00:00
ためひろの遊びを仕事にするラジオ、この番組は、ためひろが遊びを続けていくと、それが仕事になる過程もコンテンツとして放送していくエンタメラジオになっております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
今日がですね、3月の22日?あ、23日ですね。早いですね。えー、もう火曜日ですね。えー、まあコツコツとね、頑張っていきましょう。
あのね、月曜日ちょっとやる気ないなっていう始まりの方多いと思うんですけどね、憂鬱な方多いと思うんですけども、ようやくですね、仕事のやる気スイッチというのが入ってですね、徐々に頑張っていこうという風な気分にですね、変わっていくタイミングかなと思いますんでね、
私もそういうタイミングなんでね、一緒にコツコツと頑張っていきましょうということで、いつもの挨拶をしたところで、今回はですね、仕事ができる人の3つの話し方というのをですね、お話していきたいなと思います。
仕事ができる人とできない人はどうしても違いが生まれてきてしまいます。
その中でどういう風なですね、話し方をしたらですね、この人は仕事ができる人に分類されるんだろうか、逆にですね、どういう話し方をするとですね、この人は仕事ができないなという風に思われるものになるのかというのをですね、
人から学んで、そして自分自身もですね、どちらかというと多分仕事ができない分類の人だったと思うんですが、それをですね、自分でも分かりながら、認知しながらですね、そこを変えていく、その行動をですね、日々コツコツと続けていったことで、私もですね、多分仕事ができる人の分類に入っているのではないのかなという風にですね、客観的に見ています。
まあそういう風なですね、行動を起こしたことによってですね、自分自身のマインドも変わってきたんですけれども、そこのですね、考えをちょっとお話ししていきたいなという風に思います。
先にですね、三つ結論をお話ししていきます。
一つ目、結論から話す。
二つ目、例え話を使う。
三つ目、感情の言語化です。
一つずつ説明していきます。
まず一つ目ですね、結論から話す。
これはですね、できる人の必須条件というか、もう最低ラインです。
やっぱりですね、人が生きている上では、24時間365人という時間が与えられています。
これはですね、皆さん平等に与えられております。
ただですね、人生を生きる上でこの時間というのがですね、もうほぼ命と同じです。
なので、命を費やす。
要はですね、時間の使い方をですね、しっかりとしている人とですね、時間の配分をですね、甘く見積もる人。
もうここはですね、時間の管理というところでは、自分の命の使い方もそうなんですけれども、
仕事以外もですね、その人生のモチベーション、そして人生への取り組みの仕方になんかも関わってくるかなと思います。
03:07
要はですね、人の時間、人のことを思ってですね、行動できる人というのはですね、やっぱり結論から話をしますね。
結論から話をするとですね、何がいいかというと、もう先が見えるんですね。
なので、この詩にとって必要な情報なのか、必要じゃない情報なのかというところがですね、分かりやすくですね、表現できるというところがありますし、
結論から話すとですね、その結論が自分にとって必要なもので、改めて聞き直すことが必要なのか、
それともですね、自分がもう既に持っているもので、それをですね、人にも伝えてあげれる。
ここをですね、自分の中で判断できるというところがですね、分かりやすいと思います。
私なんかのですね、話し方で言うと、結論をですね、まず最初にお話しますよね。
あ、結論を話して、あ、3つの話し方、あ、3つあるんだ。話し方、あ、結論これなんだ。
ああ、じゃあ1回聞いてみようという風になりますよね。
でも、分かりにくい人、要は仕事ができないという風な人はですね、こういう風な悩みがあって、こういう風なことをしたんですよね。
ここでこういうことだから、やっぱり結論から話すというのが大事ですよね。
他にも、え、まだ何があるの?という風にですね、やっぱり先が見通せない人。
やっぱりですね、そういう風なですね、人の時間を奪うというところをですね、平気でしてしまうような人はですね、やっぱり仕事ができない人という風にですね、捉えられてしまいます。
2つ目、たとえ話を使う。
これはですね、分かりやすく表現をする上では必須かなと思います。
このたとえ話をする上でポイントとなるのはですね、相手が知っている言葉を使うというところです。
これどういうことかと言いますと、そうだな、例えばクラウドファンディングという言葉をたとえ話で話をするときに、
クラウドファンディングという言葉自体がですね、たぶん知らないという風に仮定した場合、
どういう言葉を使ってですね、皆様はそのクラウドファンディングを説明しますか。
一般の方が知ってそうなテーマに置き換えてお話をすると分かりやすいかなと思います。
例えばクラウドファンディングっていうのはですね、分かりやすく言うと予約販売という風に捉えてください。
なので商品があります。
それをですね、お金を払います。
そして期日が来れば商品がもらえますという風な形ですね。
なのでライブのチケットとかがそれに至るところだと思います。
お金を払ってライブのチケットを購入して、ライブ当日にそのチケットと交換にそのライブを楽しむという形ですね。
っていうような形でですね、クラウドファンディングというものをですね、分かりやすく表現するためには、
皆様が知っている言葉に置き換えてお話してあげれるというところが大事ですし、
06:04
この言葉を知っているのかなという風な迷った時にはですね、
相手が話をしている単語を使って表現してあげるというのが大事になってくれます。
相手が知っている単語を使うことによって相手もですね、すっと理解がしやすくなっていきます。
このようにですね、相手目線を考えて相手が知っている言葉を使ってですね、
説明してあげるというところがやっぱり仕事ができる人の条件かなと思います。
3つ目、感情の言語化です。
これはですね、イコールなぜなぜができる人というところですね。
やっぱりですね、人はですね、なぜそれを行動するのかという理由をですね、
よく問いに立てる人が多いと思います。
私がですね、お話しする上では、やっぱりそのなぜなぜ、なぜこれをするのか、
