1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 【プチセミナー】ChatGPTを使..
2024-02-14 25:37

【プチセミナー】ChatGPTを使って月5万円を稼ぐ方法

自分のスキルと、AIを掛け合わせる


▼ りこさんのXはコチラ

https://twitter.com/sana_nft


▼ 過去放送をVoicyで探す

⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
では簡単に自己紹介からさせてください。リコと申します。私は2人姉妹がおりまして、今度4月から小学校になる姉と3歳になったばかりの妹の2人姉妹をワンオペで育てていまして、
両家遠方、夫婦2人で子育てにフルタイム出社ベース会社員という掛け合わせが絶望的にしんどくて、23年4月から期間限定フリーランスということで、会社を一応休んで、
3年間のフリーランスという活動でいろいろさせていただいています。小さい保険料の税金が払えない、超低返フリーランスだったんですけど、AIに出会ってChatGPTを使うようになってから人生が激変しまして、
ちょっと短月なんで、いろいろな要因が重なっていてもありますが、月収50万円を一応達成させていただいて、会社員の手取りは超えました。
インスタも1万人のフォロワーさんにも達成いたしまして、先月オープンしたオンラインサロンのAIラボ、AIラボラトリーは今オープン初月で80名を超える皆さんにご参加いただいております。
1分だけAIラボが出てきたので、AIラボって何?というお話だけさせていただきたいんですけど、今、日本の社会人と呼ばれるバリバリ仕事をしている人たちの中で、ChatGPTを使ったことがありますか?という質問に対して、使ったことがあると答えた人が12%しかいません。
もっとひどいのが、知っていますか知らないですか?で、4割の人は知らなくて、6割の人は知ってるんですけど、その6割知ってるうち12%しか使ったことない。5割の人は知ってるけど、使ったことがないんですね。それが結構、日本やばいなと思ってるところなんですけど、
なんで5割の人は知ってるのに使ってないんだろうって思ったのを、いろいろ考えた結果、たぶんわからない。いったいChatGPTでどんなことができるのかとか、わからないっていう気持ちをそのままにした結果なんだろうなと思っています。そこにすごい私は疑問心というか、このままじゃよくないなって、もうちょっとちゃんとわからない気持ちに寄り添えるような場所を作りたいなと思って立ち上げたのがAIラボです。
セミナーとか宿題を通して日々メンバーがAIに触れているような場所ですというご紹介だけちょっとさせていただきます。オープンでは募集してなくて、クローズのコミュニティになっていますので、もし今日お話聞いていただいて気になる方がいらっしゃったら、ぜひ私に直接ご連絡ください。そんなAIラボのオーナーをさせていただいておりまして、毎日2,3時間ぐらいはChatGPTとか他のAIを使っております。
そんな私から難易度別に今日はAIを副業に生かす方法をお話しさせていただきたいなと思います。AIは一度使えば効果がありません。ぜひ皆さん一度使ってみてください。
簡易で、ユルカフェでアンケートを取らさせていただいたときに、すごく何人か答えてくださった中で、ChatGPTは1回か数回使ったことあるけど、やっぱり使い方がわからないという方が多いように見受けられました。振り子の方だったので、週に何回か使ってますという方も多かったので、さすがだなと思っているんですけど、使い方というところを今日ご紹介できればなと思っております。
03:24
AIが使えないと生き方とか働き方を自由に選べない未来は必ず来ると思っています。それがすごく私も危機感を感じて、AIラボとかいろいろなAI発信をしています。
副業でAI一本でビジネスするっていうのはまだまだやっぱりディスクも高いんですけど、副業で活用しながらAIスキルを習得していくということは非常に効率がいいなというふうに思っています。
