最後のエピソードを収録後に頂いたお便りのご紹介と、次回「未来の想い出」のお知らせ。4年3ヶ月の振り返りです
皆様、次のお話でお会いしましょう。またねー!
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足情報、ご指摘、アドバイスも有難く頂戴します! こんなテーマで話してほしい!等のテーマリクエストも頂ければ、とても嬉しいです
【メールフォーム】https://forms.gle/Z85LeZT5ejUz5hDY9
【Gmail】fushigi7110@gmail.com
【X】https://twitter.com/fushigi7110 /ハッシュタグ#ふしぎナ
00:01
はい、みなさんこんばんは。ゆうすけです。
さっぱでーす。
エンディングで最終回って、この間のエピソードで言ったんですけど。
はいはいはい、言いましたと。
いろいろちょっと忘れてることがあったので、早速追加で収録してます。
あー。
はい。
お早いお帰りでって言われるかもしれませんけどね。
そうですね、私も思いましたね。
はい。
はい。
えっと、っていうのもですね、あの。
はい。
これでおしまいなんですっていう前回のエピソードを撮って、
直後にね、またお便りを頂いてたんですよ。
あー、はいはいはい、なるほどなるほど。
なのでね、長いことお待たせするのも良くないなっていうのもあって、ご紹介と。
うんうん。
一旦終わりますとは言ったけど、この後どういう風にするかっていうところのお知らせがね。
はい。
十分にできてなかった気がするので。
あー。
うんうん。
改めてね、ここでお伝えしとこうかなと思って、追加で撮ってます。
はい。
ってなわけで、じゃあまず頂いたお便りの方をね、さっぱさんに呼んで頂きましょうかね。
お願いしましょう。
はーい。
えー、イブキングさんから頂きました。
169回目のラジオを聞きました。
未来の思い出の話を聞いてから思い出したのですが、
ちょうど2、3年前に未来の思い出の映画を見ました。
Amazonプライムで見ました。
すると藤子Aさんが占い師役として出ていることに気が付いたのです。
そして主人公役の漫画祝いの回の時に藤子Aさんが漫画家役で出てきているんですよ。
2人の出演でもある未来の思い出を思い出せました。
未来の思い出の本の方も買う予定ですと頂きました。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
未来の思い出の話ですね。
はい。
これなんかちょっと嬉しいのが、まだ僕らこの作品話題に挙げてないんですけど、
お便りでね、頂いたやつの話を聞いて、また別の方が手に頂いてっていうのでね、
いいっすよね。なんか盛り上がってもらえてるところがね、感じられて。
そっか、僕らより先にもうね、見ているということで映画の方をね。
うん。
僕もまだ映画の方見てないっていうのと、
はい。
あとね、映画版にF先生が出てるっていうのは有名な話なんですよ、実は。
あ、そうなんだ。はいはいはい。
まあ原作者の人がね、ちょっと旗役で出るみたいな。
うん。
あるじゃないですか、そういうの。
ありますね。
で、出てるっていうのは知ってたんですけど、まさかね、A先生も出てるっていうのを知らなくて、
うんうん。
どんな感じなんかなと思って、まあネタバレはちょっと見る前にしちゃうと映画の魅力半減しちゃうから、
こう、薄目開けながらちょっと調べたんですけど。
はいはいはいはい。
どうやらね、このお祝いの回のところで、A先生もそうなんですけど、時はそのメンバー。
おおー。
漫画家のほら仲良くしてたメンバーいるじゃないですか。
はいはいはい。
が、あのみんなで、なんていうのかな、出席者として。
03:03
はい。
並んでるというシーンがあるみたいですよ。
うーん、そういうこと?
