆よかったなと。
よかったなって思っちゃって。
確かにロゴ芸っていう意味じゃいいよね。
そうなのそれは外せないかもしれない。ガンダム芸と言われたらそのままでだけど外せないかもしれないみたいなこと思って。
ああわかる。俺もジオニックフロント入れようかと思ったけど外して。
そうなの。ジオニックフロントだけで話せるんじゃないかって思って。
いやでも俺結構記憶薄れちゃったけどね、前にPS2のベースとかなんかで話したよね。
そうそうそう。この番組で話したんだよね。ジオニックフロントは伝説のゲームになりそうだからね。
そうだね。あれ出さないかな?ああいうのまたな。
いやでもその辺りを思ってて、とっかかりにはアーマードコアが話しやすいなって思ってたんですよ。やっぱりね。
僕のアーマードコアの話をすると、アーマードコア5の話をせねばならなくなるんですね。
俺は逆にアーマードコア5はやってない。
そうなんだ。
そう、触れてない。まあアーマードコア4もやってないか。アーマードコア4、アーマードコア5あたりからやってないですね。
なるほどね。
アーマードコア3までぐらいは逆にやってる。
僕、アーマードコア3が最初か?サイレントラインとかナインブレーカーとかっていうのが、
ネクサスとかね。いろいろ派生が出まくってたやつ。
あの辺のあたりに、人が持ってるのを触らせてもらったデビューみたいな、アーマードコアデビューの仕方なんですよ。
で、同じ流れでアーマードコア4も触ってみたけど、自分でしっかりやり込んだ記憶はないよっていう勢だったんですよ。アーマードコアに対して。
なんでしょうか。僕ね、人んちで触らせてもらって遊ぶっていう、要は対戦だけしてたんだよね。対人戦だけ。
33:08
なるほどね。
対人戦だけしてて、まあまあ持ってた側じゃないので、遊んでもらうっていう遊び方になるんですよね。手を抜いてもらうというか。
なるほどね。接待プレイ的なね。
そう、意味不明な操作方法じゃないですか。何のボタンを押せばいいの?みたいなさ。
3はまだ意味不明な操作方法だったね。L2R2で上下だっけ?なんかその辺だよね。
うん、そう。そんな感じ。
上下の移動がL2R2みたいな。
マジあの、開始5分くらい、一歩も歩けないみたいな。
本当にロボットみたいな動きになるよね。
カッションで。
あったあった。
そうそう、まあそんなところがあったりとか。4はだいぶ触りやすくなってね。
まあまあ思い通りには動かせたけども、オーバードブーストだっけ?素早い操作は経験値がなさすぎてね。
戦う、対人戦として戦うっていう意味では全く使い物にならない。
ただ相手はぶつかってきて切るっていうことを見事にやってのけてくるから。
え、このゲームって肉弾戦ありなん?みたいな。
ああまあわからなくはない。
そういう明らかなレベル差がある遊び価値が当時できてなかったんですよ、その頃は。
そんなんだったんで、僕はアーマードコア憧れがあったんですよ。
アーマードコアを自在に遊べる人ってかっこいいなっていうか、ゲーマーだなみたいな感じのところが憧れがあって。
結構やりたいなと思ったけども、アーマードコア4をやるという気持ちもならず、
当時PS3で5が出ますよっていう話が出た時にね。
あの時に壁蹴りができるみたいな話があったりとか、
オンラインマルチだとオペレーター役みたいなのがあって、
なんならロボットを操縦しないという役割があるみたいな、
もうなんかすげえなっていう情報があったり。
あれはもうちょっと画期的というか、感じがあったよね。
そのオペレーターがいるっていうのは、そもそもレーダーみたいなのが結構重要な要素で、
作敵して、仲間と連携して作敵して、敵に見つかるよりも先に見つけて攻撃するみたいな、
ちょっとだけ4よりもミリタリー色が強くなったんだよね。
そういう役割だからオペレーターみたいなのが、戦場を俯瞰するみたいな役割が大事なんだぜみたいなアピールをしててさ。
当時PS3の頃にようやく僕もオンラインマルチっていうのを遊び始めたみたいな感じだったからさ。
36:03
アーマードコアでオンラインマルチ。複数人対複数人、やばいねって思ってたのよ。
ちょうど当時ね、僕もアーマードコアやりたいなっていうのは、
5やりたいなっていうのは、ネット上の、ネット上というかリアルで知ってる友達がいて、
じゃあオンラインでやろうぜっていうような約束とかをしてたのよね。
で、憧れというか、ストーリー協力プレイもできたから、
2人でわちゃわちゃ楽しくアーマードコアしてたんですよ。
ストーリー協力もあったんだ。
あったのあったの。あれ最高だったよ。
それいいね。
壁蹴りとかっていうのも、もたつきながらも連携しつつで、
組みつかれたやつを遠隔で助けてあげるとか、色々やりながらね。
それいいな。
