00:16
皆さんこんにちは、こへいです。
HARUです。
ゲームなんとか第57回です。
この番組ゲームなんとかは、ゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームの話がしたくてたまらない2人が、とにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
いやー最近あれでしたね、なんかゲスト回やらお便り回やらで。
1ヶ月以上くらい通常的な回が全然なかったですね。
うん、あの2人で撮るの50回以来だよ。
本当にすごいね。
ねこやんさんに始まり、のぶちゃん、あゆみさん、かじぃさん。
そうですね。
今日57回。
そしてこれがいつか配信されるんだみたいな感じもありますけど。
3月初めくらいか。
3月2週目かな。
そうなんですよ。あれですよ前回、前回?前々回?もう切り替わってからあんまり触れてもいなかったんですけども、
オープニングトークも新しくしてもらったじゃないですか。
はいはいはい。
あれもようやく配信される中でちゃんと聞き出したというか、僕自身がちゃんと聞くようになったというか。
なんか違う番組になってるって。
そうだよね。オープニング変えると結構印象変わるかもしれないね。
うちの番組オープニングトーク長いじゃないですか。
変わってるパートが長いんだ。
まあまあね。
オープニング変えること自体にも結構人によって賛否あるような気もしてんでもないですけども。
まあまあまあ自分がやるからにはそれでもいいのかなと思ったりする部分もありつつ。
まあね。
でも結構評判良さそうで良かったですけどね。
いい感じのリアクションがあって良かったなと。
そうそう。いろんな人の話を、話というかツイートとかを見ていて、
僕普通にチェックとかの段階では、家のスピーカーからドカッと聞いてただけなんで全く気づかなかったんですけども、
なんか右と左で音が揺れたりするのね。揺れるっていうのかな。
まあ行ったり来たりっていうかね。
ほわーみたいな音が行ってるーって。
そうそう。結構喋りに重ねるんで、真ん中がごちゃごちゃしてると喋りと重なっちゃうんですよ。
だからできるだけ左右に分け気味で音を作ってたりみたいなことはしてたんですよね。
へー、なるほどね。
あと人の声と同じ周波数帯ちょっと削ったりとか。
へー。
そういうBGMっぽくするようなこと。
なるほどねー。
してますよー。
すごい。一応そっちの人なんで。
03:02
ほんとだよね。ただの音楽っていうよりかはラジオ向けのBGMみたいな趣旨が入ってるんだね。
そうですねー。でもなんかこうオープニングでちょっとおって思ってもらいたい感じも出したいなとかいろいろ考えてああなったっていう。
なるほどー。
そうそうそうそう。
もう作ったこともなければそういうの全くわからんけども。
まあ全然。
そういう苦労があるんだね。
知らん世界ですよね。普通に考えてね。
そう、工程が全く想像つかないもん。
やったことないものに関してはまあそうなりますわね。
まあわからんけどもとりあえずすげーんだなって思って聞いてますよ。
なんかどうなんでしょうね。これ聞けるようにしたらいいのかな。楽曲単体でもダウンロードとかまで言っちゃうとちょっとあれだけど。
どっかで聞けるようにしたりとかしたら聞いてもらえたりするんですかね。ってちょっと思ったりしたんですけどね。
どうなんだろう。
その辺は全く予想がつかないな。
意外とというか別にこの番組に限らずはるさんのやつとかは楽曲多数だろうから。
全部が聞けるわけでもないだろうし。
まあ販売してるものとかも。
売ってるものもあるもんね。
まあそうだな。全く今時点でこのゲームなんとかのがどうなのかわからないけども。
そういう需要があれば果敢に声を上げてみてください。
そうですね。
そこから考えます。
まあある種カメレオンスタジオ自分がやってるね。
仕事の方のカメレオンスタジオのサンプルとして使うっていうかサイトに載っけるとかでもいいかなってちょっと気持ちましたけどね。
なるほど。
なるほどね。
まあ今日はねオープニングトークっていうか今日の本編の趣旨というか。
今まで冒頭でも言いましたけども結構ゲスト回だったりお便り回が続いてたわけですよ。
ある意味特殊な回というか普通じゃない回がずっと続いてたっていうこともあって。
今日の趣旨はもうここ最近なんか普通のゲームの話をしてこなかったんで。
そうですね。
普通に最近これやったよとかこれやりたいよとかっていうのをそういうザックバランの話を今日はしたいと思っています。
ゲスト回のオープニングってまあそういう話あんまりするタイミングないですからね。正直。
そうそうっていうのもありつつで最近のゲーム事情みたいな感じで話していけたらなと。
だから今日は雑談的なお話というかね。
そうですね。久々に気楽な感じで。
そうそう気楽に話していきたいというわけで今日は早速本編に行こうかと思います。
はい。
そんなわけで本編なわけですけれども。
06:03
ある意味オープニングの拡大版みたいな感じですね。
そうだね。
実際今年に入ってからあんまり普通の回をやっていなかったというのは。
やってない気がするよね。
通常のなんかテーマ決めてみたいな感じの回を全然やった記憶がないですね今年。
あれはあれでテーマ決めに難航する部分もあるから。
それはそれで気楽だった部分だけにしようというところはあるんですけど。
そうね。にしてもね。
今日は本当にいつもで言うオープニングトークみたいなのを延々していこうかなと思っているので。
別に何を話そうというのは正直決めてはないんですよ。
何だろうな。最近で話していく中だと多分僕この番組で延々話している中ですっぽり欠落しているのがキングダムハーツかなと思ってるんだよね。
全く話してないかまだほぼ。一応始めました、オープニング見ましたぐらいで終わってんだっけ?
そうそうそう。
そうだね。
実際のところ買ったよ。買って遊び始めたよぐらいで。
そうですね。オープニング見て終わってますっていう最後かもしれないこの番組的に。
そうそうそうだと思うんだよね。
でまぁクリアはしましたよ。
おおらしいですね。
あまり今日ネタバレ的な話はしない方がいいかなと思ってはいるので。
あーそうですね。タイムリスもね。
結構ボリューム的にはどうだったんですか?とりあえず。
あーそれもネタバレになっちゃうんだけど。
そうか。地雷だらけだな。
満足度的にどうだったみたいな感じでいいですか?
あのねまぁこの間のお便り会の話もあるからちょっとねこの辺は僕の中でもねあの前置きをちょっと色々させていただくんだけど。
はいはいはい。
極力根元の部分というかすごく重要な部分は話さないつもりで話すんだけど。
まあそうは言ってもネタバレチックな要素とか単語は多分出ると思うのでそこはご容赦くださいというか。
そうですね本当に気にしな人はちょっと飛ばしてもらった方が無難かもしれない。
無難だと思うんですよ。
でもそういった意味で今回の端的な感想を言うとすれば短かった。
へー。
なんかキングダムハーツって結構今までボリュームあるイメージがあったんだけどそんなことなかったの?
いやね実際のところねゲーム上であのプレイ時間は見れるわけじゃないですか。
はいはいはい。
言うてもそんな変わんねえのかなって時間で言えば。
プレイ時間だけで言えば。
体感短いとは思ったけども変わんねえのかなって思ったんですけども。
今まで僕キングダムハーツをやっててその発売その時のメインハードで
09:03
メインハードっていうのかな末置ハードで出たタイトルってキングダムハーツ2以来なんですよ。
そうだね。
それ以外は携帯機なんですよ。
でその感覚でいくとあのPS2で出たキングダムハーツ2って
あのお話がねなんつーのかなあの折り返ししてみたいなのがバッキリちゃんとあったんだよね。
あーなるほどねここがまあ中間地点ですよみたいな。
前半の山みたいなのがちゃんとストーリー上あったんだよ。
そこから後半戦みたいになって出たのよ2は。
3もそうだと思ってたんだよ。
まあまあまあまあ。
それをこう思っちゃうよね気持ち的にね。
まだあるのかなみたいなね。
ここで終わりじゃないよねみたいな。
で意外や意外前半の折り返し地点かなって思ったところがエンディングだったんだよね。
それはつらいなあ。
終わったその前例があるからこそみたいなところもあるんだろうけどね。
そこがねあのああ意外とスルッと終わってったね。
ああまあそうだよね。
いや多分この前俺がやったエースコンバットとかとちょっと近い感覚かもしれない。
昔のボリュームをイメージしてたあれこれでもそのままスって終わるんすねみたいな。
そうなんかねそこはねあのいや別にそれがダメだったかとはそんなことはないんだけど
自分の中でこうあのサイクルが合わなかった箇所だなと思っていて。
もうちょっとあるだろって思ったら。
まあでねとはいえあのなんだろうなネタバレされない範囲でいくと
ゲームのシステムとかになるかなと思ってるんだけど
ゲームのシステムはねすごい良かった。
戦闘システムとかすんごい良かった。
結構どうカスタマイズ性が多かったとかそういう感じ?
