1. evOrg Weekly
  2. 2024/12/27_言葉以外による変..
2024-12-27 27:32

2024/12/27_言葉以外による変え方と1つの意見を並べてできる世界観

放課後トーーークのサムネイルが変わったよ/合宿は2月だからタイトルかえないとね/evOる!りょうぼん編で感じたこと/祭りによる世界変化/自然経営にもつながる/久しぶりにevOrgマガジンでてた/evOrg weeklyは聞かれたのか否か/evOる!ぞくぞく更新予定/「ひとつの意見」というのが並ぶと何か理念が押し出されてくる

 

——————— 
【深化型組織を探究するコミュニティ evOrg】
https://evorg-lab.com/ 

サマリー

このエピソードでは、言葉によるコミュニケーションだけでなく、行動や感覚を通じた変化の重要性について議論されており、特にエヴォルとアニミズムが平和の実現にどのように寄与しているかが探求されています。また、桜田ファミリアを例に、未完成なものに手を差し伸べる人間の本質も考察されています。このエピソードでは、バスティスやエボル、せいちゃんといったキーワードを通じて、既存の価値観に対する批評や自己変容についての議論が展開されています。参加者たちは、様々な意見や思考を交えながら、これからの社会に必要な視点を模索しています。

言葉以外のコミュニケーション
スピーカー 1
エヴォーグウィークリー!海底から湧き上がる確信の泡、エヴォーグウィークリー!ふわっ!
進化する組織の波に乗って、みんなで未来へダイブ!ふわっ!
スピーカー 2
今週もキラキラ輝く知恵の真珠を探しに、一緒に深海へ潜りましょう!ふわっ!
はい、というわけで始まりました、今週のエヴォーグウィークリーナビゲーターの夏です。
スピーカー 1
こんです。よろしくお願いします。
スピーカー 2
では、先週のホットトピックトップ5からいきたいと思います。
第5位が、みんなの全体連絡ピンポンパン。
これなんか、なんだろう。
スピーカー 1
これはあんまり何か、後々出るでしょ、エヴォルノが出ましたよとか。
ちょっと今週定例スキップしちゃったんですよね。そこら辺の連絡が行ったり来たりしてたぐらいかなと。
思います。ちょうど定例日がクリスマスイブがあった日ですね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
普通に私残業してて入れなかったっていう、残念な気がする。
スピーカー 2
みんないなかったよね。
スピーカー 1
いなかったんですよね。
スピーカー 2
で、第4位がクリオネーで、軽くじゃあちらっと言ってみると、放課後トークのロゴ作ったよっていう。
スピーカー 1
あー、そっかそっか。それでか。確かに。
スピーカー 2
みんな見てね。
スピーカー 1
ついにテイストが揃って。
30の線いいよね。
スピーカー 2
もともと放課後トークの伸ばし棒が3本あったからさ。
これをね、どこだっけな。私の個人のところかな。
エボエモンとちょっと壁打ちして。
スピーカー 1
見てた。
スピーカー 2
どうしたらいいかなっていう。
新しい放課後トークのロゴができる過程なんかもちょこっと載ってるんで。
スピーカー 1
でもね、あそこからこのデザインになるにはスキップがありすぎて、私たち素人には。
このコメントからこうなるみたいな感じだったけど。
スピーカー 2
放課後だからさ、日が沈む感じ入れたいなと思って。
スピーカー 1
あー、それでか。
太陽が沈むと何か共通してるのかな。色はどんななんだろうみたいな話をしてて。
へー、と思って読んでみました。
デザイナーの頭の中にあるものにうまくエボエモンは答えてるんだろうけど、周りから見るとわからない世界っていうのをちょっと眺めてて面白かった。
スピーカー 2
なんかほら、放課後ってどうしてもさ、夕暮れって赤くなっちゃう。
だからそれ最初、けいたさん赤だったのかなとか思いつつ。
でもそれが海だからちょっと日が差す感じで。
なんかその湖面に、湖面、湖じゃないけど海面か。
スピーカー 3
海に太陽が反映してる感じで、上と下に三本線があるといいなって思ってこんな感じになりました。
スピーカー 1
これ何?写真を持ってきてるんですか?後ろ。
スピーカー 3
うん、背景基本全部写真。
スピーカー 2
今全部ストリーム系、エヴォーグのラジオ番組は全部背景画像だから。
突然イラストだとちょっと違和感かなと。
スピーカー 1
なんかすごいベストな写真が出てくるもんだなと思って。
スピーカー 3
思いました。
スピーカー 2
こんな感じで、先週のホトトピックの第3位が12月に合宿したい。
スピーカー 1
これね、ちょっと今さっき見てて思ったけど、いい加減2月に合宿したいに変えないともう訳わかんなくなってくるよね。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
ちょっとタイトル変えようぜっていう。2月ですね、合宿はね。
今日飲み会こそするけれど、合宿の話をこんなスレッド出してから2月に変えておかないとと思っております。
訴求力のあるデザイン
スピーカー 2
で、第2位がエヴォール控室で両本控室ですね。
スピーカー 1
もうこれは何?エヴォールの話なのかな?