なんでかというと、お金もらえるからですね。AIを本当に1人のビジネスにしてしまうと、例えば売れなかったりとかサービスが受け入れられてもらわなかったときに収入ってゼロですけど、副業だとクライアント様がいて、ある程度の報酬があって、その中でAIを使うということで、AIを使ったことで報酬というのは約束されているような形になるので、副業で活用しながらAIスキルを習得していくということはすごく効率がいい勉強の仕方。
もう本当使わないと使えるようにならないので、非常に効率がいいことかなと思っています。
難易度別、AI×副業で月5万円。今日はですね、ちょっと時間の関係上、すごくざっくりと3つお持ちしました。
難易度、推し1、ライティング×AI。おそらくここから始めていらっしゃる方が多いのではないかなと思います。
ライターとかブログ代行とかキャッチコピーコンセプトなどですね、クライアントワークの大元を占めるといっていいようなライティング案件ですね。そこにAIを活用していく方法です。
これが難易度1で取り組みやすいですし、成果も出しやすいかなと思っています。
効率よくですね、短時間で結局案件が処理できるようになるので、受け入れる案件数が増えると、例えば今すでに何かで月3万稼いでいる人が、あと2万円をAIでプラスで稼ぐとかも全然できますし、
今まだ副業に挑戦できていない人もAIが使えるようになれば、もうちょっと隙間時間で案件ができるようになるので、月5万円までは、初月からできるというのはなかなか難しいかもしれませんけど、すぐにできるようになるんじゃないかなと思っています。
資料めちゃめちゃ見やすい。ありがとうございます。キャンバー様様でございます。
難易度星2ですね。画像作成×AI。これはですね、ちょっと条件があるので、またちょっと詳しいことはそこのセクションでお話ししようと思うんですけど、
皆様もよくあるブランドのロゴとか企業ロゴとか、あとはSNS用のアイコンとか、あとはちょっと今作るの難しいんですけど、AIビジョンとか、そういう画像素材とかデザイン作成の案件でAIを活用していく方法ですね。
06:11
商用利用OKのAIを使えば、クライアントワークで使うことも可能です。ぜひクリエイターでもデザインの仕事ができるようになったのが、このAIの素晴らしいところかなと思っています。
こちらの方がちょっと難しいので、難易度星2になっています。案件の数もすごく多いわけじゃないので、その習得度とか実際マネタイズしていくところっていうと、ちょっと星2くらいかなと。
最後ですね、難易度3なんですけど、実はこれが一番マネタイズしやすいかもなと思うのが、コンテンツ×AIですね。
AI関連のコンテンツを自分で作って自分で売るというのが、一応難易度星3にしているんですけど、なんで難易度星3にしているかというと、やっぱりそれなりのAIの習得度とか、実際そのコンテンツを作るための制作コスト。
結局そのコンテンツを作っている間っていうのは収益出ないので、そういった意味で難易度を星3にしています。
要はそのAIを全く使ったことがない人が突然コンテンツ×AIができないという意味で難易度星3ですね。
ただ一つ頑張って作ってしまえば、どちらかというとイメージとしては、ライティング×AIで01を達成し、画像作成とかAIもちょっと触ってみて、知識を広げてですね、それを持って満を持して自分のコンテンツにしていくと。
1、2、3の順番でやっていくと、非常に月5万円というのはかなり達成しやすいのかなと思っています。
金額の入れとけばよかったんですけど、例えばライティング×AIだと、だいたい例えばブログ1記事5000円くらいだとしたら、10本で5万円ですよね。
10本で5万円だと週2本とかいうところがですね、要は週10本記事書かなきゃいけないんですけど、コンテンツ×AI、例えば1万円のコンテンツ5本でいいですね。
変な話。1万円のコンテンツを月5人に売れば達成なので、一度作ってしまってそれなりの価値のものを作って資産にしてしまえば、月5万円を達成するのはコンテンツ×AIが非常にやりやすいです。
