1. フリーランスセラピストラジオ
  2. #46 猫の健康法「ねこはときめ..
2020-10-21 05:50

#46 猫の健康法「ねこはときめく」

ね: 寝ることこそ長生きの秘訣
こ: コミュニケーションを忘れずに
は: 話しかければ気持ちは通じる
と: トイレはいつも清潔に
き: 距離を保って自由を守る
め: 目だし窓から世界に触れる
く: 空間を与えてなわばりを確保

#理学療法士 #トレーナー #動物
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:06
はいどうも、私のゆうとです。今回46本目ですね。いつも聞いていただいてありがとうございます。
今回はですね、ちょっといつもとまた趣向が変わるんですけれども、猫の健康法という話をしてみようかなと思います。
私は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、普段は一般の方とかスポーツ選手とか障害のある方とかですね、
様々な方の体のコンディショニングに関わっているんですけれども、最近はちょっと動物の関わりも増えてきまして、
一番主に関わっているのは馬なんですけれども、最近は犬とか牛とかっていうのも新しい話が入ってきたりとか、
スタンドFMの中でですね、猫を飼われている方とか鳥を飼われている方とかとお話しする機会とかもあって、他の動物にもちょっと興味を持ち始めているんですね。
今回はですね、猫について取り上げてみようかなと思っております。
これもフォロワーさんと話す中でですね、少し猫の話もしてみようかなっていうのとか、
うちの奥さんがですね、将来的に猫を飼いたいってずっと言ってるので、ちょっと調べてみようかなと思いました。
猫っていうのは、元々起源はエジプトとかだったと思うんですけれども、そちらの方で
生まれてというか育っていて、だんだん人間に飼われるようになってきたりして、そこで生活環境がやっぱり変わるんですよね。
もともとは食事とかも、自分で狩りをして取ってきたものを食べたりしていたんですけど、
それが家でペットとして飼われるようになってくると、キャットフードを食べるような感じですし、トイレとか爪を研いだりとかですね、
動き回る空間とかも人が環境を設定して、それに合わせてですね、行動することも多くなってくると思うんで、
結構やっぱり飼い主側の意識というか考え方とか、そういうことは大事になってくるんじゃないかなと思います。
そこでですね、一冊ちょっと本を読んだものを紹介しようかなと思うんですけれども、
獣医師の方が書かれたですね、猫のための家庭の医学っていう本があるんですよね。
人でも家庭の医学っていうような本があって、人間の健康について書かれてるんですけども、
それは猫の家庭の医学っていう本があるんですよ。
そこでは獣医師さんが書かれているので、食事に関することとか、ストレスとか運動とかですね、健康にまつわることがいろいろ書かれてるんですけれども、
そこの冒頭でですね、猫が健康に過ごすために必要なキーワードみたいなものを書いてくれてるんですよね。
03:08
それを紹介しようかなと思っております。
そのキーワードはですね、猫はときめくっていうキーワードになってます。
それぞれ頭文字を取っていて、
寝は寝ることこそ長生きの秘訣で、行はコミュニケーションを忘れずに、
猫は話しかければ気持ちが通じる、
トというのがトイレはいつも清潔に、
キっていうのは距離を保って自由を守る、
目は目出し窓から世界に触れる、
最後クーですね、空間を確保しなければ、
空間を与えて確保しましょうというような感じになります。
ちょっと最後噛みましたが。
なのでもう一度言うと、猫はときめくっていうキーワードになるんですね。
ちょっとまた興味ある方はまた聞き直していただけたらと思いますが、
やっぱり結局猫であってもストレスをなく生活して、
適度に運動をして食事をとってというような形になるので、
よく寝てコミュニケーションも、
なかなか猫いっぱい飼ってないと猫同士のコミュニケーションというのが難しいかもしれないので、
飼い主さんとコミュニケーションをうまくとったりというのも大事かもしれないですし、
あと距離感ですね。
猫もなかなか一人でいたいような時間もあるかもしれないので、
その距離感というのも大事になりますというのと、
また家の中だと外の季節の変化とか、
なかなかそういう空気に触れる機会も少ないと思うので、
外も見て過ごしてもらえるのがいいのかなという感じですね。
また自分もまだ猫飼ってないので、
具体的にどういう形というのかちょっとイメージしきれてないというのはあるんですけれども、
今回ちょっと調べてみたので、
1つトピックとして話してみました。
今後またもうちょっと詳しい話とか、
調べた内容とか話していこうかなと思いますので、
人だけじゃなくてですね、
動物の話もしていこうかなと思っております。
では今回は以上です。ありがとうございました。
05:50

コメント

スクロール