ストーリーはすげー楽しかったね。すごく楽しくて、そこそこに遊んでたんだけども、
自然とオンラインマルチもやりたいねっていう話はなるわけじゃないですか。
で、やってたんですけども、アーマードコアの世界ってさ、
本当すごい人しかいないじゃないですか。
もう体が闘争を求めてる人しかいないイメージ。あるよね。
オンラインマルチでやってみたいってなってさ、当時のプロモーションで言ってさ、
レーダーで索敵して、先に見つければ勝機があるみたいなさ、そういう感じだったからさ、
ゆっくり時間をかけて、探り合いの戦いとかできるのかなって思ってたんですけど、
いざマッチングすると、目が合った瞬間死ぬみたいな世界だったんですよ。
なんならこっちがまだ気づいてない瞬間に死んでるっていう。
ほんとそうだったのよ。
しかもどこからやられてるのかよくわかんない。
俺プレイして、本編はプレイしてないんだけど、ベータテストがやってた時に一回だけやったことがあって、
その時にそんな感じでした。オンラインマルチのベータテストで。
いやなんかさ、
始まる、近づく、死ぬ、みたいな。
あ?みたいな。
なんかフィールドで、「よしこれから相手探すぞ!」ってちょこちょこ歩いていったらさ、
画面が突然真っ赤になってさ、HPとかがガリガリギュギュギュギュギュギュギュって消えたら、バババババババーって死んでいくっていうさ。
いやいるんだよ。もうネッカラのレイブンがいるんだよ。
そう。
なんでベータテストなのにおめえらそんなうめえんだよっていう人がね。
いるわけですよ。
そう、なんかさ、僕楽しくアーマードコアやりたかったのにさ。
いやだからほんとランク制とかにしたほうがいいよね、あれね。
同じぐらいのレベル感の人同士が戦うみたいな。なったのかな?わかんないけど。
なんか…
じゃないと、ほんとにね、ナインボールみたいな人がいっぱいいる中でさ、
いきなり初心者になったらポンって出されて、もうそら死ぬわいなって。
ほんと、いやなんかリアルナインブレイカーなんだよ、ほんとに。
39:00
マジでね。
いやーなんかね、その記憶がすげー強くてさ、
友達と一緒にやってたんだけどさ、すんごいしょんぼりしちゃってさ、
もうアーマードコアやるのやめようみたいな感じで、アーマードコア引退してったよね。
あれしかもさ、複数対複数だからさ、なおさら現状がよくわからないっていうのはあるかもね。
要は敷居が高い。なんか今までってさ、わりかし1対1の対戦角度だったじゃない?
少なくとも俺やってる3位までは1対1が基本だったよね。
そうだね。 マリーナのバトルつっても。
時代柄やっぱりマルチ対マルチっていうか複数複数で戦い合うっていうのは、
そういう時代だったんだろうなと思うんだけど、
やっぱり初っ端に入る人にとっては、複数対複数は状況把握は無理。
いやー無理だよね。
だからなんか、普通にソロ対戦のマルチがあったらよかったんじゃないかなって気がしないでもないんだけどね。
そうなんだよなー。
作品の設定的にあれだったかもしれないけどね。
いやーでもなんかね、発想はすごく良かったなと思ったのよ。
そうそう、それは分かる。
僕みたいな下手っぴには合わない傭兵たちしかいない世界だったんだけど。
そうだね、全体のレベルが高いんだっていう。
なんか野良マルチとかでさ、そこそこ役立たず足引っ張るレベルかもしれないけども、
参戦させてもらうくらいのやつがあったらよかったなって思うんだよね。
そうだね、だから弱くても何か役割があるみたいな上手い落としどころがあればよかったのか、
あったのかどうなのか分からないレベルのところまでしかやってませんでしたけど。
そう、なんかもう目が合ったら落ちてる。
よく覚えてるのよ、被弾するとさ、画面がじゃりじゃりになるっていうかそういうエフェクトがあったんだよね。
だんだん減っていくとさ、真っ赤になっててやばいみたいなのが表示されるみたいなさ、
画面の意識だったからさ、よく分かんないけど突然画面がじゃりじゃりの真っ赤になって死んでいくみたいなさ。
本当そうなんだよね。
なにこれ。
なんか今までのシリーズでもそんなに良いでした?みたいな。
分かんないんだけどね。
どうしてこうなったみたいなさ。
そうなんだよね。だからそれこそスナイプ的なさ、すごい遠距離から狙ってくる人とかがいたりとかなんだろうなとか今思うと思うんだけど。
そうそう。いやーアマドコはね、アマドコ5僕上手くなりたかったよ。
いや分かるよ。でも俺ね5ね、なんかやるべきなのかどうなのかと思って迷ってちょっとゲームプレイを見た時があったのね。
おお。
でさっき言ってたさ、ベータテストの時もストーリー1個だけストーリー確か遊べたのかな最初のやつとか遊べたんだけど、なんか遊んでてなんかこれじゃない感がすごくて。
本当?
