時間の違いと正月の感覚
スピーカー 1
エヴォーグウィークリー!海底から湧き上がる核心の泡、エヴォーグウィークリー!ふわ。
進化する組織の波に乗って、みんなで未来へダイブ!ふわ。
今週もキラキラ輝く知恵の真珠を探しに、一緒に深海へ潜りましょう!ふわ。
はい、それでは始まりました。えーと、2025年一発目のエヴォーグウィークリー、ナビゲーターの夏です。
本です。よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
あんまりお正月感が。
スピーカー 2
そうそう、日本はめっちゃ長期連休、長い連休になってますけど、台湾はまだ正月じゃないからね。
スピーカー 1
そうそうそう、全然お正月感ないんだよね。
スピーカー 2
世界で時間って違うよねっていう話が多分この後も出てくると思うんで。
うんうんうん。
こんな話もしていきましょう。
うん。
はい、今私はまだ正月ボケ中なので、ほとんどなんか働いてないですけど、頭が。
いきましょう。
うんうんうん。
スピーカー 3
はい。
スピーカー 1
いつも通り、えーと、先週のホットトピックトップ5からいきたいと思います。
えーと、第5位がテーマ別の共生型コミュニティの形を考える。
共同組合?
これっすね。
スピーカー 3
企業連合。
スピーカー 1
企業連合。
スピーカー 2
うん。
コープとかそっち系ですよね。
うんうんうん。
スピーカー 3
コープって企業名なの?なんかずっと長いじゃないですか、コープって。
スピーカー 2
あれ企業っていう感覚がないけど、あれは共同組合なのかな。
スピーカー 1
共同組合。コープってなんかの略語なんだよね。コーペレーションなんちゃらかんちゃらみたいな。違った?
スピーカー 2
多分、もう一社かな、コープじゃなくて牛のマークの別の一社じゃないのか。
スピーカー 1
あーなんだっけ、パルシステム?
スピーカー 2
パルシステム。あれも組合なんだよね、きっと。
スピーカー 1
うんうんうん。でも、コープは生活共同組合で、コープレーティブエデュケーション?どこにOPが入ってるんだ。
コープですね。
うんうんうん。なんか日本だけじゃなくてね、世界各国であるからね、コープって。
スピーカー 2
でもパルシステムも政教の宅配って書いてあるから、生活共同組合なのね、きっとね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
なので、こう、いまいち実体分かってないなと思って今話しながら。
自分が小学校とか中学校とか、そういう幼い頃も母親は取っていたし。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
今もね、子供いるとどうしてもお世話になるんですけど、宅配の制裁とかって。
スピーカー 1
広い範囲で言うと、別にその、なんだろうな、スーパーみたいな宅配だけじゃないんだよね、本当はね、きっと。
スピーカー 2
そう、だから最初に寄付金みたいな、とか投資みたいなのを、そんなに多額じゃないけど払うんだよ、あれ。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 1
会員費じゃなくて?
スピーカー 2
会員費に近い感覚で払ってるんだけど、会員費という言い方はしていなかった気がして。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 2
だからなんか、よくわからないけど利用させていただいている、だよね、教徒組合って。
うんうん。
今、言いながら、なんか謎の組織だなと思ってましたね。
いや、悪い意味ではなく、全然お世話になってるんですが。
なんていうか、Amazonと同じように宅配をしてくれるような感覚で使っちゃってるんですけど。
うんうん。
定期便で来るって言ったけどね。
うんうん。
なんかね、謎の組織だね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
農業組合とかもよくわかんないもんね。農協?
スピーカー 1
農協だね。
スピーカー 2
農業協、農業共同組合なのかあれば。
スピーカー 1
うん、そうそうそう。
日本の農業だってほとんど農協の仕切りじゃないですか。
スピーカー 3
うん、なんだろうね、農協。
スピーカー 2
共生型コミュニティって別に新しくないよね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
でもなんかいろいろ、やっぱり佐藤さん主体でいろんな、日本に限らず各国の。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
スペインかな、バスク地方。
スピーカー 2
スペインだね、バスク地方。
スピーカー 1
うん、とか。
スピーカー 3
あと、シナ、SINAって書いてあるけど、これはオランダか?
