1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 子どもが小さいうちから発信を..
2024-01-03 09:58

子どもが小さいうちから発信をはじめてよかったこと

【後編】「実際にこんな風に仕事してました」というエピソードは私のチャンネルでお話しています👇

https://r.voicy.jp/5P9a5Q3l9eQ


▼ 過去放送をVoicyで探す

⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
こんにちは、フリーランスの学校に所属しているまなみです。水曜日はパパママ会ということで、今日は2歳と1歳、年後2人のママをしながらフリーランスとして仕事をしている私、まなみが担当いたします。
今日のテーマは、子どもが小さいうちから発信を始めてよかったこと、というこういうテーマでお話しします。
2歳と1歳の子どもを連れていると、いろんなところで、今が一番かわいいとき、一番大変なとき、手がかかるといろいろ周りの人に言われることが多いです。
これぐらい子どもが小さいときって、普通は新しいことを始めようというふうに思うということはなかなかないと思うんですよね。なかなかそういうふうに思う気には普通ならないと思います。
実際、私が発信を始めたのは、第一子を妊娠する約1年ぐらい前ですね。
やりたいことがどんどん増えていくんだけど、どんどん自分の時間が削られていくというか、なくなっていくみたいな、そういう感じでしたね。
やっと子どもが1歳になって、上の子が1歳になって、よしと思ったら第二子を妊娠して、だいたいずっと妊娠か出産か、子育てかしているかな、みたいな感じの状況が続いています。
今は冬休みなので、子どもたちが常に家にいて、なかなかバタバタと過ごしているという感じですね。
ただ、私は子どもが小さいうちからSNSの発信とか、フリーランスとしての働き方を始めて、今じゃなかったなっていうふうに後悔したこととか、やめとけばよかったって思ったこと一度もないんですね。
むしろ子どもが小さいうちから発信を始めてよかったなっていうふうに思っているので、その理由とかいくつかのポイントでお話をしたいと思います。
結論から言うと3つですね。
1つ目、細切れで作業ができるようになったということ、自分のスキルアップになりましたね。
それから2つ目、経験が収入や仕事になるっていうこと。
早く始めることで、この経験が収入とか仕事につながりやすくなったなっていうふうに思っています。
3つ目ですね、自分のメンタルのために良かったっていうこと。
これは言語化する習慣とか、自分の世界の広がりとかそういうことを含んでます。
今日はこの3つのポイントでお話ししていきますね。
結果的にこういう要素が自分の理想のライフスタイルを実現するっていうことに私はつながったなというふうに思っています。
私は自分の夫が全国転勤で、今は高知県にいるんですけど、来年の3月どこに引っ越すかわからないという状況ですね。
あとは子どもたちが小さいので体調不良っていうのがよく起こりますね。
よく具合が悪くなって病気したりとかっていうことも多いし、予防接種とかも含めて病院に連れていかなくちゃいけないっていうことはとてもとても多いです。
ただ作業時間が取れないときっていうのはあるんですけど、取れないときなりの調整とかも今フリーランスという働き方だったらできるという感じですね。
03:07
まず1つ目のですね、細切れ作業ができるようになったっていうことなんですけど、現在は多くてですね1日2時間ですね。
ほとんどまとまってその2時間が取れるっていうわけではないですね。
子どもたちが昼寝してるときとか夜寝てるときにちょっととかは少しだけまとまった時間取れますけど、なかなかガッと長い時間作業するっていうのは難しいという感じですね。
なので本当に隙間時間でメールチェックしたりとか、あとタスクの確認したり、私はYouTubeの撮影したりとか、あと母医師の台本を考えて喋ったりとか、そういうことをしてますね。
母医師で話す内容を考えたりとかっていうのは、私は家事とかしながらやったりとかしてますね。
頭の中で今度こういうコンテンツ出したいなとか、こういうブログの記事書いてみようかなとか、そういうことも考えたりとかしてます。
なので5分でできるとか10分でできることっていうのをたくさん作ることでまとまった時間にできることと隙間時間でできることっていうのの差別化ができるようになったかなというふうに思います。
子どもが2人に増えたりとか、子どもの体調不良とかで、いろいろ自分の仕事とか作業の進め方にはこれまでたくさんたくさんいろんな変化がありましたけど、
自分の中にいろんな経験のカードがあれば、あれだけして今日は終わりにしようみたいにいろんな選択肢ができていくんですね。
最初はうまくいかないことが多いんですけど、やっぱり子どもが小さい時にあれこれ試していって、これしようと思ったけどうまくいかなかったなとか、
じゃあそこからどうしていこうとか、こういう方法だったらちょこっとできるかもしれないみたいな感じで、私は結構いろいろ試してきました。