そう。で改めてどうなんだろうなやっぱりやるべきなのかなと思って、そのプレイ動画みたいなの見たのよ。5のね。
でもなんかやっぱりなんか自分がやってきたアマドコとかなんか違う気がして、なんかやっぱりやれない気がしちゃったんだよね。
42:04
なるほどね。
結構まあこじらせちゃったっていうかさ、なんかいろいろ新要素を足してたわけじゃない。なんか移動方法とかもちょっと変わったりとかさ、壁蹴りじゃないと上の方に上がれない仕様になってたりとかさ。
そうそうそう。
だからあの辺がなんかなじめるんだろうかみたいな感じになっちゃって。
なんかあのなんだっけドックだったかな。あのアセンブルしてるやつはめちゃくちゃ良かったけどね。
ああそう。
なんか組み上がっていく様を見れるんだよね。
アマドコアの楽しさはなんかそこ8割だよね。
あそうアマドコアしてるーっていう感じすごいあったので。
いやわかるなあ。アセンブルしたら楽しいのかなあ。
いやー楽しかったんだけどね。あの必勝なんか思いを超えて組んだのかなあ。病で解けるっていうのかなあ。つらかったんだなあ。
いやそうなんだよ。
アセンブル動向じゃねえもんこれみたいなさ。
テクニックがね。
そうなんかもう全然違うっていうのが。
いやまあそうなんだろうけどなあ。いやでもなんかあのまあ開講っぽくなっちゃうかもしれないけど。
なんか昔のもうちょっと地味だった印象があったのよねアマドコアって。
それは古いからそうなんだろうけど。なんかスピード感みたいなとかそんなに重視してないとかさ。
オーバードブーストみたいなとかまだ全然ないみたいなさ。
なんかでもあんぐらいで良かったなあというか。なんか気がしてたんだけどね。ロボット感があったのよ。
そうかあ。
感覚的に。なんかどんどんシリーズ重ねる。
なんかどんどんスピード感とかかっこよさの方に偏ってきちゃってたなあっていう印象があって。
まあ確かにね。まあまあウケるのがそっちってのあっただろうしね。
なんかアマドコア4とかもなんかずっと飛んでないみたいな。
ずっと飛んでないみたいなさ。
4は咲いたるもんだったよね。
スタイリッシュな戦いだったね。
ずっと飛んでてなんかミニブーストみたいなのでブンブンって言いながらこう敵の攻撃を蹴るみたいなさ。
空からミサイルがどんどん雨の日降ってくる。
今までのシリーズそんな空飛ぼうと思ったらエネルギー管理しないとちょっと大変ですよっていうゲームだったじゃんっていう感じがなんかちょっと変わったなあと思ってさ。
でもなんかねあの僕ねあの結局楽しみきれたのかっていうと自信はないんだけどそれでも次のアーマードコアはね出ないかなって気持ちはちょっとあるんだよね。
そうなのそうなの。
で5出るって言った時もさお5出るのかと思ったけど実際なんかやってみたらなんか違うって思って結局できなかったんだよね。
そうなんだよな。
なんかもうちょっとロボット感を出したアーマードコアは出ないかな。いや5も出てたのかな。
5、5なんだろうね個人的にはねあのロボット感というか戦車感あったね。
戦車感あった。
足つき戦車感あった。
ああじゃあ結構やっぱ重かったのか。
なんか4と比べれば遥かに重かったね。
まあね4と比べればね確かに。
壁蹴りになって壁蹴りが上手いとは違うんだろうけども、
45:04
そんな連発で壁蹴りできない勢からするとね、そんな高く飛べないから、
射兵物に身を隠して戦う戦車みたいな感じの印象があったな。
じゃあ意外と合ってんのかな。
まあでも上手い人は上から来るんだけどな。
だからマルチやっちゃいけないんだって。
そう、でもあれだよね、ミッションの内容に対してさ、
いろんなアセンブルをさ、シーンを組み立ててさ、
ここはちょっと防御力重視でいこうかとかさ、
なんかここは敵がいっぱい届いたから弾数を多いものにしていこうかとかさ、
そういうのをいろいろ組み立てていく感じがやっぱりたまらんよね。
そうだね。
あれを完全に一からできるロボ芸っていうのはなかなかあんまりないじゃん。
そうだね。
エネルギー管理をどうするとかさ。
いや、そうなのよ。なんかさ、オンラインのやつのさ、
マッチング部屋というかさ、ブリーフィングタイムみたいなのがすげえよかったんだよね。
俺はこうだからお前はこうみたいなさ、
それこそ俺は弾数多めのやつ持っとくからとかさ、
じゃあ私支援兵器いっぱい持っとくわみたいなさ、そういうあの感じ。
あれはアーマードコアをしつつオンライン対戦だったからよかったんだよね。
ああ、いいね。
もうなんかあのマッチング部屋で永遠にアセンブルしてられる感じというかさ。
そうか、アセンブルは醍醐味だよな、アーマードコアならな。
でも出撃してすぐ沈んでいくのが辛すぎたんだよね。
悲しい、マルチ悲しい。
で、タイム&マルチは完全になかったんでしょ?