うん。パーティーの客、赤塚富士夫、石上翔太郎、斉藤孝夫、角田二郎、永井豪、藤子不条英って書いてる。
おおー。
すごい。
すごい。
若い頃のね、メンバーの写真とかはもちろん見たことあるけど、実際に何年か経ってみんなさんがスターになってからせいぞろしてるシーン。
はい。
結構ね、見応えがあるというか貴重なんじゃないかなと思いますよね。
うーん、うんうんうんうん。
なんかあの、なに、仮面を出演の終わりには豪華すぎひんかっていう感じはしますけど。
うーん、そうですね。
ねー、なんであの漫画の方の話はもちろんする予定やけど、これアマプラでね、見ましたっていうことやったらみんな見やすい環境にあると思うので。
はい。
まあどっちが好きでもいいですけど、両方ともちょっとチェックしたいですね。
うーん、そうですね。
ねー。で、お知らせとしてですけども、さっき触れてた。
はい。
あのこういうふうにですね、お便りでこれ取り上げてくださいっていうのが残ってるんですよまだ。
うんうんうんうん。
未来の思い出も取り上げてくださいっていうのをちょっと前のお便り紹介した時もありましたよね。
はい、ありました。
なので、次回の取り上げる作品はこれにしようかなと思ってます。
あー、ほいほいほいほい。
未来の思い出。
うんうん。
こちらの方を読んでお話をできるようにした状態で収録してまたお届けするっていうのが、
うん。
まあ次の配信っていうことになると思うので。
うんうん。
次回予告的な感じでね、お知らせできたらなと。
なので楽しみに待っていていただいたらと思います。
はい。
あと、同じようにリクエストいただいてるんだけど、
紹介に至ってない作品で言うと、
梅干し殿下、21円もん、もじゃこ。
うーん、はいはいはい。
この3つはね、よーくお便りでもね、あげていただいてたんで。
はい。
まあ元々ね、ご紹介する予定ももちろんあったものなので。
うんうん。
でも、まあ後ろに控えてるっていうことで。
はい。
今後の予定としてね。
うん。
お話する予定になってますので。
うんうん。
まあ次回が未来の思い出。
その後どういう順番になるかちょっとまだ決めてないですけども、
さっき言った3つのね、作品も不思議なでご紹介の方をします。
はい。
ですので、えー、チャンネルはそのまま。
あはははは。
あのー、フォローを解除せずに。
はい。
新エピソードが届くのをね、待っていただいたらなと思います。
はい。
そしてですね、今回のようにお便りをいただいたら、
今までって通常のレギュラー配信の冒頭に載せたりだとか。
うーん。
ある程度溜まってたらね、お便り回って言ってまとめて出したりとかしてたんですけども。
はいはいはい。
どうしてもね、ポッドキャストの収録・編集・配信っていう、
まあ工程が挟んでしまう以上、お待たせしてしまってたんですよね。
06:04
うーん、まあそうですね。
今回もね、僕らとしては一段落ついたよねーって言ってたけども、
まあそれが配信されるまでの間にね、
さっきご紹介したお便りいただいて、
これは置いておけないなっていうことで撮ってますけど。
うんうん。
これからもですね、何かこういう応援のお便りであったりとか、
これを取り上げてほしいとか。
はい。
もしかしたらね、過去エピソードを聞いてもらって、
これが良かったよっていうのが新しく届くかもしれませんけど。
はい。
お便りいただき次第ね、こうやって収録して取り上げれるようにしようかなと思っているので。
はい。
じゃんじゃんお手入れくださいこれからも。
うんうん。ぜひぜひ。
はい。
というわけでですね、これからの少し不思議ナイトについてのお知らせをしました。
はい。
はい。
で、今回ですね、お知らせだけっていうのも内容が短くなるんで、
さっき準備中に今まで配信した少し不思議ナイトのエピソード一覧を見てたんですよ。
ほうほうほう。
懐かしいなと思いながら。
でちょっとね、どんな話があったかっていうのを言い区切りなのでね、
振り返ってみてもいいかなと思って。
なるほど。
お付き合いください。
はい。
ちなみに第1回に先駆けてですね、第0回みたいなね。
うんうん。
新しい番組が始まりますよっていう風に配信された第0回少し不思議ナイト始まりますが、