ということで、今回この3つをご紹介させていただければなと思います。
まずライティング×AIですね。実際クラウドワークスの案件を取らせていただきました。
文字単価1.5円って意外と高いですけど、子育て教育系のメディアで執筆できる方は大募集ということで、よくありますよね。1記事6000文字で月5本程度。
記事のテーマを向こうが決めてくれた、それに対して構成を考えてライターして、量みたいな感じなんですね。
これAIがなかったら、まずテーマをもらったら、テーマを調べるじゃないですか。テーマを調べて、上位のブログ記事を見て、
09:00
こうでもない、この構成だとか言って、見出し作って、その構成を出して、ここだけでもう1日くらいかかりますよね、下手したらね。
先方から返ってきてライターするんで、本文書くのに6000文字だとだいたい見出しが4つあったら2000文字ぐらいだと、
書けるもんだと、早い人だと書けると思いますけど、例えばそれが3日間くらいかかってたとします。
AI使うと。ここにですね、目的を書きますね。子育て幼児教育系のメディアのウェブ記事を作ります。
チャットGPTにはですね、SEOライティング等で、ちょっとこれはですね、これで絶対できるよということじゃないんですけど、
子育て教育系ってやっぱりそれなりの知識が必要なので、幼児教育関連の知識を持つ優秀なプロライターという方に、
チャットGPTさんにはなってもらいました。実行手順としてはですね、これは皆さんがブログを書くときにやっていることをそのまま書くので大丈夫です。
先方からもらったテーマに対してですね、SEOキーワードをですね、考慮した最適なウェブ記事を作れと、作ってください。
その検討したですね、ウェブ記事の構成を、例えばちょっとこの下にもと、プロンプトと呼ばれるこの指示文が続いているんですけど、
その出力例、先方から結構、例えば見出し2はこう書いて、何文字。見出し2の下にその要約文を例えば100文字書いてとか、
多分クライアント様によって結構出力例って指示があると思うので、その出力例を入れておく。
で、見出し2作って、見出しの本文作って、で、見出し2、3の必要な限り続けて、で、最後に全部ウェブ記事を再出力してくださいねというような実行手順を。
結構ですね、イメージとしてはすごい優秀な指示待ちの新入社員が来たみたいなイメージですね。
指示さえすればめちゃめちゃ働くみたいなことをですね、チャットGPTさんイメージしてもらったらすごく指示もしやすいかなと思います。
1から10をちゃんと丁寧に言えば、1から100の働きをしてくれるようなイメージですね。
で、実行手順を6個書いて、制約条件、これはブログでよくあるあるのことを書いてあるんですけども、
例えば専門用語を使わないでねとか、リード文もしクライアント様からこういうふうに書いてという指示があったらそれを全部書いたりとか、
見出し2の構成はブログ記事っていうのは上から下まで読んで、その悩みが解決されるっていうのが前提なので、論理的に構築してねとか、
適切な指示をするのが難しいんで、プロンプトエンジニアという方がいらっしゃるのはそうなんですけど、
慣れてくると結構ある程度のものは作れるようになるかなと思います。
イメージは1から10まで言ったらめっちゃ働く新入社員、ぜひ皆様会社に新入社員入ってきた時にね、
指示するのが大変だと思うんですけど、それをですね、ちょっと思い出しながらぜひ指示してみてください。
で、ちょっとこの制約条件をですね、ピピピと書いて送信すると、
こんな形でですね、七田式教育って全然私知らないんですけど、今回はその七田式教育、
12:06
基本効果とかかなっていう、ちょっとダミーのワードをですね、入れたらこんな感じでまずリード文を書いてくれて、
見出し2と見出し3が2つずつって形でこれが全部繋がっていると。
ここの本文はもう短い、6000文字に対しては短いので、あとはこう指示しながらですね、
この見出し3の七田式教育基本理念を500文字で書き直してくださいとか、
実例を加えてくださいみたいな形で入れていくと、6000文字は、
