J3岩手グルージャのプロモーション
105×68mのフィールドには喜びと楽しさと悔しさが詰まっている。 サッカーを愛するクリエイターたちの雑談ポッドキャスティ fm105。
今日は渋谷からお届けします。パーソナリティは湘南ベルマーレサポーターのデザイナータホイと、清水エスパルス渋谷シティFCサポーターのコピーライタータケパンです。
はい、では後半戦行きましょう。
J3はね、また一つ大きな話題がありましたけど、今週は。
那須選手。
はい、賛否ありました。那須さんの一試合現役復帰の試合が行われました。
岩手グルージャのね、プロモーションのために一試合復帰しますみたいな話だったんですけど。
で、周囲愛媛戦でした。周囲と、カイのチームとの対戦でしたけど。
2-1で最後後半50分、中村暑鷹のPKで追いつくんですけど、あれ中村暑鷹なんだって。
いろいろあるのね。天才中村暑鷹。
そこに繋がる、誰だったか、誰かが抜け出して倒されるんですけど、その抜け出すきっかけは那須さんのヘリングからだったんで、セリアエースからだったんで、
途中出場でJ3の中で結果を出したかなという感じはしました。チームに戦力としてもちゃんと貢献したかなという感じはありましたね。
中盤で出ましたね。
すごいな、1試合とは言えど。
なかなか確かにね、ディフェンスやれる感じじゃない、今はなさそうな感じをしてたんで、どうかなと思ってたんですけど、中盤で出るとウィングバックかなって出てました。
那須選手くらいのレベルになると、1試合で後退から出てきて、短い時間だったらまだカラーを発揮できるのかなという印象は。
フルはちょっと前列にも厳しいのかもしれないですね。
プロのすごいところって、やっぱ年間通して戦う気持ちを持ってやれるところなんだけど、それがやっぱすごいじゃん。1年間戦うっていうのが。
それがね、やっぱ難しいだろうから。最初1週間限定で知らないときは、なんかそんなやれんの?って思ったけど、
詳細見て逆に、先週もね、岩手のお面の話したけど、
また岩手の話だった。プロモーションいろいろ岩手は、秋田社長頑張っていこうと。観客がね、とにかく少ないんですよ、岩手は。
那須選手の試合復帰
ライセンスの話もあって、人入れなきゃいけないっていうのもあって、いろいろやってるんだと思うんですけどね。
でもそうやっていろいろね、枠組みにとらわれずやろうとしてるのはすごい良いなと思いますね。
そう、僕はポジティブに捉えている派でした。
Twitterのやり取り見ていただいたかと思うんですけど。
噛みつき系。
噛みついておりますので。
Twitterとして、最近。
安永さんの投稿にリプレイしてる。
さっきの出てた川口さん、アメフトの川口さんの悲しさ戦線集合がやり取りしましたけど。
でね、相模原勝ちまして、あと戸田さんの相模原が。
そうだ、北九州今再開になってるじゃん。
はい、再開脱出しました。
でもあれなんですよ、19位だと入れ替え戦なんですよ。
ああ、そうなのか。
そうなんですよ。1.5チーム攻殻なんですよね、J3。
ヒリヒリしますよね。
この上が琉球、福島、YSCCか。
まあ、勝ち点差7あるとは言え。
相模原は清水からレンタルで行っている斎藤瀬奈君が先発で出てまして。
なるほど。
大卒留金ですけど、頑張ってくれ。
松本10位ですか、J3。
観客は結構入ってるんですけどね。
ちなみに1位、2位、3位は愛媛、富山、沼津。
沼津が、この中山監督が非常にいい作家をしてますので、ちょっと沼津期待してるんですよ。
いたしたら来年J2、斎藤瀬奈君4チームになる可能性もございますので。
いやいや、清水上がるでしょ。
いや、清水まだ3位なんですよ、これで。
2位になってないんですよ。
粘るね、岩田。
そうなんですよ。
秋葉さんになってからの勝ち点で言うと清水主位なんですけど、
7節、初勝利してから8節以降の勝ち点で言うと、
50なんですよ、勝ち点。
ただね、岩田も49なんですよ。
いや、お前らそんな勝ってんのかいって。
しかも補強してないのに。
そう、誰も怪我せんのかいって。
そういう意味ではマネジメント上手いもんね、やっぱりね。
訳わかんないっすよ。
お便り紹介と漫画の話
ここまでJリーグの話でした。
はい、では続いてはお便り紹介いきます。
Xかっこ9ツイッターでハッシュタグM105やお便り紹介フォームからいただいた内容をご紹介しますということでですね。
今回はお便りの応募フォームからもいただいておりまして。
なるほど。
一つ目はすごいですよ。
一回渋谷City FCの対戦相手で取り上げた日本最古のサッカーチーム、東京周球団の方から。
すごい!