はい。
2020年6月1日に出ました。
ははは。
ははは。
はい。
ね。
で、まあちゃんとお話を始めた第1話っていうのが6月5日ですね。
はい。
2020年の。もうそこから始まったわけですよ。
うんうんうんうん。
始めの頃はね、本当にどういう風な喋り方をしたらいいかわからず、
とりあえずでも好きな話を聞いてくれみたいなノリでどんどん喋ってましたわ。
はいはいはいはい。
ね。
そうですね。
1発目はドラえもん7してたんですよね。
うんうんうん。
もちろんね、いきなりね、SF短編とかいけないですからね。
ははは。さすがにちょっとね、そういうのかもしれないですね。
そうそうそう。まあいわゆるね、メジャーどころっていうかね、
まあみんな見てたわとかね、懐かしいなって。
うんうんうん。
懐かしい話してるポッドキャストある?って言って親しみをね持ってもらえたらなと思って。
うーん。
セレクトしたわけですが。
はい。
えっとですね、少し不思議な糸で、最も再生されてるエピソードが早速登場するんですよ。
ん?はい。
冒頭からね。
はい。
さっぱさんどの辺のエピソードかちょっと予想しながら聞いてくださいね。
ん?はい。
一番再生されてるエピソード。
はい。
2020年9月3日に配信されました。
はい。
9月3日は何の日でしたっけ?
9月、9月3日はドラえもんの誕生日ですか?
そうなんですよ。第12話、ハッピーバースデードラえもん。
09:01
あ、そ、そっか。まあそりゃそうか。
これが一番もう再生されてます。
再生されてます。
あ、誕生日系の再生回数が多かったみたいな印象が勝手にあるんですよね。
そうやね、やっぱりどれ聞こうかなと思った時にありやすいっていうのはあるよなと思って。
あー。
これが12話なんですよね。
それ12話なんだ。
なんかちょっとね、今からすると恥ずかしさもあるよね。これ聞かれてるっていうのが慣れてもないし。
確かにな、12話か。
そうそうそうそう。で、どんな話してたかっていうのも聞き直さんでもはっきり思い出せるんですけど、
はい。
ドラえもんが青くなった理由の話をしたんですよ。
あー。
これね、世代によって違って。
はい。
初めに連載初期とかからね、見てる世代からするとドラえもんってネズミに耳かじられて、
うんうん。
で、なんか青ざめたかなんかなんですよね、自分の顔見て。
うーん。
青ざめたらドラえもん青くなるんかいっていう漫画的な理由。
はい。
これで撮ってたんですけど、もう2112年にドラえもん誕生っていう映画がね、公開されて、ここで公式設定がごちゃごちゃしてたから、
これが最新版ですって言って。
うんうん。
更新されたのが、メッキが剥げたってやつやね、泣きすぎて。
はいはいはい。
映画であてたね。
なんか海かなんかでずーっと泣いてたやつですよね。
そうそうそうそう。
ほんで声もダミ声に変わって大山信夫さんの声になったみたいなね。
はい。
これもまあまあメタ的ではあるけど。
うん。
そう、この話をしたのですよ。
はいはいはいはい。
まあピッタリですよね、2112年ドラえもん誕生って映画をね、この話をするっていうのは。
確かに。
うーん、これが一番再生されてます。
うーん。
で、次からですね、エスパワミシリーズに入るんですよ、13回目から。
えっ。
あ、そう。
そうか。
ね。
なんか、あ、そうって感じよね、なんか。
はい。
結構初めの方だったんですよね。
ふーん。
で、まあまあドラえもん以外の作品の話をするっていうことで。
はい。
言ってもね、そんなにじっくりは喋ってない。
1、2、3、4、5、6、7、7ぐらいエピソード的には。
ふんふんふん。
かなあ。
ちょっと途中でね、いろいろとお便り会入ったりとかして。
はい。
きれいには並んでないんですけども。
まあまあまあ。
そんな感じで、ちょっと大人なね。
ふんふん。
エスパーマミの世界をやりましたね。
エスパーマミかあ。
ねえ。
この辺りもね、多分印象深かったんじゃないかなと思うけど、サッパさんからすると。
ふーん。
いやだから、さっきのなんか、もっと最近に近いと思ってたんですよ、だから。
あー。
インパクトが強かったってことかな、そんだけ。
12:00
