長野への移住と小学校選びの理由
愛の楽曲工房
はい、どうも、Kiyonoriです。
タイヨウです。
です。
さあ、今日はもうフリートークの回なんですけども、
どうしてもタイヨウがね、伝えたい思想?
また思想?
こいつ思想しかないよね。
思想ばっかりや。
思想でできている、私は。
いやいや、世界は思想でできている。
違いますよ。思想ばっかりじゃないですよ。
なんすか?
長野に本格移住したので、
ついに。
ちょっとその報告会をしようと思って。
いや、見てますよ。
はい。
もうなんか、ガランドになった部屋のツイッターとか見ましたよ。
あ、そうそうそうそう。ついに。
へえ。
東京に住んでね、何年かな?
2010年から12、3年住みましたけど、
数々の物件を経て、ついに東京の家を引き払ったっていうね。
はいはいはい。
すげえ。
実際どんくらいの割合で東京と長野におった?それまでは。
まあ大体多いのが金曜の夜、長野入り。
はいはい。
で、日曜の朝か夜に東京戻り。
はいはい。
だからまあ、月下水木金の保育園は東京に通うっていうね。
保育園があるんで、東京にいなきゃいけないんですけど。
はいはい。
っていう感じです。
つうことは、もうあれか。東京の保育園はもう通わんくなって、
うん。
千代も太郎も、もう長野の小学校と保育園に通うってことになるってことね。
そうなります。
はあ。
今それが大きなきっかけだったんですけど。
うーん。
うん。
えっ、もうちょっと、なんで完全に引っ越すようにしたん?
えっとですね。
うん。
まあ、小学校は四ツ谷小学校に行く予定だったんですよ。東京のね。
うんうんうん。
まあ、都会の小学校だよね。
はい。立派な小学校よ。
うん。で、行く予定でランドセルを買ったりとかしよって。
まあ、友達もさ、保育園の友達も。
うん。
みんな四ツ谷小学校に行く気。
うんうん。
ついね、秋ぐらいまで。2022年の秋ぐらいまで、そのつもりやったんやけど。
うん。
まあ、いざ小学校が近づくと、どうしよっか?ってなって。
はい。
やっぱ、自由に転校させれるとはゆえ。
うん。
友人と共にボードゲームリゾートの建築
もう、腹を決めたほうがいいんじゃないかっていう。で、えっと、その理由がもう一つあります。
うん。
えっと、小学校の入学だけじゃなく。
うんうん。
うちの妻のアナログゲームマスター、足立先生の仕事に関わります。
仕事?
長野の原村で新事業やるんですよ。
はいはい。ついに言っちゃう。
ついに言っちゃいますよ、ここで。
うん。
あの、メディア初だし、これが。
あら。
あ、まじ?
はい。
うん。全部P入れよう。
アハハハハハ。
アハハハハハ。
じゃあもう、今日出さんでいいんじゃない?それは。
アハハハハハ。
遊んでていいかな。
言っちゃおう。もう俺は、俺はもちろん知っちゃうけどね。
うん。
まあ兄ちゃんには言っちゃったんやけど。
うん。
長野県の原村でボードゲームを大人が力いっぱい遊ぶボードゲームリゾートという施設を作ります。
ええ。
うん。
高谷君、作りますっつったけど、もっと正確に言うと建築するんよ。
ちょっと待って、リゾートを作るっていうのは要はもう、なんていうの?もう施設を作るっていうこと?
施設を作ります。
はい。タイヨウさんも土地買って着手してます。
マジで!?
はい。ちょっと写真を見せたほうが早いと思うんで。
はあ!?