そうですね、それからリライト込みで多分1日では書けると思います。
はい、というのがですね、ライティング×AIのやり方ですね。
で、ライティング×AIのやり方で1つ注意点としては、クライアント様によっては明確にAIで書くなって書かれています。
明確に、もうAIで書いた文章をそのまま提出した場合は報酬はお支払いしませんって書いてある
クライアント様もいます。で、そういうクライアント様の場合にはもちろんそれ出しちゃうとNGだし、
AIで書いた文章はやっぱりリライトしないと、やっぱりちょっとこう、
少しAI感とかまたの言葉の選び方とか文末が変だったりするので、
リライトは当然必要なので、1発で完成ということではないんですけど、
ゼロから作るよりは時短でできるというような形の補助ツールとして考えていただいた上で、
クライアント様によってはAI絶対使うなという方もいらっしゃいます。
ただ、クライアントによっては逆に見出し構成にはAI使っていいよとか、
本文に使ってもいいけどちゃんとリライトして、コピペツールとか見てもらって、
停職しないようにねって書いてくださっているクライアント様もいます。
なので、一概に全部AI使えっていうことではないので、それは市内関係にも影響がありますし、
ちゃんとその案件の内容とかクライアント様に対してどうかっていうのは、
ちゃんと確認した上でAI使うのがいいかなとは思います。
初めてでちょっと不安やったら、目次構成ぐらいを作ってもらうのがいい気もします。
15分しかない。難易度にですね。画像作成かけるAI。
チャットGPTには無料版の3.5と有料版のGPT-4というのがあります。
GPT-4のほうだと画像が作れます。GPT-4で作った画像は商用利用OKです。
明確にミッキーとか作らない限りは著作権も停職しないので、
基本的にチャットGPT-4で作った画像というのはロゴもデザインも含めて全部売っていいです。
他のAIで使ったものに関しては商用利用が明確にNGですって書いてあるのもあるので、
ちょっとそこはしっかり把握しなきゃいけないんですけど、
今日このセミナーでもって書いていただきたいのは、
チャットGPTのGPT-4で作った画像は商用利用OKなので売って大丈夫です。
というところだけぜひ覚えて書いてください。
なので今回はチャットGPT-4でロゴを作るやり方をお話しさせていただければなと思います。
15:09
例えばこんなのがありました。1万円ですよ。1件1万円。
サイトのロゴを作ってということで身近な植物を紹介することによって、
幼稚園や保育園の園児たちを守ることを目的にサイトのロゴデザインを募集します。
ということで文字列とかデザインイメージとか書いてあるんですね。
ここを全部コピーします。クライアント様の要望を全部コピペしまして、
これもぜひGPT-4を使っていらっしゃる方は覚えてください。
スーパーロゴデザイナーロゴ作る君というGPT図があります。
これがロゴを作る方が機に1万件、1万件くらいかな。
もうすでに1万件くらいの人が使っているロゴを作る非常に優秀なGPT図というのは、
オリジナルチャットGPTで何か目的に特化したチャットボットみたいなイメージですね。
これもロゴ作る君はロゴを作ることに特化したチャットGPTみたいなものを想像していただければいいかなと思います。
ごめんなさい、このまま貼って入力しました。
本当はもうちょっと指示しなきゃいけなかったかもしれないんですけど、
もうちょっと貼りました。
そしたらそれを非常にはみ砕いてくださって、
シンボルマークについてはこうだとか、カラーについてはこういうカラーがいいですね、
みたいなやり取りをした結果、できたのがこんなロゴですね。
こんな感じ。
このロゴができるまでに多分10分もかかってないんですけど、
こんな感じで猫散歩って入ってて、植物の、たぶん子どもが視認しやすい。
ウェブサイトでしか作らない、使わない、利用用途がウェブサイトって書いてあったので、
視認性が高くてみたいなところを考慮した上でこういうのを作ってくれました。
ちょっと変なテキストとかを消さなきゃいけないんで、