ああ、どうだろう。あったのかな?あんまり覚えてないんだよね。
マルチ恐怖症に割とすぐかかっちゃったからさ。
そうだよね、あれはね。でもそうだわ。正直あんまりできなかったわ。
うんうん。
と思ってやめちゃった。
そうそう。
いやでもなんかね、アーマードコア6満点だ。何の間抜いても満点だ。
いやあ、そんなあなたには数値持ってるんだからデモンXマッチでやればいいじゃない。
やっぱり?そうなる?
いやだってあれ実質そうでしょ。
やっぱり?
それはだいぶ違うけど、そもそもアーマードコアも4,5のゲーム性違ったわけだしさ。
そのレベルでいいや。なんかキャラ要素が強いアーマードコアだと思えば全然いけんじゃない。
うん。あのなんだっけ?フォーミュラーフロントだっけ?
ああ、あったね。PSPかな?
あのAIバトルみたいなああいうのでもいいんだよな、ああいうのでもやりたいなって思っちゃう。
わかる。
それこそなんかアーマードコアとさ、あの俺も前どっかでちらっと話したけど、カルネージハート?
あのプログラムするやつね。ロボットプログラミングするやつ。
敵の弾が何メートル以内にあったら右に何秒回避するとかさ。
はいはいはい。
その中で自分は弾丸を、敵が何メートル以内にロックオンしたら弾を発射、何秒間隔で発射するとかそういうプログラミングをコマコマしていくゲームがあるんだけど、
48:00
それとアーマードコア組んでほしいよね。
すごいなー。なんかアッセンブル時間とんでもなさそうだな。
そうだ機体のアッセンブルも組んでプログラムも組んなきゃいけない。
違う。この戦略では合わない。
そうそう。で、機体の方を組み直すと今度またマシンの方を組み直さなきゃいけない。
マシンガンのAIをまだ組んでいないんだよ。
無限にできちゃう。
いやでもそれで戦わせるのさ、技術の差が問われないから逆に面白いよね。
面白いね。
それでなんとかさ、どの機体にも対応できるみたいなアッセンブルとプログラム組むのとかすごい熱いよね。
そうだよね。
いいよ。
そういうのもいざやるとめちゃくちゃ重いんだけども、ちょっとやりたいんだよね。
やりたいんだよね。なんかいい形のアーマードコアの新作は出ないですかね、フロムさん。
そうだ。
そろそろソウルシリーズもちょっと落ち着いてきたじゃないですか、みたいな。
いやエルディンリングって大変なのかな。
ああそうだな。なんならもう鉄騎でもいいですけどね。
鉄騎俺は今回やりたいリストに入れてたけどね。
あっそうだ、はるさん鉄騎、銃鉄騎いこうか。
えっ?いや銃鉄騎キネクトを。
そうか、銃鉄騎はキネクトが。
えっじゃあ逆に鉄騎か。
鉄騎で。
専用コントローラーか。
互換して。
専用だからね、あれコントローラーできないからね。
いやだからVRで出してくんないかなってすげえ思うのよ。
今んとこ鉄騎は銃鉄騎が最後だもんね、今んとこね。
なんかコントローラーじゃねえや、VRだったらなんか意外といけんじゃないのって思っちゃったりするんだけどね。
コントローラーこそね、この前出たオキラスクエスト2みたいなさ、コントローラーがフィンガートラッキングに対応してる。
指の動きまで判断してくれるみたいなやつだったらさ、なんかこうデバイスっていうかさ、操縦席のいろいろボタンをポチポチするみたいなのもできそうじゃないVR。
もうガンダムじゃんもう。
そうそうそう。
だからなんかVRこそ鉄騎向きなんじゃないのかって思うんだけどね。
キネクトはさ、ほら、体の動きで操作するって言ってもさ、操作する対象は画面の中じゃん。
いやあ、そうだね。
あれはちょっとモヤッとするなと思ってたんだけどさ。なんかね、VRで鉄騎出さんのかねえとか思っちゃうね。
でもなんか、そうだね、VRのゴーグルをした上で画面上に映るのはそのコックピットの中ってことでしょ?やばいよね。
そうそうそう。コックピットの中、そこはもう譲れないよね、鉄騎的にはね。
譲れないよ。
コックピットの中でさ、すごいあれ結構狭いんだよね、見える範囲がね。前側の見える範囲が狭い。狭い中で視界が限られてる中で鉄騎を作成してノロノロこう歩くみたいなさ。
あの感じね。
いやあ、それでオンラインマルチやったらしいわ。やばいわ。