これもねまたね昔に遡るんだけどねやっぱり僕のイメージはキングダムハーツ2からなんですよ。
PS2のその当時からなんですよ。
いやまあそりゃそうだよねナンバリングで一個前だからね。
ただその時間的に古すぎるっていうだけで。
その当時からでその当時のあのキングダムハーツの仕組みって
フォームチェンジっていう仕組みがあったんだけど
キングダムハーツって大抵の場合
ドナルドとグーフィーが仲間になってて
3人パーティーで冒険していくっていうスタイルなんですよ基本的には。
でキングダムハーツ2の時って
ドナルドの力を借りて魔法が強化されるウィズダムフォームに
グーフィーの力を借りてパワーが強化されるブレイブフォームにみたいな。
あーなるほどね。要はモードみたいのがあったわけだ。
合体じゃないけどもフィールドからグーフィー消えて
あーなるほどね。力をみたいな。
12:02
空が強くなるっていう。
でさらに行くと
ドナルドとグーフィー両方の力を借りてマスターフォームだ!みたいな。
なんていうの。そのフォームチェンジっていうのが
物語の展開的に結構なとこまで来たんだなっていうのを感じさせるというか。
っていう仕組みだったのよ。2はね。
で、それの仕組みに近いものというか
そういう感じのものが
途中のバースバイスリープっていうPSPで出たやつとかも
一緒じゃないんだけど似たような仕組みとかがあったり
ドリームドロップディスタンスでも
そうじゃないんだけどまたその時の戦闘の仕組みがあったりっていうのがあって
キングダムハーツ3はね。
それ全部吸収して1個の仕組みにしてる感じがあったのよ。
あーなるほどね。
なんか派生で分岐した戦闘システムを全部合流させたやつっていうか。
で、まあまあいい感じにまとめ上げてるみたいな話。
ごちゃついたりはしてないの?
それは微妙だな。ごちゃついたと言えばごちゃついた。
あーなるほどね。
ごちゃついたと言えばそうなんだけど
キングダムハーツってごちゃつくの前提な気もしてたんだよね。
あーまあ要素多いもんね。もともとね。
なんつーのかなあのディズニー感ってなんかもうわちゃわちゃして
おもちゃ箱みたいなね感覚はあるわ確かに。
なんかねあの操作系はねやっぱね過去最大に複雑かもしんないんだけど
でも嫌いじゃなかった。
うーん。
うーん。
まあそこがあれだね順当に進化してるってのはやっぱいいね。
だからねあのアクションRPGとして敵と戦ってて素直に楽しいなって。
うーん。
まあグラフィックもねめちゃくちゃこう気合い入ってる感すごかったしね。
戦闘神ドラマの絵見ると。
すごかったよ。
あのーやっぱハードのスペック上がるって素敵だなって思ってたもんね。
まあまあそうだろうね。
今まであのさっき途中マスターフォームでとかで
ドナルドの力を借りてとか言ったけども
あの時ってね味方が消えるのって多分ねハードのスペックとかあったと思うんだよね。
なるほどね。
これ以上出すとちょっとフレームレート下がるわみたいな。
そういうのを回避するみたいな。
とかっていうのあったんだと今振り返って思うんだけども
フォームチェンジとかをしてもドナルド空気は相変わらずいるし
あと他のディズニーのゲストキャラっていうのも
4人目5人目の仲間として普通に戦闘に参加してくれるっていう形なんで
単純に今までって自分プレイしてる自分しかあまり焦点が向かなかったんだけど
今回周りも普通に賑やかに戦っていらっしゃるっていうのは。
15:00
なんかそうみたいですね。
そのゲストキャラがAIで周りでポコポコと上がってるみたいな映像を結構見ましたね。
そう。それがなかなかね
これは純粋にハード進化したからだなーって。
そうだね。スペック的な話は結構大きいよね。
たぶんPSPとかTSとかでもできなかったことだしねっていう。
もともと仲間が2人いるっていうのが前提だからね。
それプラスになるもんね。
その辺の感動が最新ハードでキングダムハウスができて
僕嬉しいっすって。
嬉しいっす。
それはもう今までの作品やってきた人からすりゃそうだよね。
十何年越しだもんね。
嬉しいっす。
出てよかったねってのは本当だよね。
そうだね。
素直にね。
いやーよく出したよって思ったよね。
どんだけ待たせんねんみたいな話だもんね。
待ったねー。
あとはダウンロードコンテンツとかあるのかどうかが気になるぐらいかな。
でも今んとこそんな話全然ないっすね。あるんすか?
ダウンロードコンテンツがある話は別に出てないと思うんだけど
お得意の完全版商法というか。
それは間違いなくするでしょうね。
キングダムハーツって結構完全版の時に
やり込み要素とかが結構潤沢に増えるイメージがあるんですよ。
あーなるほどね。
結構ガッツリ増えるからかかわざるを得ないってなるわけね。
ガッツリ増える。
キングダムハーツ2の時も
あれ何体増えたんだ?ボス敵が多分十何体増えたんだよね。
すごいね。
それこそダウンロードコンテンツじゃなくてそういう売り方していくっていう感じなんだ。
ほぼフルプライスに近い価格で?みたいな?
当時はね。
当時はダウンロードコンテンツという概念がなかったから。
それはもちろんそうだね。PS2だもんね。
今ダウンロードコンテンツを出し方にするのか
完全版商法になるのかがわからないんだよね。
そうだね。
ネガークはダウンロードコンテンツの方がこっち的にはそりゃいいよねって話だけどね。
完全版商法も待つの時間かかるじゃん。
DLC小刻みの方が途中というかちょっとずつ遊べたりするじゃない。
そうだよね。
だから個人的にはダウンロードコンテンツの方が嬉しいっちゃ嬉しいんだけど。
値段的な負荷も少ないしな。
そんな売り方してくれるんだろうか。
一番いいのは並列でダウンロードコンテンツと
ダウンロードコンテンツと1,2,3全部パックにした超完全版パックみたいな。
出してくれるのが良くない?
あとはバッグが付いてくるとかさ。
18:04
分かんないけど。
そういう限定版特典が付いてきますみたいなさ。
そういうのでもいいけど。
そんぐらいのバランスがいいのかな。
気はするけどね。
そうだな。だからまだ終わってないと思ってるし。
個人的にね、隠しボス的なのが今回弱かったんだよね。
そこまでもう普通に倒して終わったんだ。
隠しボスは言うほどボス感なかったから話しちゃいますけども。
ストーリークリアして、いつも通り裏ボス的なのはいいんだろうって思って攻略したいと。
今までの裏ボスすげえ強いイメージあるけどね。
すんげえ強かったから。
そうだよね、セフィロスとかね。
そのイメージがあって見て、ここに行けば出るのねって言って、
今回は別にああいう感じではないんだ、こういう感じなんだみたいなことを思いながら
とりあえず戦いに行ってボコボコにされてみようって思ってやってみたら勝っちゃってさ。
残念だなそれ。
おや?
初見勝ち?
おや?
えー?ってなるよね。
マジで?
なんかレベル上げすぎたとかでもないよね、俺ねみたいな。
いやあの唯一ね、今回ね、僕いつもね最高難易度でスタートするんだけど、
今回通常難易度でスタートしたんだよ。
あんまにしてもって話じゃねえの?
