1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. #86 もっと成長していくための..
2020-11-13 04:26

#86 もっと成長していくための仕事の優先順位の付け方

(note)フリーランスセラピストマガジン
https://note.com/paraworks/m/mb209c0dec38e

(note)フリーランスセラピストサロン
https://note.com/paraworks/circle

その他各種SNS
https://instabio.cc/yutotashiro

#理学療法士 #トレーナー #個人事業主 #フリーランス #起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:06
はいどうも、私のゆうとです。今回86本目ですね。いつも聞いていただいてありがとうございます。
今回はですね、将来に役立てるための仕事の優先順位のつけ方みたいな話をしてみようかなと思います。
私は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、普段は一般の方とかスポーツ選手とか障害のある方の体のコンディショニングに関わる仕事をしているんですけれども、
直接パーソナルでコンディショニングさせてもらうこともあれば、集団で行うこともあったり、セミナーとか執筆とか研究とかですね、いろんな仕事を日々行わせてもらっています。
その中でやっぱり時間の使い方というか、仕事の優先順位のつけ方というのは結構大切にしているので、その話をしようと思います。
まず結論から言うと、緊急性は高くないけど将来的な重要度は高いものというのに時間を割くように意識しています。
横軸と縦軸で十字を描いて4つの部屋があるようなものをイメージしてもらえたらと思うんですけれども、横軸が緊急度の高さですね。すぐにやらないといけないかどうか。
縦軸が将来的な重要度の高さ、低さですね。
これで4つ見ていくと、まず緊急度が高くて重要性が高いものはすぐに取り掛かるべきことですよね。これはすぐ行います。
緊急性も高くなくて重要性も高くないもの、低いもの、これに関しては特に今は必要ないことなので、あまり時間は無理に割かないですね。
こういうところからまた新しいアイデアが生まれてくる可能性もあるので、余裕があれば行うという感じですね。
あと2つの選び方が大事だと思うんですけれども、緊急度が高いけど重要性が低いもの、緊急度が低いけど重要性が高いもの、この2つですね。
よくありがちなのは将来的にあまり役に立つそうじゃないけど、誰かから言われたとかメールが来たとかですね、そういう緊急度が高いものっていうのに結構時間を費やしすぎると、それが将来役に立たない可能性が結構あるんですよね。
なのでこれは結構選んで本当に素早く行うか、やるべきことを選択してやったほうがいいかなと思います。
一番大事なのは緊急度が高くないけど重要性が高いものですね。
これなんとなく自分の中でも将来をイメージしたときにあると思うんですけど、ここって緊急度が高くないのでなかなか時間が割きづらいものだと思うんですよね。
自分の場合でいうと直接パーソナルコンディショニング依頼があったとかセミナーの依頼があったとかですね、そういうものは将来的にも役に立つでしょうし収入にもなるしということで緊急度も高いし重要性も高いものだと思うんですけど、
今作りためているノートのマガジンとかSNSの発信ももしかしたらそうかもしれないんですけど、これって別に自分が誰かに言われてやってるっていうわけじゃなくて、
03:07
自分の将来を見据えたときに場所を選ばずにとか国際的にとか活動していたときにも継続してできるような形で仕事を作っていきたいなっていう、緊急度は高くないけど将来を見据えてやってることになるんですよね。
日々の仕事とかやることに追われてしまうとこういうところになかなか時間が割けなくなってしまうんですけど、こういうところに何とか時間を割くために日々の生活でちょっと無駄を減らしていったりとか仕事の効率を良くしたりということをしていくと、
同じことをルーティンで繰り返すだけじゃなくてちょっと新しい道に行けたりすることもあるのかなと思うので、
聞いていただいた方はですね、緊急度は高くないけど将来の自分にとって役立つものとか重要だと思うものに時間を割いてもらうと新しい一歩が踏み出せるかもしれないのでちょっと意識してもらえたらいいなと思います。
はい、ちょっと今回は仕事の働き方に関する話なんですけども、今後はまた体の健康に関することとか色々役立つことを話していこうかなと思いますし、
良ければいいね、フォロー、コメント、レターなどもいただけると嬉しいです。
はい、じゃあ今回は以上です。ありがとうございました。
04:26

コメント

スクロール