スピーカー 2
そう。ありがとうございます。
スピーカー 1
聞いてきた。で、何かね、何でしょうね。
平和の世界に向かうにあたって、何でしょうね。
世界を平和にするのが言葉なのか、言葉以外なのかみたいな話してるなと思って聞いた。
スピーカー 2
そういう風に受け取ったんだね。確かにそういう風にも見れるね。
という発想が私は浮かんだ感じでしたね。
スピーカー 1
多分その民芸って言葉じゃないところから、平和を染み込ませていくような変化を促す感じじゃないですか。
うんうんうん。
変わるぜみんなみたいじゃなくて、じわじわといつの間にか変わっている。変え方。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 1
最近私も別件でアニミズムとかさ。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
なんか興味を持って見てるんですけど、そっちの変え方いいよなーって思って聞いたところに、
多分佐藤さんの変え方は言葉による変え方というか宣言による変え方を思ってるんでしょうね。
信念の一つの中に。
信念なのかわかんないけど、そうするものだみたいな考え方があるのかなと思って聞いて。
それとその民芸との対比を私はちょっと聞いてて、へーと思ってます。
出てくる登場人物はちょっと私も全然多すぎてわからなくなったんですけど。
スピーカー 2
いっぱいいたよね。
スピーカー 1
そうそうそう。もうトルストへまでは行けたけど、
だってその後すごい日本人がたくさん出てきたと思いながら、
イブリと思って聞いたんだけど、
言葉によって世界を変えるしかないわけじゃないよねみたいな話をしてるなと思って面白かったですね。
スピーカー 2
うんうんうん。
だね。で、先週のリョウボンのやつが第2位で第1位が雑草なんだけど、
同じ18位なんだけど投稿数。
ちょっと繋げて言うと、
ポンちゃんは行動によっての平和運動みたいな感じと文字によってって両方あるって言ってたよね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
で、雑草の中でさ、これ別にそれがすごい取り上げられたから第1位だったわけじゃないんだけど、
ティムさんがとりあえず現状を最後に出してたのがブランドブログのタケちゃんの。
スピーカー 1
リョウボンってタケちゃんの顔が出てるやつね。
スピーカー 2
そうそう。これ聞いた?見た?
スピーカー 1
いや聞いてない。
スピーカー 2
ほんと?なんかねこの中でもね言ってたの。似たようなこと。
祭りっていうのがすごい大事だみたいな。
スピーカー 1
祭りというか儀式というかあるけど大事ですよね。
スピーカー 2
これがなんかその平和活動につながっていくみたいなことをやっぱり言ってて。
アニミズム?