そうそうそうそう。
だからそんな前かあっていうのに今ちょっと衝撃を受けてて。
ちょっとね、考えさせられる話とか大人向けの話とかが増えてる印象ですよね。
そうですね。
ふーん。
でですよ、その後、2020年11月20日来ました。
ドラえもんズ。
あー。
はははは。
これサッパさんがメインで喋ってくれた回ですね。
そんなこともありましたね。
懐かしいですね。
ふーん。
ザ・ドラえもんズ7史と。
はい。
怪盗ドラパンと。
はい。
なんか全部かな、多分4本くらいあって。
はい。
一通り紹介してくれましたね、本で確か。
ふーん。もうね、借りて映画を全部見たので。
そうそうそうそう。レンタルショップ行って帰ってね。
はい。
いやー懐かしい。
ふーん。
またやります?サッパ回。
えー!何でやるか問題がね、発生しますけどね。
まあでもこれもね、僕が合図辞役になってサッパさんが進行するっていう。
はいはいはいはい。
試みでやってましたね。
ふーん。
これね、今喋ってて思い出したんやけど。
はい。
最後のお便り、宛先読みあるじゃないですか。
はいはいはいはい。
あれも確かね、逆にしてたと思う。
え、そうだったっけ?
確かね。
え、ゆうすけさんちゃんとメールアドレス読めました?
いやー結構難しい。
逆の私も難しいですけどね。
そうやね、あのー普段もう毎回、僕らあれ収録毎回ちゃんとやってるんで、その撮ったやつを流してる?
そうそうそうそう。
あれじゃなくて。
うん。
でも自分のパートはね、もう何も考えなくてもスラスラ出てくるみたいな感じで時々ね。
はい。
一発になったりするんやけど。
時々本当にだから、ゆうすけさんがミスると私もミスるみたいな。
そうそうそうそう。
ね。
で、編集でカットして。
はい。
流暢に、あたかも流暢に喋ってるようにお届けするっていうのをやってましたけど。
うんうんうん。
そう、そんなんもしてたなと思って。
うんうんうんうん。
そう、サッパ会もね、あのーもう一回聞き返す?
はい。
あのーエピソードとしては、ちょっとこれ候補ですよ皆さん。
あーちょっと恥ずかしいからやめてもらってもいいですかね。
恥ずかしいね。
2020年ですから。
2020年かー。
はい。
そしてその後、歳を超える前か2020年12月か。
はい。
初めてのね、ゲストさんが来てくれてます。
はぁ。
おもれきのけりぃさんですね。
はぁ。
けりぃさん来てもらって。
うんうん。
めちゃくちゃ喋ってもらって、僕ら圧倒されるっていう。
うんうんうんうんうん。
いやーね。
はい。
本当にあのー、この配信自体ね、すごいコアな方にすごい親しんでいただいてる印象はあるんですけど、お便りとか毎回見てると。
うーん、そうですね。
まぁもうそこの代表と言って、させつかえないんじゃないかなっていうぐらい。
はい。
人気番組のおもれきのね、けりぃさんがこの不思議なを押してくれてたっていうの嬉しかったしね。
はい。
で、この時に21問ともじゃこんの話をしてくれてるんですよ。
うんうんうんうん。
第25話ですよこれが。
はいはい。
だいぶ早いですね、段階としてね。
15:01
早いなぁ。
早い早い早い。
で、えっとその後に、おばけのキヨ太郎シリーズに入ります。
あー、そっか。
そう、おばけシリーズね。
ここで、まぁちょっとね、その歴史的な部分も含めてね。
時はそうがどうとかね。
うんうん。
スタジオゼロがどうとかいう話も絡めながらね、どんな形で作品が生まれていってフィーバーが起こったのかみたいなことも喋れたと思いますよ。
うんうんうん。
ね、こうなったらすごい熱こもってたなっていうのが覚えてますね。
はい。
で、えっと、その間にですね、2人目のゲストさんの回を挟んでて、これが、
はい。
樋口さんですね。
はい。
古典ラジオから樋口さんが来ていただきましたと。
はいはいはいはい。
うんうんうん。
で、樋口さんは、SF短編のね、お話を紹介してくれてまして。
あー、そうですね。
そうそう、龍血記と、裏町裏通り映画館。
あの馬鹿は荒野を目指す。
うん。
と、老人記の終わりという4本をね、紹介してくれてましたね。
はいはいはい。
そうそうそうそう。その時に言ってた覚えてます?樋口さんが言われてたの。
うん?
