00:00
はい、番外編です。
なぬ!
突如として始まった前回からね、番外編、アニメと映画の間を埋めるコーナー。
イエーイ!どんどんどんどん、パフパフパフ、ピュイピュイ。
本編の方ではね、僕が結構いろんな映画の、課題のある映画のことをいろいろ準備して、
来てるんですが、僕はここはノーハンド戦法?ノーガード戦法?手ぶらで来てるので、好き勝手僕が喋るんで。
頑張ろう!頑張ろう!頑張ろう!頑張っていこう!
すごい気が楽なんで。
前回の番外編で、おすすめをしていただいた作品、ありますよね?
ありましたっけ?
一応ね、僕が覚えてる限りでは、コードギアス見たらいいんじゃないか?
あー、言いましたね、確かに。
あと、覇権アニメ。
あー、はいはいはい。
これアニメじゃないけど、
ちょうど中間くらいかなっていう話をした気がします。
だったので、この2つは見てきました。
おー、どうでしたか?
コードギアス。
覇権アニメからにしますか?
中間といえばね。
中間からアニメには踏み込んで。
映画の話ということで。
覇権アニメは僕も、劇場ではちょっともうやってなくて、
特集上映みたいな短期間の上映とかやってるんだけど、
ちょっとスケジュール的に合わなかったので、レンタルで見ました。
面白かったです。
良かったです。
前にも言ってた白箱。
そろばさんが僕に勧めてくれて、僕も見たって言ってた。
に通じるというか、アニメ制作者の話ですね。
そうですね、制作側の話ですね。
僕はすごく楽しんでみました。
結構テーマが大人だな。
仕事、お仕事映画ですね。
めっちゃお仕事してた。
覇権アニメって原作みたいなのあるんですか?
小説があるっぽくて。
アニメとかではない?
アニメじゃない。
漫画とかでもない?
漫画とかでもない。
小説があって、それも僕に覇権アニメを教えてくれた人がいるんですけど、
その人が読んだって言ってて、原作も面白かった。
で、なんか描き方が逆というか、
女性から入って、あっちの方行ったじゃないですか。
王子。
王子の方。
なんかそれが逆なのかな?
王子視点から始まって。
みたいなことを言ってたような気がします。
僕は読んでないんで、あれですけど。
03:00
でも面白そうだなと思いました。
なんかその、ああいった映画。
映画なんで、僕は普通に映画見るの好きだから、
普通に楽しめたっていうのもあるけど、
アニメ、間にアニメ描写みたいなのがあったけど、
あれがちゃんと面白そうだったなっていうのはすごく僕の中でポイント高かったんですよ。
あれ見たいですよね。
見たい見たい。
サウンドストーンみたいなやつ。
石に思いがあるみたいな。
何か呼びながったじゃないですか、何だっけ?
サウンバックみたいな。
サウンドバック?
サウンドバック。
砂漠。
砂漠、砂漠。
砂漠と、何だっけ?
リン、何とかあったじゃないですか。
僕は劇場で見て、2ヶ月ちょいぐらい経ってるんで。
結構前からやってますね。
結構記憶から抜けかけてるんですけど。
あれちゃんと見たいなって、クオリティ高いし。
僕もあんまりアニメ詳しくないけど、アニメ映画とか結構見てるから、テレビアニメは僕あんまり見てないです。
だから、映画っぽい描き方をするアニメっていうのは結構好きではあるので、
その辺は僕はすごく好きでしたね。
どっち側からも楽しめるというか、僕はアニメのことを描いてる映画だと思って見に行ったんですけど、
確か作中のアニメを描いてる会社がそれぞれ別だった気がするんですよね。
アニメ会社自体が。
本当に作ってる会社がってことですか?
そう、作中のこっちの側はこの会社でとかだったはず。
秩父にある会社みたいなのだったじゃないですか。劇中だったっけ。
あんな感じで本当にその映画のアニメの会社っていうのは別々にあれを描いてるってことですか?
別だったはずです。
で、その中で出てた声優さんはもともといる声優さんで、本物の声優さんが出てて。
あのアイドル声優みたいな感じで泣いてた子。
そうそう。
あの人本当に声優っぽい声してます。
あの人だけじゃなくて、アフレコ現場で話してた、声当ててた人たちは全員声優の人たちです。
じゃあ本人役みたいな感じで出てる。役名は違うの?
役名確か違ったんですけど、でもなんか本当に声優さん出てると思って、そういうところも面白くて。
なんか僕一番良かったなって思ったのは、主人公が調子乗ったことを言うじゃないですか。王子に勝つ。
06:00
マイクパフォーマンスみたいな。
冒頭から、もともと公務員でアニメ業界に入る時の面接のシーンみたいなのがあったんですけど、倒しますみたいな。
ああいうのって結構いわゆるアニメっぽいセリフというか、設定自体が現実とは結構違うリアリティの話。
絶対にあいつを倒すみたいな。具体的じゃないじゃん。倒すって何なんだ。
そうですね。倒し方もね、どうすんの?みたいな。
何なんだってなるけど、勝利って勝つ。派遣を取りに行く。具体的な話になっていて。
で、一番いいなって思ったのは、主人公がちゃんと成長していく話になってますね。
努力だけじゃなくて、いろんな人とコミュニケーションを取りながら、派遣を狙いに行くっていう。いいものを作りに行くっていう。
結構最近のそういう映画で、結構欠けてるなって僕は思ってたところでもあるんですよ。
映画もそうだけど、アニメの監督。監督業って、前にそのままさんも映画撮りたいと思わないの?って言ってくれたじゃないですか。
聞きました。
あれ、なんかその、映画撮る、映画監督って仕事?アニメ監督もそうだけど、すごい特殊な職業じゃん。
特殊な?