欲しいよ。
3番キーとか呼びたいわ。
だってもうなんか、攻撃もさ、なんかすごいでっかい銃持ってるとかじゃないんだよ。頭の上にボールみたいな感じでさ、包帯が一個ついててさ、それからさ、結構遅いペースでポコーン、ポコーンって撃つみたいなさ。
そうそうそう。
あの感じ、やりたかったけどやれる環境がハードルの高すぎるっていうね、問題の。
51:05
まあそうだな、ハードル高いな。PSVRみたいなんでできればな。
VRね、できるといいんだけどね。
まあ結局はそうか、ムーブは必要か、ムーブは必要か。
現状だとムーブは必要だね、最低限ね。
まあPSVR2とか出るんであればフィンガートラッキングとかね、できればもう自由にこうコンソール触ってガチャガチャガチャガチャ。
いやあね。
画質ボタンってできるわけじゃん。
画質ボタンできるし、でもなんかそうなんだよな、戦場の絆みたいなアーケードとかを見ても思うんだけども、VRとかもそうなんだけども、なんでしょうね、コクピットの中から操縦してる感っていうのこれもまた妙な憧れがあるんだよね。
うんうんうん。
ロボゲーの醍醐味やんみたいなところがあるんだよね。
そうだね、戦場の絆もそうだしね。
戦場の絆も原稿で動いてるやつとかそうなんだけども、言うてもさ、レバーとフットペダルの組み合わせなんでそんなにボタン数ってないんですよ。
そうだね。
それは嫌というわけではないし、操縦しやすい、扱いやすいっていう意味で、しかもアーケードってちくいちお金かかるやつではあの年どころが一番だと思うんだけども、鉄器のコントローラーを見た瞬間の僕はやっぱりね、家に置きたいかと言われるとわからないんだけども、触ってみたいという欲はどこかに残るんだよね。
分かるよ。あれはだってもうあれだもんね、戦闘機のコックピットみたいなレベルの話だったもんね。
あれは、いや良かったよあれは。頭おかしいなって感じで良かったよ。
だって機械のエンジンかけるとかそういうレベルの話から確かあったでしょ確か。
そうそう。
変わらんよね。
起動するところからやるんだよね。
あれは一回やってみたいけどね。でもあの専用コントローラーは無理だわ。どこ置くんだろう。
あれあれ、誰か持ってたらイベント会場とかでやりません?みたいなこと思っちゃうもん。
でもあれアーケードゲーム機とかじゃダメだったの?みたいなちょっと思うよね。
いやでもね、アーケードだったらさ、僕戦場のキズナの1、2プレイ500円も結構きつかったもん。
まあそうだけどな。
あの鉄器の難易度。蓄一億円は辛すぎるよ。
いやでも鉄器のコントローラー買うのも相当なハードルやで。
あとやっぱ思うのがね、鉄器ってさ、あの重さがあるじゃない。あの重さはやっぱりアーケード向きじゃないんだよね。
まあね。
フレージが長くなっちゃうんだよね、あれ。
それはまあそうだと思うよ。
あれはやっぱり家でさ、オフラインシングルでずっしりやるとかがね、やっぱいいんだなって気がすんだよね。
分かるけどな、分かるけど地獄のようなこの日地層を狙ったゲームだったよね。
あれ採算取れたんだろうかね。
すっげえ地獄のような設定だよ、あれ。
みんなさ、いいなって思ってるけど、無理だわこのコントローラー買っておくのはみたいな。
そうそうそう。
家庭環境的にみたいな。
54:01
そう、あれねあれは、そうなんだろうね、買えないんだけど欲しいっていう板挟みさ、
いやだからVRで出してよって思っちゃう。
そう、それは本当もうVRが鉄器のあるべき道だわ。
今んとこね、そんな気がするけどな。
どう?鉄器VR。
どう?なんならリマスターレベルでもいけると思うよ。
うんうん、内容はそのままでさ、割とVR用に置き換えるとかでいけないのかね。
うんうん。
なんかスペック的にはいけそうな気はするけどね。
まあそれはどんぐらい受けるのかはわかんないけどさ。
そう、脱出し損なったらセーブデータ消えるまではやってほしいな。
やってほしいね。そこは譲れないよね。
どんな感じなのか味わいたいよね。
もうフロムの話しかしてないじゃないか。
本当に時間になっちゃうよ。
ヤバいよ、どうすんの。
どうする?俺なんか話しとく?
