水戸ホーリーホックを見始めて早20数年。
クラブ・チームの奮闘の日々を負いつつ、昔話なども少々。
FC水戸に取りつかれた男の日々を追う。
ブログ版「FC水戸の日々」
https://ameblo.jp/koinob/
NobがFC水戸に沼るきっかけなどはこちらで語っています。
「水戸ホーリーホックと言う病 前編」
https://open.spotify.com/episode/0hv0SOHT4hnW9J0PTJU6kM?si=d7d571f346154a8e
文字起こしはこちら
https://listen.style/p/fcmitodays?zHg3kSyQ
#J2 #水戸ホーリーホック

#3 期待を裏切らない 第19節アウェイ愛媛戦
2024年6月8日に行われた第19節アウェイ愛媛戦を振り返ります。 悔しい敗戦 / 半分終わって17位 / 期待を裏切らない / 内容では圧倒 / もったいない失点 / 散々引き締めてもこうなるのは弱い証拠 / 次節はホームでしっかり勝ちたい

#2 判定覆りと森直樹と言う男
衝撃の結末の長崎戦 / PKはPKだと思う / 長崎の抗議で判定が覆ったように見える / なぜ判定を覆すことになったのか?その根拠が知りたい / 森直樹と言う男 / 戦えるチームになった / これからが本当の闘い / コージと仲良し / サーファーだったような? / 本質を見極めることができる? / 実は堅実派? / 監督としての品格 / 勝負師の才能 / 愛媛なら楽に勝てると思ってないか? / ねじを巻きなおしてしっかり勝とう ※6:00過ぎに「主審はシモヒラに『PKです』と説明していた」としゃべっていますが、『PKじゃない』の間違いです。

#0 「FC水戸の日々」ポッドキャスト始めます!
クラブ創設30周年 / ブログ版「FC水戸の日々」は20年近くやってます / 今年はすでに色々あったね笑 / 水戸ホーリーホックのこれからとこれまでを話します ブログ版「FC水戸の日々」 NobがFC水戸に沼るきっかけなどはこちらで語っています。 「水戸ホーリーホックと言う病 前編」 #J2 #水戸ホーリーホック

#1 ありがとう濱ちゃん
水戸ホーリーホックとは? / J2の長 / 2024年は苦しいスタート / 濱崎芳己監督解任直後 / 濱ちゃんの経歴 / 監督就任の経緯 / いいチームは作った / めっちゃいい人 / 勝負師ではなかった / 濱ちゃんの今後の人生に幸あれ / ヘッドコーチや育成の指導者には向いてると思う / 濱ちゃん本当にありがとうございました!/ 次回は森新監督について
こちらもおすすめ

しゃあんめ茨城いしけーラジオ〜魅力度最下位から始める茨城資本主義〜
魅力度最下位、ポスト資本主義、ローカルベンチャー、ソーシャルビジネス、水戸ホーリーホック、イバフォルニア・プロジェクトなどなど茨城県ひたちなか市阿字ケ浦在住のローカルプレイヤー「ノブ」が気ままにしゃべります。 <パーソナリティ> ノブ(小池伸秋) 一般社団法人アジラボ代表理事/イバフォルニア・ベース コミュニティマネージャー/イバフォルニア・プロジェクト発起人/Co-living&Guesthouseマンシュウヤ若旦那/キャンプ・ジャルディーノ オーナー/コテンクルー/銭人 茨城県ひたちなか市(旧那珂湊市)生まれ。阿字ヶ浦小中→水戸第一高校→早稲田大学→DNPメディアクリエイト→2002年より現職 大学進学を機に上京し、就職も東京でしたが、マスコミ志望で就職活動に失敗して希望する職種に就けなかったこともあり、「この仕事って俺がやらなくても良くね?」と考え、早々にUターン。「自分にしかできないこと」家業である民宿経営に取り組む。2015年にキャンプ場・グランピング施設開業。2021年一般社団法人アジラボ設立。2018年から「イバフォルニアプロジェクト」も進行中。茨城、ローカルのポテンシャルを活かして、ポスト資本主義社会を確立し、「100年先も豊かに暮らせる海(街)をつくる」 https://listen.style/p/syanme_ibaraki?ixOu2fq0

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6