写真見せますよ。
うん。
うん。
まず2020年、振り返ると。2020年にコロナが発生しましたよね。
はいはいはい。
で、みんな仕事どうなるかなと思いつつ過ごしてたと思うけど、音楽の仕事のほうはダメージは受けたけど、思った以上には受けなかったよね。
うん。
で、妻の仕事がリアルな場に出向いてやる仕事なんで、イベントとかね、社員研修とか。なので、音楽の仕事より断然打撃を受けたわけですよ。
そうよねそうよね。
単純に言うと、仕事がバタッと途切れてしまって。で、2020年の冬に、音楽の仕事が大丈夫だったから、なんとかはなったけど、ゲームのほう、新しいことをやりたいねっていう話をしてて。
うん。
で、その時にも都会を離れて、人気が少ない田舎に行こうみたいなムーブメントもあったんで。
うんうん。
今からはもう田舎だと。で、もう今、俺たちが二拠点生活している原村がめちゃくちゃいいから、全国見渡してもきっといいから、原村で新事業やろうやってことで、とりあえず土地買おうってなったよ。
リゾート地の土地購入と建物の設計
うん。
で、土地探しもありました。2020年の冬に。で、買った土地が、えーとね、これ。
うわー。
まあ、なんもないわな。
なんもないよね。
うん。
420坪の土地を買いました。
空き地やな、だから。
うん。
空き地みたいな感じやね。で、これをとりあえず買って、ここにリゾート地として作ろうやっつって。
うん。
もう夢見がちな話をして、まあ土地だけ買っといても別に損せんやろと。
うん。
っちなったら、もういろいろ想像が湧くわけですよ。
うん。
こんなんにしようや、こんなんにしようやみたいな。
うん。
で、僕らの友人に建築デザイナーがいるんですけど、早速話を持ちかけて、お願いできないかと。
うん。
したら、もうノリノリになってくれて。
はい。
あの、いろんな商業施設とかを手掛けたり、家の建築とかを手掛けている人なんですけど。
うん。
ボードゲームリゾートの概要
で、ノリノリになってくれて、いろいろデザインを固めていったわけですけど。
うん。
そこから1年半ぐらいかな、もう人にもう言わないまま建築デザインを進めていきまして。
うん。
で、その間に芝を植えたり、僕が。
いや、それ関係ないやろ。
これは、え、自分の家やろ、これは。
いや、これ、そこの、この土地ね。
ああ、そこね。ごめんごめん。もう、タイヨウんちの庭の芝の話が。
いや、俺も、いや、タイヨウの芝風イコール自分ちの庭みたいな、何回もここで話しちゃったっけね。
そうそうそう。
うん。
自分の家と並行して、このゲームリゾートの土地もやりよったよ、芝を。
おお。
で、まあ、見せるとこんな感じ。
うん。はいはいはい。
すげえ。
で、冬は、ほら、すごくいいんですよ。
こわあ。
うわあ、雪が積もってね。
こんなのなるやん。
雪が積もってね。
うん。
で、もうほんと、いろいろ資料があるんであれなんですけど、最新のやつが、まあこんな感じかな。
車が10台ぐらい前に停めれて、で、建物があって、この中に30人ぐらいを収容できるゲームスペースがあります。
うんうんうん。
で、わかりやすく言うとボードゲームカフェのすごいやつみたいな感じなんやけど、
うん。
ボードゲームカフェは、なんかいろんな人がさ、複数同じ建物に入って遊ぶけど、
うん。
このボードゲームリゾートは1日1組限定で遊ぶという。
うん。
で、価格帯を高くします。かなり高価格帯にして、
ボードゲームリゾートの特徴
うんうん。
イメージで言うとゴルフぐらいの価格帯のイメージ。
ああ、なるほど。
で、大人がゴルフに行く代わりに、このボードゲームリゾートに来て、1日何も気にせずにボードゲームに興じるっていう。
へえ。
そういう施設です。
うん。
どうですか?
いや、もう驚き。ずっと。
そうか、全然知らんかったよね、高井君。
知らんかった知らんかった。だって2020年っていうことだったって、もう2年以上前。2年ぐらい前よ。
うん。
そうやねえ。
そのぐらいからもう、腰たんたんと進めよったわけやろ。
腰たんたんやったね。まさに。
うん。
すごいね。
腰たんたんやったわ。
え、ごめん。ちょっとあれかもしれんけどさ。
うん。
さっき、子供が小学校の件を進めよって、2022年の秋まで東京で進めよったって言ってたやん。
うん。うん。
これを建設しよったのに、東京で小学校をやろうと思いよったん?