今までね、今までというか、携帯機で出てたキングダムアースシリーズで最高難易度をやってると、
序盤のボス的にね、たぶん10回20回死ぬみたいな苦情を毎回しててね。
なかなかに死にげえなって思った。
今回それつらいと思って、じゃあ今回とりあえずスタンダードな難易度で遊んで、
もういい歳だから激しい難易度はやりたくなったらやろうって思ってスタートしてるんだよ。
そのあだが最後の最後に出てきて、
おや裏ボス弱いみたいな。
エンドコンテンツアサってなったわけね。
おやーってなってしまったっていうのが心残りではあってる。
あれなのかな、かなりそんなゲームやらない人に向けて全体的に難易度下げたのかね。
いやなんかね、戦った相手を見るとね、あれきっと裏ボスじゃねえんじゃねえのって思うところあるんだよね。
これから出てくるやつで真の裏ボスが出てくるみたいなダウンロードコンテンツがみたいな。
裏ボス追加あるんじゃね?
全然ありそうだよね。
間違いなく大型のダウンロードコンテンツとか出たらあるよね。
あると思うんだよね。
大型DLC5000とか全然ある気がするんだよね。
内容が伴ってるら全然いいよ。
そうそう、そんなことを思ってね。
まだキングダムハーツやってるんだけどね。
やり込み要素をまだやってるっていう状態ではあるんだけど。
まあ段々と。正直思ったよりあっさり終わってしまったんで。
そうだね、なんかもう何ヶ月かかるかなって言ってたのが。
21:02
4月5月ぐらいまでやるつもりだったんだけど。
まあなんかそんな感じじゃないな。
なんならフォルアウトより全然早かったみたいな。
そうそう、実際ね。
実際今40時間ぐらいで、あとやる要素数個しか残ってないから。
終わっちゃうわ。キングダムハーツ。
10年以上待ったのに終わっちゃうわ。
そうだね、次何やろうみたいなね。
まあ何やろうって選べる余裕ができたから、それはそれでいいのかもしれないけど。
みたいな感じですよ。
でも今回さ、お話的にもなんか完結編みたいな感じだったんでしょ?
完結したの?
そこはまあまああんま触れられない部分ではあると思うけど。
どうだったの?そこを含め。
そこを触れてしまうのかい。
いや、がっつりは触れなくていいです。
そこを触れてしまうのかい。
納得してるしてないみたいなさ。
えー納得してるしてない難しいな。
してる部分もあればしてない部分もある。
あーなるほどね。
あ、なんていうのかな。あのー。
んー。直球的な部分を言わないとしたら。
あのー。思った通りの展開ではあった。
あーなるほどね。
でも願った通りの展開ではなかった。
あーまあこういうのがあるだろうなーと思ってた部分がなかったのがあったみたいな。
うん。かつてこのゲームなんとかで言ったかもしれない。
なんかこうなんじゃないかなーみたいなこと言った気がしないでもない。
うん。なんか若干ツイッターでもつぶやいてたみたいな話もあるのかなみたいな。
こんな感じかーって終わった。
まあまあそうだよな。そうだな。
まあでも一応完結はしたの?
一通りは終わったんだ。
いやー。
終わってないんだー!
いや、ノムリッシュが言った通りだった。
え、なになに?
ノムリッシュが言った通りだった。
なんつってたんだっけ?
あのー、キングダムハースという広大な物語は終わらないよ。
その通りだった。
なるほどね。まあ結局終わってねーは終わってねーわけだ。
とりあえずなんか一通りのこう一段落はついたみたいな。
いやー。
完結編ってなんだったんだ。
あー、完結編。
あのー多分ね、ノムリッシュ的にはね、野村さん的にはね、一幕終わったんだと思うよ。
コヘイ的には終わってない。
いやいやいやいや全然回収してないとこあるやんけみたいな。
コヘイ的にはこれを終わりというのはやめていただきたいって思う。
なんかちょっとあれだね、FF15にも似た感じを感じるね。
あーそうまさにそうなんだね。
いやいや終わってないよみたいな。
FF15があったから今回僕はね、こんな冷静でいられるんだと思う。
じゃなかったら傷ついただろ。
あの傷が深すぎたからこの傷は全然浅いって思う。
あれに比べればマシだけども。
全然全然なんかちょっと手切れたなーぐらいの傷でしかないみたいな。
24:04
FF15風景。
FF15ちょっともう全地3ヶ月ぐらいだったな。
そうかそうか。
次何回やろうとか見続いてるんですか?なんとなく。
次何回やろうってのはもうキングダムハーツが終わった後。
いやー正直ね、やろうという風に思ってたものの中では、
もともとスルーしてたドラクエビルダーズかバイオ2のどっちかやろうかなと思いつつ、
この間フリープレイで落ちていたディビジョン。
あれやるのも一個だよね。
俺もディビジョンはやりたいんですよね。
というのとね、スパイダーマンのダウンロードコンテンツやろうかなっていうのもちょっと気持ちとしてある。
あーなんか新しく出たみたいな?
うん。追加なんだけどあれ3部作の追加コンテンツだったかな。
あーDLCが3つあるみたいな。
第1弾、第2弾、第3弾みたいな。
あるよね。
確かもう第3弾まで全部出てると思うから。
じゃあそれもいいなーって思って。
今すごいフラットな気持ちで。
そうね、どれにしようかな状態でね。
どれがいいかなーってなってる。
バイオハザードでもなんかすげー評判いいっすね。
バイオ2のリメイクね。
そうなのよ。
あれ体験版やりました結局?
俺結局入れるだけ入れてまだ体験版やってないですよね。
体験版もやってない。
1回30分だけできる体験版らしいっていう。
逆にいつやろうってなっちゃう。
逆にってこともないんだけどサクッとやれよって話なんだけどね。
体験版のやつとかも話は見てて、
体験版の時点で評判が良かったから、
じゃあバイオ2買おうかな、
いつか買おうかなって思ったっていうところで止まってるんだよね。
なんかあれ、
普通にあれでしょ?
当時のお話とも、
お話自体もリメイクされててていうか。
うんそうだね。
当時やってた人も全然今楽しめるって感じっぽかったね。
だからそれこそだいぶ前にさ俺らがなんか話してたじゃん。
2こんなになったらいいねみたいなさ。
結構思ってた方にちゃんとリメイクされてるっぽかったですね。
そうだね。
グラフィック良くなっててお話としても、
ちゃんと中身も再構成されてるみたいな。
だからあれは普通に今、
多分そんなセール時期とかそういうわけでもないだろうから、
フルプライス近い値段なんだろうけど、
全然それでもいいかなってちょっと思ってるんだよね。
そうですね。
面白そうではあるんですよね。
またね、またちょっと東風サバイバーやりたいっていう気持ちはあるんだよね。
そこはもう修羅の道なんじゃないですか。
やり込みの道でしょ?
めっちゃ辛かったあれ。
一発で死ぬんだっけ?