ゆうすけさんより先にSF短編紹介したっていいんですか?僕って。
どうぞどうぞぜひぜひ言ってね。
うんうんうん。
そうそうそう。やっぱりね、もうこの辺から僕もちょっとあのギアが上がり始めてたのをもしかしたらサバさん感じてたかもしれないですけど。
はい。
持ってきたくなるんですよね、この大人向けの話を。
あー。
やっぱりね、世代によっては、そんな作品あるんですかって、やっぱ今でもね、知名度はそんなに高くなかったりするんで。
うーん。
この辺りね、弾みをつけていただいてですね、その後僕がね、山ほどSF短編なんてしてますけど、ここから始まったと。
はいはいはい。
その時、その説はお世話になりました、樋口さん。
うん。
で、えっとですね。
はい。
そっからオバキューシリーズで、1回オバキューシリーズが締められてと。
うんうん。
で、その後にテーマリクエスト会ということで、お便りでね、冒頭でも言ってましたけど、これ取り上げてくださいみたいなのが結構あったので。
はい。
それを何回かに分けて取り上げていくっていうテーマリクエスト会をやって。
うんうん。
その時にあの、星の隅で話してほしいっていうのもあったし。
あー。
そうそう。どんな名言があるか、ドラえもんの名言についてとか、各国でのドラえもんの人気はどんなんですかとかね。
うんうんうんうん。
で、このテーマリクエストのラストに、藤子大輔藤男先生には怖いお話があるらしいというのを、バッチリなタイミングでリクエストいただいて、そっから本編でのSF短編紹介に繋ぐと。
うーん、なるほど。
そう。もう僕がウキウキでね、「これ来た!」と思って。
SF短編に舵を切るということをやりました。
はいはいはいはい。
ころりころげた木の根っこ、安らぎの館。
安らぎの館。
見識なし見かけつき、僕の憧憬を分岐点。
あー、分岐。うーん。
18:01
ね。懐かしいでしょ。これ聞いてたらちょっと思い出してくるでしょ。
いや、懐かしいっすね。
ね。そうそうそうそう。SF短編は本当にもう不思議な日本橋だと言ってもいいぐらいね。
うーん。
児童向け作品と大人向け作品のメインコンテンツとも僕は思ってるくらい紹介したい作品だったんでね。
うーん。
その後に2回目のけりーさんが登場です。
はい。
ここで定年退職の話をまたしてくれましたね。
うーん。
これもすごく印象深かったというか、定年退職って社会保障問題について取り扱ってる作品で、
それがね、描かれた昭和の時代に未来はこうなるみたいなところがちょっと生々しいなと。
うーん、そうやね。
で、現代の社会保障問題どうなんだみたいなところまで繋げて話してくれたのですごく聞き応えがあったと思います。
はいはいはいはい。
うーん。
あとは海底機関場の話と藤子F風次郎の異説クラブっていう本の話もしてくださって、これが2回目のけりーさん。
