1. 晴耕雨読 - 吟 -
  2. 存じ上げない方々にお届けする..
2024-09-25 19:42

存じ上げない方々にお届けするロマン

1 Comment
gin
gin
Host

天麩羅の新境地/iPhone16Pro/サンガスタジアム/4年間ニュースレターを続けて

- - -

「晴耕雨読 - 吟 -」はSubstack ニュースレター「晴耕雨読」の兄弟ポッドキャスト。

Substack(本体・ホスト)とLISTEN(RSSで配信)から聞いていただけます

ニュースレターの購読もよろしくお願いします。

🌾 晴耕雨読 - Tiny newsletters from Kyoto

🎧 晴耕雨読 - 吟 - LISTEN



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit kyoto.substack.com
美味しいうどんと新しいiPhone
2024年9月25日、木曜日。ニュースレター晴耕雨読の兄弟番組ポッドキャスト吟、今日もサブスタッフ発でお送りします。
今日も在宅勤務なんですけど、今日は昼は外へ食べようと思って、自転車で近所のうどん屋に行ったらですね、すごい美味しいうどんを食べました。
写真貼っておくんですけど、一軸の天ぷら、冷やかけそば。
あ、違う。冷やか系うどん。うどん屋さんです。サヌキうどん。サヌキのうどんスタイルのお店なんですけど、冷やか系うどんに天ぷらの盛り合わせが添えてあるんですけど、メインの具が一軸なんですよ。
一軸の天ぷらって、皆さん食べたことあります?僕はなかったので、一軸自体がそんなすごい好きとか思い出があるわけじゃないけど、どんなもんなんだろうって思ったら、これはね、
なんていうのかな、ちょっと
上質な大人の、大人の果物の楽しみ方でしたね。
僕ね、冷やか系うどん、このお店に限らずですね、冷やか系うどん、他の店でも大好きで、一番お出汁の
お出汁のですね、微妙な繊細なですね、甘さとか旨味とかに向き合うことができるのが、この冷やか系っていうスタイルだと思うので、
で、天ぷらのね、油、上質なね、油とこれがちょっとこうしっとり組み合わさると、その油、天ぷらのね、衣の美味しさが
倍増以上になるっていう。そのね、具の、あと茄子とか、かぼちゃとか、あと今回ね、イカかな?イカの下層みたいなものもあったんですけど、そのね、旨味も
だしとね、あの、グルタミン酸、イノシン酸と合わさるとまして、まあ美味しい冷やか系と天ぷらの組み合わせが好きなんですけど、
一軸の天ぷらっていうね、あまり見たことがないものをね、限定メニューなんですけど、食べて、あ、これは限定なんで、もう多分来週はないかもみたいな感じなので、
あ、一期一会の美味しさ、季節の日本の美味しさを味わったなって思いました。
冒頭の近況のほうにこれだけで熱く語ってしまいそうになって、これはメンのポッドキャストではありません。
セコードク、シューフォーポッドキャストですね。あと、あの近況で言うと、まぁベタなんですけど、新しいiPhoneを予約しまして、iPhone 16 Pro
256ギラ、ギラって、256ギガバイト。で、色が、
何でしたっけ、スタンダード、ナチュラルチタニウム、なんかベーシックなやつですね。なんですけど、実はこれ僕は今使っているiPhoneがiPhone XSで
2018年の秋に買ったものなので、実に6年ぶりにiPhoneを新しくするっていうことで、今回はなのであまり迷わず、もう買い替え時だから新しいやつを買おうと。
で、基本いっちゃんいいやつを買おうって思っていて、前のポッドキャストでもね、言ったようにMUJIの16、16かProか、最終ちょっと迷ったんですけど、そのPro仕様のスタジオ仕様のマイクがなんとProには4つ付いているっていう
まあことがわかって、わかりました。はい、僕はポッドキャストを普段から撮っている人間なので、いいマイクがある方を買いますってことで、16 Proを注文して、ちょっとね、出遅れたので、あのまだ届いてないんですけど、来週には届く予定なので楽しみにしています。
で、まあそれもあって、今日のポッドキャストはその6年間ずっと連れ添ったですね、連れ添った相棒のiPhoneXSのボイスメモで今撮っています。
サッカー観戦の楽しみ
部屋自体が結構反響するのでオーフォニックをかますんですけど、来週、次撮る時は16 Proのマイクの予定なので、ちょっと変化をね、比較しようかなって思っています。
近況その2、iPhone16 Proを注文しました。近況その3なんですけど、Jリーグの試合の観戦をもういつぶりか覚えてない、多分人生で3回目ぐらいだと思うんですけど、そして前回行ったのってもう10年なのか10何年前なのかわかんないんですけど、先週末に