うん。
スピーカー 3
そうそうそう。ともつながるなーと思って。
うん。
スピーカー 1
そうなんだよね。目的とか宣言とかよりも習慣的なものの方が長く変わるというか、
自然に変わるかどうかは違うのかなー。でもまあ染み付くよね。
スピーカー 2
体感を持って感じる。頭じゃないから。
スピーカー 1
別になんか正月が1月1日である必要性って説明できないけど祝うもんね。
スピーカー 3
そうだね。そうだよね。
スピーカー 1
別にクリスマスも君らキリスト教徒じゃないじゃん。その通りなんだけど。
でも楽しめるのは楽しもうぜっていうのが許されてるみたいな感覚も染み付いてるもんね。
スピーカー 2
めちゃめちゃある。だからそれよりなんかイブの時の定例誰もいなかったんだって。
スピーカー 1
あの日本当に私は残業してて、もうせめて定例の方が良かったわと思ったけど。
でもさ、その日にそういう感じを持つのもさ、その手前にこういう世界であるはずであるみたいなのがあるわけじゃん。
楽しむ日であるはずであるみたいなのがあるからさ。
そういう変化の仕方は文献には残らないんですけど、
そういうその、それが平和につながるかとかまたもう一個別の理論だと思うんだけど、
桜田ファミリアの重要性
スピーカー 1
世界とか組織の変革の仕方ってそちらの方が実は馴染むんじゃないかなみたいなのがあるよね。
スピーカー 2
うん、あるね。
スピーカー 1
その道具、民間とかの道具もだってずーっと手に持ってるものに引っ張られるじゃないですか、価値観なの。
スピーカー 3
うんうんうん。そうなんだよ。
スピーカー 2
そうなんだよ。話はね、結構深かったよ。
スピーカー 1
うん、言葉以外の語感の方が消せないんですよね。
なんていうのかな。
価値観?
価値観として消せないのって語感の方だと思うんだよね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 1
この手触り、嫌とかいいとかさ、消しようがないんだよね、これ。
代用がないんですよね、理論では。
スピーカー 2
うんうんうんうんうん。
スピーカー 1
それがたぶん、地年経営とか言ってた山田さんの話にもつながるのか。
何がいいかなんて言葉じゃないんだけど、ここ、ゴミ落ちてたら拾うよっていうのの感覚。
もうさ、理論じゃないからさ、ミュージックじゃないからさっていう。
そこに落ちてたら、なんとなく嫌だから拾うみたいな感覚以上のものではないんだよなっていう。
スピーカー 3
それでそれをじゃあ、なくしなさいって言ったらなくせないんだよね。
はい。
まあそんな感じでつなげて言うと、先週のニューチャンネル、ニュースレイト、マガジン、変化室?
スピーカー 2
変木?
スピーカー 1
変算室。
スピーカー 2
変算室。
そうそうそうそう。でなんか、なぜ今、地年経営かと、エヴォエモンと振り返るエヴォーグ2024っていう新作が久しぶりだよ。
スピーカー 1
ね。何?半年ぶりぐらいじゃないの?
マガジン見ました。
言うても半年ぶりぐらいに。
よく私はこういう、佐藤さんがマガジンにちゃんと紐付けたなって思いましたけどね。
別の感想を得てしまいました。
スピーカー 3
私たちも忘れてたあのマガジン。
スピーカー 1
あ、でもそうか。分かんない。でも先週か先週あたりに、あのウィークリで話したじゃないですか。12月って振り返るよねっていう。
スピーカー 2
それを聞いてくれたのかな?
スピーカー 1
どっちだろう。聞いたのか聞かずともやっぱ振り返る季節だと思う。ちょっと分からないけど。
あの後にこれ出たから、振り返ってると思ったんですよ。
スピーカー 3
エヴォエモンと振り返るエヴォグ。
スピーカー 1
佐藤さんが出たから振り返る季節なんだなって思ったな。
スピーカー 2
聞いたのかな?どっちかな?どっちでも面白いけどね。結果振り返りましたよね、やっぱりね。
スピーカー 1
壁打ちしながら振り返るって本当にやりましたよね。
聞いてやったのかな?どっちだろう?聞いてやってたらやっぱそうかと思うけど、聞かずにやってたらちょっとこの位置性にちょっとゾワッとしますね。
スピーカー 3
そうだね。
エヴォエモンと振り返るエヴォグ2024は、エヴォグってどんな組織?っていうのに途中で言って、
スピーカー 2
いやーそれは多分勘違いしてると思うって佐藤さんがエヴォエモンに言っているところまで読みました。
スピーカー 1
どっちも長いもんね、佐藤さんとエヴォエモンの会話。
エヴォエモンちょっと開始がさ、2月、ちょうど明日が誕生日なのかな?