特殊。
特殊な。
特殊な。
特殊な。
特殊な。
特殊な。
結局、自分一人でやることじゃなくて、みんなとやる、そのトップにいる人だから。
そうっすね。
やってることは割とそのコミュニケーショントップっていうか、どうやって相手に伝えたら伝わるかとか。
ところが監督業の一番難しいところだから、映画監督の技術って、多分映画撮ること以外で伸びないと思ってます。
多分アニメ監督もそうだと思う。
こんだけの人数をまとめるっていうのは、そんだけの人数をまとめないと分かんないこといっぱいあるなっていうのが、やってる側から主人公がどんどん上手くなっていくっていうところは、僕は結構グッときたところでしたね。
たぶんその、白馬校の後半ってそういう近しい話があって。
どこまで見たかちょっとあんま覚えてない。
監督がチームビルドをしていくみたいな話があるんですよ。
いろんなセクションの人たちに、この作品はあなたで成り立ってるんだからねみたいなことをいろんなセクションの人に言いまくっていって、指揮を挙げていくみたいなシーンがあったりとかして。
アニメ監督も映画監督もそうなんだろうなっていう。
09:03
本当になんかその、例えば画家の人とかだったら、ひたすら一人で練習するとか、線の引き方とかをきれいに思った通りに引けるようにするみたいな練習みたいなのができると思うけど、監督って難しいよなと思って。
そうですね。
予算もある、スケジュールもある、人数こんだけいる、いろんな部分がある、いろんな人がいるっていうのをまとめて、自分の思ったものを形にするってめちゃめちゃ難しいことだと思って。
で、それがなんかその、練習をしても伸びない。
だから映画は撮れば撮るほど多分映画監督ってうまくなるんだろうなと思うんですけど。
それに通じるなんか、まとめ役みたいなところで成長していく姿がめっちゃ良かったです。
そうですね。なんか、人として成長していくのと、作品もそれに合わせて成長していく感じが、やっぱり気持ちいいですよね、見てて。
ちゃんとその挫折というか、負けというか、それもちゃんとあった上で反省して、こうすればいいんだっていうのと、
自分と重ねられる存在である声優がいてみたいなのがあって、言い方あれですけどよくできてるなって。
最初僕、監督、主人公、何だっけ、もう一人の名前忘れましたけど、あの人のことあんま好きになれなかったんですよ。
プロデューサーっぽい人。
監督。
監督?王子じゃなくて、女性の方。
女性の方。好きになれなって。
はいはい。うじうじしてて。
うじうじというか、すごく閉じてるから、僕は映画の監督の仕事とか、結構監督の話とか聞くのは好きだから、
映画とかアニメもそうなんだろうと思ったんだけど、共同作業じゃないですか。好きだからとか、才能とかでいけるものじゃないだろうなって思ったから、
本当にこう、自分で全部やりますみたいな。
はいはい。
これだけが正解ですみたいな感じで、なんかあの声優の人とかに辛く当たったりしてたじゃないですか。
うんうん。
だからなんか、え?みたいな。やだなあ。やだなあこいつとか思いながら。
そう、やだなあとか思ってたんですけど、ちゃんと、あ、成長してった。
うん。
そうそうそうだ。
なるほどね。
はい。
ただまあ、概ねいい感じの。
12:02
そうですね。
うんうんうん。
あの、嫌なとこはあんまりなかった。まあ多少その、多少あったのは、まあでもあんまないか。
え?あの良かったところの一つとしては、すごく演技が、あの王子役の人?
はいはいはい。
何さんだっけ?ちょっと名前が出てこないですけど。
あの人の演技とか。
あの、よくある邦画のあの大げさな演技じゃなくて。
あ、そうそうそうそう。
あの、あの何?マイクバトルみたいなシーンあるじゃないですか。
ああ。
あの、ああいうとことかの、なんかあるよなこういう空気みたいなのを。
うーん。
的確にあの演じ方で。
あの空気感良かったですよね。
そう、あそこはすごく好きだったなあ。
あの、邦画にはありがちなこう大げさに。
しかもまあ、まあアニメ原作ではないにしろアニメに関係するもののものとかで結構多い。
そういう大げさなものとかがなくて。
あの、ああいるよねこういう人みたいな感じがして。
はいはいはい。
すごく良かったですね。
ああ、なるほどね。
はい。
あの、僕これの話の時にあの恋愛関係がなくて良かったって言ったじゃないですか。
ああ、言ってましたね。
で、これが割と多分そういうとこだと思って。
うん。
あの、なんかここまで真剣にもの作ってる間で。
うん。
あったらこう、なんか破綻するとこあるなっていう風に思えちゃって。
なんか現場が真剣であればあるほど。
なんか余計な要素になるかなと思って。
なくて良かったっていう話をしたんですよ。
確かにあの、あれにどうやって恋愛ものを絡めるかちょっと難しいな。ないな確かに。
もしそのスポンサーのあれでとかで映画側のね。
あの、いや入れてくださいよみたいになってたら多分本当に破綻してたと思うんですよ。
破綻アニメになってたね。
破綻アニメになってた。
おい、うまいこと言うんじゃねえよ。
そうね確かに。
だからこの描き方ですごく良かったなと思って。
別にその仕事現場とか職場恋愛がないかどうかっていう話ではなくて、
この作品においてはあの不要な要素だったんだろうなっていう風に思ってっていう感じですね。
なんかあとあの、途中でエンディングを変えますっていうね。
はいはいはいはい。
無理なところをみんなでやるぞっていう風になるっていうのとかはやっぱりありますね。
いやそうですね。なんか無理なところをこう無理やりね、パワープレイでこう乗り切っていくのも結構好きなんで。
僕そのあれ見ながらちょうど配信されてると思うんですけど、
リドリー・スコット監督の最後の決闘裁判の回を収録する前だったんで。
15:03
リドリー・スコット監督の方が色々調べてたんですけど、そういえば似たようなことあったなと思って。
リドリー・スコット監督がタイトルゲティー家のミノシロキンっていう映画を撮った時があって、
それが撮影が終わって、映画公開1ヶ月ぐらい前ぐらいに、主演の人、メインになる人のスキャンダルで、その人が拘板するっていう。
なんならお蔵入り。
そう、もう完全にお蔵入りになるっていうところだったんですよ。
本当にもう全部撮り終えて、編集も終わりつつあるぐらい。ほぼメインですよ。
リドリー・スコット監督のインタビューとかを読んでた時で、その時の何が起きてたかの話はめっちゃ面白いんだけど、