僕京都に住んでるんですけど、京都のサンガスタジアムでやっていた京都パープルサンガ対ガンバ大阪関西ダービーって言われたりもするらしいんですけど、の試合にですね、たまたまですね、サッカー好きの友達が東京から来てたので、まあなんかね人が多い観光地で居酒屋でご飯食べるのもなんだし、せっかく今日やってるみたいだし見に行こうよっていう感じで行ったっていう感じです。
サッカーは好きなんですけど海外サッカーしか見ないのっていう困ったこだわりを持っている、こだわりというかJリーグ一切見ない、見ないぜなんですけど、別にサッカーが嫌いなわけでもないしサンガーを嫌いというかJリーグを嫌っているわけでもないので、まあ機会があれば見に行くし、何よりねそのサッカー専用の新しいスタジアムが京都に数年前、何年前だろう5年ぐらいですよね、できて気にはなっていたのできっかけがあればということでそのきっかけがあったら出て行ってきたんですけど、
まあねとにかく専用スタジアム、サッカー専用スタジアムでしかもそんなに大きくないんですよね、僕は見に行った試合が初めてサンガスタジアムができてから初めて2万人を超えました、最高記録ですありがとうございますみたいなのがハーフタイムに流れたりしまして、
2万人ですごい多く来たっていうキャパというかレベル間のスタジアムなんですよ、でも最新のスタジアムでサッカー専用スタジアムなので陸上のトラックとかがないのですごくどの席に座ってもピッチがフィールドが近いっていうことになるので一番安い2800円のアウェーホーム混在のバックスタンドの上の2階席っていう一番安い席
だったんですけど全然ここでめっちゃ試合見れるやん、よく見えるよっていう、ガンバのね宇佐美選手とかあとはガンバの監督のギジェ、超ギジェ監督とかすごいよく見えたのでいいなここでサッカー見れるんだったらまあそんなに知らないチームでも試合内容さえ良ければすごく楽しめるなって思いました
で何よりあの知らない方に対して言うと亀岡駅京都の京都府の亀岡駅が最寄りなんですけど本当に徒歩5分ですすぐそばに駅のすぐそばにスタジアムがありますで最新のまあ綺麗なねスタジアムでトイレとか売店とかも本当に席の後ろの通路のところにあるのですぐ買えるしその買う行列で並んでいるところからも普通に試合展開が見れるので
まあ最近のスタジアムとそれは普通なんですかね最近広島とか長崎にサッカーあとまあもちろんねガンバもそうですねサッカー専用スタジアムができてるんですけどこれは普通に休みの日に今日何して遊ぶみたいな時の選択肢に例えば今日映画見に行こうとかっていうのは普通にあるわけじゃないですか今も映画もね2000円とかするわけじゃないですか
だからじゃあ今日ちょっと暇だし暇だしというか時間あるし映画でも見に行こうかっていうのと同じぐらいの感覚でサッカー
Jリーグ見に行こうかっていうのはもう全然ありだなって思いましたしそれを今まで知らなかったのがもったいなかったなんていうのとあとまあ京都府民市民として
なんかちゃんと応援したまには年に1回ぐらいでこんなに簡単にアクセスできてこんなに快適に試合を見ることができるんだから年に1回ぐらい参加応援しに来ないとなとその熱烈なサポーターじゃなくてもって本当に思いました
ニュースレターの成長
なので京都の人はサンガスタジアムいいと思いますよ今さら何言ってんだお前って思うかもしれないですけどはい
以上近況ばっかしで結構話しましたがはい本編の音話すことはすごいシンプルです このニュースレター成功読っていうニュースレターを始めたのがですね2020年の夏
8月ぐらいだったと思うんですけどなので8月10日ですね8月10日で今4年ちょっと経ったんですけど ですニュースレターなので高読者がいるんですね
メールアドレスを登録して僕が更新するとその方のメールボックスにですね 新着のニュースレターエピソードをお届けするっていうまあ形なんでちょっとブログとは違うん
ですけど 高読者の方が100人を超えました
なんかね100人を超えるとそのサブスタックなプラットフォームからおめでとう ございます100人到達しましたって言ってこれが100
ワンハントレットサブスクライバーのバナーです試合を画像ですみたいな なんか頼んでもいないのにそれを送りつけてありがたいんですけどって祝っていただき
まして100人4年で100人ですよ ねマイペースでしょねよく続けてるなって思う方もいると思うんですけど
マイペースです徐々に徐々にですね 高読者を増やして毎月ちょっとずつちょっとずつですね
更新してですね先日100人に達成しました 今ねそのグロースオーバータイムっていうねそのサブスクライバーが増えているグラフを見てるんです
けど本当に 徐々に徐々に登ってきて今100人に達してこのポッドキャストを撮ってるんですけど
今管理画面見たら一人ですね開発していて今99人って言う なんじゃそれみたいな開発された初めてじゃ初めてぐらいじゃないのかなって思うんですけど
あ1回あるか今グラフを見てるんですけどまぁまぁそれが誰かとか別にそこまでね 見てないんですけど
