1. 深めるシネマ
  2. 【ぬ】フワちゃんとジョン・ガ..
2024-08-25 30:25

【ぬ】フワちゃんとジョン・ガリアーノ【ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー】

9月20日公開「ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー」について

感想、質問、この作品を取り扱ってほしい、などのお便りはこちらの他、Xのハッシュタグ #深めるシネマ でお待ちしてます

火曜日19時更新

【深めるシネマオフィシャルグッズ販売開始】 深めるシネマSUZURIショップ

■コミュニティ【深めるシネマ倶楽部】■

深めるリスナーのためのコミュニティ、メンバー募集中です。

今回の課題作品の、毎日映画トリビアとTomohee2人によるオーディオコメンタリー、編集後記や作品に関する補足記事、会員限定エピソード、メンバー同士の交流や作品についての議論掲示板などなどをお楽しみ頂けます。番組継続のための支援にご協力いただける方も募集中。


Twitter

毎日映画トリビア(@eigatrivia)

Tomohee(@tomoheesa)


毎日映画トリビア公式サイト(お仕事のご依頼はこちらから)

YouTube

note

サマリー

映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』は、ファッションデザイナーのジョン・ガリアーノのキャリアや彼が引き起こした事件を掘り下げ、社会復帰の過程や被害者との複雑な関係を描いています。彼の才能とともに、直面した精神的な問題やその後の葛藤が示され、多面的な視点を提供しています。フワちゃんとジョン・ガリアーノのエピソードでは、彼らが引き起こした炎上や、それに対する社会の反応が深く掘り下げられています。また、彼らの精神状態や発言の影響について考察がなされ、多様性や許容についての難しさが探られています。ジョン・ガリアーノは、ファッションの道に進んだ背景や彼のコレクションの構成について深く掘り下げられており、彼の神経症やトラウマが創作に与える影響や、成功と幸福の複雑な関係についても言及されています。