本当にそのスキャンダルがバンって出て、もうこれは映画はできない、公開できないとなった時から、すぐ撮影場所、前に撮影した場所のロケ地をすぐ電話で押さえたらしいの。監督は。
代わりの人を。
代わりの人に、もともとこの人で行こうっていうね、クリストファー・プラマーっていう超大御所の人がいるんだけど、その人で行こうかなと思ったけど、スキャンダルを起こしたケビン・スペイシーって人になって、映画撮影されたんだけど、
クリストファー・プラマーにその日のうちに電話して、やってくれますか?で、その日から映画公開まで2ヶ月前。何日か、9日間くらいでそのシーン全部撮り直したんだ。
で、差し込み直して全部。で、公開日変えずに上映したっていうのがあって。
エグいなー。
本当にそういうこと、本当に現実にあるよな。
似たような話で、芸能人でこの人映すなみたいな流れになる時あるじゃないですか、不倫だなんだって。その時にバラエティ番組かなんかで全く映らないようにエッチンチ直して、テレビに流れてて、あれ?あの人映ってなくね?みたいな。
うまいなっていう。
ことになるのはたまにありますよね。
そうそう。
それこそ本編の方ではあんまり喋れなかったけど、ミドリー・スコット監督が予算とスケジュールにめっちゃ理解がある人。
はいはいはいはい。
18:00
撮るのがすげー効率的。全部を完全にアニメみたいに、画家の素質があって、もともと画家志望だったから、水彩画みたいなの全部の絵コンテを描くの一人。
へー。
全部描いて、それでそれを元に組み立てていくから、どのシーンを撮り直せばいいかが一発でわかる。
あーいいね。
で、こことこことこれとこれとこれ、じゃあここがいるよねっていうのを全部一発でわかって、で一気に撮り直した。
はー。
だからそれをちょうど読んでた時だったから、あーっていうね。
それじゃんって。
それじゃんって。
あーいいね。
ほんとにね、しかもそれ80ぐらいのおおじいちゃんがね、やるぞってなるっていうね。かっこいいなっていうね。
これは遅らいにはさせねえ。その日のうちに動くっていう。
なんか多分その手の話、好きな人が多いんでしょうね。
そうだろうね。みんな苦労してんだろうなっていう。
なんか白箱のテレビ版でもあったし、白箱も劇場版あるんですよ。
あ、そうなんだ。
それの中でもリテイクをこうしませんかっていう話が出たりとかして、やっぱその好きなんでしょうね、その話が。
だからね、絶対に起きてほしくないことが起こるっていう映画の魅力。
たぶんそうだと思う。
嫌だよなっていうね。
なんかアニメとか映画とかそういうね、配信だったり放送だったりの時期が決まってるものの、ギリギリになって、これをこうしたらもっと良くなるのになっていう。
制作、技術側と、あと制作側のね、時間に間に合わせて配信したいっていうのの思惑がいろいろあるんでしょう。
そこの対立も起きるし、なんか全力で立ち向かう姿も見れるし。
やっぱ僕も好きですよ、その作品のそういうところは。
その辺もすごいプッときましたね。
いや良かったです。
でも言っても映画だったから、まだ僕の手に取りにいかないと。
範疇ですよね。
だから普通に見て、面白いなっていう。
じゃあコードギアスの話をしますか。
はい。コードギアスは1話しか見てないんですけど。
前回から引き続きで、ちょっと申し訳ないんだけど、1話だけの感想っていうことになるから。
コードギアス24話かな?
あれだってなんかシーズンなんぼとか。
シーズン2もある。
コードギアスふんちゃらかんちゃらみたいなのいっぱい。
R2かな。
R2?D2?
R2D2じゃない。R2で止めてもらって。
アニメでそれとそれがあって、劇場戦争みたいな形で、亡国の秋人ってやつかな?があって。
21:05
そっちは見てないんですけど、テレビシリーズで続けてやってたコードギアス反逆のルルーシュとR2っていう2つは一応見たは見たんですよ。
コードギアスはもう話としては終わってんの?完全に。
今アプリゲームが展開されてて、そこで話が進んでるのかどうかわからないのと、何をもって終了になったのかわかんなくて。
多分プロジェクトは続いてるっぽいんで。
ルルーシュ。週年以降がルルーシュだよね。
一応そうですね。
あいつはいいやつなんですか?
ルルーシュ?
そこが気になった。1話見て、これは悪役側の人間だよなって。
発想は悪役だよね。
ちょっとネタバレを含む話をすると、コードギアスの中で出てくる主人公は一応ルルーシュとしてなってて、
今名前で呼ばれてるのがルルーシュ・ランペルージュっていう名前で確か呼ばれてたんですよ。
本名がルルーシュ・ビ・ブリタニアっていう名前で、チラッと出てた髪もこもこの敵の王のボスみたいな。
日本を支配してる側のトップみたいな。
で、そこが何人か王子がいるんですよ。
王子?王政なんか?
そう。新生ブリタニア王国かなんかかな。
確かそれの統治下にある11番目の国だから日本のことをイレブンって呼んでて。
はいはいはい。なんか説明があったな。
で、その中に今統治してる人がなんか金髪のパーティー抜け出して緊急声明を出した人が日本の統治担当なんだけど、その人たちとかの兄弟なのよ。ルルーシュが元々。
だから王子系というか、王の息子ではある。だから王の血を引いてて。
だけど、そのイレブンの中で暮らしてるブリタニア人って感じ。
なんかね、この漢字からわかると思うんだけど。
興味がね、悪いんだよね。
本当にね、なんかその設定がやっぱり多くて。
その話をするかよ。
その話しか、なんで1話でやめたのかっていうのもあったんだけど。
なんかテレビアニメってさ、すごく不思議な作りじゃない?
24:01
わかんない。テレビアニメを見慣れてると不思議に思わない。からどういうところが不思議なのか教えてほしい。
1話20分ぐらいだ。
ってことは1話の中に、もう全部その状況説明みたいなのをしていかないといけないじゃん。
なんで?
だって、それで面白いかどうかをみんな判断するじゃん。
それもあるけど。
映画だったら2時間あるから、いろんな状況とかを映像で見せていくことができる。
テレビアニメっていう構造が苦手なのかい?
と、僕今回思ったんですよ。
なんで苦手なのかなって思いながら見てたんですけど、
全部セリフで言うじゃないですか。
言ってること多いね。
自分はこういう人間で、こうだこうだっていうのを、やっぱ20分しかないから。
じゃないともう何も描けないっていう縛りがあるなと思って。
なるほどね。
で、主人公とか独り言を言うでしょ?