そうなんですよ静かなパーソナルメディアだサブスタックはね世の中のアテンションエコノミーの ソーシャルネットワークのですね
誘惑とかねえっと自己顕示欲とかにね全くこう揺られることない サザナミもほとんど立たないような静かな島で営んでいる
サブスタックみたいな形容ですね常に僕は好んでしてみんながそうかわかんないんです けど僕はまあそういう捉え方をしているんで静かなねパーソナルメディアなんですけど
くじけずにですね毎日毎月ですね何かしら更新したりこうやってポッドキャスト形式でもね 発信しているとちょっとずつですね
高読してくれる人が増えて100人になったっていう話でやっぱりあの僕ツイッターとかも そんなにねしほとんどねしに行ってなので今ツイッターのフォロワーもね300人もいない
ぐらいなんですね そういったソーシャルネットワークとの後このニュースレターの高読者サブスクライバーズさんたちの違いは知らない人ばっか
しいですまあ今僕がこのオーサーが見えているのってメールアドレス 基本的にメールアドレスだけなんですよね
間隔値ね30%ぐらいまあ100人のうち30人ぐらいは存じ上げている人で残りは本当に わかんない人です
メールアドレスだけではわからない人はね本当は知ってる人もいるかもしれないですけど本当に 知らないけどなぜかありがたいことになぜかメールアドレスを登録して
購読してくれている人に毎月何かしらね 考えていることをですね文章とかエッセイとかたまにポッドキャストとかはたまたたまには
オリジナルソングとかにして届けている顔も見たことがない 存じ上げない方が70人ぐらいいらっしゃるっていうのはすごいね
なんかロマンがあるなってこのご時世このインターネットご時世にロマンがあるなって 常に勝手に思いながらですね
楽しみにやってます ちなみにエピソード僕の場合はだいたい6割ぐらいの人がメールを開封してくれているオープンドっていう
数字があるんですけど出るみたいです でビューズですねその記事を見てみたっていう数字がだいたい
150から200ちょっともったかな150前後が平均値というかまぁ通常それぐらいでたまに何かでちょっと注目されたりとかあとは
サブスタック上でとかあとはまぁたまにね僕の知人とかが x 上とかでシェアしてくれたりとかすると
200とか300とかっていう ビュース一つの記事あたりですねエピソードあたりのビュー数が300とかいった時もあるみたいな
本当ねほんとそんな規模なんですよ 入れ込んでやってはるなって僕の知人とか思ってるかもしれんけど本当ね
サブスタックでのエッセイ発信
まあ見どれぐらい見られているのって言ったらそれぐらいです本当に 僕みたいな使い方とシェアの仕方だと sns 上ではほとんど
流入元にならないのでサブスタック上でじわじわと広がって サブスタックのプラットフォーム上で読者としてユーザー登録して例えばその人の知人とかね
知っている人のニュースレターを公読するとレコメンドが出てくるんですよねその ニュースレターをやっている人がお勧めしているニュース
レターとかあとそのニュースレターを読んでいる人がよく読んでいる読んでるというのは 公読している
ニュースレターとかがまあ出てきてじんわりねじんわりですよ 控えめなねレコメンドがサブスタックをしてくれるのでそっからじわじわとですね
じゃあこのニュースレターも最初なんでいくつか公読したくなるじゃないですか 中でちょっとアンテナに引っかかった方が公読してくださっているっていう感じで増えてるの
かなって思います 逆に sns とか普通にツイッターとかフェイスブックとか特にフェイスブックですね
つながっている人は別にわざわざ公読しないんですよね なんかね別にフェイスブックとかツイッターとか sns でつながっていたら更新が流れて
くるものを別にわざわざ登録しようって思わないですよね これがブログの延長って思ってる人であればなおさらですよね
rss ディーダーなんてね使ってる人もほとんどいないですし そうそんな感じなので存じ上げない70人ぐらいの方にのメールボックスに僕の誰にも
構成されていないですね あの5時とかもあるようなテキストがですねエッセイがですね
届けられているっていうことに僕はささやかなですねロマンを感じていたりします 4年間もいるのでもう4年前に公読した人とかサブスタッフを使っていることすら忘れている
人とかも結構いそうなんですけど なんでそのメールボックスに届いた時も一度ね
迷惑メール判定をしなくてもあまり読まないとどんどん gmail とかだとプロモーションっていう タブに入って読まれなくなるじゃないですか
僕もそういう企業の音プロモーションとかブランドのメール 解除はしてないけど来ても読まないすぐアーカイブするとかみたいなやつっていっぱいあるんで
まあそういうのにね入ってるのは自然な流れかなと思うんですけど そんな淘汰もされながらも半分ぐらいの人はちょっと開いてはくれている