27:01
いや一発ではないよ、一発ではないけど。
それからライフが超少ないのか。
まあでも2,3発では死ぬんじゃないかなあいつは。
そうだよね。
そう、単純にね、
バイオ2ってもともと長めというか、
お話2本入ってるからさ。
そうだね、2週前提ですもんね。
片方の主人公でクリアしたやつをもう片方の主人公が追っかけるみたいな。
まあ多分操作感とかは違うんだろうけど、
僕バイオ7も結構楽しかったなって思ってるから。
あのノリというか。
今回TPS系になってるからまた違うのは分かってはいるけども、
同じぐらい楽しめんじゃねえの?っていう気はするんだよな。
なんか結構さ、ホラーとしてもよくできてるみたいな話もありましたからね。
最近のアクションよりももうちょっとホラーっていうか、
不気味な雰囲気みたいなのをちゃんと、
バイオ7もそうでしたけど、戻ってきてるのかもなってちょっと思ったりとかね。
だからまあそういうところ含め、
昔のバイオっぽさみたいなのがあるのかもしれないですね。
バイオはね、いいよね。
あの、なんていうのかなあ。
ある意味バイオハザードって、
もうこのまま一生終わらないコンテンツなんだろうなっていう気持ちはちょっとあるんだけど、
売れ続ける限りは終わらないでしょうね。
てか、こんぐらいの評判のいい作品を出し続けていれば、
まあ終わる気がしないですよね。
アンブレラぶっ潰す!ってぶっ潰れたけどまだ生きてたわ!って無限に続けますもんね。
さらに今回そのさ、リメイクっていう形で、
2が焼き直されて、それが大好評ってことでしょ。
いやもう、もう終わらないよこのバイオハザードっていう世界はって思ったもんね。
もうあれだね、FFと似たような感じになってくるからね。
新作出しながらリメイク作るみたいな。
そう、そんな勢いだよなって思うんだよね。
まあでもそういうのも全然いいですけどね。
新しくリファインしてまたね、新しい感覚で遊べるって。
いやなんかさ、いやまあまだバイオ2やってない意味で言うのはあれなんだけど、
当時ラジコン操作だったバイオが今服になったわけじゃない?
そうだ、2もまだラジコン操作でしたね。
だからそれがまた焼き直しで遊べるっていうのは、
僕全然1がされてもいいし3がされてもいいしって。
1はなんかHDリマスターみたいなの出てたけど、
なんか昔のほんとに画面を綺麗にしたっていう感じだったんだよ。
まあなんかそれをね、バイオハザード2のリメイクみたいな感じでもう一回やり直すっていうのはちょっと面白そうですよね。
うん、なんかいいなって思うんだよね。
それこそだって当時やってないやつというか、僕なんかバイオハザード0とかはやってなかったし。
30:02
そうだよね、0とかやってほしいよね。
いや、ゲームキューブ持ってなかったからっていうさ。
そう、0とコードベロニカはやりがいあると思うんだよね。
そうだね、結構案外やってない人が多いバイオ。
0って結構確か評判も良かった気がするんですよね。
0は、そうだよね、ゲームキューブだけだったんじゃないかな。
移植されてるんですかね、ちょっと分かんないですけど。
分かんないけど、なんかスルーしてたからそういう人多い気がするんだよな。
俺もなんか評判良いらしいな。
あ、でもゲームキューブだと俺やろうとすればあれか。
Wiiでできるのか。
あ、なるほど。
いや、やらんけどな今更正直。
そうかそうか、まあまあまあまあ、バイオね、そうそう。
バイオなあ、買いそうな気がするんだよな。
遅かれ早かれやりたいもんなあ。
まあそうですね、なんかコヘイさん結構バイオやってるイメージあるからやりそうですね。
俺どうしようかなっていう感じですけどね。
他にやりたいやつが多くて。
正直。
アルさんとかそれこそ、もうこれの配信日時点とかだったらデビルメイくらい出てんじゃないの?
そうそうそう、出てるかな、出てて、そう、3月の上旬くらいだから出てんのかもしれないですね。
そうだよね。
現状だとね、まだ2月の後半なんで、体験版やったくらいだったんですけど、体験版が出ててですね。
まあデビルメイくらいだったよ。
今回出るのが5なんですけど、4の時点で新しい主人公がいたんですよ、ネロくんっていう。
よく聞くやつだね。
ネロくんは右手がなんかね、悪魔の手みたいな感じで、なんかね伸びて敵をこう、要はゴムゴムのじゃないけどさ、
敵を引き寄せるとか、敵の方にこうワイヤーアクションみたいな感じで、敵の方に近づくみたいなアクション。
それがなんか今回悪魔の手じゃなくてギシュみたいになってて。
え?
ロボ、あのロボ化されてるんですよ。
ロボになったの?
右手だけ。
機械になってた。どういう話の流れでなんか全然分かんないんだけど。
そうそう。で、体験版はネロくんだけ操作できたんですよ。
やっと操作できると思って。
こうよく分かんないから、どこを押したら何が出るのかなみたいな、いろいろ押してたら、
なんかL1かなんかをポチポチポチって押して順番にやってたら、L1かなんか押したら腕がブーンってなって。
何ブーンってなるの?
腕ぶっ壊れんの?
え?
で、なんか腕が何本かストックできるみたいな。
腕がな、なるほど。
ちょっとね、ハクスラではないんだけど、性能差があるわけじゃないんだけど。
なんかね、いろんな種類の腕と付け替えれるみたいなシステムになってて。
ほー。
そんなことになってんだみたいな。
だからちょっとだけこう、ネロくんって4の時はあんまりね戦いのバリエーションがなかったんですよ。
結構単調な戦いだったんですね。
そこに多少こうバリエーションを増やすためにこう腕が変更できたりみたいなところが増えたのかなみたいな感じっぽかったんですけど。
33:04
俺分かんないから、あれなんかバチだよねってとりあえずなんか連打してみたわけですよ。
そしたら腕ポンポンポンってなって。
最終的に腕なくなって。
おー腕なくなったーって思って。
開始早々腕なくなったーって。
これ、これ無限にこう破壊しちゃダメなやつなのねみたいな。
でなんか、進めていくと途中にこう腕が落ちてたりするんですよ。ギッシュがね。
どういう設定なのかは分かんない。
ウルドゥヒロって書いちゃってつけてみたいなね。
まあでも相変わらずのデビル名くらいでしたね。体験版自体は。
あ、ネロや。っていう。
なんかため打ちがちょっとかっこよくなったりとか。
ありましたけど。
ネロくんはね正直ね4の時もネロくんは個人的にはあんま面白くなかったんで。
ダンテさん触りたかったんだけどなーみたいな感じだったんですけど。
まあ体験版ではダンテさんはなかったんで。
で今回ね、俺あんま情報仕入れてなかったの知らなかったんですけど。
主人公3人いるらしくてですね。
もう一人?
うん。なんかブイっていう。
ブイ?
ロマンチックなブイっていう。
そういうことかな。俺今全然それ考えてなかったわ。
ブイくんっていう人がいて。
ほうほうほう。
ネロがなんかね立場的には結構ガチでこう戦いに行くダンテ。
まあちょっとスタイリッシュに戦うネロ。
でブイくんはなんかね魔法使いっぽいポジションっぽくて。
ほー。
なんか使い魔出せたりするみたいな。
なるほどねまた違う。
そうそうそう近接、本人の近接自体はあんま強くない。
使ってるこう近接武器も杖だったりとか。
いまいち強くなさそうなんだけど。
ただなんか魔法みたいのがボウボウ打てるみたいな。
キャラっぽくて。
なんかずいぶん今回はキャラバリエーションありそうですねみたいな。
うーん。
そうそうそうそう。
あのなんかねちょっとハリーポッターとかにいそうな感じ。
勝手なイメージだけどね。
あのハリーポッターのスネープ先生とかさ。
分かるかな。
あーなるほどね。
あの人とかね。
あのスターウォーズのカイロレーンっていたじゃない。
最近のスターウォーズに出てきた人。
あの人みたいな雰囲気。
雰囲気。
ちょっとこう細身のね。
安男みたいな。
なるほどね。
そうそうそう。
ただまあまあ操作系は全然どういうプレイ感なのか読めないんで。
ただまあ単純にキャラ増えるのはおもろいなと思って。
ただその辺のキャラをどうやってこうゲームの中で使い分けていくのかっていうのがちょっとわからないんでね。
その辺は怖いところでもあるんですけど。
そうだよね。
切り替えのタイミングとかがあるのかね。
分かんないんだよね。
4だと。
ストーリー始めていくと最初はネロくんで。
ここまではネロくんでプレイしてください。
でここからはチェンジしてダンテでしばらくプレイしてください。
で最後にネロくんに戻ってはい最後っていう感じだったんだよね。
昭和系するのもあるよね。
そう。でもう強制で変えられちゃうんで。
ああ俺ダンテでずっとやりたかったんですけどみたいなことができなかったんでね。
36:04
まあある意味そのバイオ2みたいなのとちょっと近い雰囲気もあるのかもしれないですけど。
ネロくんで戦ったボスとダンテでもう一回戦い直すみたいなシチュエーションも結構あったんで。
ああなるほどね。
まあそういう感じもあったのかもしれないけど
ダンテでずっとやりたかったなみたいな気分には個人的にはなかったんで。
だからその辺をどうやってこう切り替わっていくのかなっていうのはちょっと心配というかどうなるんだろうなっていう感じではあったんですけどね。
まあとりあえず。
3人もいると使い分けれると楽しそうだけどな。
そうだよね。
であのほら一応まあその能力開放みたいなオーブを集めて能力開放みたいなのがあるんで。
あんまりねキャラコロコロ変わっちゃうとなんかね成長させてる感があんまないですよね。
ああまあそうだよね。
そうそうそうそう。
だからなんならもう主人公を最初に選んでもうそいつずっと使うみたいなぐらいのテンションでもいい気は個人的にしちゃってるんですけどね。
まあ結構なんつーのかなこのゲーム割とねあの鬼武者とかともイメージちょっと近いかなと思ったりもしてて。
なんつーのかなあのこういうのもカプコンだからこそっていうのが結構あるゲームだよなっていうのは思うんだよね。
仕組み的にやっぱりキングダムハウスとかも近いっちゃ近いんだけどもなんか戦闘自体の何面白みっていうかやっぱカプコンっぽさっていうのは結構感じるんだよね。
見てるだけなんで。
そうっすね。
まあまあもうレベル目くらいなんかほぼ戦闘のかっこよさだったり面白みみたいなところ?
