1. Healthy Entrepreneur
  2. #66 子育ての考え方
2020-11-01 06:10

#66 子育ての考え方

(note)フリーランスセラピストマガジン
https://note.com/paraworks/m/mb209c0dec38e

(note)フリーランスセラピストサロン
https://note.com/paraworks/circle

その他各種SNS
https://instabio.cc/yutotashiro

#理學療法士 #トレーナー #個人事業主 #フリーランス #起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:06
はいどうも私のゆうとです。今回66本目ですね。いつも聞いていただいてありがとうございます。
今回はですね、私が考える子育てについて話してみようかなと思っています。 私は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、
普段は一般の方とかスポーツ選手とか障害のある方々の体のコンディショニングに関わる仕事をしているんですけども、
1歳の娘がおりまして、今ちょっと隣にまたいるんですけどね。 まずはやっぱり健康に過ごしてほしいなというのはありますよね。
この1年間とかは特に大きなその病気とか怪我とかもなくて、
順調に育ってくれてるなぁと思うんですけど、 だいぶよく歩くようになってきてですね。
家の中とかでも転んでぶつけたりとかしやすいんで、そういうとこにクッション、机の角とかですね、こういうとこにクッションを付けたりとか、
なんかいろいろ物が入っているところに 引き出しのロックをつけたりとかですね。
変な怪我しやすいそうなものを取ってこないようにとかっていうのは気をつけてるんですけど、
それもやっぱりこちらで全部コントロールすることはできないので、
できる限りですね、こういうのは気をつけてます。 体の専門家ではあるので、本当に命にかかるそのものでなければ、
ちゃんと子どもの自然自由力で治ってくれるかなと思ってますし、 そんなに気をつけすぎてはないんですけど、
まずは健康に過ごしてほしいなというところですかね。 あとは教育に関することもやっぱり考えるんですけど、
今1歳で保育園もすでに入ってですね、 やっぱりちょっと奥さんが共働きで働くっていうのもあったので、
もうゼロ歳の後半ぐらいから保育園入ってるんですけど、 これは個人的には良かったかなと思ってて、
早めにですね、いろんな子どもとか家族じゃない人に触れる機会が増えると、
それによってはコミュニケーションとか、 人に慣れるっていうのはやっぱりあるかなと思いますし、
体もよく動かすのでね、 ちっちゃい時からたくさんの人に触れるっていうのはいいんじゃないかなと思ってます。
あと勉強に関してですね、自分も大学とか大学院とかまで行ってたんで、 勉強の大切さっていうのはすごく感じてるんですけど、
まずはですね、その学校で学ぶことは楽しくできれば勉強してほしいなと思うんですよね。
学問ってすごい個人的には楽しいものだと思ってるので、 もちろん好き嫌いとか得意不得意とかっていうのはあると思うんですけど、
03:04
学校とかでいろいろ勉強する中で、 自分の好きなことを見つけてもらえるといいなっていうところですかね。
やっぱり好きなことっていうのが一番よく伸びると思いますし、 得意なことも伸びていくとは思うんですけど、
苦手なこととかっていうのは自分以外に得意な人もどこかにはいると思うんで、 そういう人と一緒になればそういう苦手も補えるかなっていうのはありますし、
まず自分の好きなことを見つけて得意なことを伸ばしていくっていうような方針で自分は考えています。
あとは家庭においてはですね、学校では学べないようなことで本人が興味を示すようなことがあれば、
それは抑えつけずに積極的にやってほしいなっていうところはあって、 スポーツとか芸術とかそういう関係になるんですけど、
今で言えばですね、こういう例えばスタンドFMとかYouTubeとかですね、 そういうのに興味を持てば子どもの発信とかもしていいかなとかも思ったりしますし、
あとはスポーツとか芸術関係とかでも、 楽器の演奏とかですね、学校ではなかなか勉強できないこととか、
絵とかは学べるかもしれないですけど、本当に深くもし興味を持っていてやりたいなっていうことを子どもが思うのであればそういうのはやっていきたいなと思いますし、
親としては、考えることとしては子どものやりたいことを制限しないようにするっていう感じですかね。
そのためには結局親もある程度時間的にとか金銭的な余裕とかっていうのも必要になってくると思うんで、
まだ自分の子供は1歳なのでそこまでこう自我がすごい発達してるってわけじゃないですけど、
もう数年経ってくると、これやりたい、これが好きだとか嫌いだとかっていうのはよく出てくると思うんで、
そこでですね、子どもの成長を妨げないようにするのが親としてはいいことかなと思っているので、
自分の子育ての考え方としてはですね、大きく2つありますね。
結局健康に過ごしてほしいということ、自分の好きなことを見つけて、それを伸ばしていってほしいと。
こういう感じかなと思います。ちょっと話しながらまとめていったような感じになりますけども、
これ聞いてくださっている方にもそれぞれ子育ての本心とかあるかもしれないですし、
そういうコメントとかレターとかいただけると参考になるので、またよかったらよろしくお願いします。
私はこう体の健康とかですね、同じようなセラピスとトレーナー関係の同業者の方に役立つような情報をこのラジオで発信していっていますので、
良ければいいねとか先ほど言ったコメントフォローなどいただけると嬉しいです。
06:02
今回は以上です。ありがとうございました。
06:10

コメント

スクロール