ジョン・ガリアーノの事件の発端
ドキュメンタリー映画でさ、【ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー】っていう映画。
全然聞いたことないし、誰ガリアーノそれ?
え、ジョン・ガリアーノ知らないか。
ごめん、わかんない。何ガリアーノかもわかんない。
これ、9月20日から公開予定の映画で、試写で見させてもらったんだけど、ファッションデザイナーのジョン・ガリアーノさんっていうのがいいんだよね。
イギリス人なんだけど、イギリス人で合ってるかな?
ディオールのなんか、めちゃめちゃ有名なデザイナーみたいな。
クリスチャン・ディオールのデザインを担当してる人。
クリスチャン・ディオールとかジバンシーとか。
はいはいはい。
とにかく天才と絶賛される。
スゴガリアーノじゃん、それを。
スゴガリアーノさんなんだけど、この人ね、2011年に炎上したんだよ。
ほう、不要意なことツイートしたの?
いや、リアルで不要意なことツイートしてて。
なるほど。
フランスのパリンだと思うんだけど、カフェで隣になった客に暴言入って、普通に人種差別的な発言。
なるほど。
勝手に隣の人に絡み出したのが何なのか。
はいはいはい。
その人たちのこと、ユダヤ人だというふうに仮定して。
俺はナチスが大好きだみたいな、ヒトラーが好きだみたいなこととか言って、お前らのも先祖がガス室に送られて、お前らも生きてなかったかもしれないぞみたいな。
おお。
もうかなり、普通に一発アウトな。
そうね、ちょっとフはちゃんと比べ物なんない?ガリちゃんはちょっと。
ガリちゃんちょっと、本当に人格を疑われるような発言をして。
はいはいはい。
それがニュースになったのね。
ただ、その証拠は出てこなくて、報道当時は。
被害者側の人が普通に警察呼んで、その人たちは彼が有名なデザイナーって知らなかったらしいんだけど、
いざこざになって警察呼んで、普通に逮捕されたわけ、ジョンガリアがそういう暴言を吐いたということで。
ただ、証拠もなくて一体言わないみたいになってて、ジョンガリアの側の弁護士が名誉毀損で訴えるっていう。
事件後の影響と評価
逆に訴えると。
逆にね。
はいはいはい。
訴えるぞみたいな感じで、そういうムーブをしてたんだけど。
ちょっと経って、世界的にもそういうトラブルに巻き込まれたのかもしれないみたいな感じだったらしいんだけど。
なるほど、そういうことする人ではないっていう声も大きくなってきたとか。
そうそう。
けど、その後直後ぐらいに、同じカフェで、その事件よりも前に全く同じようなことをしてる動画が発見されたの。
ガチで言ってるっていう。
なるほど。
その時も、隣の客にめっちゃ絡んでて言ってるんだよね、普通に。
で、その映像から始まるんだけど、この。
えー。
そう。
ガオリちゃんアウトやったやんけっていう。
ガオリちゃんアウトっていう感じで、一気にその風向きが変わって。
はいはいはいはい。
普通にもう全部クビっていう、今まで担当してたファッション業界から完全に追放させられたっていう。
まあそりゃそうなるわなあ。
それは2011年とかだったのかな。
で、さらに、実は同じような事件はさらにもう一件あったらしいんだけど。
同じカフェで。
相当やってんじゃんっていう。
ガオリちゃん。
ガオリちゃんはもう本当に、そういう人だよねって見られても全然おかしくないっていう。
で、そっから映画が始まるんだけど、その彼のキャリアがずっと追っかけられて、そういうところが出てきて。
本当に若い時からもう天才だって言われて。
って言ってたんだけど、なんでそういう行動をとったかについて、本人はもうインタビューされてるわけね。
映画の中で。
もう事件から10年以上経って。
で、やっぱりその彼のその人生の中でいろんな悲劇じゃないけど、相棒だった相手が結構悲惨な死を遂げたっていうのがその事件の直前だったりとか。
そこから本当に先に覚えれるようになって。
なるほど。
当時はまあそのいわゆる天才的な人だから、カリスマだから。