まあかっこよくいかにかっこよくできるようになるまでにはこうなんだろう結構こう難しい操作がみたいなね。
そうそう難しさにも直結してる気がするんだけどね。
そうそうまあまあよく言えば戦闘自体に奥深さがあるみたいなね。
そうそうそこは本当によくできてますよね。
ボタン連打ではまあなんともなるモードも一応用意はしてるけど基本的にはなんともならないみたいなね。
手応えがあるのがいいんだろうなって気がするんだね。
そうですね。
まあほぼそこに集約されてるゲームなのでストーリーとかあってないようなものでそんなに奥深いストーリーはないよみたいな。
なんかメッセージ性がすごいとかそういうの全然ないっすみたいな感じなんでね。
その辺はちょっとアメリカ的な感じありますけど。
でもね今回ね初めて吹き替えだったソイヤ初期設定。
日本語で喋ってると思って。
多分前作までは普通に英語で喋って日本語字幕だった気がするんだよね。
じゃあ今回急に日本語声優が当てられたってこと?
多分。
喋り始めた時すごい違和感があったから多分前作は違うと思うんだよね。
39:00
まあまあやってりゃすぐ慣れるんでしょうけどね。
ただなんか今までのセリフ感みたいなのがさ。
ジャックポットっていうのが今まで字幕で大当たりだって書いてあったもんさ。
大当たりだって言われたらなんか違くない?それ違くない?みたいなことになりそうだなと思ってね。
その辺どう上手いことやってんのかなって。
若干不安だよね。なんかすげーやぼったくなってたら嫌だなとか思う。
まあ確かにね。
慣れてないとね。
そうそうそう。
おぼれみたいなね。
ちょっとなんかかっこよさ半減してません?みたいな。
まあまあでもアクションゲーと字幕はちょっと組み合わせ悪いとこあるからね。
まあまあまあ吹き替えでもいいのかなって気はしますわ。
なるほどな。
まあ最近はそんな感じかな。体験版やったりとかはそんな感じ。
気になるんで言えばアンセムが気になるんですけどね。
最近よく聞くやつ。
そうそう。EAが出したやつですね。
アンセムは多分もう発売されたようなやつだよね。
そうですね。発売されて2月の20だったかな?21だったかな。
今発売されて。
そうそうそうそう。
まあ要はTPSですよねあれね。
そう。TPSなんだけど主人公が操る、要はパワースーツみたいな主人公が来てそれで
いろんなとこ探索するみたいな。
ある種モンハンチックなステージなところでいろんなとこ飛び回っていろんなとこ探索できるみたいな。
モンハンとTPS混ぜたみたいなイメージ。
だいぶざっくりとしたあれだけど。
クエストがあってそのクエストをやるためにいろんなとこ行ってそのクエスト対象をクリアしてきて戻ってくるみたいな。
探索なんだ。
探索だったり打ち合いだったりみたいなのがメインっぽいですね。
主人公が要はパワードスーツみたいなやつでかなりアイアンマン的な飛び方をしたりとかですね。
あれなんか楽しそうなんだよね。
そうそうそうそう。
だったりとか単純にそのモーションがかなり滑らかに動くんでキャラクターの。
ステップだったりとか戦いながらねステップしたりとか。
ちょっとこうババババって打ってから
何?自分の状況が悪くなったら後ろに引こうと思ったらもうその場でバーって飛んで後ろにビャーって逃げたりとかできるわけですよ。
相手の後ろに回ってったりとかね。
そうそうそう。
そういうなんかかなり動的な戦略が取れそうなんで。
面白そうだなーと思ってたんですけどなんかね。
すげー面白そうだなーと思ってたんだけど評判がねあんまり良くなくてですね。
そうなの?
そう思って、俺も今思ってると思う。
さっき見てた、なんかメタスコアすごい低いっすねみたいな。
なんかね、要はゲームの基盤部分はいいんだけど
敵のバリエーションとかクエストのバリエーションが少なかったりで
42:03
なんか思ったよりこう下げよう感出ちゃったりとか。
そういうかなり惜しい部分が多い。
そうだねー。そういうの悔しいねー。
ローディングが長いとか。
悔しいねー。
そうそうそうそう。
あ、そんな勿体ない感じなの?とか思って。
ゲーム自体はめちゃくちゃ良くできてそうな雰囲気だったんですけどね。
そうだよねー。
なんか、なんつーのかな、こういう異世界っていうわけでもないんだけどね。
割と雄大な土地を探索するってなんか秒に楽しく感じる時あるんだよね。
そうだね。
何もしてないんだけどただブラブラしてたいみたいな。
単純に自分の知らない場所に行くみたいなさ。
とか行ける場所が増えるようになるとかさ。
戦える敵が徐々に増えていくとかさ。
そういうの楽しいよねーとか思うからねー。
なんか最近のオープンワールドとかなってからかなーって思うんだけど
ホライズンゼロドーンとかで強く感じたのかな。
結構ゲームとしてはすごい広大な土地があるっていう中で
あっちの方何あるんだろうって時に何もねーって時あるんだけど
でもただそこにすごい綺麗な景色があるみたいなのが結構ね、ほっこりするんだよね。
分からんではないですね。
おーすげー。特にクエストはなかったけどすんげーって言って帰っていくっていうか。
絶景スポットみたいなね。
多分そういうのも結構あるんでしょうなー。
まあでもオープンワールドではないらしいのね一応。
あ、そうなの?
だからそれこそモンハンに近い感じ。
一応こう広いステージがあってみたいな。
ただモンハンよりとかは飛べる分多分もっと全然広いでしょうけど広さだけで言うならね。
いいよねー。
気になってはいる。
気になってはいるが、評判がちょっと気がかりではあるっていうのとね、
あとめっちゃ時間かかりそうだなっていうのでね、
とりあえず気になるタイトル止まりな感じ、今んとこ。
そうだよねー。
あんまり分かってないけど、すごいハマったらめちゃめちゃ時間吸われるタイプのゲームっぽいもんね。
っぽいですねー。
だから、基本コーププレイメインっぽいので、それこそモンハンとかと似た感じかもしれないですけどね。
4人コープかな。
でもあれはいいゲームだとは思うんでね、
あんまり良くないとされてる部分が良くなっていったらいいなっていう感じがすごいしてるんですけどね。
そうだね。
自版がすごい良くできた感じのゲーム。
いやーそうか、それもいいなー。
アンセムねー。
そうそうそう。
45:00
あとは最近やったっていうかクリアしたので言うと、
エースコンバートクリアしてですね、
その後ほら、アイコノクラスツっていう2Dゲームをやってたって言ってたんですけど、
あれ終わったんですよね。
終わりましたか?