いただきました。
ありがとうございます。
僕もびっくりしました、これ見て。
いただいた内容を紹介します。
先日は放送で取り上げていただきありがとうございました。
100周年時に作成しました東周百年史でいいのかな。
東に行けるという字に百年史をお送りさせていただければと思います。
すごい。
お送りする場所など教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
これで来た時に気づいたんだけど、自分の応募フォームに応募してくれた人のメールアドレスを入れるランは設けてなかった。
返信がしようがないと思って、東京周球団の方のXというツイッターのダイレクトメールで私から送らせていただきましたので、そちらをご確認いただきまして、またお返事をいただければと思います。
すごいな。
来週からメールアドレスを入れるランを設けます。
東京周球団さん、1917年創立というね。
そう。
何でもないんですよね。
俺ね、その後東京周球団の話を聞いて、日本最古って京都に何かあるんじゃないかなと思って。
京都。
古いと言えば京都かなと思って、至高クラブという古いクラブあるんですよ。
京都サンガーの前身になったクラブ。
京都サンガーって最初パープルサンガーだったでしょ、名前。
それは至高の、至高って紫で書くんだけど、そこから来てたんですよ。
でも至高クラブも古かったけど、東京周球団の方が古かった。
なんと。だから本当に日本最古なんですよ、このチーム。
ぜひ本をね。
見てみたいですね。
期待してます。
はい。
もう一つお便りフォームからいただきましたのはスーシーさん。
あなたが応援しているチーム、もちろん湘南ベルマール。
では内容を読みます。
ほぼ毎回お便りで送ってしまうヘビーリスナーなので、せっかくなのでフォーム利用してみます。
最新エピソード17聞きました。
ナデシコの準々決勝敗退。私も傷心です。涙。
でも正直世の中、敵に思ったほど関心高められなかった女子ワールドカップよりも、
次、来年のオリンピックで金メダルを取って、現ナデシコの凄さを知らしめたいという謎のやる気もきました。
両者同じ同じ。
そこでナデシコ選手と勝手にキャラをかぶせたりしながら高校女子サッカーが、
はいはいはいはい。
さよなら私のクラマーを再読してまたグッと来ています。
笑。
今まで読んだサッカー漫画の中でもかなり面白い作品だと思っています。
この漫画の続編、端末でもいいので日本代表を書いてほしいなぁ。
と、さらに続報を。
あれ?
あの、つまりそば食べました。
ありがとうございます。ありがとうございますもおかしいです。
右肩のユザは、宇和沼エリアで開催の福寺ロックへ行ったカエルなどに食べる、あの美味しいヘギそばでした。
つなぎに、これフノリという。
そう、フノリですね。
フノリを使っているそうでほんのり海の香りがしたりするので、とても海を。
ちょっとヌメってするんですよね。
半面なのにつるっとしてコシもあり、とても美味しかったです。
家でお店のような味が楽しめました。
旧Twitterでもこのそばメーカーの玉垣製麺所公式さんが、
なかなか前の身に私のポストを見つけてくれたりして、ますます気になるつまりです。
はい。ありがとうございます。
これね、すずしーさんの話は、さよなら私のクラマーの話と、つまりそばの話があるんだけど、
まず、さよなら私のクラマーじゃない。
クラマー読んでますか?
いや、俺知らなくて。
来週持ってきますね、前回。
いや、買うよ。買うよ。俺ね、ちょっと調べたの。14巻出てない?確か。
でも、だとしたら、さよならフットボールから読んでください。
何、さよならフットボールって。
さよならフットボールは、のんちゃんの中学時代の話です。
彼女が高校に上がってからの話が、さよなら私のクラマーです。
さよならフットボールは2冊しかない。2巻しかないです。
あ、そうなんだ。それはもう続編として繋がってるわけ?