いや、建設はね、ついこないだ始まりました。
あ。
2023年、今年の3月に始まった。
あ、そうなの?
うん。もともとはね、2022年の末に建築スタートする予定やったんやけど。
うん。
ちょっと村の審査とかがあったりして。
あ、そんなのあるんや。
村役場の。
へー。
村役場。で、それが結構厳しくて。
うん。
もう何回も何回もやり取りして。
ちなみに、もうほぼ世界初と言っても過言ではない、これは。
へー。
こんな形でボードゲームを遊ぶスペースは聞いたことがないらしい。
で、30人ぐらい収容できて、そこには薪ストーブがあって、みたいなスペースなんやけど。
うん。すげー、もうなんかカマイタチの夜で出てくるような。
いやいやいや、殺人事件起こらんき。
笑
一応特徴的なものとしては、ボードゲームを壁に面白く配置すんやけど。
うん。
無数のボードゲームが壁一面に、面出し、わかるかな、これ。
ボードゲームリゾートの建設と進捗
はいはいはい。
ジャケットが表に出ている状態で、バーッチ3層になって壮大にディスプレイされるんよね。
うん。
で、ここにうちの妻が長年コツコツ集めてきたコレクションが盛大にディスプレイされるっていう。
まるほど。
ちょっとこれ、ちょっとポッドキャストじゃ難しいけど。
うん。
まあなんか、壁一面にボードゲームの面がバーッチあるみたいなことなんやけど、斜めになっちゃうね、それがね。
うん。
うん。
わかるかな。
これはちょっと伝わらないだろうね。
伝わるのが難しいかもしれないけどね。
まあまあまあ、見たことのないデザインってことだね。
うん。
僕らもできてみないとちょっとわからんわけよ、これは。
はいはいはい。
うん。
あ、タカヤ君、今これ事業説明受け置きね、これ。一応言っちゃおっけた。
そうだよね。そうだよね。
プレゼン資料というか、事業説明を受けてます、これ。
はい。
すごいすごいって、マジで本当に。
うん。
だいぶ具体的やん。
うん。で、ようやくもう建築デザインが1、2年やって固まって、
うん。
で、ゴーするっていう。
うん。
ついに。で、完成予定は今年の夏。
うん。
ええ、もうすぐやん。
うん。っていう感じです。
うん。
マジ?
で、これを二拠点生活でやるつもりやったんやけど。
うん。
で、イメージ的には週末に東京からこの原村に来て、
うん。
で、週末にこの仕事をやって、また平日東京で暮らすっていうイメージやったんやけど。
うん。
いろんな人に話したらこの、ま、直接会った人にね。
うん。
こういうことをやろうとしているって言ったら、受けが良すぎて。
うん。
基本的に。もうめちゃくちゃいいですねっていうことで。
うん。
社員研修の検討
なんなら銀行に、ま、これをやるためにお金をたくさん借りたわけですけど。
うん。
銀行の人もめちゃくちゃ評価してくれて。
うん。
もう堅い銀行の人ね。
うん。
で、いやこれは行けるんじゃないかなっていう予想が立っていったんやけど。
うん。
二拠点生活でこれをやるには大変すぎるっていうことに気づき始めて。
うん。
平日にさ、準備とかができないわけやん。
うん。
うん。
で、いろいろ軽食を出したりとか、お酒を出したりとか。
うん。
焚き火をしたりとか、ゲームが終わった後に。
うん。
いろんな、なんか総合的な体験を考えちゃうんやけど。
ボードゲームとデジタルデトックス
うん。
それの準備を平日に使えないのはちょっと大変なんじゃないかっていうことと。
うん。
社員研修をターゲットにしようよね。
うん。
普通の一般の人の趣味だけじゃなく。
うん。
で、社員研修となると、平日の方がハマる可能性があったり。
うん。
土日じゃなくてね。
うん。
なので、平日も稼働するかもしれんなとか。
ちなったら、もう思い切ってこのタイミングで建築の時に、もう引っ越そうという話になりました。
うん。
はいはい。
という感じですかね。
すごい。
そうなんですよ。
もうついに動き出すんですよ、これが。
うん。
うん。
すごいわ、正直。
うん。
これはすごいわ。
はははは。
マジで。
あ、タイヨウ、ちょ、行こうよ。
はははは。
これ、ちょ、なんかさ、ビールとか買って行こうよ。
面白そうやん、ちょっと。
いや、行くわ、さすがに。
あ、なんか、ゴンゴンとかしてんやん、ここ。
あ、すいません。
は?