1月のPSプラスのフリプレイってやったやつね。
終わったんですけど、
結構可愛い2Dドットのアクションゲーだったんですけど、
内容が思った以上に重いっていう。
最後までやったけどやっぱり重かったっていう。
重い?お話の展開として?
そうだねー。
テーマ性的にも重いし、
演出的にもビジュアルが可愛いキャラが結構暴力的なことをしたりするシーンがあるのよね。
だからね、
これなんか可愛い感じの2Dゲーでアクション性も良さそうだからやってみようなんて
軽い気持ちでやると意外と重い気持ちになるかもしれない。
本当に。
逆に言うと、なんだろうなー。
可愛いものっていうかさ、エヴァンゲリオンみたいなさ、極端に言うと。
こういう設定があって、
徐々にお話の中で部分部分は明かされていくけど、
最終的には全部明かされてないんでどうだったんだろうね自分で考えてみたいなさ、
世界観のものってあるよね。
そういう感じかもしれない。
アイコンのクラックスも月が2つあったりとか、
片方の月が割れてたりとか。
この世界設定があんまり明確には語られないで、
みんななんかよくわからない単語を喋りの中でね、
喋ったり周りの人がするんでね。
主人公もとい自分がこう、
えーどういう状況なのこれみたいなの思いながら進めていく感じ。
あーそういうタイプかー。
そうそうそうそう。
演出に関してはね、
下手にね、化け物とかじゃなくてね、
一応人っぽいやつがちょっとバイオレンス。
シニックバイオレンス。
まあ難しいんだけど、
結構ね演出としてね、
っていうね演出があるんだよ。
ある種メトロイドとかよりもエグいかもしれない。
エグいっていうのがいいかもね。
なるほどね。
そう言われると僕はできないな。
怖いではないんだよな。
エグい。
エグいかー。
結構こう、
エグられる感じかもしれない。
なるほどね。
これね、なんかね、
俺もプレイして終わった後にちょっと調べて知ったんですけど、
なんかね、個人の人が
7年かけて作ったらしいっす。
7年?
ほんとに。
ほぼ一人で7年で作ったらしい。
BGMとかも自分で作ったって言ってましたからね。
すげーなー。
すげー力作と思って。
だからかこんなにメッセージ性が強いのはと思って。
48:02
そうそうそう。
いやでもね、面白いゲームでしたよ。
なんかね、ちょっと普通じゃないゲームを、
お話のね、
ゲームをやりたいならちょっとオススメかも。
ボリューム的にもそれなりにあったんでね。
すごいなー。
7年かー。
びっくりだわー。
個人に作ったにしては全然よくできましたよ。
ドット絵とかも結構気持ちよく動いたりとかね。
アクション部分も、
キャラクターの動き方とかも、
変な動き方しないんで。
こう動けって思ったらちゃんとこう動く。
みたいなところはね、
よくできてたんでよかったです。
へーなるほどねー。
うんうんうん。
ただお話がびっくりする。
これねー、
やった人の感想をちょっと聞いてみたいわ。
他の人の。
どうだった?って。
どう?えぐられた?って。
あーでも、
エグルタイプのやつってことは、
だいなり超なりみんな刺さっちゃうんだろうなー。
あんまり言うとね、
もしプレイする人がいるとね、
ネタバレになるとあんまり言えないんでね。
まあ結構エグい感じですね。
でした。
PSプラスの売りプレイとかで、
ダウンロードだけしてやってとかいう方は、
ちょーっとやってみるの面白いかもしれない。
最初の方、
まあ最初の方からあれかな、
何言ってんの?
さばきがどうの?とか。
なんかねー、
どういう設定なんだろうな?みたいな。
結構序盤から出てくるかな。
飲み込みきれるタイプかどうかだなー。
そこがそう。
ちょっとね、置いてきぼり食らう感はあるんでね。
お話から。
まあそこ、好みは。
好き好きはあるでしょうけど、
結構個性的なゲームでしたね。
そうかー。
なかなかいろんなのがあるよねー。
そうですね。
あとね、
昨日やったやつがあって。
東宝ルナナイトっていうゲームが、
Steamであるやつなんですけど。
それは東宝のシリーズなのかい?
メインのシリーズじゃなくて、
他の人が作ってるやつ。
要は二次創作ですね。
東宝は基本二次創作オールオッケーなはず。
確かに。
なので、
まあそれの要は二次創作ゲームですね。
そうそう。
で、Steamでね、1200円。
今、アーリーアクセスなんですよ、このゲーム。
そうそうそうそう。
先行でプレイできますよ、みたいな。
まだ完全ではないってことか。
そうそう。
でも、もう2月26日で完成版として出しますって。
今23日なんでギリギリだったんですけど。
完成版になったら1800円になりますって。
アーリーアクセスの状態だと1200円で買いますって言ってたから。
じゃあ買おうと思ったんだけど、
あれ?これWindowsだけしかねえなってなって。
俺基本パソコンのゲームMacでやるんで、
どうしようかなと思ったんだけど、
Windowsのパソコンのスペックが低いんで、
どうしようかなと思ったんだけど、
あ、これ2Dゲーだからスペック全然いらねえわと思って。
51:03
買ってみたら全然普通に動いたから。
ああ、なるほどね。
あ、セーフセーフと思って。
そうそうそうそう。
昨日やってみたんですよね。
あのね、あのすげえよくできた2Dのドット絵ゲーだった。
まあそれこそはエコノクラスとかだとちょっと系統は近いかもしれないけど。
僕、東方ってやっぱ弾幕ゲーなイメージがあるんだけども。
そうそうそう。元は弾幕シューですね。
今回はるさんが買ったのはシューティングなの?
全然2Dアクション。
アクション?
全然横スクロールの、あ、横スクロールじゃねえな。
一応探索型っぽい感じだけど。
はあはあはあ。
まあ割とボリューム自体はコンパクトなんだけど。
今のところやってる限りアリアクセスで、
多分全部で5面なのかな。
あとそのうち3面がアリアクセス状態でプレイできたんだけど。
3面を3時間4時間ぐらいで行っちゃったんで、
そこまでめちゃくちゃボリュームがあるわけではなかったんだけど。
コンパクトにね。
いい感じにシステム周りも意外とちゃんと練られた2Dアクションな感じでしたね。
主人公が時間を止められるんですよ。
だから敵が出てくるんだけど、
ある種ザワールド的なことが使えるんですよ。
結構頻繁に使えるの?
そうそう。普通に頻繁に使えるの。
後半になると使うと逆に動いてくる敵とか、
動いてくるギミックとかが出てきて、
それはそれでリスクを取りつつみたいな感じになっていくっぽいんだけど。
まあ単純にHPとMPの概念があって、
攻撃するのにMPが、普通の攻撃するのにMPがガンガン減ってくるのよ。
結構トリッキーなゲームなんだね。
そうそうそう。
これすげー減ってくるんだけど、
無駄打ちできないねーなんて思ってるんだけど、
時間止めてると、MPの代わりに時間ゲージみたいなのを消費するだけで、
逆に時間止めて攻撃するとMPが回復するみたいな仕組みになってて。
だから自然と、
むず。
むずそうなんだけど、
プレイすると、
これ時間ちょいちょい止めないといけないゲームなんだなっていう。
あーそういうことか。
時間止めなくてもクリアできるようにはなってない。
逆に自然と時間を止める動作を使わせられるっていう。
結構上手い仕組みになってるなと思ってて。
なるほどね。時間を止めないとMPが回復しないし。
そうそう。回復しないことはないんだけどすっげー遅いのよ。
だから時間止めて攻撃するとMP回復するんでーみたいな感じになってたりとか。
あと回復アイテムみたいのはないんだけど、基本は。
変えるものもあるっちゃあるんだけど。
基本は、あのね、ここがシューティングっぽいんだけど、
かすりをするとライフが回復するの。
へー。
アクションなんだけど。これちょっとね、すげー独自でおもろい。
へー。
シューティングでかすりはよくあるじゃない。
かすりすると得点増えたりとかさ。
まぁまぁ聞くことはあるよ。
そうそう。
あのね、アクションなんだけど、
時間を止めたりとかスローモーにしてる状態で、
54:01
敵に近づくと要はかすりみたいなのが出て、
ライフを回復するの。自分の。
要は敵からエネルギーを吸収するみたいな感じで。
なんかすげー難しそうだね。そのゲーム。
どうなんでしょうね。ちょっとむずいのかな。
全般的に見たら。
俺結構サクサクボスとかも倒れちゃったんで。
ほんと?