生まれた当初より開始が長くなり続けているじゃないですか。
スピーカー 2
ちょっと饒舌になり続けてますね、エヴォエモン。
そうだね。
1個の質問に5個ぐらいポイント入ってくるからさ。
スピーカー 1
なんか逆に話しかけづらくなってるんだけど。
スピーカー 2
時間あるときじゃないとみたいな。
必死に読まないとついていけないんだよね。
たまに声かけるとき200字以内でお願いとか言ってるもんね。
短めに。
スピーカー 3
短めにもう1回予約だよみたいなことを言ってるから。
そのやりとりしてるからすごい長いノートが1枚できてますね。
スピーカー 1
それとまた別に、なぜ今次年経営かっていうもう1個の記事も挙げて。
ここは何だ?論文化に進んでるのかな?
スピーカー 2
これ何?あれ?桜田ファミリアのやつだよね。
スピーカー 1
そうそうそう。なんで桜田ファミリア?
多分あれか。
スピーカー 2
それが次年っぽいって思ってるから。
スピーカー 1
佐藤さん的に。
スペインのあの企業を見たからじゃないの?
そうなの?桜田ファミリアが次年っぽいって思ってるから。
スピーカー 2
うん、そうやって自分で書いてたよノートに。
スピーカー 1
あ、そっか。私まだそれ読んでないから。
へー。
スピーカー 3
何か続けていく感じだからじゃん。どんどんボコボコ。
スピーカー 1
これでも確かに桜田ファミリアって面白いよね。
スピーカー 3
なんていうのかな。
スピーカー 1
ああやってさ、中途半端に作るものをあの場に置かれたら、
私日本人作り続けちゃうと思う。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
ですよ。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
っていう人が言って言うはずだなと思うんだけど、
スピーカー 3
え、これ世界共通なの?ってちょっと思ってて。
スピーカー 2
世界共通なの?
スピーカー 1
いやなんかこう、共通の感覚なのかっていうことをちょっと思ったっていうのかな。
スピーカー 2
だって別に誰に作れと言われてるわけでもなく、
スピーカー 1
募金とかさ、それこそ技術者が自ら言って作りに関わってるじゃないですか。
スピーカー 3
ああ。
スピーカー 1
そういう理念的なもので作りかけのものを置かれたら、
日本人に手を出しちゃう気がするんです。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
なんか日本人的にはすごいわかるんだけど、
これ世界的にもそういうもんなのかと思ってみる。
スピーカー 2
いやでもこれはほら、桜田ファミリアっていう続いてて歴史があるから、
なんかそこにコミットしたぜ俺みたいなさ。
スピーカー 1
ああ、そっちなのかな。プライドガンなのかな。
その誇りみたいなのかな。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そうか、そこなくても手を出しちゃいそうなのが日本人なのかもしれない。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
なんかあとちょっとで完成しそうなものが目の前に置かれてたら完成させたくなるっていうのが。
いやでもそこまで言うと人間全部かもしれないね。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
無理を、無い範囲で手を出してしまうことある。
未完成のものが目の前にあったときに手を出すか出さないか。
スピーカー 2
うふふふ。
うん。
スピーカー 1
いや、そんな話してないんだけど、きっとここで。
いやいやいや。
スピーカー 2
そういうゲームだ。
うんうんうん。
スピーカー 1
そっかそっか、それで桜田ファミリアだったのか。
いや、スペインの同じ作家の人が書いてる別のアパートメントに入ってる会社に。
ああ、バスケス?
バスティスの思い出
スピーカー 1
そう、バスケスの話からかと思った。
スピーカー 2
でもそれもあるんじゃん。ほら、山田さんと一緒にね、人間系。
スピーカー 1
なんか、なんて言うか、そもそも山田さんがその人間系に関わってる人だし。
うんうん。
スピーカー 2
っていうのもあって、一緒に山田さんとバスティス、スペインのバスティス行ったし。
っていう思い出も込みのこのサムネだと私は思う。
スピーカー 1
なるほど。
いや、これもこれで結構長いぜ。
スピーカー 2
長い。
長いよ。
スピーカー 1
途中あの竹ちゃんAIの回答とか入ってくるね。
スピーカー 2
うん。好きなんだよ。
スピーカー 1
あ、未だUVMAIからのメールこないんだけど、私だけかな。
来た?