いいよいいよ、話しといて。
俺オメガブースト好きだったのよ。
聞きたいよそれ。
本当に全方位シューティングだったの。PS1の頃のゲームなんだけど。
すごいね、結構滑らかに動くのよ。
さすがにPS1の頃だから距離の概念とかはないのよ。
だから宇宙空間で星があるんだけど、星の方向に無限に進んでもたどり着かなかったりとか。
空中戦なんだけど、空中で戦ってて地上に向かってひたすらブーストかけても地上にたどり着かなかったりとか。
嘘はあるんだけど結構。ごまかしはしてるんだけど。
でもちゃんとできる適当な距離感とかはちゃんと測ってるから。
空中で戦ったり宇宙で戦ったりみたいな感覚がすごいある3Dシューティングで。
しかもロックオンシューティングみたいなのあるじゃない。
ピピピってロックオンして後ろからホフォーミングレーザーみたいなのが出るみたいなさ。
ああいう演出があるのよ。
バルカンみたいなボリボリボリって無限に出てるみたいなさ。
ああいう男心をくすぐる演出がすごく綺麗にできてたのよ。PS1だったんだけど。
いいよね。ロックオンするって最高だよね。
すごい良くてね。
あれは内容的にはシナリオ順次一個ずつ進めていくっていうよりかは
どちらかというとシューティングみたいな感じで一面からやっていって
ラスト面までクリアできるかどうかっていう感じの。
またダメだったら一面からやみたいな。
シューティングゲームっていう感じのアーケードライクな感じに近いんだけど。
俺ちなみに一番最後までクリアできたことは未だにないんだけど。
ラスト面がクソ難しくて。
でもその中でちゃんとある程度かわしたりとか接近したりとか
ヒットアンダーウェイしたりとかさ。
いろんな戦い方とかができてね。結構でかいロボットとかも出てきたりとか。
スピード感もあるしね。すごい良いゲームでしたよ。
なるほどね。
あれは良かったな。
ロックオンとかっていうそういうのいいな。
あれはPS1でできてたのが結構すごいと思うんだけどな。
57:04
そっかー。
ガンダムのフルバーニアンみたいなのあるじゃん。
後ろに4つスラスターみたいなの出てるみたいなさ。
ああいう感じの機体に乗ってるのよ。
で、ブーストがあって360度ぐるぐる回れるみたいな設定で。
そのブースターのおかげで。
ああいうところも良かったんだよね。
ロボゲーとか3Dシューティングとかかな。
スターフォックスぐらいの感じまでいけば感じるようになる部分なんだけども。
ロックオンとかっていう概念とかと、
マシンガンみたいなのをバラバラバラバラバラって当て続けてる瞬間。
ロボゲーのお汁が出るんだよね。
わかる。
何なんだろうな。
何なんだろうね。
それをすごく的確に表現できてるのよ、オメガブーストって。
ちゃんとマシンガンも出るのよ。
いいじゃない、いいじゃない。
マシンガンも一回押すと3,4発ぐらいドゥルルって出るのよ。
ああいいじゃない。
だから適当にポチポチやってるとドゥルルルってずっと出てるのよ。
たまらんのよ。
で、それをちょっと横移動しながらドゥルルルってさ。
ああいいじゃないの。
できるの。
で、時々敵いっぱい出てきたらロックオンしてピシャーってやって倒すみたいなさ。
一層もできるわけだ。
最高だね。
すごい良かったんだけどね。
続編出さないですか?フォレフォレにデジタルさん。
まあそこが作るってことはないだろうけど他のとこでね、IPでとか。
ああでもそれが無きほどにされてるのは悲しいなあ。
うーん、なんかね今でも全然できる気がするんだけどね。
あ、そのロックオンしてレーザーが気持ちいいっていう意味ではアヌビスもそうだね。
あ、アヌビスそうだね。
アヌビス、アヌビスあれPS2で出てるのが嘘でしょって思うぐらいすごい完成度高かったけどねあれ。
そうだねえ。
あれもロボに入れていいと思うんだけど。
うん。
あれはね、小島の秀ちゃんがプロデュースのZOEっていうシリーズがそもそも小島の秀ちゃんがプロデュースしてたシリーズみたいだけど。
それのね、出たやつですよ。続編。
あれのレーザーは確かに良かったね。
あれめちゃくちゃ綺麗だったよね画面がね。
うん、すごい良かった。
え、PS2でこんなんできるの?しかもちゃんと60フレームで動いてんだよなあれ。
どういう技術なのか分かんないんだけど。
え、当時あんな画面綺麗で60フレームであんな物量出ます?みたいな画面に。
PS2ですよねみたいな。
そうだよね。綺麗だったよね。
確かにあれ物量すごかったよな。
いやすごかった。あのね途中のね、なんだっけ。
荒野で乱戦みたいなところがあるのよね。
要は味方側もすごいロボットが大量にいて、敵側からもロボットが大量にいて。
それがもう乱戦で。
戦いあって、こっちに助けてくれって言って。
そっちに行って、こっちでも助けてくれって。
死んじゃうとか言って。
それを敵を倒しながら助けに行くっていうミッションがあるんだけど。