続編です。
じゃあ、まずそれを。
荒川直志先生ですね。4月は君の嘘。荒川先生の。
あー、そうなんだ。
なんかね、なでしこのなんかでもイラスト描いてましたけどね。
これはね、本当にいい漫画なんですよ。
突然終わっちゃったんで、マジで悲しかったんですけど、
僕は、読んで欲しい皆さんって、
なんだろうな、ちょっときつい言い方しちゃうかもしれないですけど、
やっぱり僕たちって無責任なんだなってすごく思います。
あーそうなんだ。それを読むことで?
はい。
女子サッカーの現状を作っているのは僕たちなんだな。
えー、あーそう、そこまで考えてましたね。
責任を感じさせられますよ、すごく。
青春のストーリーの良さもあるんですけど、
戦術女子サッカー漫画なんですよ。
ゲーゲンプレスみたいな話とかはすごく出てきます。
非常にいい漫画です。
本当?ちょっと読もう。
真ん中らへん結構ダラッとしてる感じもあるんですけど、
日常ダラッと系でもあるので、なんかおもろいですよ。
僕はすごい好きで、全家持ってますんで。
なるほど。
男子サッカーファンはね、読んで欲しい。
それを読んだ上でもう一回なでしこみて欲しい。
なるほどね。ちょっと読むのは?
つきつきやられますよ、無関心を。
ちなみにちょっとずれるんだけど、
先週ね、女子売りを買おうと思ったんですよ。
なでしこの、アウェーの。
売ってないの、もう今。
ピンクのやつ?
カモに行って聞いたのよ。
そしたらもう全部売れてて、
次の販売予定今のとこありません。
でもなんか予定してたより売れちゃったってことは、
良かったことですね。
なんかね、今倍ぐらいの値段になってる。
メルカニとか。
ヤフオクもやったんだけど、
ヤフオクも最高金額で競り落としたのに、
なんか多分実績が少ないことで取り消されて、
ムカつくと思ってなかなか手に入ってないんですよ。
なんかね、このスーシーさんの
さよなら私のクラマーの話は、
ちょっと俺も別でお勧めしたい本の話があったんだけど、
This is the dayっていうね。
これはまた次回、ちょっとどっかで話します。
はい。
で、つまりそば。
つまりそばはね、美味しいです。
ちなみにつまりそばの公式アカウントからも、
我々のFM104アカウントに目がけて、
リプくれてまして。
ちなみにスーシーさん、それも返事してます。
昨日に食べました。
カンメンなのにお店で食べるそばがとても美味しかったです。
ということで。
謎のそばコミュニティができてる。
ぜひね、今度つまり機会があれば、
おそば食べましょうということで。
はい。
次はここからは、
ハッシュタグFM105でいただいた内容について。
あれですね、先週ちょっと熱くなった議論の話ですね。
対話についての意見
そう、でもその話ね、
先週チームが負けてる時にね、
ゴールラと選手の対話はどう考えるかみたいな。
徳島の柿谷選手の動画からいろいろ話したわけですけど、
それに対しての意見がいろいろ来てます。
佐藤敦さん。
竹パンさんの言う通りで、
マネジメントやコーチングの観点でいうと、
知った激励による心理的安全性が脅かされる環境では
モチベーションが上がることはないので、
声を上げるだけでは勝利からは遠ぬきますね。
そもそも相手があることですから。
これは返信がもうちょっとあって、
その辺はアダム・グラントの研究書籍あたりで
大体のことは答えは出てきますね。
派生としては、
シューサイドの失敗の科学と。
大体サポーターも、
特島の場合は、
チーム関係者ほどサッカーと
その他現在地を理解していないので、
上げる声自体がまたハズレのことが多いですし、
知った激励は監督と選手の中でやればいいですよ。
バス囲みとかせず、
さっさとコンディション回復された方が
次の試合走れるし、という感じですかね。
この辺ね、ちょっともう、
あとカズヒデットさんとかガビちゃん企画とかも
同じテーマでいただいているので、
読んでいきます。
カズヒデットさん。
スポーターと選手の話、面白い。
叱るタイプと褒めるタイプの二言論。
中長期的に見て、
自分が損という見方はなかったかも。
そう、説明がエンターテイメントの一つなのは大きく名づく。
極論、勝敗はどうでもよくて、
ドラマが見たい。長く見続けているのは
そこが大きいのかも。
この次のカズヒデットさんのやつは、
ハッシュタグついてないですけど、
関連が強いと思ったので読ませていただきます。
30年振り返りをしていて、
印象深い試合は負け試合が多かった。