なんかその気候みたいな、ちょっと抗議的なことを言ったりとか、インタビューで言ったりとかするのも、まあそういう人だもんねみたいな感じで見られてたっぽいんだけど。
天才にはつきものだよねみたいな。
実際は本当にもう精神がボロボロだったっていうことがわかってる。
で、そういう事件が起きてしまいましたっていう。
って言ったら、まあある意味その擁護してるようなその描き方に見えるじゃん。
まあな、ガリアノにも事情があったんだよっていう。
被害者の視点から見た真実
事情があったんだよっていう。
聞こえるかな。
だけどなんかこのドキュメンタリーはなんかそういうものですらなくて、なんかもっとあの複雑っていう。
ほうほうほう。
なんかね、その被害者の人にもインタビューしたいって言うのね。
あー、暴言吐かれた、カフェで吐かれた人にもインタビュー。
インタビューしてて、でその被害者の人もその彼が有名な人だって知らなかったから。
普通に警察呼んで訴え起こしたんだけど、逆に訴えられるみたいな脅しが来て。
で、いやでもやっぱりそういう人だったなっていうことを動画があるっていうのを貼って。
もう世論がこうコロコロ変わったりとかして。
あー、まあそれにある人巻き込まれたわけよね。
巻き込まれたよね。
その自分も嘘つきだみたいな言葉あれをしてたと思ったら、今度はいやそっちは正しかったみたいになって。
その人も完全に精神を病んじゃったね、それで。
で、当時は。
つらい。
当時はなんかその裁判の時も、その被害者の人がジョン・ガリアンのことを擁護するようなことをコメントで出したりしてたわけ。
かわいそうだと思って、なんかそういういろんな事情があったのかもしれないからって言ってたんだけど。
そのこの映画の中でインタビュー。
その事件が10年ぐらい経った時に、あの自分はあんなことを言うべきじゃなかったって言ってたね。
彼を擁護するような言葉をかけるべきじゃなかった。
彼は本当に人種差別的な人間で、いまだに全然許してないみたいな。
なぜなら自分はその詳しくは言わないけど、あれによって本当に精神的におかしくなって。
彼の弁護士が言うには本当にそのなんか普通の生活がままならない状態までいったっていう話だし。
で、一方ジョン・ガリアンの方はその事件の後に、そういうアルコール中毒とかだったし、完全に精神おかしかったけど、そういう施設に入ってリハビリみたいなのを受けて。
で、ユダヤ人に対する差別的な発言みたいなのも、そのユダヤ教のラバイっていうのかな、そういう役職の人、宗教上のそういう有名な人の下で、ユダヤ文化みたいなのをしっかり学び直して。
しっかりその理解を深めるみたいなことを行って、マルタン・マルジェラか、ファッションブランドのデザイナーに復帰してんのね、何年後か。
治療と後世を経て、ある種社会復帰を果たしたと。
で、彼のインタビューの中でも、その裁判の時に、ちゃんとその被害者には謝罪も行ったし、自分はもうそもそもそんなつもりじゃなかったと。
人種差別的な人間ではないし、本来は、みたいな。
なるほど。
と言ってね。でも面白いのは、そのやっぱ被害者側の話を聞くと今度は、自分は一回も謝られてないって言ってる。
ああ。
そこにめっちゃ深い断絶があるの、なんか。
ああ、なるほど。
だって本当に反省してるのは、手紙を書いたり、会いに来たりして謝ったりとかするじゃないですか、みたいな。
彼一回もしてないから、本当に許してないし、みたいなことを言ってる。
でもジョン・ガレアナの話を聞くと、裁判の時にちゃんと彼に直接謝罪もしたし、許してもらったと思いますか?って言ったら、うん、もらったと思う。
うーん。
今すごい顔してるぞって言う。
どっち合うの?どっち合うの?これ。
でもね、思った以上にやっぱりその簡単な問題じゃないっていうね。
うーん。
プラス、やっぱりそのジョン・ガレアナって天才って言われるだけあって、まあ常人じゃないんだよね、その感性とかもやっぱり。
ああ、その、我々が共有してるような常識があんまり共有できてない。
うん。その事件があった後とかに、復帰に向けて動いてる段階で、そのユダヤ人のファッション、ユダヤ系のファッションみたいなのをして、ニューヨークの街を歩いてるのとかを撮られたりとかして、復帰がなしになったりとかしてんの。