そこの物量が本当に同化してるぐらいの物量なんだよ。
どう処理してるんだろうねみたいな。
え、そんなのあったか。
あったんだよ。あれとか本当どうしてるんだろうねみたいな。
で、すごいヌルヌル動くしさ。
1:00:01
で、あとなんかいろんな武装があるんだよね。
この武装も結構再現なくというか、かなりガンガン撃てるから。
普通のショットみたいなの。
ショットとフォーミング以外にもいろんな武装があって。
フォーミングミサイルだったりとかさ。
亀打ちみたいなやつとかさ。
そうだよね。
そういうの全部含めてめちゃくちゃ完成度が高くてね。
あれはいいロボゲーだったなと思う。
シナリオも良かったしね。
そうだね。
キャラクターの描写の部分は完全にアニメに振り切ってたんだよね。
あ、そうでしたっけ。
覚えてねえもんだな。
画面はCGなんだけど、キャラクターのカットとか顔が出てくるようなシーンは全部アニメアッチになってて。
それもすごい食い合わせが良くてね。
かっこよかったな。
本当ロボゲーって感じだね。
その感じ。
熱いシーンも多かったしね。
若干話がエセよく過ぎて飲み込みになってた。
まあその辺はね、小島のヒデちゃんの好きなテイストなんだろうな。
まあそうだね。ヒデちゃんはSFチックな感じ好きだもんね。
あれは良かったな。あとビッグバイパーで出てくるしね。
いました。そうだね。そんなのあった。
コナミの作品なんでね。
グラディウスのビッグバイパーがめっちゃ変形ロボになってるって。
はいはい。あったね。
しかもかっこいいんだ。
ちゃんとオプションとか連れてるもんね。後ろにね。
すごいよね。
そこからちゃんとレーザー出してるから。
どういう作品間の交流なの?とか思うんだけど。
確かにな。あれPS2だったもんな。
PS2のソフトがPS4の世代でMarsっていう名前でリマスター版出てたりするから。
あれもまあ粋なハイソフトだよね。
すごいな。
あれはグラフィックの表現とかも今やってもそんなに遜色ないと思うからね。
ないと思う。
あれは素晴らしいと思う。
そうだよね。
あれコヘンさんはアヌビスはやってないんだっけ?
やってない。動画を見たりとかそういうところで片付けちゃったんだよね。
あんまり細かく覚えてないのに正直。
ゲームのプレイもあれはすごいよくできてたからね。
それを見てて思ったよ。
あれは爽快感がありそうだし。
もうハイスピードバトル過ぎてちょっとついていけないときちょいちょいあれ。
今俺何起きた?みたいな。
そうだよね。あれなんか後ろに回られたりするとカメラがギュンギュン回ってね。
もう何やってるのかわかんないけどロックオンして切るロックオンして切るみたいな感じになるけどね。
ズバボーンズバボーンみたいな。
まあでもそれが気持ちいい部分でもあったりするしな。
そうだね。
あれもロックオンネタ綺麗だったわ。
そうだななんか出てるのをやってないだけなんだろうなと思うけど
1:03:00
最近なんかいまいちロボゲーっていうのをやってなくてね。
なんかこのPS4とかの原稿ハードになって。
俺も確かにそうだな。
なんかね最後にやったの僕多分メタルウルフカオスなんだよ。
それもPS2じゃない360か。
あれ旧世代で出たやつだからね。
最近のゲームと言っていいのかっていうのが怪しいところだからさ。
違う初代のXBOXか。
初代か。
初代かそうだ。
がリメイクでね。
なんかねほんとそれぐらいで。
じゃあそれよりもちゃんと戻ると何なのって言ったら最初に話したアーマードコア5に戻るんじゃないのっていうぐらい。
そのぐらいなのよね。
そうだね直近。
まあまあガンダム系とかはあるだろうけどね。
ガンダム系もPS3。
まあ4で一応バトルオペレーションやったか。
そうそうそうそれとか。
俺だと直近だともしかしたらちょろっとしかやってないけどタイタンフォールとか。
ああなるほど。
あれはロボ芸に入れていいのか微妙ですけどロボ要素は強いよね。
そうだね。
まあでもそういうやっぱあれなのかな。
配線要素メインのゲームが増えてくるのかな。
まあフロムにはやっぱりなんかロボ芸はどっかで作ってほしい気持ちはあるけどね。
最近やっぱり見ないけど。
それこそエースとかもあったでしょ。
アナザーセンチュリーエピソードとかさ。
あったね。
ああいうやっぱロボ芸といえばみたいな感じあったからさ。
なんかそっちの方向もまたちょこちょこやってくんないかなって。
そうだな最悪アーマードコアの冠じゃなくてもいいから。
もうなんでしょうね。
ダークソウルとかセキローとかエルデンリングとかを超えたその経験を経た上でのロボ芸を一本作ってみてもらえないでしょうか。
いやでも思ってるとは思うけどね。
いやロボ芸作りたいんだけどなって思ってる節はあるんじゃないかなと思いたいけど。
確かにね。
いやまあでもデムのXマーキンはやりなさいよって言われちゃうよね。
おっしゃる通りで。
ロボ芸ロボ芸って。