私はCanva Proに契約しているのでCanva Proの機能を使っているんですけど、
いらないものとかを省いてちょっとトリミングしてできたロゴがこの4つですね。
この4つのロゴを作るのに多分30分もかかってないので、
この4つを出してきました。
クライアント様にそのまま出してきました。
ちょっと出してみました。
もしこれ一件通ったらね、ただ一つ注意点はまずロゴ作成の場合、
いられ.aiですね。
いられとかフォトションのデータを出せと言われる場合がありまして、
そのチャットGPTだけで作ったデータでは納品できません。
チャットGPT作れるのはPNGでそこから拡張し替えてJPGとかなので、
いられのデータが欲しい場合はその案件自体に応募できないんですけど、
もし通ったらいられ確保してくれる。
18:02
多分これぐらいのシンプルなやつだったらトレースでいられのデータにできるっていう
サービスも他にあったりするので、単価に応じてはですね、
例えばこの単価が5万とかだったらそのいられ化してもらうのも
コストも外注で出せたりするので大丈夫だと思うんですけど、
JPGとかPNGとかそういう簡易なものの案件を探すようにしてください。
もしちょっとAI、そのいられのデータが必要になったら
外注していられのデータを作ってもらうという作業が発生します。
これもし1万円のコンペでですね、たくさん出してくるので、
数打ち当たる論理でですね、今回4つとか出してみたんですけど、
1回かな、1回だけ通りましたね。そうすると時給3万ぐらいですか。
一件1万円を30分で4つとか作ったりとかすると、
時給2万円とかになったりするということで、これで単価が高いもの。
例えばこれでもしご自身でいられが使える方だったら、
ゼロからロゴのデザインを考えずにロゴの大枠だけこうやって
作ってもらったやつをご自身でいられのデータ化してみたいな形にすれば、
たぶんロゴデザイン作るゼロベースの時間とかも
かなり短縮できるのでいいんじゃないかなと思います。
そう、爆速で案件応募できるんですよ。
4つちょっと出してみました。また報告します。
最後ですね、難易度保守算のコンテンツかけるAIということで、
いろいろAIのコンテンツを出してきました。
ChatGPTと使ってXのフォロワーが伸びるプロフを作るマニュアルとか、
ChatGPTの先ほどご説明した特化型のチャットボットGPTsでですね、
よくココナラで見る表情が4つ違うアイコンを一発で作るオリジナルAIを売ったりとか、
これは別の話ですけど、これはこのストーリーズ日本の収益化のコンテンツそのものを
AIで書いたりとかしているので今回挙げさせてもらってますが、
自分の商品をAIを絡ませて売っていって月5万を達成する。
月5万を達成するのは本当はこれが一番早いです。
例えば5,000円だったら10人でいいし、
1,000円だったら、1,000円だったらちょっといっぱいありますけど、
クライアントワークってクライアントワークのお仕事がなかったら応募できないし、
途中で切れてしまったりとか契約が解除になったらもうそれ以降のお仕事がなかったりするので、
やっぱり自分のコンテンツを持っているのが最強です。
コンテンツかけるAIの作り方の今日コツをぜひ覚えて書いていただきたいなと思うんですけど、
ゼロから作る必要は全くなくて、今ある自分が持っているノウハウ、スキルに
AIを掛け合わせて軸をずらす、軸をずらすということをぜひ
よかったら考えていただけたらいいかなと思っていて、
例えばブログ運用のコンテンツで今から点火取ろうと思うと神しかできないと思うんですけど、
21:03
この例えばね、月100時間減らす魔法のブログをかけるAI術にしたら
なんか売れそうな気がしません?これは神じゃなくても取れると思うんですよ。
実際にブログを書くAIの仕方をちゃんとまとめれば、月100時間減らす魔法のブログをかけるAI術、
これは売れると思います。
あとX運用で、例えばXのフォロワーさんが多くて、X運用ではちゃんとしてきて、
ポストの作り方を知っているとかだったら、そこに9割が知らないバズル、