はあ。
大概嫌、本当に。
大概嫌。
大概嫌ぞ、本当にそれはなあ。
し、あんまりその、この映画に出てくるインタビューされてる彼を見ても、そんなにそのなんかシュンとしてないわけ、やっぱ。
うーん。
彼の中ではちゃんと構成して、あの、見そぎは済ませてるし、本来はそういう人間ではないっていう自負もあるから、楽しそうに話したりとかもしてるし、
旗から見ると、確かに被害者側から見ると、すごい反省してないのかなっていうふうに見えたりもするっていう。
でも本来そういう人なんだと思うわけ、その人は。
ああ、なるほど、その悪びれてないわけじゃなくて。
なくて。
うん。
そもそもその、ある種そういうこう、悪びれた反省顔みたいなのができない可能性もあるのではないかと。
うん。
うん。
そこで何か出てくるのが、フロイトの言葉で映画の中で引用されるんだけど、成功っていうのは神経症の副産物だっていう。
ああ、フロイトっていうのはね、神創心理学者だよね。精神分析っていうジャンルの心理学を始めた師匠の人。成功は?
成功は神経症の副産物だ。
ああ、神経症っていうのは心の病気だね、要するに。
心の病気。
簡単に言うと。
で、実際そのジョン・ガリアンの幼少期に、まあ親から虐待みたいなのを受けたりとかしてたっぽくて、そのこととかも話してるんだけど。
うん。
そっから逃げるために復職の道に進んだっていう。
なるほど、なるほど。
まあ、あるんだよね。
うんうんうん。
いわゆる俺らが想像するその普通の人みたいな反省の仕方とか、生活の仕方はやっぱできない人なんだ。
うーん。
そこそこ成功した人で才能もあって、努力もしてる人っていうので、これすごい難しい問題だなっていう。
なるほど。
うん。
炎上とその影響
うわー、なるほど。なんつったか言いながら、もうなんか、えー。
めちゃめちゃ面白いって言っていいのかわからないけど、まあ本当に面白いなと思って。
うーん。
で、まさに俺がこの映画を見たのが、フワちゃんが炎上した何日か後だったんだよ。
なるほどな。
なるほどなるほど。
うん。でもフワちゃんだなって、本当に。
うーん。
その、なんつーのかな。
うん。
普通の人ではないから、あのポジションに行けてる人で。
だな?
うん。で、もちろんその言っちゃいけないことを言いましたっていう。
うん。
うん。
それはその、現代において、あのフワちゃんがツイートしたようなジョークっていうのはやっぱ認められないっていうか、
あれに耐えうるそのメンタルをみんな持ち合わせてないっていうさ。
そうだね。
その関係性がさ、ちゃんとさ、例えば俺とお前とかでさ、そういうことを言ったりすることは全然あんじゃん。
うん。ブラックジョークとしてね。
ブラックジョークとしてね。
うん。
その間だけでは整理するが、SNS上でしかもみんなが見えるところで、どういう関係かもわかんない状態でしかも文字だけで出るっていう。
うんうんうん。
で拡散されるっていうのは、どんな事情があったのかなんか色々弁明はしてるっぽいんだけど。
うん。
というかその前にまず、フワちゃん自身の精神状態の問題もあるのかもしれないし。
うんうん。
それは俺らは知らないからね。
そうだな。
ってなった時の、その被害者の心とその加害者側の心っていうのをフェアに見るのって本当にむずいなっていうさ。
なるほどなー。
っていうことを考えながら見てたんだけどね。
そうか、いやこれはなんていうかフェアに見れないから炎上すんだよね、要するに。
そうだと思うわけ。
うん。
ガリアにもフワちゃんにも共通するのはおそらく、いわゆる我々的な常人?
うん。
怪獣常人だけど。
うん、そうなのね。
とは感覚がちょっと異なるのであるっていう時に、
うん。
何か我々の上司からすると明らかに許容できないことをしでかしたわけよね。
うん。
やっぱでも思うのはフワちゃんもそうだし、多分ガリアンもそうだったんだろうけど、ある程度は許容されてたと思うのよね。
うん。
でもある種みんなの中でちょっとやっぱムカつきみたいなのがあって。
