00:01
おはようございます、ふらっとです。
昨日の配信、めちゃめちゃ雑音が多くてすいませんでした。
というわけで、歩いて撮るときのカチャカチャ音が入っちゃったんですけど、と思うんですよね。
ちょっとあれはまずかったです。
やっぱりね、音をしっかりと撮ろうと思います。
というわけで、2月3日の子園日記、配信していきたいと思います。
はい、今日は何話そうかなって思ったんですけど、息子くんの話をしたいと思います。
なんと、息子くん2歳半年、6ヶ月ですね。
2歳6ヶ月の息子くんが、なんとやっとトイレでおきほうをすることができました。
パチパチパチパチパチパチパチパチ。
うん、よかった。
いやー、なんかそろそろね、おむつ外れてくれないかなーなんてね、ずっと思ってたら、
とうとうね、自分からしてくれたんですよね。
めっちゃ嬉しかった。本当に嬉しかった、これは。
なんか、行くって言うんですよ。
トイレ行くって言って、それでどうするって言うと、
ちょっと待ってて、外で。待ってて、見ててって言ってくるんですよ。
本当にするのかなって思って見てたら、ちゃんとしてくれました。
えー、嬉しかった。やっとだった。
上の子が結構早くて、2歳ぐらいでおむつ取れたのかな。
そういうこともあって、なんか早く取れてくれないかなーっていう感じでやってたんだけど、
やっと外れる。外れるじゃないな。
おきほうは多分、何回かやればそのうちトイレでしてくれるんじゃないかなーなんてね、思うんですよね。
で、この話をしながら何を考えたのかっていうと、
おむつ、結局のところ焦らなくてよかったなーっていうふうに思うんですよね。
上の子の時って焦りとかがあったから、結構早めに取ろう取ろうって頑張って、
いわゆるトイトレみたいなのをやって、結構すぐ外れたんですよね。
2歳で、本当2歳ちょうどぐらいですっと外れたから、
それも上の子だし、ちょっと頑張ってやったのもあるんだけど、
それもあったから、2歳ぐらいになった時に、
息子くんも早めに外したほうがいいのかなーなんて思いながら外そうと外そうと頑張ってたんだけど、
結局のところ、そんなに頑張らなくてよかったなと、2歳半ぐらいになってから。
トイトレって結構ストレスもかかるしね、自分の。
そういうことを考えると、焦らなくてよかったなって思っちゃって。
2歳半になって、自分から行くって言ってトイレで頑張ってる姿を見ると、
お互いにトイトレって結構、本人なんか嫌だ嫌だってやってる中でやるのも、
03:02
本人もかわいそうだし、自分も大変だし、今は育休中だけど、
結局そうだとしても本人と格闘しなきゃいけないから、
そういうことを考えると、よく焦らなくていい焦らなくていいって言うけど、
本当に焦らなくてよかったなって思うんですよね。
だから、きっとそのうちおしっこの方も勝手にしてくれるんじゃないかなって思っているんですよね。
焦らなくていいっていうのの続きなんですけど、またちょっと話が飛んで、
今半年になる次女ちゃんがいて、
次女ちゃんがなかなか寝返りをしてくれないんですよ。
それもちょっと心配だったり、心配っていうほどではないんだけど、
長女ちゃんも息子くんも、わりと早い3ヶ月から4ヶ月ぐらいの間で寝返りをしてたから、
なんとなく遅いな遅いなって思ってて、
マイペースだからいいかなーなんて思いつつも、やっぱり比べちゃうとちょっと遅いから不安があったりもしたんだけど、
息子くんの今回のトイレのことを考えると、
やっぱり子どもばらつきあってしょうがないよなーなんて思ったりもしたんですよね。
それを考えると、全体的に子育てって、
その子その子に成長速度って全く違うっていうのもやっぱり実感したし、
実感したんですよね。
だから長女ちゃん、次女ちゃん、半年の次女ちゃんのことも考えると、
やっぱり別に今そんなに焦らなくて良くなっちゃって、
もうちょっと気楽にその子のことを見てあげればいいかなーなんてふと考えたんですよね。
だからもうちょっと長い目で見つつ、
その日その日でちょっとずつできてたことに、ちゃんと目向けようなんて思ったりもしています。
3人目だから、いろいろ子育てにも慣れてるっていうふうには自分でも思うんだけど、
とはいえ、比較対象、例えば上の子2人との比較対象があったりとか、
あとなんとなく一般的な成長の経過とかと見比べたりも、
やっぱり3人目でも私はどうしてもっていうかね、
自分の性格上しちゃうところがあるので、
今回の息子の息子くんのことも次女ちゃんのことも、
やっぱりその子の成長をしっかり見てあげたいなーなんてそんな気になりました。
06:06
はい、今日は2月3日の恋日記は息子くんとトイレの話をね、ちょっとしてみました。
ではまたお会いしましょう。
またねー。バイバイ。