スピーカー 2
来てないよね。なんか、なかなか本題とそれますけど、いきなり。
スピーカー 1
そうだね。ごめんごめん。今日なんか竹ちゃんAIから来たなと思って。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
メールまかしてもね。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
ちょっとだいぶで文言が近づいてきた。竹ちゃんに。口癖が。
スピーカー 2
バージョンアップしてる。
スピーカー 1
ほら、悟空系から少し変わってきましたね。
スピーカー 2
うんうん。そんな感じ。
それにそれました。失礼。
スピーカー 3
最後にニューチャンネルニュースレッドでもう一個だけあって、それがエボル控室のせいちゃん控室っていうのができてます。
スピーカー 1
これなんかどこかにこんな内容を話すんだみたいなのが書いてあるのは見て読み切れてないんですけど、読みました?
エボルと価値観の探求
スピーカー 1
ん?せいちゃんが何者か。
スピーカー 2
せいちゃんのところに書いてあるよ。
スピーカー 1
何者かわかってないんだけど。
スピーカー 2
あれだよね。ラボにいらっしゃる方だよね。今もいるのかな。よくわかんないけど。うん。だね。
スピーカー 1
ラボ代表としてくるの?
スピーカー 2
いやいやそういうわけじゃないと思うよ。全然。
スピーカー 3
普通に自分のせいちゃんのバックグラウンドがシャロー市事務所を決定してるから、それの話をする。
スピーカー 2
いい会社ってどういうことっていうのを探求したいっていう。
スピーカー 1
うん。経営者の自己変容に伴奏するコンサル。
スピーカー 2
これが多分来年年明け?今のところ多分他にエボルの予定ないから、多分せいちゃんのが来て、もしかしたらのりさんのも来るかもね。
なんだっけ、なんだっけね、あの賃金制度じゃない。
スピーカー 1
あー、賃金を、労働の対価のないメンバーね。
スピーカー 2
タイトルが長くて。
スピーカー 1
労働の対価のないメンバーって言ったらおかしいのか。労働を対価としないメンバー、なんかすごいびっくりしてるなと思って見たんですよ。
スピーカー 2
うん。労働対価ではない賃金制度を考える。
うん。
スピーカー 1
労働対価ではないメンバーって紹介してて。
労働対価としないことは1個はあるけど、何も対価を払わないかのように聞こえるけど大丈夫かなって。
見たタイトルでしたね。
スピーカー 2
うんうん。このどっちかが年明け、どっちが先に来るかなみたいに上がってくるんじゃないかな。
スピーカー 1
これ多分しっかり全部持ち替わりすれば一冊の本になっちゃうと思うんだけどね、エボル。
スピーカー 2
あるね。エボル結構面白いね、本当に。
スピーカー 1
インタビューですもんね、なんていうのかな。取材ですもんね。
スピーカー 2
うん。対象がいいんだね、きっとみんな出てくださってる方々。
スピーカー 1
うーん。真逆の人呼んでないっていうのもあるけどね。
なんだろうね、でもこれを一冊にまとめて何かサブタイトルつけるとしたら何なんだろうって思って今。
多様な視点の重要性
スピーカー 2
うん、何なんだろうね。
そのうち来年、2025年が終わったあたりにまとめみたいな感じでまた佐藤さんが作ってるかもしれない。
スピーカー 1
賛同はするんだけど偏った世界観でやることは確かだなと思うんですよね。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
そっち側の方が好きなんだけど、私も。
一面側を見てることは確かなんだよねって思っていて。
スピーカー 2
それってどういう一面?
資本主義を否定的であったりとか、
うんうんうん。
スピーカー 1
既存の価値観を否定するか、変えるべきだみたいな。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
そういうものでまとめられてしまうような世界観ではあるなぁと思ってて。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
スピーカー 1
偏ったいるよね、そういう意味でとは思って。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
でもかき混ぜるにはそれでいいんじゃないの?