その後ですね、映画のドラえもん40作品を振り返ろうというのを一気にやるっていう企画をやりました。
ああ、やりましたね。
やりましたね。
あの、あれなんですよ。
40作品って言ってるので、ちょうどドラえもんの映画化の終年だったんですね、ちょうどね、ここがね。
うーん。
そうそう、この年が確か2022年なので、のび太のリトルスターウォーズのリメイクが出るタイミングで、
今回リメイクだし昔の作品どうなったのか見てみようみたいな感じで、ざーっとね、タイトルとこんな話でみたいなのを言っていくみたいな感じでしたね。
はいはいはいはいはい。
ここもね、結構ね、受けが良いというか反応すごく良かったんですよ。
おおー、やっぱりね。
見てた世代の映画とかがあったりするからですかね。
そうですね、やっぱり40年間ずっと続いてるし、
うんうん。
絶対どっかにね、その聞いてくれてた方のこのオンタイム作品があったというか。
うん。
うん、そうなってすごくね、いろいろと反応いただいたのを覚えてますね。
はいはいはい。
フジコフジオ氏みたいな感じでですね。
うん。
フジコ女先生の上京してから有名になるまでの話とかも確かしたと思います、この後。
うん。
うんうんうん。
で、えーっとですね、その後に実はね、
はい。
3人目のゲストの方が来て、
うん。
3人目のゲストの方が来て、
うん。
フジコフジオ氏が来て、
うん。
フジコフジオ氏が来て、
うん。
フジコフジオ氏が来て、
フジコフジオ氏が来て、
うん。
3人目のゲストの方が来てくださったんですよ。
はい。
ささきりょうの宇宙話から、ささきりょうさんが。
はい。
2022年6月18日に来ていただきました。
うんうんうん。
ささきりょうさんとフジコフジオの繋がり、接点とかね、ドラえもん作品の思い出とかっていうのを喋ってもらって、
21:03
うんうんうん。
宇宙話っていうね、ポッドキャストをずっとされてる人なんで、
はい。
毎日配信されてる人なんで、
うん。
宇宙を取り扱った話っていうのがあるから、
うん。
僕がそれをご紹介して、SF短編の宇宙人というお話を、
はいはいはいはいはい。
さっぱさんと一緒に聞いてもらいながら、
うんうんうん。
コメントいただいたりとかしましたね。
うん。
うん。
本当にね、宇宙は本当にフジコ作品の中でも、舞台になりやすいところだったりするんで。
そうっすね、うんうんうん。
うんうんうんうん。
これが2022年の6月18日か。
11日と18日に初にわたって佐々木亮さんが登場。
はい。
うん。
こうやって見ると結構いろんな人来てくれてましたね。
いやありがたいっすね。
ね、本当に。
うんうん。
で、この佐々木亮さん登場の後に始まったのがキテルズ大学科。
始まったかー。
ね。
うん。
ちなみにこの辺りでまだエピソード番号が87です。
はっ、ん?
87っすか?