あの、次に空いてるのが、2025年の、6月ぐらいだったら来るかな。
え、予約でパンパンなの?
本当に?
はははは。
とかを目指してます。
はははは。
ああ、とかを目指してる?
とかを目指してます。
ああ、びっくりした。
いや、ま、まだそんなんじゃないけど。
うん。
そして、ごめん、きょんちゃんのさ、そのノリで借りるのは、それ、源氏の盛り焼きそれ。
はははは。
あはははは。
違うけど、たぶん。
俺ら、高校卒業するとき言ったやん。
源氏の盛りはそういうのり焼き。
うん。
いやあ、すっげえ。
今、始まってみないとわからんけどね。
ああ、わからんねえ。
うん。
これ、たぶん、まじで、冬装向けか、法人向けやと、けっこう可能性あると思っちゃったよ、俺。
うん。
うん。
うん。
まあ、立地もいいし。
うん。
いいって言うのは、たぶんね、ちょうどいいよね。
うん。
あの、近すぎず遠すぎず。たぶんこれ、この全く同じ施設が八王子ぐらいにあっても、
うん。
なんかね、東京から遠くに行っちゃう感じがちょっと薄いよね。
わかるわかるわかる。そうね。
うん。
うん。
とはいえ、遠すぎてもやもんね。
遠すぎてもだめ。
そうよね。
うん。ちょうどいいよね。
その点、2時間ちょい駅ね。
うん。一番ちょうどいいぐらいかもね。ひょっとしたら一番都会の喧騒忘れれて。
うん。
で、ちょっとこの旅行感もある。距離としては。
うん。
うん。
へえ。
あとイメージしやすい資料出しますね。
うん。
いやもう、お、プレゼン始まっちゃいないかお前。
何かこれPR値つけちょっか。
もうもうプロモーション?もうプロモーションがスタートしちゃう。
もうこれハッシュタグPR値つけちょっかこれ。
はっはっは。
デジタルデトックスをテーマとした。
うん。
デジタルデトックスっていうのは、デジタル機器から離れたりしてみましょうってことだよね。
うん。
うん。
ボードゲームの課題とデジタルデトックスの相性
現代人、デジタルに使っていることが、まあストレスに感じている人も多いんじゃないかってことで。
うん。
で、アナログゲーム、まあボードゲームはそれと対局にあるってことで。
うん。
で、まあ最近流行ってますよっていうボードゲームが。
うん。
で、それと共にデジタルデトックスも流行ってて。
この間兄ちゃんがね、あれ言ったよね。
うん。
あの。
ビパッサナー瞑想センター?
