00:05
はいどうも、私のゆうとです。今回はですね、自分の人生を変えた一冊ということで、ちょっと本の紹介をしてみようかなと思っているんですけれども、
それはですね、芸術家の岡本太郎さんが書いた、自分の中に毒を持てという本になります。
結構タイトルから衝撃的ですね。自分もこの本に出会ったのは大学生の頃なんですけれども、その頃はですね、
以前の配信でも言った通り、自分は大学からボート競技というスポーツをしてまして、
一年留年したんですよね、スポーツをやるために。そこで今までの小中高大とか、決まったレールに惹かれたような生き方の中から一歩外れた生き方をすることを決めたわけなんですけど、
やっぱりそこではですね、こういう道を選んでいいのかどうなのかというのはちょっと悩みというか、自分の中でも不安なところはあったんですよね。
そこで、書店でこの本を見つけて、読んで、自分としてはもう決断をして、そういう道を歩もうと決めたわけなんですけれども、
この本の最初に書いてある文章が本当に衝撃を受けてですね、
書いてある内容としては、人生は積み重ねだと誰でも思っているようだ。僕は逆に積み減らすべきだと思うと書いてあるんですよね。
確かに人生ってやっぱり積み重ねだと思いますよね。普通に考えると、過去からの蓄積があって、その経験をもとにやることを決めるということをすることが多いと思うんですけど、
やっぱり芸術家である岡本太郎さんが言う言葉として、積み減らすべきだと言うんですね。
もうちょっと読み上げると、財産も知識も蓄えれば蓄えるほど、かえって人間は自由さを失ってしまうと、確かにそうかもしれないですね。
新しく一歩を踏み出すのが難しくなってくるというか、自分も結構頑張って受験勉強をして大学に入って、
なので一般的にはそういう大学を出て企業に就職したりとか、大学院まで進んで研究者の道を歩むとか、大学の教員になるとかですね。
こういうところは一般的な道にはなるんですけれども、逆にそこに行く人しかなかなかいないというか、そうじゃない道を歩むというのはなかなか難しいですね。
他の周りの反対とかも起きやすいですし。
もうちょっと読むと、過去の蓄積にこだわると、いつの間にか体積物に埋もれて身動きができなくなると。こんなことまで書いてあるんですね。
難しいですけどね。でも自分はこういう言葉を聞いたときに、
勉強していた理学療法士という資格だとか、大学を受験したとか、そういうところからスポーツで留年をするというのはちょっと道を外れたところにはなるんですけれども、
03:10
そこで自分がどうしてもやりたいとか、挑戦したいことだったので、こういう言葉をきっかけにしてそういう道を歩みました。
ただ今となって言えば、良かったなとやっぱり思うんですよね。
そこで諦めて一般的な道というか、そういうのに進んでいたら、多分後悔することがあったと思うんですけど、
実際成績としてはあまりうまくいかなかったこともありますけども、後悔はやっぱりないですよね。
自分がやりたいことを通して決断したことになるので。
その先も結構本当にたくさん失敗はあってですね、いろいろ悩むタイミングとかはあったんですけど、
こういう言葉を常に心の中に残っていて、今まで積み重ねたものからしたらこういう道に歩むのが普通だけど、
でも逆に違うところにやりたいことがあるから、その度にですね、今まで人生を積み減らして、一からまた作り上げてきたというのがあるので、
それで本当に後悔はしてないですし、良かったなと思ってるんですよね。
なので、この配信を聞いていただいている方の中でも、人生の迷いというか、決断しないといけないタイミングとかっていうのもあるかなと思うんですけど、
そういう時にですね、この本を読んでもらうとすごく勇気が出るというか、ワクワクした人生を歩んでいけることができる可能性もあるので、
もちろん簡単なことではないですし、大変なこともあるんですけれども、
自分の一回きりの人生を有意義なものというか、密度の濃いものにするためには、こういう人生は積み重ねるものじゃなくて、積み減らすというのも一つありなのかなと思っているので、
今回ちょっとこの本を紹介させてもらいました。
はい、今回はですね、自分は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持って体の健康に関することとか、同業者の方の働き方ですね、
こういうところに話す内容を話しているんですけれども、どちらかというと働き方の内容に近いのかなと思います。
なので、自分の専門性を生かした仕事じゃなくても別にやってもいいと思いますし、
今働いているところから転職したりとか、辞めてフリーになるとかというのもかなり大きな決断ではあると思うんですけれども、
個人的には全然ありかなと思っているので、ちょっと勇気が出ないときはこの一冊、手に取って読んでいただけるといいのかなと思います。
はい、じゃあ今回は以上です。ありがとうございました。