うん、言う。独り言は言いがち。
映画ではないじゃん、それって。
モノローグ?
モノローグすらあんまなくて。
例えば、その人の状況を表すのに、自分はこうなんだからなとか、こうだとか、全部言うっていうのは、
多分時間的な制限があるからなんだろうなって思いながら見てたんですけど、
それがあんまり好きじゃないとこなのかなって。
じゃああれだね、テレビアニメ仕草が苦手なんだね。
セリフ回しとかもそうだけど、そこにもやっとがいっぱい詰まっていくんですよ。
なるほどね。
ちなみにコードギアスに関しては、確か放送が夕方されてたはずなんですよ。
だから、ロボットモノがやってる枠ってあったじゃないですか、子供の頃とか。夕方6時ぐらいに。
ガンダム?
ガンダムとかの枠かな。
見てなかったから。
ここは本編と全く関係値が逆になる。
僕もその辺をそんなに見てたわけじゃないんですけど、夕方のアニメだから子供が見てる枠っていうところがあって、
だからあれだよ、それこそ枠としては覇権アニメで語られてたところの枠。
土曜6時。
それぐらいの時間帯の話だから、子供たちとかが見てたり、大人も見てるんだけど、学校行ってあれ見たかよみたいな話をされてる枠。
27:05
だから次どうなるんだろうねって話だったりとかが話の端になるんだろうなという感じ。
だから日本のアニメってすごく世界でも珍しい一つの文化になってんだろうなっていうのが、縛りがやっぱあるとさ。
それによって変わったものができるじゃん。
第三のビールみたいですね。
税収の話になる。
縛りがあるとね。
ガラパゴス化みたいなこと言うけど、日本にしかないものってアニメーションの文化みたいな。
テレビでアニメをやってて、
喋り方とか、アメリカンとかのアニメもあれなのかもしれないけど、
喋り方、セリフとか状況を全部説明したりとかすることが多いから、それにすんなり入っていかないんだよなっていう。
逆に僕は映画を今まで4本くらい見てきて、
人生で。
人生で。
多分あるだろう。
僕はもうここ数ヶ月で人生一回区切ったから、
新たなスタート切って、4本見てきたわけですけれども、僕は逆に冒頭退屈なんだよ、すごく。
だろうなと思った。それはだからそうなんです。そこがやっぱ違いなんだ。
そう、なんか冒頭すごく退屈で、
で、なんかそろそろ面白くなってくるかい?っていうような。
そろそろいけるかい?
そろそろ気が入ってきたかい?みたいな感じで見てて。
で、テレビアニメって、
展開早いもんね。
展開早いのもあるし、
映画館に行かなくて家で見るものだから、基本的に。
うん。
だから奪い合いがあるんですよね、時間の奪い合いが。
映画館って、映画館行っちゃえばそこで誘惑されるもの何もないじゃないですか。
テレビはチャンネル変えられちゃうからね。
そうそうそう。
だからそれもあって、情報量多めにしてるんだろうなーとか。
で、大体アニメを見る人って3話ぐらいまでは見るんですよ。
あ、そうなんだ。
そう。
じゃあ3話までは見ないとか。
3話ぐらいで人展開があって、
っていうことが多いから、
大体その1話でキャッチーにしたいのはもちろんそうなんだけど、
3話ぐらいまでは見られる想定。
で、昔その3話ギリみたいなのがよく言われてた時があって。
30:01
旗洋服を今もね。
残念っつう。
懐かしい。
3話ぐらいまでは見られる想定で作られてると思ってみた方がいいのかなっていうところと、
コードギャスのその一期に関しては25話ぐらいあるので、
25話で一応話は一旦終わる?
一完結って感じですかね。
全部で何分ぐらいなんだ?
一は20分として。
20×25だとして。
400…500分ぐらい?
知らん。
数学ができない。
500分ぐらいだとして、
8時間?
20話でしょ?
20話。
8時間ぐらいですか。
とはいえ大体ワンクールで終わるものっていうとそれの半分だから4時間ぐらいか。
映画との時間の軸でいうとそれぐらいの差はあるのかなっていう感じですかね。
それが慣れてないから。
かといって、それはテレビアニメの構造自体だけど、
コードギャスに関しては端的に興味が湧く話じゃなかったなっていうのはあるんだよな。
一話しか見てないから。
多分…
この後どうなるのってなんなかったんだろうな。
じゃあどうなると思う?
なんか多分ギャスみたいな人の言うことを聞かせれるわけでしょ?
あれでどんどん成り上がっていくんじゃないの?
あー、なるほど。
違う?
あー、なるほどね。
うーん、なるほどなるほど。
どっちなん?合ってるの?
成り上がっていくかっていうか、成り上がるんだったら多分反逆のルルーシュってタイトルじゃないと思うんだよね。
えーと、反逆…反逆者がだってあっち側。
ブリタニア王国が要するにトップというか支配側でしょ?
それに対してルルーシュが反逆していくのかな?
反逆していく。
11を取り戻す話なのよ。
11を日本に取り戻すんだけど、その取り戻す側の今の代表格として、それがブリタニア人なのよ。
だから親に反抗する話になってる。
反抗期の話?
反抗期、高校生ぐらいかな?だから。
で、もっと言うとその、途中で出てきた幼なじみみたいな、スザクっていうのがいるんだけど、
33:04
そのスザクが、言うたら生きてるんですよ。
で、今後そのスザクは日本人なんだけど、
ブリタニア側の兵士として、内部から日本を取り戻そうとしている。
一方、ブリタニア人のルルーシュは、外部から日本を取り戻そうと、親に反逆していくっていうような構造のお話。
になります。
全部見たんでしたっけ?
一応見てます。
映画を僕が見るときに見てるみたいな感じで、
自分に関わりのある話ってなっていきました?