うん。
それが一戦超えちゃったわけね、要するにね。
ジョン・ガリアーノの問題
うんうん。
一戦超えたと判断されたというか。
うん。
で、その結果みんなが用意どんどんピストルが鳴っちゃったわけね。
うん。
パンって、用意どん!ってバーっていくっていうことになってんだけど、何て言ったらいいのかな。
多様性だっていうことで言えば、そういう人たちの気候みたいなのもある程度許容されるべきなのか。
うん。
つまりある種の神経症患者だということになってして。
というかもう別に神経症であろうとなかろうと、ある程度みんな許容されるべきだと俺は思ってるんだけど。
ああ、なるほど。
人を殺めたとか、実際裁判である程度ちゃんと見られるわけじゃんか。
上場、酌量みたいなものまで見られるんだから、問題発言みたいなものも本来はある程度みんな許容されるべき。
ああ、そうなの。
だと思うんだが、一方をそれで傷ついた方はどうしたらいいんですかっていう、その憲民みたいなものがすげえこの映画に現れてるっていう。
その断絶みたいなのが出てるし、その差別的な人間だあいつはっていうのもさ、
この映画の中で出るジョン・ガリアーノが暴言を吐いてる動画とかを見ても、なんか酔っ払ってる感じではあるわけ。
なるほど、なるほど。
俺が見るになんだけど、その時の精神状態とか、ジョン・ガリアーノの精神状態とかも、この映画で描かれてる通りに俺はそのまま見たときに、
なんかね、差別的な態度を取るとか言って、簡単じゃんって思ったわけ。
ははは、なるほど。まあそうだよな、その通りだよな。
要はさ、なんかムカつくやつが目の前に出てきましたと。それが何人であろうと、肌の色が何であろうと、どっから来た人であろうと、どういう見た目であろうと、悪口は思いつくじゃん。
まあね、性格悪いからね。
そう、いや別に全員にそういうことじゃなくて、こいつを怒らせるためにはどんな言葉を選べばいいかって、誰でもできることじゃないっていう。
そうね。
そのユダヤ人だなって思ったら、そのヒトラーのことを持ち出しとかさ。
じゃあアメリカ人だったら、なんかすげえハンバーガーばっか食ってみたいな、低度の低い悪口とかね。
日本人であっても関西の人だったらとか、東北の人だったらとか、九州の人だったらとか、東京人だったらとか、見た目がでかいのか小さいのか、肌の色がどうなのかって、
その人が嫌がりそうなことを思いついて言ってるだけにしか見えなかった、そのジョン・ガリアーノがやってるのは。
なるほど。
問題は彼の中にあって、他者に対する攻撃のためにそれを引っ張ってきてるっていうだけで、本来本当にそんな、じゃあユダヤ人の友達がいないのかって言ったら多分いるだろうし。
ねっから本当にユダヤ人が大嫌いだみたいな人って、いるのかもしれないけど、あんまりいないと思うわけ、これは。
なるほどね。
でも差別的な行動は別に取れるじゃんっていう。
ってなった時にそれをどこまで断罪するべきなのかって。
つまりそこに思想はなくて、それこそ神経症的に、他者に攻撃の刃を向けないとぶっ壊れてしまう心の状態っていうのなんだったと仮定して、ガリアーノが。
それをどこまで許容するのかっていうことよね。めちゃくちゃ難しいよねこれ。
社会的反響と許容
そう、めちゃめちゃ難しいことを描いてるなと思うし。
だって、しかもガリアーノ事件の場合、前から聞いた内容しか今把握できてないけど、やっぱり被害者がそれで人生がちょっとつまずくっていうか、ちょっと変わってしまうぐらい傷を負ったっていうことなんだとしたら、明らかに君にも事情があったんだねは最高日になっちゃうね。
優先順位で言ってる。
なんかよくあるこういう系の弁明系みたいなインタビューとかさ、独白するみたいなのってそういうふうになりがちなんだけど、この映画はちゃんととはいえこの人の人生かなっちゃいましたってところまで描いてるのがすごいなって思う。
そうか、だから安易に一直線にしてないわけだ。
もっと複雑だし、それもちゃんとジョン・ガリアーノも了承して作品に出てるっていう。
なるほど。