うん。あのー3、4時間でクリアできたんですけど、
もしかしたら人によってはちょっとむずいって思う人は、
あのークリアするまでにもうちょい時間かかるかもしれない。
ボスとか。
まぁ道中でも、わりとパタパタ死ぬ可能性はありますね。
うーん。
でもなんかこれもあれですね。
2Dアクションゲーとしてすげーよくできてましたね。
ドット絵めっちゃ動くし、きれいだし。
うーん。
なるほどな。
時間止めて、止めると動き出すとかするの面白いね。
そうだね。
複雑そう。
結構頭使いそうというか。
そうだね。自分の中でなんかどう立ち回ったらいいのかっていうのが、
分かってこないとこ。
ガガムシャンに戦ってるとわりとボス戦なんか全然勝てないかもしれないですね。
うーん。
でもなんかその戦略考えるみたいなところも含め、
もう面白かったですね。
だんだんやっぱり探索ゲーによくありがちな、
アクションできる動作が増える。
途中で2段ジャンプができるようになったり、スライディングができるようになったりとか、
それによっていけるところが増えたりみたいな。
時間止めてる時に投げたナイフの上に乗れるようになりましたとかね。
すげー。
そうそうそう。
おもろいですね。
完全にあの、ザ・ワールドです。
時間止めてナイフ投げまくると途中でナイフ止まってるみたいな。
で動き出すとバシャーって刺さるみたいなね。
的に。
へー。
面白かったですね。
まぁまぁそっち系のゲームが好きな方はちょっと、
チェックしてみると良いのではと思いましたね。
東宝自体の話を知らなくても、
あんまりこう、東宝のディープな話をしてる感じではなかったので、
あぁなんかこういうキャラがいるんだなぁぐらいに、
できるっぽい内容だったんで良かったですけどね。
知ってるとより楽しめるのかもしれないですけど、
まぁ俺はあんまり詳しくは、
昔ちょこっと東宝のシューティングやったことあるけどみたいな。
ぐらいで、全然問題なさそうだったんで、
良かったですよ。
コンパクトな、ボリュームはコンパクトなゲームでした。
なるほどねー。
いやーそうだね。
ザックバランに色々話したね。
もう振り返っても何の話したか、
あんまり思い出せないぐらいなんだけども。
ザックリザックリでございますよ。
あ、そうだ最後にちょっと挟んでいい?
うん。
そういや、アークザラッドってやってます?
やってるよ。
お、やってんだ。
やってるよ。
どう?どう?あれ。
もう全然このゲーム番組で話すような内容はないけど。
ずっとガム噛んでるみたいな。
これを普通にやってても、
57:03
何だろうかな、もうストーリーを覆うっていう気持ちではなく、
戦闘、難しい強敵、こいつ倒したいなっていうので、
やってるぐらいの攻略みたいな感じかな。
あの全く同じことを、俺最近あのロマサガのスマホゲー、
ロマサガリユニバースかな。
うん。
あれやってる。
それも。
うん。
そんな特筆すぎてはない。
あ、ロマサガだな。
やってて気づいたのは、
あ、俺いわゆるロマサガ知らねえんだなと思って。
半分以上ぐらいキャラ分かんねえと思って。
2,3のキャラはなんとなく分かるけど、
それ以外全然分かんねえよみたいなね。
呪いからいいかみたいな。
そうそうそう。
何だろうな。
そんなにやってるけど、
喋りたくなることはないんだよね。
そうなんだよね。
意外と中耳、
まあね、
安定じゃないですか。
あ、そしゃげだよねっていう感じ。
そしゃげっていうか。
こんな感じだよね。
ガチャ引かされるよね。
無限地獄だよね。
敵強いの出てくる。
ガチャでももうちょい強いの出てくるみたいな。
SSの武器が出てきた後に、
SSSの武器が出てくるみたいな。
そうそう。
そうだね。
どうだろうね。
掘り込まれても、
何を話せばいいのか全く今、
全然頭の中で汲み上がっていかない。
そうだね。
いや、なんかやってるなと思って。
やっぱやってるのかなと思ってさ、
ああいうベースじゃないけども、
なんか生活にこう、
汲み込まれちゃうパターンのゲーム、
あるじゃないですか。
まあね、
やりながらね、
やんなくてもいいんじゃねえかって、
よぎりながらもやり続けてるみたいなところにはあるんだけど。
本当はあの系のゲームってそうだよね。
やっぱ思うよね。
思うよね。
別にこれいつやめてもいいなとは思うんだけど、
なんとなくこう、
ゆるゆるっとやる感じね。
そうなの。
でもね、
唯一、
アークザラッドをやり続けながら、
キングダムハーツのスマホゲームに乗り換えようかなって、
何度か思った。
あるんだ。
結構前から。
もう3、4年?
もっとやってるのかな?
もっとやってるっていうか、
僕はやってないんだけど、
ゲームはずっとサービスが続いてるはずで、
やろうかなって思った理由も、
キングダムハーツ3で、
思いっきりその話を盛り込まれるってことが、
やってる途中で分かって。
え?
スマホゲー版のもん。
そうかーって、
やっといた方がいいなーとか思いながらね。
そこも絡めてくんのエグいね、なかなかね。
あらゆるハード。
あらゆるハードをすべて持ち。
出てきたゲームをすべてやって、
初めて、
それでも分かりきらない。
それがキングダムハーツ3だ。
根明を期してますからね。
1:00:01
でもさ、
ああいうさ、
アグザラッドとかさ、
キングダムハーツもそうなのか、
ロマサガとかもそうだけどさ、
なんか、
あのシリーズの、
ゲームの最新作がスマホで登場みたいな歌い文句で出てくるでしょ?
オリジナルストーリーがーみたいなさ、
なんか、
うーん、
まあそうちゃそうだけどみたいな感じがあってね。
あの辺詰みだなと思う。
そうだね。
これは最新作って歌っていいのかーみたいな。
そうだね。
何かを人自身取られた気持ちになるね。
なんかね、
実際ストーリー見ても、
ストーリー雑じゃね?みたいなさ。
ロマサガリユニバースとか、
雑じゃね?この展開みたいな。
そうだね。
そうなんだよ。
だから、
なんかな?大丈夫なのかな?