Xポスト量産法みたいなタイトルをつけて、AIを絡ませてどうやってXの運用をして
ポストを作っていくかみたいなことをまとめるとか。
オンライン秘書さんだったら、オンライン秘書さんこそね、やっぱりAI使えた方がいいかなと思うんですけど、
ゼロから始めるオンライン秘書のためのAI活用術、これもいいですよね。
デザイナーさん、プロのデザイナーがガチで解説、秘密のCanva AI活用5000、
このCanva ProっていうここのAI機能がすさまじいんですよ。
これがめちゃめちゃ使えるんですけど、これ使いこなせてない人がいっぱいいるので、
それについてめちゃめちゃ解説する。デザイナーさんならではの視点で解説するとか、
動画編集ができる方は、自己自身で例えばAI使って、
YouTubeの台本を作る作り方を勉強して、実際作ってみて、
知らなきゃ損、AIかけるYouTube台本、無限作成法という感じですね。
皆さんが今お持ちのスキルにAIを掛け合わせてちょっと軸をずらすと、
めちゃめちゃ売れそうなコンテンツができるんです。
これはなぜできるかというと、AIがトレンドだからです。
2024年も引き続きAIトレンドが続くと思います。
ただそれでもチャットGPTですら、言葉が悪いかもしれませんが、
チャットGPTですら使っている人が12%しかいない。今だからこれができます。
なので今回のセミナーで、確かにこれで軸ずらせるじゃんと思った方は、
皆さんの今までのご経験にどうやったら絡められるかな、みたいなことをぜひ考えてみて、
最後はやっぱり自分のコンテンツを作るというところに目標を置いていただけたらすごくいいかなと思います。
ぴったり最後、裏技です。
これはですね、よく周辺さんもおっしゃっている学びをアウトプットして価値に変えるという裏技ですね。
はい、私がですね、いつも仲良くさせていただいているインスタ1.8万人のフォロワーのアンナさんがですね、
先日AIの教科書を出されました。
こちらですね、19,800円という単価なのですけど、
私すごくいい教材だったので、買いましてね、もちろん買いまして、読んですごくいい教材だったので、
インスタでマジでガチで紹介しました。
ガチで紹介したところ、2日間で18人の方にですね、私経由で買っていただいて、
だから件数は18人なんですね。
18人だけしか私の経由で買ってないんですけど、
19,800円の半額、9900円のアフィリエイトが私に入るので、2日間で18万円の収益を上げました。
24:04
もしかすると、マナビをアウトプットに変える方が得意な方は、
このAI関連のチップスのアフィリエイトというのは裏技であるよというのはちょっと良かったら、
ぜひ覚えておいてください。
このワドさんというね、AIビジョンの作るのさっき難しいんだよってお話しさせてもらったんですけど、
このチップス1個自分の経由で売ったらですね、25,000円入りますし、
このチャットGPTかける攻略ガイドも1件自分の経由で売ったら25,000円入るしということで、
AIバブルというか、AIトレンドが来ている今だからこそ、
実際自分でちゃんと買って、お金みぜにを切って、学んでアウトプットして、成果を出して、
このチップスをおすすめするとアフィリエイトが入るということもできなくもないです。
できなくもないので、ちょっと裏技ですけど、良かったらそういう方法もあるんだなということで、
今チップスにですね、AI関連のものが非常にたくさんあります。
極石混合なので、どれがいいかもし悩んだら聞いていただければなと思うんですけど、
この辺が売れてるかなって感じですね。
この辺の2つはちょっと高いんで、すぐ買ってくださいねとは言わないですけど、
いろんな教材があるので、ちゃんと見極めていただければいいかなと思いますが、
1つ、自分の学びをアウトプットしてお金に変える、価値に変える、誰かの役に立って価値に変えるという意味では、
こういう裏技もありますよということで、本当に裏技ですけど、最後ご紹介させていただきました。
25:37

コメント

スクロール