負けた時こそ応援したくなる。
負け方がいかに大切か。
クラブによって言い方が変わるのもわかる。
うちは弱くてちっちゃくて、
ヤジを飛ばして奮起できるような余裕はない。
そんなことしてるなら、
応援した方が力になると自然に思っていた。
ということです。
結構、考えさせられますね、どれも。
声を聞きたいと思う理由
そうですね。
で、がべちゃん企画。
対話の話の件。
僕は精神論者なので、
うまくいかない時こそ対話して一緒に頑張りたい。
プラス思考になってもらいたい。
下を向いていたら顔を上げてほしい。
その声かけが、
あと一歩、もう一歩の力にしたいと思っています。
何やってるんだ、
責任取れ、みたいなのは論外です。
ということで、
この話ね、
また今回だけでも終わらない気がするんだけど、
いろいろ話せる視点があるなと思って。
僕ね、前回放送、
ちょっと聞き直して思ったのは、
なんか自分の話してることで会話をしたいという話ね。
一つ前提部分を説明し忘れてたなと思ってて、
湘南サポーターだけではないと思うけど、
サポーターのチームと一緒に成長したいと思っているという前提があるんですよ。
一緒に戦いたいという。
そのために何ができるのかな、
みたいな視点があるからこそ、
声を聞きたいと思うのかなという。
なるほど。
前提があったなということを
説明し忘れてたなと思って。
なんかその辺が
僕があんまり分からない感覚でもあるんですよね。
ちょっとまあ、
なんか僕が、
ちょっとなんだろうなあ。
僕がどうなんだろうなあ。
ちょっと考えます。
あとね、
もう一つ考えてほしいポイントがあるなと思ったことがあって、
僕も
竹パンも
合理的に考える人間じゃない?
僕は特にそうですね。
で、なんかその合理的に
考えることは正しいって思いがちなんだけど、
世の中そういう人ばっかりじゃない。
合理的考えと感情的動機の対比
っていうところ。
それは結構すごい重要な視点じゃないかなと思ってて、
なんかその
なんかその合理的に考えることが正義なんですよっていうことをなんか相手に言う なんていうか極端な言い方すると押し付けても良くないし
なんかその辺のなんか合理的に考えることが嫌いな人って極端な言い方だけどこれ もう多分いると思うんだよね
もっと感情的にしか動かないみたい なんかそういう人たちとの
部分をどう考えるかっていうのもあるなぁと思ってそれで最終ってた 今回だけでもまた話しきれないなちょっと
思ったりもしてます 僕ちょっと今揺らいでることがあって合理的に思考できるという話すら今揺らぎ始めてて
なんで最近始まった新しい漫画ファクトって漫画で主人公が 合理的に自分は考えられると思ってるのに底辺にいる
人間でお前はそんな考える力ないよバカなんだよっていうのを指摘されるんです けど
自分にちょっと置き換えて昨日から悩んでました なのでいろんなことが揺らいでますけどそんなこともあります
まあその社会的なポジションと合理的に考えれるからどういうポジションにいるかというのは と俺は違うと思うんだけど
なんかねこの佐藤さんも書いてたけど メソッドとしては多分合理的な方が世の中で評価はされてるんだけど教育論的には
そうそうそう言われてなんかその日世の中のなんて評価と実際っていうところでそれが 正しいからいいかどうかみたいな話はまた別
いうかそれこそねロシアウクライナ戦争なんか 合理的に考えると絶対戦争しない方がいいと思うけどそう思いますね
そうじゃないやっぱり人がいるというこのね現実の中でっていう話と まあもともと竹パンが言ってたのはその合理的に考えた方がチームの成績が伸びるん
じゃないかという話だから ここは
まあなんかいろいろ広がりすぎてるんだけど話が
まあちゃんとちゃんと佐藤さんは合理的と見せかけて途中であの 徳島ディスみたいな
トゲトゲしたの入れてきてますか本にね そうなのよただ徳島の場合はと言い始めた
バス囲むっていうのもね超日暮だけどこの辺の話はまたね継続して話していき ましょう
はい次パイコバハンですありがとうございます エピソード17聞きました人立館は湘南のホームタウン
富士沢辻堂駅から徒歩5分の場所にある これ洋堂というのかな羊堂
岩手グルージャ盛岡にユーチューバー那須選手加入!/みなさんからいただいたお便り紹介
次どうぞ自動かなめちゃおすすめです 我が家は去年阿部札幌に行った時に人立館を食べずに自転車のホームフェン帰りに
行くぐらいお気に入りですって言う ちょっと行ってみます俺は近いから近いから行ってみてください