こういうのとか思っちゃうんだけど。
でもなんだかんだ言いながらずっとやってるんだよな。
まあね、
案外、
わかんないからね、
案外それで、
シリーズが延命してる説もあるからね。
そうだね。
うん。
実際そこからね、
資金得て、
大作作る資金とかにしてるんだったら、
まあまあ、
それもありかっていう気もせんでもないしね。
うん。
まあでもなんか、
ゲーム業界的にはどうなんでしょうね。
広がってくんだろうか、
この方法でみたいなのは。
ちょっと不安っていうか、
なんか感じもしせんでもないけどね。
やっぱああいうのが増えるとね。
まあね、
そうだね。
どうなんだろうな。
ここでキングダムハーツにちょっと戻っちゃうのがあれなんだけども、
うんうん。
キングダムハーツのやつで言えば、
そのアプリでやってると、
うん。
キングダムハーツ3本編の方で、
キーブレードがもらえるとかそんなこと書いてたんだよな。
うんうん。
武器が一個もらえるみたいな。
はいはいはいはい。
3本編の方で使える武器が。
えー、そんなことやってるの。
あと、
セブンイレブン限定キーブレードがあったよ。
もう見た瞬間ちょっと絶望。
コント不可能。
絶望みたいな。
みたいなのあったけども。
半端ないね。
もうなんか自ら泥沼を作ってるみたいな。
泥沼じゃないけど沼を作ってるみたいなさ。
深い沼をこうあえて作りに行ってますっていう感じが。
うん。
いやまあでもね、
なんでしょうか、
決してその限定の武器が、
決してそんなに絶対必要なものでもないし、
うんうんうん。
確かね、
別にトロフィーコンプとかにも関係はないんじゃないかな、
多分だけど。
うんうんうん。
だからまあほんと、
ファンが。
欲しい人はそう、欲しい人は持てる。
触れる。
良かったねっていうレベル。
なんだろうけども、
なんかこうスマホでそうだって、
お話も絡むっちゃ絡むっていうところもあって、
うん。
スマホのやつって別に完結してねえはずなのよ。
まあ当然ちゃ当然なんだけどね。
うんうんうん。
スマホのやつってあの、
おしまいないじゃない。
まあもう基本的には、
サービス終了しながらに無限に続けていく所存でございますっていう感じだよね。
そう、それがどうしても辛くてね。
1:03:02
まあそうだよね。
終わりをくれって思うんだよね。
いや分かる分かる。
なんかもう完全に向こうの手のひらで転がされてる感みたいな。
そう、なんかキングダムハーツ3を楽しむ上で、
ちょっとかじっとこうかなって思った気持ちはあったんだけど、
うん。
かじっても、かじり尽くせないじゃないかって思ってやめたんだよね。
うーん。
まあ昨今のね、ああいうガチャゲーというかスマホゲーみたいなやつは、
終わりは基本的にないもんね。
てか終わってほしくないわけだからね、運命としてはね。
まあね。
ただそこにこう、本編というかシリーズの本流と絡むストーリーが、
秘密が、みたいなこと言われると、
僕の中でこう、やっぱりキングダムハーツに関する十字架が一本増えるんだよね。
まあまあ。
俺はこれをやってないみたいな。
俺は一体キングダムハーツ好きって言っていいんだろうかみたいなやつ。
ああー。
すごい、まあ完全に戦略だよね。
その辛さだけね、もうアークザラッドもそうちゃそうだからさ。
まあね。
この先、なんだろう、あるかどうかは全く分かんないけどさ、
PS4でアークザラッド何たらが出ますよってなったら、
スマホのアークザラッドやってなきゃならんのね、みたいになると辛い。
辛い。
まあね、出るかどうか分かんないけどね、
まあそうだな、なんかやっぱり人質取られてる感あるな。
スマホゲーは人質なんだって。
君らこのシリーズ愛してるでしょって。
愛してるならやってくれるよねって。
中身は別に他のスマホゲーとそんな変わり映えしないからみたいな。
いいと思う、みたいな感じで。
別にね、明確にスマホゲーっていうかああいうガチャゲーが嫌いっていうわけでもないんだけども、
かといってゲームとして新しい試みがすごいされてるっていうわけでもそんなないっていうのは事実だよねっていうとこだよね。
まあね。
なんだろう、さっきも言った通りアクザラッドやってるはやってて、つまんねえなって思ってるわけではないんですよ。
それなりに楽しんでやってるんでしょ。
そうなんだけど、これいつまでやるんだろう俺ってたまに思うんだよね。
いやほんと基本的に無限だからね、どこまでも行けちゃうからね。
純粋な作業を楽しんでる時もあって、ゲームってこんなもんだよねって思う時もあって。
ただまあ、僕がやりたいゲームはこれじゃない気がするという十字架を常に意識している感じが。
1:06:04
そうだね。完全に作業をやりながらなんかやらせとくみたいなぐらいの。
オートボタンを押す度に毎回思う、何やってるんだろうって思うね。
つらいなあ。でもアクザラッドは本編にちゃんとつながってるストーリーだからまだいいのかもしれないね。
あ、何?ロマサが違うの?
ロマサがもうなんかいろんな時代の人がわけあって一同に集まるっていうディヒディアファイナルバトルのストーリー。
ストーリーで完全にオリジナルっぽいんで、多少シリーズに絡めた話をイベントみたいなのでちょろっとするけど、
まあある程度ね、みたいな感じなんで。
思い出つつく系ってことね。
そうそうそうそう。なんだろうなあっていうね。
ストーリーもそんなパッとしないしなあ。
新しく出てきたオリジナルキャラとかどういう感じを引入したらいいのか全然わからないしなあみたいなね。
結局性能でキャラ見てるみたいなさ。そうなるよね。
まあそれも最近やったゲームだなあと思ってちょっと話してました。
まあそうだね。確かにね。しばらく話してはいなかった気がするけど。
まあそのザックバランナーを流れるがままに話した感じの回で今日はこんな感じですかね。
イエスイエス。
いやまあいろいろ話しましたんでね。たまにこういうこともやっていかないと。
そうですね。オープニングだけで話しきれてない時が。
ある意味ガス抜きみたいな感じでしたけどね。
ありますあります。
まあまあそんなわけで最後エンディングに向かっていこうかと思いまーす。
あなたの代わりに音作り。
カメレオンスタジオ。
エンディングでーす。
はーい。
いやー話しましたー。
ごめん。完全にやっぱり最後の打速だったなあ時間的に。目を見ずごめん。
いやまあねえこんぐらい話してる方がいいっていう人とやっぱ長すぎるよなって思うとことね悩ましいよね。
まあねー。
まあでも今日はほんと結構いろんなものを話したね。
そうでしたね。
キングダムハーツだったりバイオだったりデビルメイクライだったりアンセムだったり。
結構ガッツリ感じ。
ね。結構噂をした話だったね。
そうだね。
実戦は特になく。
そうそう完全に最近気になってるやつとかやったやつっていう話でしたね。
ね。
まあでもね割とこういう話っていうのもなんつーのかなあのー特にテーマ性もなくただ最近気になってるものを話すっていうのもなんつーのかなゲーム番組だからこそできるのかなーって思う節はあるんだよね。
そうですねなんかちゃんと生きたゲームの話もしたいよなって思ってる部分はあるのでその2人にとってのね。
1:09:03
最近こうなってるよっていうのはね。
そうそうそうそうちょこちょこやっぱりこういう話もねたまっちゃうとなんかなっていうのもありますんでね。
いやーまあなんかあのーこの番組を聞いてくださってる方々が果たしてそのー今のゲームのどこまでやってるのかってあまりわかってないんだけども。
うんうん。
まあ昔の話をする時もあれば最近の話をすることもあるっていうところで。
まあある意味ゲームを知ってる人だからこそ多分やったことなくても触れたことがなくてもゲームの話だからなんとなくわかるっていうのってあるような気はしていて。
そうですね。
多分あの僕デビルウェイくらいほぼ知らないけどもなんとなくイメージできるっていうレベルで話してるところが多々あるので。
そうだねもうちょっとこうシュッとしたクレイトスさんみたいなイメージみたいなね。
そういうやつですよね。
そうだからなんかわかんなくても多少は伝わる部分はあるのかなと思ってはいるんですよ。
触ったことないシリーズとかでも。
うんうん。
まあまあなのでねもしわかんなかったら申し訳ないんですけども。
そうですね。
なんとなくこういうのがあるんやって感じてもらえたらいいのかなって感じですね。
雰囲気をさせてもらえると嬉しいですというか。
うんうん。
まあまあそんなわけでね今日も長く話したから今日この辺で締めていこうかと思います。
はいはい。
そんなわけで最後にいつものやつを読ませていただきますけども。
ゲームなんとかでは皆様からのお便りを募集しております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたメールにてお送りください。
番組ブログはゲームなんとかドットコム番組メールアドレスはゲームなんとかアットgmail.comです。
ゲームなんとかの綴りはGAMENANTOKAです。
そんなわけで第57回はこの辺でおしまいです。
また次回お会いしましょう。お相手はコヘとハルでした。
それではまた来週。
精神と時の部屋に籠りたい。
かかろうと。
時間がなさそう。
ポッドキャットやりたいと思い立ったら
ポッドキャット生活難所