1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 未来のAIアシスタントがすぐそ..
2023-09-10 08:13

未来のAIアシスタントがすぐそこまで来ている

▼ 過去放送をVoicyで探す

https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:01
こんにちは、フリーランスプログラマーのけいすけです。
毎週日曜日は、ゆるく楽しく聴くだけで、AI、ブロックジェン、NFTなどの最新のテクノロジーになんとなく追いつける音声をお届けします。
皆さん、おはようございます。
今日も、僕の中ではかなり大きなニュースがあったので、これを取り上げていきたいと思います。
未来のAIアシスタントがもうすぐそこまで来ているなという感じがしてきましたので、そういった話をしていくんですが、
最近ですね、1週間くらい前ですかね、オープンインタープリターというものが出てきました。
これは何かというとですね、チャットGPTを使ったというか、応用したアプリかな、アプリというかプログラムですね。
それが出てきて、でですね、これはまだ全然話題になっていないんですね。
一部で話題になっている、こういうチャットGPTを好きな人とか、いじくり回すのが好きな人の中ではめちゃくちゃ話題になっていて、
おすごいすごいと、そういった話になっているんですね。
これが何ができるようになってきたかなんですけれど、皆さんAIに何やってもらいたいですかねって考えたときに、
例えばドラえもんとか、あるいはもっと昔だと鉄音アトムとか、ちょっとリアリティがあるものだとターミネーターみたいな、
なんかそういう自分で考えて自分で行動してというような、そんなロボットとかAIを想像すると思うんですけれども、
それがどんどん近づいてきているんですよ。
このオープンインタープリターって何ができるかというと、パソコン上で実行するんですけど、
パソコンの操作をしてくれるようになったんですね。
もちろんまだ完璧じゃないし、バグもあるし、途中でプログラムが落ちちゃったりということは当然あるんですけれど、
でもそれでもいろいろできるんですよ。
これはまだアプリとしてスマホにインストールできるとか、そういったものではないので、
みんながたくさん一気に使うとか、そういった話ではなくて、好きな人がいろいろいじっているという状況です。
でもこれ僕使ってみていろいろすごかったので、このボイシーの放送にしてみました。
動画を一応撮ってこんな感じだよっていうのは、このチャプターに貼っておきますね。
一応YouTubeで動画にしてみました。
どういうことを具体的にやるのかというと、例えばチャットGPTっていうのは、これは言葉だけのやり取りですよね。
例えばブラウザを開いてとチャットGPTにお願いしたらどうなるかというと、
ブラウザの開き方は教えてくれるかもしれないです。
ただブラウザは開いてくれないんですよね。
それがこのオープンインタプリターはそこにもう一個ちゃんとかませて、
ブラウザを開いてくれるっていうことまでできるようになったんですよ。
例えばプログラムとしてはJavaScriptとかありますよね、Pythonとか。
03:03
あとはMacだったらAppleScriptって言ってパソコンを操作したりする、そういったプログラムが実はいろいろ入っているんですね。
例えばチャットGPTにブラウザを開くプログラムを書いてよっていうと、実は書いてくれるんです。
だけどそれを実行することはできないんですね。
そこまでやってくれるのがオープンインタプリターなんです。
しかもエラーが起きたりするじゃないですか、どうしてもプログラムっていうのは。
そのエラーの文章とかを見て、こういうエラーだからこれはここを直さなきゃいけないんだなっていうのもさらに自分で判断してくれるんですね。
今言葉で話しててなかなか伝わりづらいなと思ったんですが、ぜひ動画をちょっとでもいいので見てもらえたらと思います。
最初にブラウザを開いてくださいって言うとブラウザを開いたり、あるいはなんとかなんとかのデータを取ってきて、株価とかでもいいですよ、そういったデータを取ってきてグラフにしてくださいって言うとグラフにしてくれたりします。
Twitter上でいろいろ見ていると、例えばYouTubeにアクセスして動画をダウンロードするとか、必要なところを文字起こししてもらうとかですよね。
そういったことも最初に命令すると、何が必要なのかっていうのを自分で考えて、しかも自分で実行してくれるわけです。
これはパソコン上でできるので、例えば今キーボードで皆さんパソコン操作してますよね。
あとマウスでパソコン操作してますよね。
そういった形でキーボードとかマウスでできることは一応理論上はできるようなものが揃ってきたわけです。
使ってみるともちろんたまには変な回答が来て、これ以上進まなくなっちゃったり止まっちゃったり無限ループになったりってこともあるんですけれども、
これは使っていて間違いなく未来の形のアシスタントだなと思いました。
これはプログラムの知識がないとちょっと難しいので、使い方を紹介するっていうことはしないですが、興味がある方はぜひ調べてみてください。
少しでもPythonぐらいができればすぐに使えると思います。
これはまだ出てきて1週間ぐらいなのと、あとアプリというような形ではないので、まだまだ色んな人がすぐに色々使えるという状況ではないですし、
こういったものはすぐ次が出てくるんですよ。
この仕組みとかを真似してもっとすごいものとかがどんどん出てくるので、このオープンインタープリタが流行るかというとちょっと分からないんですが、
間違いなく未来の形のアシスタントはすぐそこまで来ているというところです。
何か仕事をするときに部下ですとかにお願いすると思うんですよ。あるいは上司からお願いされると思うんですよ。
06:01
ちょっとこれグラフにしておいてみたいなこととかあるじゃないですか。
このデータ整理しておいてとか、この売上げのデータまとめてよみたいなことがあると思うんですけれども、それを多分これも全部やってくれますね。
今の段階でもやってくれると思います。
ホームページのここに行ってこのデータを取ってこれをグラフにしてくれっていうのを言うだけで、
このプログラムがパソコンを自分で操作して自分でグラフにして、はいできましたっていうところまでやってくれます。
何かその操作の途中でエラーが出たら、そのエラーの文章を自分で見て、ここがエラーなんだら直そうということで直したり色々試したりして、
それで結果を出してくれるというところまでやってくれるので、
このオープンインタープリターは僕は注目はしてるかなというところですね。
この今聞いてる皆さんはプログラマーというわけではないと思います。
なのでこのオープンインタープリターをすぐ色々使ってみると、使ってみて分析してみるとかそういったことはあまり必要ないと思うんですが、
ただこういうすごく最先端なところではもうAIがパソコンを操作してアウトプットも出す。
しかもその途中で何かエラーが起きたらそのエラーを自分で考えてこうやったら直るんだろうなということで色々トライアンドエラーをして目的達成するっていう、
もうこれ人間がやってるようなことをかなりできるというそういう仕組みができてきたということは是非認識してもらえたらいいのかなと思います。
なのでもうこれ半年とかで仕事にかなり食い込んでくるんじゃないでしょうかね。
もう簡単な仕事はこういったところでお願いできる。
今まではチャットGPTだけだったら文章の仕事ですよね。
そういったところはかなり置き換えられていると思うんですが、
文章以外の何かパソコン操作してデータを作ったりするところ、
そういったところももうこれはほぼ全てチャットGPTとかそれを応用したアプリケーションに置き換えられていくんだろうなというところです。
それでは今日はここまでにしたいと思います。
ありがとうございました。
また来週お会いしましょう。
08:13

コメント

スクロール