あんまりね、なんかこうもうちょっと、さっきのエスパーマンみたいな人やけど。
はい。
後半のイメージがちょっとあるけど。
うん。
言うて87話ですねこれが。
あ、そう。
キテルズが始まったのが。
へー。
で、まあえーっと、原作に沿って話をしながら進めていって。
はい。
そうそう。この辺りからね、原作の最終回とアニメの最終回が違うんだよって言いながら両方紹介するみたいなのをしてましたね。
あー、確かに確かにそっか。
そうですね。
そうそうそう。
で、その後にケリーさん3回目の登場。
あー。
で、この辺りでえーっと、100回にエピソード番号が到達してまして。
あ、ほんほんほんほんほん。
そうそうそう。で、ケリーさんはこの時に共通キャラクターということでね。
あー。
いろんな作品に登場しているキャラクターのえー、初めて登場したのはこれだよって話してくれたりとか。
うんうんうん。
さらにね、こうマニアックというか、本当に僕も大全集をざっと見渡すまで知らなかったちんたらかみちゃん。
うんうん。
せんべいというね、お話の紹介。
はい。
そして、えー、フジコフジをクイズを出されて、僕とサポさんが答えてなかなか答えられないという苦い戦績を残した回でもあります、ここ。
あははは。
めちゃくちゃマニアックなね、カルトクイズ、カルトクイズというかまあ、好きなんだら答えられるよねと言いながらこう、振られながらこう、悔しい思いをするっていうのをしましたね。
うん。全く正解した記憶はないんですよね、本当に。
ねー、でもね、関連書籍見ていくとね、いろんなこの先生絡みのエピソードってね、出てきたりするので、その辺りからの出題ということで。
そうですね。
ね、フジコ作品を好きな人ほど楽しめたんじゃないかなっていう感じがしますね。
うんうんうん。
そしてそして、その後にSF短編やったんですけども。
24:01
はい。
SF短編の夢カメラのシリーズをやりました。
うん。
覚えてます?夢カメラ。
はいはいはいはい、わかります。
未来からのセールスマヨドバシが出てきて。
はい。
いろんな人に不思議なカメラを売りつけていくみたいな。
うん、めちゃくちゃ高い値段で言うけど全然買ってもらえないやつですね。
そうそうそう。
で、ちょっとコメディチックな展開になったりホラーチックな展開になったりとかね。
うんうん。
話の中身と全然違うっていうのが魅力でもありましたけども、夢カメラシリーズがありまして。
はい。
で、この後、この次。わかる?何か。
次?
何のシリーズが始まったか。夢カメラの後。
え?え?ん?
すっごい長い間喋ったやつ。
パーマン。
そうです、パーマンです。
あ、この次がパーマンか。はいはいはいはい。
パーマンの一番初めのエピソードは、2023年の3月11日。
はい。
第114回、来てよパーマン。
うんうん。
こっから、こっからね、今思えば、今思ってもですけど。
はい。
ちょっとあの熱入りすぎたかもしれないです、僕。あまりに深掘りしたくて。
はい。
実はね、こんな裏話があってねとか。
うーん。
エピソード一個一個もかなり細かくね、いろんな数を紹介したな気がしますね。ブービーがどうとか、パーヤンがどうとか。
いやそう、パーマンやってるときめっちゃパーマン好きやんって思ってたんで、まあそうやと思いますわ。
ねえ、怪人洗面草のソロ回もあるからね。
うん。
まあまあね、あの子供がヒーローになる話やけど、まあエピソードによってはね、かなりこの取り扱う事件が大きかったりとかっていうのもあって、シリアスな展開になったりもすると。
うんうんうんうん。
そのあたりでパーマンって楽しきよねーと、幻の午後もいてねーとかね。
うーん。
そういう話をしながら喋ってて、ただもう後のね、この後の話を知ってるサポさんからするとこれがまだ前段なことに受け継ぎだと思うんですけど。
確かに。
その後ね、ドラえもんと繋がるっていうところでまた一盛り上がりすると。
はい。
いやでもね、もはやもうここにたどり着きたいが多分パーマン1から喋ったぐらいのところあるんでね。
うーん。
最終回でパーマン1号のみつおくんは留学で。
はい。
パーマンの星行っちゃったけどと、その後も星のすみれは地球に残り続けてと。
星のすみれねー。