人立館は食べないんだけどミスターねそんなうまいっていうのが ちょっとこれ行くっきゃないなーっていう気になりました
なんか貴重な食レポありがとうございます こういうの大好物なんでどんどんね美味しい美味しいおめでと送ってほしい
はい次が最後ですはい行きますフットボールコーナーさん ラップ例のイエローカード数がどういう基準なのかわからないけどカードの数よりも
カードが出ないファールの方がフラストレーションがあってあのチームはライト印象 になるのではないかと思うといただいてるんですがこれはそもそもリツイートでいただいて
まして j スリーのにまとめの人ですね
8試合後に箇所はレースロー洗い町田ずる日はライアビスパ福岡ははいいわけ 節は開いた声を休憩さ少なくないが実際のところはどうなのか
j リーグの全60クラブの1試合平均ラップレースのイエローカードカウントして少ない チームから順番だしたみたいな話
町田に関して言うとファールスは多いですけどイエローカード数少ないんですよね 1位はなんとセレス大阪ですよ
あのもっともイエローカードが少ないなぁ イエローカードこれイエローカード数少ないじゃん
じゃあ一番パスが一番多いの岩手グルーチャーも利用かでミッセル神戸京都さんがあちらどこに います
マーチだもっと上だもっとも今これ9位からです 表示されているあそう待ちた5位とかなんですねそもそもこのソースちょっと
まためっちゃ上ねー あの
ファールスはね多いんですよ一番俺パールが少ないイエローカードが少ないのが 八戸
j 3はね試合と少ないですよはいなんでジェットが試合するんで いいまあ
にかしま3位草津4松本5位 松山ゼルビアですよ
結果が出ない時の対話について続編
で町田ファールスで言うと433回で j 2の中では割と多い方でもある 少ない方ではないんですね
一番多いのはとっちん はいただ
イエローカードが少ないんですよ で草群馬とかはファールスが好きなって言えるかです
なれるところなのでここは結構やっぱりは違う コントロールマイナーっていうのは本当に思っていて
なんか荒れてとかじゃなくてまぁ戦略的ファンをしてカードもらわないようにねっていう ようなのがうまくできてるなぁと思って
マジで賢いチームだと思う そうね
なんかその賢さがこうなんかみんなのイラッとすることですよ これからすると賢いものがみんな好きじゃないと思う
それは本当にそうだし僕は僕はでめちゃくちゃ用語しますけどね ずーっと昔からね好きじゃないですかね
ブーブー言い始めてるんだって言うだけです 昔からこうじゃないかとでやっぱこれは勝てるっていうのを
税でも証明してるっていうのはすげーことだなぁと思う もう高校サッカーの頃から黒田さん嫌いだわって言い
つけないけどまぁこういうやり方あのピッチ内外全てを使って勝ちに行くっていう ような
まあ出たボールちょっと外に出したり見たいしているんですけどね その含めてルールの範囲内でやれることを全部やるっていう
なんか変に美学で美しく散ろうじゃなくて汚く勝とうっていう考え方はあの 徹底してるなと
すごい今の名言だね美しく散ろうより汚くかと ものすごい両極端な
ブーブー言っ 全然選手権とはいかないですけどただ技術を磨こうぜ
ブーブー言っ プロで活躍ステーションしますけどね
育成の年代のバナーの勝負のバナーかみたいな難しい高校年代においてはやっぱり それでええんかみたいなあったけどプロですから汚く勝つ方がいいんですよ
まあ結果をねまあそのサッカーでなぁ そのサッカーで観客はどう思うのかな
いやああああああ まあいろんなね価値観のあるクラブがまあティーロスけどね
だけど昔言われてたあのカシマルみたいなこととかも言い悪いみたいなもちろんこう やってさあ
なんかそれについて面白く話せるわけだからいろんなチームがいるってことはいいん じゃないかと
ぬるやましちゃうはいじゃあいう感じですかね今週も fm 105を聞きいただきありがとうございました
聞いて気にいただけましたら spotify アップルポッドキャップなのでフォロー いただき評価星5でお願いします
x もやってますのでご意見ご感想取り上げてほしいトピックはハッシュタグ fm 105でツイートしてください ハッシュタグで聞きづらい
匿名で書きたい方や140文字以内に収まらない方は プロフィール欄にお便りフォームを設けてますのでこちらから投稿お願いします
それではまたはいまた来週 ありがとうございまーす