一番大変だと思う時こそ挑戦して、あとはだんだん楽になっていくというか、過去の経験が自分の未来をちょっと楽にするっていうふうな感覚でやっていくといいかなというふうに思います。
それから2つ目の経験が収入や仕事につながるっていうことですね。早く始めるっていうことで経験が蓄積されてたりコンテンツにストックができたりとかします。
なので何か発信とか副業のこととかいろいろやってみたいって思ったそのタイミングで今からすぐ始めてみることをお勧めします。
子どもが大きくなってからとか子育てが落ち着いたらっていうのは、落ち着いた状況ってほんと一生来ないんですよね。
なので今子どもが小さいうちに始めて大変な中でも少しずつ少しずつやっていけばそれがストックになって、自分の経験のストックも含めてストックになって、後々スキルだったりとか他のいろんなお仕事につながっていったりすることがあります。
私自身も、数年前の自分のYouTubeの動画が再生されたりとか、何ヶ月も前の自分のブログ記事からアフィレートが発生したりとか、それからこういう私の今までやってきたことから動画制作の依頼が来たりとかっていうお仕事につながっています。
06:03
これって今いきなり頑張ってできたことではなくて、ちょこちょこと時間ないなりにもずっとやってきたっていうことから収入につながっていたりとか、ずっと何かやってるっていうこと自体が仕事をもらうきっかけにつながっていたりもするので、
すぐ収入につながらないことを地味にコツコツやっていくっていうのはすごく大事なことかなというふうに思います。
なので中途半端にいろんなものに手を出して、とりあえずインスタするとか、とりあえずTikTok始めてみるとか、続くかとか稼げるかとかオワコンかとかっていうのもいいので、とにかくなるべくたくさん種まきをするっていう感覚でね、始めていくのがいいかなというふうに思います。
チャンスが来た時にとか、自分がやってみたいという時にゼロからスタートするんじゃなくて、いつも1から始められるっていう、そういう感じでいろんなところに種まきをしておく、中途半端に軽率にいろんなことを始めてみるのがおすすめですね。
何したらいいかっていうのが本当にもうゼロ段階でも全然わかんないっていう人は、思いつきもしないっていう人はもちろん興味あるものからでもいいし、フリコのメルマガの動画を見て何かヒントを見つけるのもいいのかなというふうに思います。
それから子供が小さいうちに発信始めてよかったっていうことの3つ目なんですけど、自分のメンタルのために私はすごくよかったですね。
これはこれまでの2つのこととはちょっと違う方向からの話かもしれないんですけど、やっぱり子育てしてるとイライラすることとかストレスたまることとか思い通りにならないことばっかりなんですよね。
その発信をするっていうことで自分のモヤモヤとか気持ちの言語化のトレーニングになったり、言語化できると今度自分を客観的に見ることができて、ちょっとメンタル落ち着いたりとか自分の悩みとか疲れとかに気づけたりすることがあるんですよね。
私の場合は特にボイシーの自分のチャンネルを持ってるんですけど、自分のボイシーが特にその役目を果たしているかなというふうに思ってます。
そうですね、私もし自分が発信とかしてなかったら、自分の中だけで子育てとかしてたらって思うともうゾッとしますね。
だから発信っていうと世のため人のため有益なことって思うかもしれないんですけど、あえて自分のためにやってみるとか、この発信を通して自分と向き合うきっかけにするっていうこういう考え方もありますので、こういう感覚で気軽に始めてみるのもありかなというふうに私は思います。
はい、今日のまとめですけれども、今日のテーマは子供が小さいうちから発信を始めてよかったことというテーマで、私の経験からお話をしました。
一つ目は細切れの作業ができるようになったっていうこと。この一番大変な、今だからこそ5分、10分、毎日作業するための時間を作るってことがすごく大切ですね。
それから2つ目、経験が収入や仕事につながるということ。なるべく早く始めることで経験が蓄積されたり、コンテンツがストックされたり、次の仕事の依頼につながったりとかするので、中途半端でいいので、なるべく早くいろいろ始めておくのがすごくお勧めです。
09:06
それから3つ目、自分のメンタルによかったということなんですけど、発信を言語化する習慣を通して、発信をもって自分で言語化する習慣を通して、自分と向き合うきっかけを作るっていうのが、子育て中のママにはすごく私はこれいいと思うので、あえて自分のためにやってみるっていうのも一つ考え方としてあるので、何かヒントになったらなというふうに思います。
先週のパパママ会のサニーさんの放送を聞いて、小一の壁ってフリーランスだったら楽勝なんじゃないかと思ったけど、こんな大変なんだって思いましたね。今が一番大変と思っている私は、子供が小学校行ったら楽だと思ったので、軽く絶望しつつ、どうせ大変なんだからやっぱり子供が小さいうちから頑張ろうって改めて思いました。また今年も水曜日のパパママ会引き続きどうぞよろしくお願いします。それでは皆さん今年も一緒に頑張っていきましょう。ありがとうございました。
09:58

コメント

スクロール