それですげえ考えさせられたし、同時にジョン・ガリアーノって本当に天才的だと、才能があるって言われてる人だったから、その後リハビリ施設とかに入れて。
まあそうだな。
マッション業界も彼は本来はそういう人じゃない、彼の才能は本当に必要だからって言って仕事も来て、みんなが一応ちゃんと許してあげるっていう道筋を作ったわけじゃないか。
これでも一般人はどうしたらいいですかねっていう。
本当にだからその、天才だから救済措置の道がある種お膳立てもされて、本人も頑張ったんでしょう。ラビから教育も受けるとか、でもそれももしかしたらマネージャーがね、プロデューシングの人がやってるかもしれなかったり。
ってなったらあれ才能無罪みたいなことですかみたいな。
お金もあったし、ちゃんとそういう、やっぱりファッションによっていろんな人を感動させたから、今新しいファッション業界を目指す人はみんなやっぱり尊敬してるって言って、あなたによって自分はあの人生が変わったんだってファッションの道に進んだんだとかいう人とかもいっぱい死ぬほどいるわけ。
いやあ、そうか、宝石もあるわけね。
宝石もある。だから許されるのかっていう問題でもないし、じゃあ一般の普通に生きてる人もそれはだって暴言吐いたりとかするじゃん。炎上したりとかもするでしょう。
イメージじゃなきゃ燃えたりしないのかもしれないけど、日常生活で自分の心の中の問題が外に出て、他人を傷つけるようなことを言ったりし続けている人、そこに目を向けずに、自分では全然気づかずそれをやり続けている人はどうしたらいいんですかねみたいなことまで考え始めて、結構いろんなこと考えたんだよな。
恵まれてるなと思って。
そうだよな。ガリアノはガリアノだったからよかったけど、全然何にもなしアーノだったらこいつは。
なしアーノだったら変なやつだ、本当に頭のおかしい奴だって言ってどんどん孤独になっていくわけでしょ。
転落していくかもしれないよね。
いやなんかちょっともうやっぱドキュメンタリーってやっぱなんかさ、良質なドキュメンタリーって本当に複雑じゃんなんか。
まあ一個主張をするドキュメンタリーっていうのもいいと思うけどね。ただ世界の複雑さがそのまま作品に現れてる作品なんだろうな、そのドキュメンタリーは。
そうなんだ。
いやーしかもアクチュアルな、今やってっからね、なんかね。
そうやってんね。
ちょっとちっちゃいバージョンだけどね、すごく。
そう。
ちっちゃくないのか、ごめんごめん、ちっちゃいとか言っちゃダメなのか。でもやってるわけだから、今でもリアルな問題なわけだよね。
そのキャンセルカルチャーみたいなものを描いてるけど。
しかも結局、被害者が本当は被害者じゃなかったとか、やっぱでもガリアーノが悪かったみたいなのとかも、本当に間接情報で周りが、周りがっていうかもう、ガリアがというよりは競技場の外の我々を騒いでるだけ。
駐車場。
そう駐車場で。
音漏れ。音漏れで。
音漏れだよな、本当に。どうもなんかドジャースが打ったらしいみたいな、カキンって聞こえたような気がするみたいな。
それでワーってなってる。
そのレベルでワーとかやってんのが、もう一番おろかしいっちゃおろかしいし、本当は当人同士でやるべきことだったりとかいうところもちょっと考えたりするよね。関係ないんだから黙っとかなきゃっていうのは結構俺思ったりする。
まあそれプラスやっぱりそのジョン・ガリアーノというのは基本おもろいおっちゃんであるっていうところ。
ああ、人柄問題っていう。
でもフワちゃんとかもそうなのかな。
いや多分そうなんでしょ。だっておもろい、なんかあんま知らないけど。
俺もあんま知らない。
ジョン・ガリアーノの探求
陽気なお姉ちゃんだったんでしょ、多分。
なんでその、やっぱりその神経症の話とかも含めて、この映画すごい、ドキュメンタリーなんだけど、なんかすごい劇映画みたいだなって思ったのはやっぱりその構成がうまいというか、最初の方にも言ったその逃げるためにファッションの道に進んだりとかしてんだよね。
で、彼のコレクションみたいなものって、走ったりするようなものが多いっていう話とかも流れてきて、その服がモデルが走ったときに現れる形みたいなのとかを結構表現したりとかしてるっていうので、なんかやっぱ逃げ続けてる人なんだ、ジョン・ガリアーノって。