ビパッサナーも最新。
名前やべえな。
いやあれね、2泊3日で食べんやつ断食しつつ、ファスティングしつつデジタルデトックスもしつつ、風呂とあれを行ったり来たりするやつね。
うん。
うん。
まあそれ聞いて、まあ俺もそういうのめちゃくちゃ好きなんやけど。
うん。
やっぱりあの、心動く人が、まあ自分たちだけじゃなくているはずなよね。
うん、俺とも。
うん。
まあボードゲームとデジタルデトックスは相性がいいんじゃないかっていうことでやり始めたんやけど。
まあボードゲームの課題として、パッと説明できるゲームが今人気で。
うん。
ライトソー向けのゲームやね。
うん。
テレビ受けもそっちの方がいいし、なんか俗に言うヘビーゲームってやつが、あのボードゲームの、何時間もかかるような。
実際やってみたら面白いんやけど、テレビでこれ面白いんですよって取り上げられにくいわけですよ。
うん。
うん。
ボードゲームリゾートのコンセプト
っていうのがあるき、大人のたしなみとボードゲームがあまり思われてないという現状があると。
うん。
で、デジタルデトックスの課題が一方、何があるかっていうと、その時は離れれるけど、キャンプとかね、瞑想するとか。
生活に密着したもので、習慣化できることがあったら、より継続的なデジタルデトックスになるんじゃないかなっていう。
はあ。
つまりはあれですよね。ボードゲームリゾートでボードゲームの魅力を知って、そっから家庭でもボードゲームやる習慣がつけば、家庭で毎日できることができるっていう。
うん。
っていう狙いがあって、アクセスがいい原村っていう土地だっていうことが良かったり、標高が1200メートルの寒冷地なんで、秘書氏としてわざわざ都会から来る土地なんですよね。
うん。
で、冬はマイナス15度ぐらいになったりして、マッキーストーブっていう非日常感が味わえるんで、良いと、そういう意味でも。
いや、でもね、結構俺、タイヨウのとこ行ったんやけど、冬に。全然大丈夫やね。
うーん。
うん。なんつーんやろな、福岡でのマイナス15度と長野でのマイナス15度全然違う。
体感違うよね。
体感がね、なんかね、たぶん基本的にそんなに外に出らんし、なんか全然大丈夫やったね。この冬が嫌いな俺でも。
そうよね、なんかそれが結構一番説得力のあるレビューやね、なんか。
はいはいはい。
で、最後に目指したいことを言いますと、子供の遊びというイメージを払拭して、ボードゲームのポテンシャルを最大限表現できるようなスペースにして、業界の底上げをしたいと。ボードゲーム業界のね。
で、あと世界でも類を見ないような施設なので、世界で一番イケているボードゲームのスペースへしたいと。なんで、実際長野県って結構外国からスキーしに来たりするんよね。
ああ、そっかそっかそっか。
白馬っていうところに。
そっかそっかそっか。
なので長野って言うと、たぶん知っている外国人も多いので、スキーと同時にボードゲームリゾートにも来るようなインバウンドも目指してると。
夜はここで遊べるよみたいなね。
うんうん。で、ボードゲーム好きだけではなく、感度が高いイケている人へのアプローチとしても、実際目新しいというかね。ある意味目新しい、キャッチーなものだったりするんで。
ボードゲームでアンガーマネジメントって言って、怒りの気持ちをコントロールするとか、デジタルデトックスをするとか、チームビルディングに使うとか。で、そういうのを総合して、学生が行くような気軽なボードゲームカフェではなく、大人の社交場として行くような施設にしたいと。
で、朝からアナログゲーム、ボードゲームをずっと遊んで、日が暮れたら焚火を運み反省会。で、キャンプもできます。
テントで寝ることもできますし、近隣の宿泊施設に紹介して、そこに泊まってもらうことも考えているので、地域振興も同時にできればいいなと思ってますという感じです。
以上でした。
ボードゲーム業界の底上げと地域振興
おい、長い宣伝やったのおい。
ありがとうな。
おいおいおい。普通15秒ぞお前。普通のCM中。
メディアもちょき。ポッドキャスト中メディアもちょき。
おい、これで売れたらお前やべえじゃん。ACCで賞取るじゃん。
おい、これで売れたら。
広告ブランデッドコンテンツね。
あゆの学校工房が。
そうそうそう。
すごいわー、マジで。
ということなんですよ。
そんな感じですかね。
いや、ちょっとだけ行こうよこれ。
いや、そうなんよ。
出来たら。
実際ね、俺の、まあまあまああんまりね、内緒の部分もあるんやけど、
ちょっと行こうとしよんよ俺。いろんな、あの手この手で。
そうなんですよ。
ほら、俺、好きやん?ゲーム。
うん。
あの手この手で関わろうとしちょんよ。
そうなんですよ。
笑
もうね、秘密裏に進みよんよ。
秘密裏にいろいろしようってさ。
なるほど、そっちもまだ秘密裏で、なんかお兄ちゃんの方にも動きがあるわけね。
そうなんですよ。
もうね、好きすぎてさ俺、アナログゲームがさ。
ああ、そうよね。
ほんとね、たまたま弟がね、アナログゲームマスターと結婚してこんな良かったのかと思う。
マジで運がいい。
そんなことある?