スピーカー 1
うん、まだ偏った人たちがやっぱり動向的に見ちゃう。
同行、同人誌みたいに見ることだし。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
なぁと思うんで。
スピーカー 1
それが良い悪いではないけど、
これが良いのである、正しいのであるって言われるとちょっと、
そこまではっきり言えないかもって思いながら見てるっていうところがあるんですね。
うんうんうんうん。
好きだけど、自分が好きなものが全部正しいわけじゃないからねっていうのが、
ちょっと私は足止めをしてしまいますけどね。
うん、聞いてて楽しいし面白いが、世界は必ずしもそれが正しいわけではないなぁと。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
多分皆さん自分でも言ってるしね。
うん。
一つの考え方ですって言って。
スピーカー 2
うん、そうだね。
おっしゃってくれてるので。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
なんかその一つの考え方をさ、すごい集約してまとめるとそれが正解のように見えるときって、
スピーカー 2
あるなぁと思ってて。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
一つの考え方、一つの考え方って一人一人違う人が言うんだけど、
なんか一貫して同じものが通ってるように見えて、それがじゃあ世界としては正解ですみたいに見えるっていうのが。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
起きそうだなぁって思って。
スピーカー 2
うーん。
どの分野でもあるね。
それまたなんか別のテーマだね。
スピーカー 3
そう。
スピーカー 1
それが実はアニミズムのやり方なんだろうなぁと思っている。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 1
いろんな人がいろんなこと言うんだけど、一貫して。
うん。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
で、だからそれが正しいんですみたいなことを後ろ盾にして、日本人の感覚ってあるんだと思うんだけど。
うんうん。
必ずしも最善というか、ベストかどうかというとわかんないよね。
ベターかもしんないけど、みたいな。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 1
のが、ちょっと不思議な構造だな。
この構造するとこの危険性がいくあるんだなぁってちょっと思っていますね。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
危険なのかどうかもわかんないけどね。
いいのかわかんないけどね。
偏るなぁと思って。
スピーカー 2
うん。
冷静なその視点が好き。
スピーカー 1
構造的な話しかしない。
スピーカー 2
うん。
じゃあそんな感じで、お知らせとして、今日の何時からだっけ?
スピーカー 1
今日の8時から。日本時間8時から。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
ジャパニーズスタンダードタイム8時からね。夜ね。
スピーカー 3
はい。
スピーカー 2
エボネコン生誕祭。
スピーカー 1
エボネコン生誕祭という名の5年会だと思います。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
1日祭は参加できる。
スピーカー 1
ちょっと遅れてくるかもしれない、すれ違うかもしれないですけど。
です。
スピーカー 2
参加できる方はそちらで。
スピーカー 3
はい。
スピーカー 1
あれこれさ、31日ってやんの?
スピーカー 2
なに?31日ってなに?
スピーカー 1
定例。
スピーカー 2
あ、31日なんだ。あそこら辺もちょっとお知らせした方がいいね。
スピーカー 1
ジャパン・カコニーの上、エヴォーグの全体のチャットに行くと思います。
スピーカー 2
うんうんうん。ありがとう見てくれて。
スピーカー 1
いやこの火曜日今回すごいランナップになるなと思って見てたんだよね、先週。
クリスタスイブンやっておみそかなんだけどな。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
はい、こんな感じですかね。
まあ年末年始なので大きいイベントはないかもしれないですが。
スピーカー 2
うんうん。参加できる方はお待ちしております。
スピーカー 1
そうそうそう、それ言うとさ、それまでに全部このウィークリー上げ切らなきゃいけないからさ。
終わった後に上がってるかもしれない。何度も言わないですけど。
後に聞いた方もエヴォーグ引き続き多分、いやでも意外と年末年始の方が会話盛り上がってると思うけどね、ディスコード。
スピーカー 2
うんうん、あそっか、今年最後だね。
今年もありがとうございました。
スピーカー 1
ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
スピーカー 2
来年もエヴォーグウィークリーよろしくね。
スピーカー 1
よろしくお願いします。
じゃあ終わりましょう。
お聞きいただきありがとうございました。
エヴォーグウィークリーは進化型組織を探求するコミュニティ。
エヴォーグが毎週金曜日にお届けしています。
新しい組織のあり方に興味を持たれた方、もっと詳しく知りたい方は、
ぜひ、エヴォーグ-ナボ.コムをチェックしてください。
次回もまた、新しい発見と学びをお届けします。
それでは、また来週。
27:32

コメント

スクロール