でもやっぱり、社会に入ると組織みたいなのに属することあるじゃないですか。
で、自分はどっち側から何か変えようとしたらアプローチしていけばいいんだろうみたいなふうに思って、
うまくいくかどうかわからないけれども、結局その、どうやって仲間を作っていくかみたいな話だとか、
話せばわかるっていうのが通じる時と通じない時があるなっていうのはやっぱり思うよね。
いろいろ思うところはありますし、
あと、たぶん1話見てわかったと思うけど、人は死ぬから好きかなと思って。
ちなみにここで嘘つきって言われるかもしれないですけど、
実はこの収録が始まる前にちょっと2話を見てたんですよ。
2話ぐらいまではチラッと見てたんですけど。
逆に僕はコードキャスト見たって言われて、1話を見たって言われたから、1話見て思い出しとこうと思って1話見たんですよ。
2話を直近で見てないから。
2話逆にどんな話をしてたのかを。
話が続いていったのはあるんだけど、僕が気になったのが、
お色気シーンみたいなのってアニメのつきものなのかなって。
それが何の意味があるのかなって正直思ってしまった。
2話にあるのよ。
36:00
シャーリーかな?髪の長い茶髪の女の子とか。
そうかもしれない。
水着着て、ロッカールームで電話するみたいな。
これは何の意味があるのかなって。
これは水着姿が見たい世の男の子たちにサービスカットみたいな感じなのかな。
それもあるんじゃないですか?
それがやっぱあるよな。
エヴァンゲリオンとか見た時の僕の戸惑いもあるんですけど。
お色気あるじゃないですか。
お色気、お色気っていうか。
ラッキースケベがあるじゃないですか。
ちょうどのび太さんエッチーみたいなやつがレベル100みたいなのがあるじゃないですか。
ああいうのが邪魔だなって僕は思っちゃう。
これは何のためにやってるんだろうっていう。
必然性があるんだったらわかるけど。
売上のためもあると思うけど。
小中学生男子に見てもらいたいとかがあって、それもあると思うけど。
そこはちょっとはっきりわかんないなっていう話と。
それに関連するというか、全然別の話にもなるんだけど。
関連してないじゃないか。
最近YouTubeで日系テレ東大学っていうチャンネルをよく見てるんですよ。
日系テレ東大学、知らない。
そこで、どこの大学だったか忘れたけど。
内田麻衣さんっていう、うつとかの研究してる学者であり、
3人ぐらいお子さんがいるのかな?の方がいて、
その方が確か言ってたんだけれども、YouTubeの番組内で。
ドラえもんを見てる時に静香ちゃんの描写が、
当時の女性の地位みたいなのが現れてて、あんまりよろしくないよねみたいなことを言ってて。
静香ちゃんの地位を考えたことがある。
静香ちゃんの立ち位置って、あの子自体はすごく賢い子だし、
リーダーシップは取らないんだけど、
勉強できて、両債権募じゃないけど、そういうポジションで描かれてるじゃん。
だけど、どんな時においても、
優しいとかね。
優しいとか、すごくいいところがあるんだけど、
絶対にリーダーシップ取ることはないし、
39:00
誰かの後ろに絶対についていくポジションにいる。
できすぎ君だったり、劇場版ののび太さんだったり、
とかっていう描かれ方が、
どうなのかなっていうことを言ってるのがあって、
それを思い出した。
そういうのも総合して、
アニメ見てる豚どもっていう風に言ってるんだろうなっていう。
豚ども?
なんか評価されるのは今はちょっとわかったけど、
僕なんかは見てて、そういうシーンがあるなぐらいで、
そんなに気にしないというか、
逆に熱心にドラえもんの静香ちゃんのシーン見てたわけでもないけど、
なんかこう、そういうのあるよねって流しちゃってるところは結構あって、
だからもしかしたら、
これって作られたのは2067年ぐらいかな?確か。
15年ぐらい前?
そう、だから今ぐらいになってくると、
多分その後ぐらいから結構変わってきたと思うんですよ。
フェミ界隈というか、
映像にどういうの含めたらよろしくないですよみたいな。
だから最近の作品は僕あんまり逆に見てないんですけど、
なんかそういう場所は減ってるんじゃないのかなとは思います。
でも逆にというか、
なんかコメディの範囲ではあるんだけど、
ハーレムモノみたいなやつは結構増えてて、
そうなの?
異世界に行ってハールみたいなのもあれば、
いろんな女性から、なぜか知らんけどこの主人公がモテるみたいな。
その辺は多分、僕みたいな、
モテない男性との願望を描いてるっていうことになってるんだと思うんだけど、
多分代表例として今年映画でやってた五等分の花嫁。
聞いたことあるな。
っていうのがあって、
5人花嫁がいるんですか?
花嫁っていうか、
一夫多妻制の話?
一夫多妻制にはならないと、
劇場版見てないんだけど、
なんかテレビ版のやつを確かちょっと見て、
なんかいいから見ろって言われて。
それは、いいから見ろなのか、
いいから見ろなのか、
これはいいものだぞのいいからなのか、
グッドだからウォッチ。
黙って見ろっていう。
グッドだからウォッチの話。
グッドだからウォッチの話。
の話で、
見て、
なんか、
五つ子か。
五つ子。
42:00
五つ子だったはず。
恋愛する話なの?一人の男が。
五つ子がいて、
それぞれ特徴が違うんだけど、
それぞれから何かしらの形で好かれてって。
何かしらの形?
恋愛感情。
恋愛感情。
結果的には恋愛感情なの?
そう。
顔が好きとか性格が好きみたいな感じ?
声がいいみたいな。
趣味が好きみたいな。
ちょっとあんまり覚えてないんだけど。
まあまあ、それで?
それで、
いろんな性格の人と、
擬似恋愛ができる、
ギャルゲーみたいなノリの作品。
っていう僕の中の認識。
全員違うんでしょ?
その、
ツンデレキャラとか、
清掃キャラ。
活発的な元気。
大体やってる。
やってるんだ、すげえ。
やっぱそうなっていくんだよな。
大体、
なんか、
そんな感じですね。
それがやっぱ人気なの?
人気、
5等分の花嫁に関しては、
なんで劇場版になるまで買い?
とは思ったけど、
なんでなんでしょうね。
大きいスクリーンで、
女の子たちを見たい人がそんなにいるのか?