なるほど、なるほど。
で、映画の最後もなんかね、不思議な終わり方をするんだけど。
走って逃げちゃうの?ワーッつって走って逃げちゃうの、ガリアーノが。
走って逃げるんだよ、本当に。
うわー、怖え。本当だとしたら怖え、本当なんだよな。
なんかね、その復帰した後のそのコレクションみたいな変わった、それもなんか映画をテーマにした、なんかそのコレクションみたいなのやってて。で、それが無事成功しましたってワーッてなった後に、ジョン・ガリアーノが舞台袖とかからなんかその階段を駆け上がって、楽屋みたいなところにブワーッて走って逃げるの。
それをカメラがガーッて追っていって終わるっていう、すげーっていう、なんかやっぱ逃げ続けなければいけない人っていう、なんか一貫したアレがあるんだろうなと思って。
いやー、やっぱね、それこそなんか超簡略化した神経症の理論で言えば、トラウマの体験に端を発して心に傷が負われたことで、神経症っていうのは要するに意味のない行為の反復なわけ。
基本的にその脅迫観念によって、症状の出方はいろいろだけど、トラウマによって突き起こされて意味のないムーブを延々と何回もやってしまうっていうのが基本的な神経症っていうものの考え方で。
そう考えたらもうそのまんまなんだよね。だから鍵閉めたかなと思って確認しちゃうっていうのも、これ脅迫神経症だったりするじゃん。ちょっとあんまり簡単にするのは良くないけど、不安になってものすごいドキドキして心臓が止まるんじゃないかっていうのも、これは実際にはそうはならないからパニック発作っていう不安神経症の症状なわけ。
それ繰り返すわけ。だから根本を立たないとずっと同じこと繰り返しちゃうわけだね。トラウマに向き合うというか治療によってっていうことだけど。でもガリアノはそれをコレクションに消化してるっていうことは、そのおかげで成功してるっていうこととも取れるわけじゃん。
まさにだからそのさっき言った成功は神経症の副産物っていうことだね。彼はやっぱり逃げ続けなきゃいけないっていう何かを背負ってて、そういう人々っているんだよなっていう、そういう人たちのことはどう捉えたらいいんだろうっていうのもちょっと考えながら。
だからもう突き詰めていけばその人たちも被害者なわけで、問いが生まれるわけ。その人はじゃあ成功してるけど、じゃあ幸福なのかどうかって言ったら、かなり難しいところになってくるよね。何かだって他者に対して攻撃的になってっていうのは、ある種これも典型的な神経症的なものっていうかさ、攻撃されてると思ってるわけでしょ。
そういうふうに感じられてるわけ。無意識的なのか意識的なのかわかんないけど。だから攻撃は最大の防御みたいになって、よく言うのはワーッてなって暴れてる、そういう症状が出てるみたいな。神経症なのか精神病なのかあるけど、そういう人たちがお前俺を殺す気だろって結構言ったりしてるんだよね。
っていうふうに考えると、やっぱりその悲劇なわけよ、すごく。ガリアーノ、ガリアーノどうしたらいいんだ。ガリアーノ。
そうなんだよな。
今だからちょっと聞いただけでも、こんな何かいろんな論点がもう何か12個ぐらいあったような気がするけど、ちょっと見てみたいなこれは。
これは本当にオススメなんだよな。
なんか1回じゃちょっと追えないぐらい情報量があったし。
そうね。これ何かどっかで見れんの?
これはね、9月20日から新宿ピカデリ、ヒューマントラストシネマ遊楽町ほかロードショーってなってるから。
なるほど。
全国で一応やるんだと思うんだけど、ドキュメンタリーだからね、何かそんなアクション映画みたいにワーってやらないんだろうけどね。
いわゆる街に1つあるミニシアターとかでやってくれるかもなっていう感じやね。
多分そっち系なのかな。
ジョン・ガリアーノさんこのおっちゃんなんだけど。
あー、変な髪型。
お前誹謗中傷だぞそれって。
やっちゃった。
ここはカットするぞっていう。
炎上。避けます。
炎上です。
避けます。
30:25

コメント

スクロール