で読んでくれている人もまあそこそこいてまあ今高読者が100人で 8ビュー数でいくと平均で150とかぐらいっていうことなので
同じ人がね何回かに分けて読んでくれているのももちろんいるんですけどねそれぐらい の規模でしっかり届いているなっていうのが一応体感できているっていうこの
このアナリティクス加減全然深くないんですけどが今はちょうどいいなって思ってます たまにちょっとあのよく見られるような時がありましてまぁこの4年間でいくと4回ぐらい
ありまして 最初は働くことの主従が変わるっていうタイトルで書いたこれはその時僕が入れ込んで聞いて
いたポッドキャスト 国用予約学習センターさんがやっている文化人類学習
働くことの人類学というポッドキャスト 今もやってないんですけど8一年ぐらいやっていたのをなんかまとめ会があったのかな
違うあと出版されたんだ本が出てその本のレビューみたいなのも兼ねて書いて なのでまぁこれなんかはあのね
まあ書評みたいな素人の書評みたいなもんなんで公式のツイッターとかにも取り上げられて もらってこれはだから300とか400とか見てもらえたみたいな
これちょっとブログ的ですよねなんかね狙ってる感じはありますよね でもう1個一番見られた記事が一つのツールが仕事を変えるっていうなんか味も素っ気もない
タイトルなんですけど記事の内容はミーロ ミロっても言いますかねオンラインホワイトボードというか前
コラボレーションツールっていうんですかね今はミーロが出たての頃でこれ使ったら すごい仕事のやり方が大きく変わるかも
でくしくもこの時あのパンデミックがね始まった時だったのでそもそも会社に行かない 仕事をみんなが模索している時期だったのでそれに絡めてですね
ミーロっていうツールがこんなに面白いしこいつ買い方したら僕らの仕事ってもっと プロダクティブになるし非同期になるし
まあなんだったらそのライフワークバランスも向上するし もちろんね仕事も図るよっていう記事をちょっと気合い気合いっていうかまぁ帰ったら
これはいろんな人にですね見つけていただいて結構あの有名なブロガーの方とかもあのシェア していただいてこれはね飛び抜けてた1200
ビューぐらい行ったんですよね後にも先にもこれはバズったって言ってもいいかもしれない ですけどこの記事ぐらいでしたね
でこれがもうねどっちも2020年なのでまぁもう初めて半年ぐらいの間にそういうのを経験 してそこからはね割と静かな本でって言ったらいいですけど
まあ今ねあのこのニュースレーターのトップページにピン止めしている インターネットの暗い森かとはみたいな
記事エッセイも2021年の1月末なんでまぁ割と最初の方に書いているんですけど これはこれは自力で自力で400
ビューぐらいを稼いだみたいな特になんだかソーシャルにシェアされたいというよりは サブスタック中でいいねって言ってもらったりシェアしてもらったり
みたいな形で400言ったのでまぁこのあたりが僕の自力の私の自力のマックスなのかな という気はなんか上がればいいとも別に思っていないんですけど
なんかこれぐらいいけるといいなみたいな感じでなんで本当に最初の方がピークがあった というか1個1個の記事の
インプレッションというか広がった範囲としてはピークででもその後を懲りもせずまあむしろその 最近1年半ぐらいの方がすごく豆にですね
まあ音声も含めて発信してるんですけどまぁそんなそんなもんですよっていうことを どうせ1ヶ月で消える
週報ポッドキャストなので生々しい数字とともにお伝えしたっていう感じですでもね 100人
まあ実質100人じゃないですけど100人ぐらい届ける人がいてそれがすごく偏っていない 偏っていないっていうのはその
sns 的な意味で偏っていない多分趣味趣向とか考え方とかっていう意味では存じ上げ ない70人の方もすごく僕にいい意味で近い属性の方だと思うんですけど
存じ上げない方だけど何かしらに共感していただける方が70人ぐらいも見ていただいて 本当にね
存じ上げないけどたまにいいねつけてくハートですねサブスタックではつけてくださる方とかも いて
でも実際に会うことは別にないっていう っていうことでさらっと100サブスクライバーを報告して終わろうと思ったんですけどやっぱり
嬉しいのでいろいろ喋ってしまいましたが まあいいですよ皆さんエッセイですなんかいいこと言おうというよりは自分の考えている
ことをしたためて発信する そこに何人かメールで呼んでくれる人がじわじわ
4年で100人とかですよ普通のおじさんがやってたら京都人居してるね普通のおじさんが やったら4年で100人ぐらいですけどそれが結構自分の生活の中で
いい息抜きとですね程よい刺激になっているというお話でした はいではまたお会いしましょうさようなら
19:42

コメント

100人おめでとうございます🎉ちなみにso*****164は私です(笑)

gin
スクロール