1. フリーランスセラピストラジオ
  2. [無料メルマガ]副業・フリー..
2021-12-27 04:16

[無料メルマガ]副業・フリーランスを考えているセラピスト/トレーナーの方へ

https://tashirowy.wixsite.com/website/mailmagazine
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
はいどうもゆうとです。今回はですね、今年作ったメルマガについて紹介しておこうかなと思いますけども
自分はですね、理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のケアに関わる仕事を今はフリーランスという形でしてるんですけども
もともとですね、大学の頃からスポーツに関わる仕事をしようかなと思ってて
でもですね、スポーツのチームに就いたりとかすると、合宿があったりとか試合があったりとかっていうので
1週間チームに就いてとかっていう動き方もあるんで、なかなかですね、フルタイムでどこかに雇われて仕事するっていうのは
想像すると難しいなっていうのを結構思ってたわけですね。そこからですね、いろんな大学院に自分は行って研究もしたりとか
今ではですね、学校で授業をしたりとか、企業の案件とかを取ってきてフリーランスとして活動してるわけですけども
結構ですね、軌道に乗るまでに時間がかかるというか、なかなかこういうフリーランスのセラピストとかトレーナーという形の働き方を
学べる場所がなかったんでね、結構試行錯誤してやってきたんですよね
ただですね、世の中、周りの人とか見ていくと同じような活動をしたいとかっていう人も結構いるなと思いますし
自分はもともとスポーツっていうのがベースでしたけども、一つの施設だけで働くんじゃなくて他の活動もしたいなとか
あとはですね、自分の仕事の時間をもうちょっとコントロールできるようになりたいとかですね
現場でセラピストトレーナーとしてクライアントに関わるわけじゃなくて
なんかセミナーみたいな活動もしたいとか、いろんな形というか目指すものがあると思いますけども
そういうものに対してですね、役立つような情報というのをまとめたメルマガを作ったので
興味ある方はですね、読んでみてもらえたらなと思ってます
一応リンク貼っておくので、興味ある方は高読の登録してもらえたらと思いますけども
一応ですね、50本作ってるので、2日に1回ですね、届くような形で
だいたい3ヶ月ぐらいかかりますけどね
それで一通りこうセラピストトレーナーとして
なんか副業とかフリーランスとして活動していくものの基礎的なものは学べるんじゃないかなと思いますね
全体の内容としてもキャリア形成の考え方とか
副業とかフリーランス、個人事業主みたいな働き方ですね
こういうような仕事の作り方とか
具体的なちょっとした個人事業の開業届を出すみたいなところとか
あと税金の関係とかですね
あとセラピストトレーナー関係だと
まず一番やりやすい副業とか
そういう自分の仕事って1対1で関わるパーソナルコンディショニングっていうのがやりやすいかなと思うんですけども
そういう仕事のやり方とか相場とか
どういうターゲットを選べばいいのかなみたいなこともまとめてますね
03:03
後半ではですね
大学院で学ぶような研究の知見だったりとか
あと事業の作り方とか
あと投資とかですね
ちょっとした資産形成の方法とか
そういうものについても
一通りまとめた形になっているので
一応無料ですしね
セラピストトレーナー関係の
多分学生でも学びになるでしょうし
実際に働いている人でも学びになるでしょうし
もしかしたらセラピストトレーナーっていうところじゃない
サービス業みたいなところには通じるところもあるかなと思うのでね
もし興味ある方は
ご読してみてもらえると
勉強になるんじゃないかなと思います
年末年始とか時間がある時もあるので
最初に1通目で配るやつに
結構深くいろんな情報が詰め込んであって
そこからちょっとずつ発展して伝えていくので
時間があれば年末年始とかで読んでみてもらえると
来年の動き方とか参考になるんじゃないかなと思いますので
よかったら見てみてください
以上です ありがとうございます
04:16

コメント

スクロール