というところのですね、お話がですね、しっかりとできていないと、
あの、抽象的な話題になってしまうんですね。
抽象的なお話っていうのは、皆さんできると思います。
ただですね、その抽象的な話を具体的に落とし込むことができる人っていうのは、
やっぱり仕事ができる人になるんですね。
なので、なぜ私が音声配信をしているのかというとですね、
私が過去に悩んでたことに寄り添って、
それをですね、一緒に解決していくような発信をですね、
することで多くの人の役に立てるような発信がしたいから、
というところがですね、根底にあるんですけども、
じゃあ私が悩んでたことって何なの?というとき、
まあ人間関係もそうです。お金のこと、仕事のこと、
まあそういう風なですね、悩みもありますし、
あとはですね、夢とかやりたいこと、
まあここらへんもですね、私が悩んでたことですよね。
で、やりたいことがないっていう人に向けての発信なんかもしてます。
やっぱりですね、そういう風な具体的にですね、
落とし込んで発信ができる。
そしてそれをすることで、それを聞いた人が、
あ、私もそういう悩みある。
あ、じゃあ私もこういう風にした方がいいんだなっていうところのですね、道しるべ。
まあ私ができるのはですね、こういう風なことをして、
こういう風なことを考えて、結果こうだったよというところをお伝えしてですね、
実際に行動してもらうような形ですね、お話しすること。
そしてですね、その行動をですね、促す、後押しをするということまでしかできません。
ということで、感情のなぜなぜ、
まあ言語化ができる人というのはですね、
仕事ができる人という風にですね、
捉えられやすいと思いますので、
ぜひですね、チャレンジをしてみてください。
ということで、今回ですね、
仕事ができる人の3つの話し方というのをですね、お話ししておきました。
1つ目、結論から話す。
2つ目、例え話を使う。
3つ目、感情の言語化というところのお話をしておきました。
本日のですね、あわせて聞きたいです。
09:00
本日のあわせて聞きたいはですね、緊張せず話をする3つのコツというのをですね、
過去に放送しております。
やっぱり仕事ができる人の話し方というのをですね、分かってもらった上でですね、
自分もそういう風な話し方をしようと思います。
ただですね、やっぱり話すって緊張しちゃいますよね。
どういう風に話したらいいのとかですね、話してもやっぱりごもっちゃうよねとか、
早口になっちゃうよねとか、やっぱりそんな形でですね、
相手に伝わる話し方がどこまでできるのかというところにフォーカスを当ててですね、
私も緊張して話をですね、
する場面もあるんですけども、
そういう時にはですね、どういうことを気をつけたらほうがいいのかなというところをですね、
お話ししておりますので、あわせてそちらもですね、聞いてみてください。
今回のですね、仕事ができる人の話し方に感じて、
私が参考にした本がありまして、
その中でも一番良かったのがですね、
人が動きたくなる言葉を使っていますかという本ですね。
これはですね、引田義明さんが書かれているんですけども、
この方はですね、白報道で働かれているスピーチライターの方になります。
やっぱりですね、人を動かす時にはですね、やっぱり言葉を使いますよね。
テキストを使います。
ただですね、テキストも読まれるテキストと読まれないテキストがあるという風なところが現実問題となっています。
ただですね、より早く、より的確に楽にですね、
相手を動かしたくなるような言葉をですね、使うとですね、
よりあなた自身の言葉の力がですね、ぐっと上がっていきますし、
まあそういう風なですね、言葉書きをすることによって、
よりですね、人が進んで動いてしまうような言葉の魔法術を
使うことができると思いますので、
まあこれをですね、一度学んでもらいたいなという風に思っています。
結構参考になりますんでね、よかったら読んでみてください。
まあとはいえですね、本を読むのはいいことなんですけども、
なかなかですね、読む時間とかですね、それを買いに行くお金とかっていうのがないよという方はですね、
Amazon Audibleをですね、絶対使ってもらいたいなと思います。
このAmazon Audible、やっぱりですね、耳で聞く読書という形で言われてますんで、
自分たちの生活に寄り添った形でですね、学習ができるという形のものになっております。
なので、通勤時間に、家事の合間に、仕事の合間に、
ゴミ出しの途中に、運動の途中に、みたいな形でですね、
自分たちの生活スタイルに合わせて学びができるというのが特徴になってます。
またですね、30日間の間にですね、このAmazon Audible登録をして、
Amazon Audibleのコインでですね、本を買ってください。
そうするとですね、本が1冊もらえるんですけども、
まあ30日以内にですね、ちょっとあわにゃあやと思ってですね、
やめちゃったとしてもですね、その本をプレゼントされますんで、
その本ですね、ぜひゲットしてみてください。
あなたがですね、学びを続けていく、そして仕事ができる人に近づいていくためにも、
12:04
やっぱり日々コツコツと学んでいく必要があります。
この学びをですね、続けている人と続けていない人では大きな差が生まれてきますので、
あなたはどちらを選びますか?という時にはですね、
このAmazon Audibleなんかを使ってですね、時間の効率化、
まあ日本人忙しいのでね、自分の時間の使い方をですね、
改めてですね、考えてもらってですね、こういう風な学びのコツなんかをですね、
取り入れてもらった生活をしてもらいたいなという風に思っております。
で、このAmazon Audible、まだ使われてないよという方はですね、
その登録の方法とかですね、私が使ってみてこういうところちょっとデメリットですけども、
まあこういう風なところ注意してくださいよというのをですね、
まとめたブログがありますんで、そのリンクを貼っておきますんでね、
そちらを見ながらですね、一回登録をしてみてください。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。
また次回もよかったら聞いてみてください。
それじゃ、またね。