って思って。
結婚するの?それでも。
分かんないですね。
なんかあれ、借金の方に、
とかだったかな。
なんかちょっと、
最後の決闘サイバーみたいな話になってくる。
いやでも、
決闘する相手いないからね、一人だから。
勝ちゲー。
勝ち試合をやっていくしかない。
それはでもいい話なのか。
コメディ、
ラブコメなんで、
別に見てくれっていう話でもないし、
っていう感じではあるけど。
そうですね。
その辺の生き方が、
コードギアスの
反乱軍の
一人の女の人。
カレンかな。
ロボに乗ってる人。
だいたいみんなロボに乗るんだけど、
後々はね。
あれもなんか胸が
強調された服で、
そこにカメラが寄っていく
みたいなのを見てて、
20分くらいしかない
上映時間じゃないけど、
それに時間下がれると、
話、
もっとないのかって思うんだけど、
それも前回の
アニメでも喋った、
そこを求めてるんだよっていうところなのかな。
みんなはその
お約束があることによって、
45:01
見て、
価値があったなって思うのかな
とか思うんだけど。
そうなのかな。
そこはちょっと分かんないですけど、
僕はその点の作品に関して、
お色気シーンを
求めてるわけでもないし、
あったらあったで、
あったねっていうぐらいだし、
そこだけを
見ない理由にしてる
っていうのもちょっと
謎ではあるかなっていうか。
他に例えば、
アニメ声優の
発声の感じが苦手とか、
絵が動いてるのが苦手とか、
絵がチカチカする。
とかあれば、
それは多分
他の作品見ても一緒だし、
って思うんだけど、
今までの話聞いてると、
多分テレビアニメ
仕草が
苦手なんだろうなっていう
気がしたので、
万が一、
終わらないけど。
もうちょっと
見ていきたいなと思いつつ、
で、あともう一個見たのが、
今一番流行ってる
ホットなアニメですよ。
知ってるでしょ。
チェンソーマンです。
チェンソーマンは
見たんですよ。
みんなチェンソーチェンソー言ってるじゃないですか。
言ってないか。
次はこれだみたいな。
漫画も人気なんでしょ。
そうですね、ジャンプ系かな。
特に映画ファンは
映画ネタがいっぱいあるっていう。
オープニングの映像が
全部映画ネタになってる。
そのツイートは見かけた。
それで
聞いたみたいな感じのを見たから、
見るかと思って。
ちょうどこういう
漫画編みたいなのが欲しいと思って、
1話だけ
また見ました。
いかがでしたチェンソーマン。
チェンソーマンもね、
やっぱり
一人喋りみたいなのが
多いじゃないですか。
状況説明。
主人公がすごく貧乏みたいな。
そのために
サイドキック
みたいな
犬みたいな。
チェンソー犬みたいな。
アニメって
よくああいうのいるくないですか。
主人公が話しかける
動物みたいな。
あれ多分
それに喋ってるっていう体で
状況説明してるために
いるのかなって思ったんだけど。
なるほど。
それもあるかもね。
独り言になっちゃわないように
何かに喋りかけるみたいな
のをするために
48:01
いるのかなと思ったけど、やっぱり
全部
貧乏だなみたいな。
仕事行くか
みたいな。
普段は絶対喋らない
喋り
をずっとしたりとかして
状況が説明されていく。
あの彼が
すごく貧乏であるっていう描写を
多分描いていったから
上映時間足らないじゃないですか。
普段どんな生活をしてるか
っていうのは
多分20分じゃ収まらない。
それだけで終わっちゃったら
誰も見ないよねって最後に
アクションみたいなのがあって
終わりっていう風にならないと
次見てもらえないから
しかもチャンネル変えられるし。
だから
やってるんだろうなって
なんとなく分かるんだけど
それが
すごく気になってしまうのは
なんでなんだろう。
なるほどね。
映画の見すぎじゃない?
それはそうなんだよ。
映画と比べちゃうのが
悪いんだろうけどね。
映画が好きだから
それをパチって
スイッチを切り替えることが
なかなか難しくて
だからアニメも
劇場版アニメとか好きだったりするから
劇場版アニメだと例えば?
例えば
アニメで好きだったやつ
最近何見たかな
ジブリとかも好きだし
泣いた?
トトロで泣いた?
それは新たで
トトロでは泣いたことないかもしれない
そうなんだ珍しいね
みんな泣いてんのに
トトロ
僕はルパン三世の
カリオストロの城
めっちゃ大好きなやつ
ああいう劇場版って
一人喋りあんましないじゃないですか
ルパンの作りだから
じゃないかな
トトロとかも
あんま一人で
学校行かないとな
みたいな説明
みたいなのがないんじゃないですか
多分
作品の作りとか
物によるのかな
なんかちょっとね
今パッと出てこないんですけど
ワンクールで終わるもの
で
なんか
僕の中でおすすめできるものがあったら
ワンクールを見てもらうっていう
経験してもらってっていうのを
やった方がいいのかなっていうのはちょっと思った
確かにね全部見てから
それはそうかもしれない
なんだろう
なんかどういうのがいいですか
え?なんか
筋肉流々
の男が
51:01
バキでも見てろよ
え?なんでもいいけど
なんか心に残る
作品が見たいんですよやっぱ
どうせそのワンクールとか見るんだったら
グッド
最後まで残るなっていう
何がグッド来るんだろうな
早く
何が来るのか分かんないんですよね
でも僕が好きな映画
この4本から今のところ見てきているから
あれから逆算して考えて
いいな
このタッチは楽しい
難しいな
なんかね
僕が好きなのは割とギャグ系とかが好きなんですよ
ギャグ系はギャグ系で好きだけど
じゃあ
えっと
ひわものを見てもらうか
こうから始まるやつじゃないですよね
ぷ
それとはまた違うんだけど
ポプテピピックのことかと思ったけど
僕確か見た覚えがあるな
面白かったですけどね
あれはあれであれって感じだから
好きではあるけど
ああいうテイストも
どうしようかな
なんかね
どうなんだろう
いくつか
候補適当に言ってっていいですか
はいどうぞ
その中で気に入ったやつ見てくれれば
全部見てくるかもしれないよ
僕が見たやつしか言わないんで
なんとなくは対応できると思うんですけど
例えば
シュタインズゲート
あーそれみんな言うやつ
みんな言うやつでしょ
みんないいって言うやつじゃん
あれでも長いんじゃない
24
ニークールなんで
おすすめするかどうかちょっと今悩んだっていうので
いくつか言っていいですかっていう
話をしてみました
まず候補1シュタインズゲート
下下
いわゆる下下です
えっと
いちちが流行ったっていう話で言うと
あの日見た花の名前を
僕たちはまだ知らない
いわゆるあの花ってやつです
映画じゃなかったっけ
映画にもなりました
映画見たかな
なんかでも見た覚えある
見た覚えある
けど全部見てない
覚えてないからどっちにしよう
見てないようなもんなんですよな
えっと
結構ね
ちゃんと僕が好きです
っていう風なやつって
ニクールとか1年とか
やったりするんで
長くはなっちゃうんですよね
どっちにしろ
がんばる
がんばる
あんなにきつい映画を
54:01
見てもらっているんで
でもあれはさ
血をいっぱい見せちゃったから
こっちからすると
2時間半の出来事じゃん
それに比べてると
長くなっちゃうから
大丈夫かなっていう
あとなんだろうな
面白い
結構難しいんですよ
あのノリが
ノリ
伝わるかどうか
っていうところ
面白さみたいなの
とかと
頭にモノローグ
あったかどうかとか覚えてないんですけど
え?