あれマシンデザインめっちゃアーマードコアだしね。
そうだね。
これは普通にアーマードコアじゃないのかみたいなね。
まあどこかで出してほしいけどな。
まあ別にフロムじゃなくてもなんか濃い味のロボ芸ちょっと待ってるとかあるんだよな。
ちょっと渋めのロボ芸見たい気はするよね。
なんかうまいことデモンズとロボットとか掛け合わせられないだろうな。
死にロボ芸みたいなさ。
知らんけども。
そうそうでもそんなこと思っちゃうよね。
ちょっとね期待しちゃう部分あるな。
まあねお時間的にはこんなとこですかね。
そうですね。
まあロボ芸もね話してて思ったけども最近やってねえからなんかやりたいですな。
そうなのよね。
インディーとかで探せば全然あったりするだろうから難しいけどね。
ロボットが初体なゲームは確かにないね。
1:06:02
ホライゾンとかはまあ敵役が多少ロボットだったりするけどちょっと違うもんね。
そうなんだよな。
2Dとかのやつだったらちょこちょこあったりはするけどもな。
でも俺あれやりたいよ。
ハードコアメカやりたいよ。
そうですでしょ。
2Dアクションみたいなやつでしょ。
そうそうそうそう。
スパロボを2Dアクションにしたみたいな。
エイストの。
なんかちょっとロックマンみたいな趣もあるやつでしょ。
そうかもしれないね。
あれすごい出来よさそうで。
そうだね。
ヘザーリーよさそうだよねあれ。
あれやってみたいですね。
そうだなでもなああいうのの3D欲しい。
3D欲しいよ。
それは何になるんだろうな。
いやなんか思い出話になっちゃうけどメタルギアソリッド4でメタルギアレックスを触ったパートがあったじゃないですか。
ずっとあれやりたいよね。
そうずっとあれやりたい。
あれだけのゲームやりたい。
そうあれやりたい。
わかる。
違うんだよみたいなさ。
フロントミッション、フロントミッションじゃねえやなんだっけあのねあまりなかったゲームあんじゃねえフロントミッションの続きものっぽいゲーム。
あーなんだっけ。
あれとかに出てくるロボットじゃないんだよ。
名前出てこねえけどあったねフロントミッションのね。
ごめんねほんと名前思い出せなくてごめんね。
あれやったよねあれねあれなんだけどあれじゃないんだよ。
そうあれあれのロボットパートもちょっと触ったけど違うんだよ。
違うんだよもっと重みが欲しいんだよ。
ガスンガスン歩いて欲しいんだロボットらしく。
そうなんだな。
なんだろうな。
やっぱウケねえのかなそういうのが。
そうだなウケる層が限定されすぎるのかもしれない。
そうなのかなそうかもうおっさんなのかな。
否定できない。
否定できないよ。
まあまあそういうゲームもう出てますよはるさんこえさんみたいなのあったら教えてください。
たぶんシェアライブのオープンゲームいっぱいあるだろうしね。
視野が狭くなってるだけだそうとか360なら出てますよねみたいなさ。
YXだけなら出てますよねみたいなの。
インディーゲーのプロジェクトニンバスっていうのがアーマードコア4っぽかったな。
ほんと?
とかいろいろあるよね。
やってないけど。
やってないだけなんだろうね。
まあまあ果てもなくなんでねこの辺で終わっていこうかと思います。
そんなわけで最後エンディング入っていこうかと思います。
あなたの代わりに音作り。
カメレオンスタジオ。
エンディングです。
あのあれですね前回と今回とちょっと短めにっていう風に意識したんですけども
あれはねその短いバージョンで話すのに慣れていないですね。
ちょっとね。
気持ち的にはまだまだ話せるんだよね。
まあそうだけどね。
ちょっと絞らんといかんよね。
1:09:00
なんかオープニングいらなかったなって途中で思ったよね。
まあそうだな難しいな。
ちょっとオープニングが今回早くなったな。
あとアーマードコア5もちょっと話しすぎたな。
そう話しすぎたな。申し訳ないな。
難しいな。
いつもの感じではちょっとダメだなって思ったな。
でもそこが良さなところあるから難しいんだよな。
難しいな。
まあまあその辺はねだんだん慣れていきたいなと思ってますけどもね。
いやーそんなわけで最後いつものやつを読んで終わっていこうかと思います。
やりまーす。
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたメールにてお送りください。
番組ブログはゲームなんとか.com
番組メールアドレスはゲームなんとかatgmail.comです。
ゲームなんとかのツールはgamentokです。
そんなわけで第144回はこの辺でおしまいです。
また次回お会いしましょう。
今日はコヘイとハールでした。
それではまた来週。
その先に答えはあるのか。
ハーマードコアのキャッチフレーズらしいですね。
なるほどな。
ポッドキャストやりたいと思い立ったらポッドキャスト制作しなんじゃ。
01:10:21

コメント

スクロール