なかなかねえやん。
弟がアナログゲームマスターと結婚することなかなかねえきさ。
ないよね、なかなか。
ちょうかおらんし、アナログゲームマスターって。
弟の嫁以外に聞いたことねえもん。
そうだよね。
プレイオープンの予定と現状報告
すげえ。
というのがあって、いろいろ面白いことやらしてもらいたいなと思ってるんですよ。
いやあ、ほんとチャレンジないけどね。
もうこれで、もう一気に借金がズドーンって増えたきねえ。
うわあ、すげえ。
うん。
すごいわ。
まあないけど、もうこれ思いついたからにはもうやるしかねえやろうちゅう感じで。
すげえ。
まあまあまあ、ちょっとだから楽しみですよ。
まああとあれやな、いつ稼働するかというと、
一応、秋にプレイオープンできたらいいなあやね。
うん、なるほどね。
ちょっと具体的にどうなるかわからんけど。
冬かその辺から本格的に予約受付しだしますと。
それで全部今年やろ、今年のやろ。
今年、今年。
もうすぐよ、だってそんな。
そうなよ。
そうです。
今、告知は建設の途中でもやろうと思っちゃって。
うんうん。
だけどまあやっと、なんで今日言ったかというと、村の許可が下りて、
うん。
コンクリの基礎をやり始めたき。
まあこれはもう言っていいやろうちゅう。
はいはい。
なるほどね。
ボードゲームリゾート計画の検討
うん。
やっぱこれで村の許可下りんかったらさ。
そうかそうかそうかそうか。
もうめっちゃ伸びる可能性もあるき。
はいはい。
だけどなんかね、あのまあ普通に言ったらまあやっぱそのゴルフぐらいのお金かかるんやけど、
やっぱほら、これ俺らね、3人プラス4人、これメディアやん。
まあそうやな。
そうやな。
PRのためにやっぱ体験してそれをレポートするっていうまあ仕事あるわけよ。
うん。
でもこれはもう本来であればギャラもらっていかないやっぱいけんやん。
うん。
うん。
俺らだってそれ使うわけやき。
まあただもうここはもう一肌脱ごう。
うん。
そうやな。
無料で行っちゃろう。
うん。
これは行っちゃいましょう。
うん。
俺ら4人で。
うん。
うん。
そうやな。
オッケーオッケーオッケー。
焚き火の薪2本おまけするわ。
焚き火のときの。
薄い。サービス薄い。
薪普段やったら40本ぐらいけどさ。
お前んとこの一応お前んとこの焚き火地金の延べ棒とかで焼いたの焚き火してはないよね。
普通の。
普通のじゃないじゃない。
キシン じゃあ普通のをプがしてwalk.
ごめんごめんちょっと考えさせてもらうわ。
ちょっと考えさせてもらう。
いやーすげえ。
ということで。
キシン いやいろんな手段で広めていただきたいと思ってるんで。
いいね。
キシン 力借りますよ。
いやーやるやる。
もちろんもちろん。
キシン もう全力戦やこれはね。
キシン そやな
番組締めくくりとお知らせ
おついちさんやりましょう
そんな感じかな
ということでみんな長野に行こう
ということで
今回もお聞き下さいましてありがとうございました
番組への感想をハッシュタグ
愛の楽曲応募をつけてツイートするか概要欄から
フォームにてお送りください
番組への投げ線は概要欄のリンクからお願いします
それでは皆さん来週も聞いてください
バイバイ
バイバーイ