1話でモノローグあるかどうかとかを
全部の作品に対して
覚えてるわけじゃないから
それがやっぱ苦手なんだろうっていう
そういうことね
モノローグっていうか
こうこうこうでこうこうこうだな
説明ゼリフみたいな
説明ゼリフが多いと
泣いちゃう
頑張れば見れるよ
全然見れるんだけど
見てって言われたら全然見れるんだけど
好き好んではそこでちょっと
脱落しちゃう
あとあれですかね
響けユーフォニアム
水素学っぽい
水素学です
それは何クールあるの
それはちょっと長いんだけど
1クールだけでも全然いいかな
ああそう
難しいな
わかんない
どれか1個選んでください
僕には決められないから
そうだね
言われた方なら見ます
どれがいいんだろう
僕も見ようと思って見てなかったやつ
っていうのでこれで決めますか
それでいいの
全然つまんない
絶対面白いのは知ってるんだけど
見るきっかけがなかなかなかった
ってやつで
俺に適してるかどうか
わかんない
わかんないけど
どっちにしてもわかんないから
なるほどね
一緒に見よう
それにしましょう
ヴァイオレットエヴァガーデン
これ誰かが見たって言ったわ
友達が見たって言ってました
言ってました
何て言ってたかな
わかんない
あれですよね
なんか手紙書く人の話だった
そうそう
3話4話くらいまで見たんですよ
見てるんだ
でも最後まで見れてなくて
この機会に一応見るかっていう
気持ちで
踏み台にしていこうかな
でもね
ちょっと僕が
わからないんですけど
57:01
アニメ界隈では
評価されてる作品だけど
映画見るマンから
映画見るマン
映画見るマンが
どう評価するのかわからないから
それもちょっと気になるっていうか
ヴァイオレットエヴァガー
これは何話で終わるんですか
何話だろう
いや多分ワンクールか
長くてツークール
12話くらい
12か24かどっちかくらいかな
だと
思います
なるほどね
もったいといろいろあるんだけど
それにしよう
めんどくさくなっちゃった
今一覧みたいな
wikipediaで見てたんですけど
あれもこれもあるなってなっちゃって
僕の気持ちがわかるでしょ
僕がいつもどうにしようかな
同じ気持ちかはわからないけど
そうなの
似たような気持ちだと思う
これもいいなこれもあれや
でもこれダメかも
でも次回からは
なんとなく当たりつけてきますわ
お願いします
僕アニメ側の人ではないんですけど
え?でもアニメ
何側の人なんですか
何側
馬顔
じゃあうまむすめ見てよ
いいよ
うまむすめの一期を見てくれ
とりあえず
エヴァガーデン捨てていいの
いいいい
個人的に見るから
うまむすめって
アニメなんだ
うまむすめ
プリティダービーです
心に残る大丈夫
えっとね
多分
好きなものの方が語れるでしょ
えっと
うまむすめが心に残るかどうかを試してみてほしい
挑戦
わかった
何で見れるんですか
ネットリックスで見れます
ネタフリあったかな
僕はDアニメで見たんですよ
Dアニメで
今調べますけど
うまむすめ
どっちがいいかって聞いてみたいんですけど
一期が
最初に見るんだったら
一期かなって僕は思ってるんですが
話の濃さというか
重さというかで言うと二期なんですよ
どっち見たいですか
一期から見ないと分かんないんじゃないの
分かるわ分かる
任せますよ
それはもう先生
今回一期見て
次回の収録の時に二期を見ましょう
処方箋出してくれた先生みたい
お薬出しておきますね
マイナンバーに入れておきますね
1:00:02
ユーネクストで見れるか
2018年と
2021年
18年のが一期
シーズン2って書いてあるわ確かに
目指すは日本一のうまむすめ
そうです
うまむすめってものがある前提
うまむすめっていうのが
福むすめみたいな感じ
いやいやうまむすめです
規則65キロ青春駆け抜けます
見どころ人間とは少しだけ
違う美少女たちは
国民的レースの頂点を目指して
成長していく様が描かれる
夢を追う賢明さはもちろん
学園生活を楽しむ姿も可愛らしい
これ学園ものなんだ
そうっすね
13話って書いてある
なるほどね
じゃあうまむすめの一挙見てくれ
頼む
ケチョンケチョンに言うかもしれない
何だよ馬俺苦手なんだよ
ってなったら
馬苦手だったら
それこそ血統裁判もきついでしょ馬いるうちに
いっぱい出てました
いろんなとこに馬出てくるから
ちなみにその
馬の形をした馬って出てこないからね
馬がない
世界
この人たちはなんだ
生まれた時からうまむすめ
うまむすめという種族みたいな感じで
エルフ族みたいな感じで
うまむすめ族がいる
普通の人間も出てくる
普通の人間とうまむすめが出てくる
じゃあ飼育員さんみたいなの
普通の人間なの
そうなんだ
飼育員っていうか
飼育は自分でご飯食べたりはするんだけど
だけど
レースの
ことを教えるトレーナー
今日は
このぐらいまで抑えて走って
コーチね
がトレーナーという形でいて
あとはその学園の理事長だったりとか
は人間だと思う
とか
応援に来ている人とか
応援に来るんだ
うまむすめが生まれ
結局競馬ベースで終わるから
それ掛け言が
行われているんですか
掛け言の描写はない
何が
行われているかは知らない
怖いな
闇を感じるな
ここは先に
言っておくと
レースが終わった後に
ウイニングライブというライブがあるんです
ウイニングラン
ウイニングランじゃなくて
アイドルなんだこれ
アイドル要素もある
そういうものです
そういうものです
覚えてもらえると
遠い音をしてしまった
分かりましたか
結局描いているストーリー自体は
実際にあった競馬のレースを
1:03:01
ベースにしているので
F1のレース
みたいなもの
だったりとか
名勝負っていろいろあるじゃないですか
フォールVSフェラーリみたいな
だったり
そのルマンの試合が
全部馬娘が走っているみたいな
知っている人から見たら
おおってなるってこと
知っていない人からしても
この手の話に
抵抗がなければ
楽しめるんじゃないかなとは
この手の話とは
女の子がいっぱい出てくる
っていう要素が
一つあって
それが苦手な人もいるだろう
なんだろう
レースに
結構
力を入れているというか
レースで熱くなってほしい
っていうところがあるから
一軽マグナムだね
一軽マグナム
三番こい
ファンファン声はある
わかりました
ちょっと馬娘
見てもらったら
嬉しいかなという感じですかね
わかりました
全書します
はい
つい最近
一周したんですけど
もう一回見ようかな
ウィニグランを
第一話じゃない
第一R
ちなみに
netflixで馬って調べたら
軍情のファンファーレっていう
アニメが出てきたよ
それはちょっと違うやつかな
馬のやつ
馬が出てるから
多分馬娘
そっかそっか
四つ足の
方のね
最近映画館で馬の
映画の予告編見た
感動の実話みたいな
ある田舎町で
馬をみんな
飼育してレースに出す
日本?