ねー。
うん。
このあたりもね、本当にもうあの名作中の名作なのでね。
うんうん。
うーん。1号の帰りを待ち続けながら大人になってもドラえもんの世界に登場すると。
うんうん。
お子話をしてましたと。
はい。
はい。で、えー、すごいね、ざっと喋るって言いながらすごい時間かけて喋っちゃってますけど。
27:00
はい。
この後にですね、真おばけのキュー太郎に戻りました。
はいはいはいはい。
あの弟くんがね、大次郎ちゃんがね。
うん。
もう一回登場してと、キューちゃんも帰ってきてと。
うんうんうん。
これもね、新旧あるので、どっちもの話をするためにはね、当たり前ですけども、
先に公開された何もついてない無印オバキューの話をしとかないといけないということで。
うんうん。
そういう風に考えるとね、この足掛け結構なオバキューも時間かけて喋ったなという感じはしますが。
うん。
僕はね、やっぱりそのオバキュー自体も面白いんですけどね、ドタバタキャラクターで。
はい。
サパさんもね、キューちゃんのこと大好きになってくれたと思うけど。
大好きですね。
で、激顔オバキューにこう結びつけたいと。
激顔オバキューねー。
これがね、これでも今年ですね、もうすでに。激顔オバキューは2月12日。
表示上でもう年が出てないので、これ2024年ですね。
うんうんうんうん。
激顔オバキューに話をつなげて、これ全てのオバキューの話はおしまいです。ようやく終わりですって言って終わったのが今年の2月と。
なるほど。
で、最後のシリーズであるチンプンに入っていく。
はい。
うーん。
チンプンもね、たぶん記憶に新しいと思いますけども。
そりゃあそうですわ。
このあたりはね、一体どうなっていくの?とエリーちゃんは。
誰と結婚するの?みたいなところをね、こう演出しながら。
うんうんうん。
サパさんもハラハラしてもらいながら喋っていきましたけども。
はい。
これもね、漫画の結末とアニメの結末が違うとか。
はい。
アニメ映画ですごくね、いい話があるとかいうのを話もして、それも見てもらって喋ったりしましたね。
うん。
これがシリーズで言うと一番最後に取り上げたチンプンと。
はい。
で、本当に最後の最後にタイムパトロールをね、ネットフリックスでアニメ化されたんでこれについて喋ってますっていう感じですね。
はい。
はい。
で、カンビューセスのクジでとりあえず最後みたいな感じで締めましたと。
はい。
全部で212エピソード上がりました。
そんなに?
少し不思議ないと。
うん、すごい。
今振り返るとまあまあね、数になっちゃってましたけど。
うんうんうん。
本当にこれ多分8月のラストに出るので。
はい。
スタートが2020年の6月1日。
うん。
で、2024年の8月の末なんで、丸々2ヶ月?4年と2ヶ月?
4年と2ヶ月、3ヶ月?
3ヶ月ね。
3ヶ月。
6月の頭と8月の最後やもんね、3ヶ月やね。
はい。
の間にこれだけの話をいっぱいできたと。
30:01
うん。
ということでですよ。
はい。
少しね、次の配信までお時間いただきますけども。
うんうんうん。
こんな感じでいろんな、本当にいろんなエピソードをあげることができたので、
過去の話とかをもう一回聞いてみたいなと思う方とか、
はい。
最近聞き始めたけどね、初めの方のエピソード知らないなっていう方はよかったらね、
今回の話もちょっと目安にして、いろいろと聞いていただけたらなというふうに思ってます。
はい。
そんなわけでですね、次回はお知らせしました通り、
未来の思い出。
うん。
こちらをお届けする予定になってますので、ぜひぜひお待ちください。
そして、お便りをいただけましたらこんなふうに、
はい。
すぐに収録して、すぐにご紹介できるようにしてますんで、
うんうんうん。
お便りの方もね、どしどし変わらずいただけたらなと思います。
はい。
はい。これで多分お知らせしたいことはちゃんと余すことなく言えたと思います。
うん。もうさすがに大丈夫でしょ。
もう大丈夫ですね。
はい。
じゃあまあそんなわけで、改めましてになりますけども、また皆さん次の話でお会いしましょう。
というわけで、ありがとうございました。
ありがとうございました。
31:23
コメント
スクロール