アメリカ?海外
それ今度公開するらしい
見に行ったらいいんじゃない
馬好きになったら
そうですね
もしかしたらその馬が
時代とかにもよるかもしれないけど
今の馬娘に血統的に
関わってる馬かもしれないから
外国産馬が
外国産馬が日本に来て
活躍
外国産馬?
外国産馬が
産馬はどんどん外国のものだろう
って思ったの
外国産馬
外国産の馬
輸入馬
輸入馬
子供を産んでとか
で
レースに出たりすることも
あったりとかして
そういえば
最後の血統裁判でも
そういう描写がありましたよね
馬が勝手に
1:06:01
マグアウンじゃねえ
切れてるシーンがあった
血統が凄く凌欠なんでしょうね
あれもまあ
考え方の違いを
表現したシーンだった
いやでもあれはね
逆によく分かる
やめろって
そこにいたのが貧馬でしょ
貧馬で
受精しちゃったら
産むまで
産めないわけじゃん
他の凌欠のボスが来ても
それ考えると
すごく
分かるって思ってた
そこのシーンだけは
視点的には結構
かわいそうだな
まあね
負けたのはお前やろうと
女の方が殴られてる
まあそうか
そっちはそうだね
ボバの方をね
やるべきだったと思うけど
馬についても知識がついていくんですね
そうなんです
娘をやってるだけなんですけど
馬欲しいですか
馬主
一口馬主とかは
あるんだ
一口馬主って
ピノみたいなの
一口で食べるチョコ
一口乗っかるみたいな馬主
それは
配当機みたいなのある
みんなで分配
馬主自体になることも
できるんだけど
資格とか
やらなきゃいけないことがいろいろあって
馬主登録じゃないけど
それが結構大変っぽいのと
そもそも高いんで
馬自体が
うん百万とかうん千万とか
うん億とかもあるし
300キロくらい出るんじゃない
それでもレースで買って
回収できる見込みで
やってるのと
それでレースで
強いって証明した馬の
種付け量とかが
だから
優秀な馬が
えっと
この品番に種付けしてください
ってなると
それの種付け量で
うん千万とか
あーなるほどね
ケットをくださいって
それに対して謝礼払いますよ
っていうので回収できる見込みで
すごいお金が動いてるんだ
と思うんだけど
っていうところもね
見どころはじゃあ
どこですか馬娘の
馬娘の見どころは
そこに注目してほしいみたいな
そうですね
えっと
好きな要素だろうっていうところで言うと
主人公格で
出てくる馬が
スペシャルウィークって言うんですけれども
1:09:01
その名前が
スペシャルウィークっていう馬
はえっと
田舎から出てきた馬
馬娘なんだけど
えっといろんな
出来事を経て成長していきます
成長端なんだよね
そうですね
スペシャルウィークの成長端が
描かれているのが
一機を通して
描かれていくので
でその
仲間がいっぱいいるんですけれども
仲間の
えっと
ところは仲間のレースはあんまり描かれないんだが
いろんなところで
活躍していっている
強い馬たちが
集まっているので
最後に
こう
みんなで
頑張ろうぜみたいな
感じになるんで
最後にみんなに頑張ろうぜ
あとねちっちゃい小ぼけがいっぱいあるので
なるほど
引きさせないような
そうですね拾えるところがあったら
いいかなという感じですかね
はい
頑張って見ていきます
たぶん1話見てもわからないことが多いと思うから
そうなの
競馬そもそも知らないでしょ
馬は知らない
三連単
じゃあわかってんだ
三幅
三連幅
正解
あとはわからない
あとなんだろう
何頭一気に走るの12?
レースによるけど
最大で今18頭かな
その中で
買い方としては単勝副勝
があって
あと馬単馬連っていう
一着二着
馬単かわいいね
馬単が
一着二着の固定で
馬連が一着二着どっちでもいいよっていう
三連単三連幅
あとワイドっていう
一着から三着の中に二着入っていればいい
っていう二着
あたりが
主流かな
とかをやって
買い方はそうなんですけど
たぶん買わないとは思うんで
馬単かわいいところに慣れるように頑張ります
そうですね
わかりました
ということでいいんですか
こんな感じで
では次回軽く
ゼロ話からね
言い続けてた馬娘を
ようやく見てくれるということで
伏線回収
伏線回収をしていこうと思います
次回馬娘を見てみたで
お会いしましょう
お会いしましょう
毎日映画トリビアでした
トロバンでした
ありがとうございました