スピーカー 2
そっちか。
スピーカー 3
わかんないけど。
スピーカー 1
リンク飛ぶと英語がいっぱい。
スピーカー 2
いっぱい資料が載っているのですが、まだ議論という形にはなりきってないのかな。
スピーカー 3
なってないね。
スピーカー 2
コンビビアルな世界を作るためにはこの形がいいのではないかってことね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
どの形もよしよしありますよね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
なんか、共同組合もずっと昔からあるし農協も昔からあるじゃないですか。
昔からある組織ってさ、変えられないことも多いなって思ってて。
農協とか結構支配力が強すぎてさ。
そうだよね。
農協からはみ出た農業ができないみたいなことをよく聞くけど、
確かにでも協力しないと隣の畑の虫がこっちに飛んでくるわけだからさ。
協力しないというわけでもいいかな、西さん。
近所付き合いとか村社会とかも全部こう、縛りも結構きつい中での協力だからね。
なんか多分よしよしあるんだろうなぁと思うんですが、そういった話も今年進んでいくんですかね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
改めて悪い形ではない、悪いよしよしは分かんないけど、一つの形だろうけど。
スピーカー 1
うんうんうんうん。
スピーカー 2
百点満点にはならないんだろうなと思って見てましたね。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 2
まあね、今の世代がそんなことがない農協を作ろうってしたところで、
多分下の世代が出てきたら先輩ぶっちゃうだろうしね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
難しいよね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
うん。
映画と宗教における時間の探求
スピーカー 3
なんか5個ぐらい結局リンクがこの共生型コミュニティの形を考えるっていうスレッドに上がってんだけど、
スピーカー 1
丁寧にあれだね、英語のサイトにはChatGPTの翻訳をつけてくれている。
うんうんうん。
ので、ちょっとまずは気になった方は見てみてですね、感想なんかをコメントしてあげるといいんじゃないかなと。
スピーカー 2
Exit to Communityだとコミュニティを出るって意味なのか。
うん。
スピーカー 3
違うのか、コミュニティに向かっての出口ってことなのか。
スピーカー 2
もうその時点で日本語と英語の通訳ができてないからちょっと分かんないんだよ。
Exit toだとどっちなんだ、向かう感じだよね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
コミュニティへの出口って意味なのかな。
スピーカー 1
うんうんうん、だと思う。
難しい。
スピーカー 2
誤解を生みそうな英語だな、日本人。
はい。
スピーカー 1
はい、戻るとホットトピック第4位が図書館のSea Divers秘密保持契約。
スピーカー 2
これは今週動いたというよりは先週動いたことの処理をしただけですかね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 1
第3位がウィルプロセスで防具のフォームを作る際のルール。
これもちょっと事務手続き的な。
スピーカー 2
ですね。ニュースレッドにも入ってるし、ニュースレッドにもう1個入ってるのも言っちゃうと図書館の棚下ろしとかね、少し。
年末の大掃除をしてた。
そうですね。
普通文学にオリブで年末掃除をしてたっていうね。
スピーカー 1
その動きがちょっと現れてたね。
スピーカー 2
ね。
うん。
ちょっとツヤいかここに出なかったけど、やっぱ年末エボエモンと振り返った人がもう1人。
うんうんうん。
スピーカー 3
キムさんがね、振り返ってましたね、自分の研究室。
スピーカー 2
うんうんうん。
佐藤さんは、佐藤さんで聞いたら、同時タイミングでやっぱ振り返りにエボエモンとかたらしいですね。
スピーカー 1
あー、ノートの記事?
スピーカー 2
そうそう、ノートの記事と、先々週ぐらいのエボグウィークルでこの時期みんな振り返るよね、エボエモンとかとっていう話をしたのと、
どっちが先だったって聞いたら同時期だった。
だから、やっぱこう年末は何かと振り返りたくなるんだなっていう話でしたね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
でもやっぱ、どれだけ読み込ませてエボエモンに振り返ってもらっても、自分が思う振り返りとは違うものが出てくるんだなっていう。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
なんか、エボエモンも100点、全部0点だったわけじゃないと思うんですよ、お二人とも。
スピーカー 1
うんうんうんうん。
スピーカー 2
2、30点ぐらいだったと思うんだけど、60点取れてなかったと思うんだけど。
スピーカー 1
うん、振り返りの相手として。
スピーカー 2
そうそうそう。
それよりも自分が思っている振り返りのポイントは違うっていうことを思ったんだろうなと思って。
うんうんうん。
それってあれじゃないですか、違和感のやつじゃないですか。
スピーカー 1
うん、そうだね。
スピーカー 2
コンピューターはこういうけど、私が思う振り返りは違うっていうのはあれですよ。
あの、渦の起こし方でいう違和感だからさ。
スピーカー 3
うんうんうん。
そういうのに気づかせるっていう使い方もありなんだなっていうのを見てた感じでした。
うんうんうん。
スピーカー 2
なんかそれに反れるんですけど、青コンがどこかに渦の起こし方の絵を載せたらしいんですよ。
スピーカー 3
うん、振り返りで。
スピーカー 2
でも私、青コンとFacebook繋がってないせいなのかな。
スピーカー 1
繋がってなかったのかな。見えたんないんだけど。どっかでやってくれたのかな。
スピーカー 2
繋がっとけばよかったって思ったよ。
スピーカー 1
今からでもいいじゃん。
スピーカー 2
見つかんないのよ。青コンで見つかんの。見つかんないよね。そんなんじゃねえ。
スピーカー 1
本名で見つかります。
スピーカー 2
本名、本名なんだっけ。本名ここで言うことじゃない。探そうと思って見つけてないから。
え、見た?夏。
スピーカー 1
いや、まだ見当たってないね。だからまだやってないじゃん。お正月忙しいじゃんね。
親戚の集まりとかで。なんかもうちょっとしたらかもよ。
スピーカー 2
そうか。やってないのか、繋がってなかったのかの判断がまだついてないっていうのが。
スピーカー 1
もうFacebookの中って誰と繋がってるかもよくわからなくなってませんか。
私はちょいちょい整理してるかも正直言うと。
ほんと?全然整理してなくてさ、どっこいかごに繋がって、繋がりっぱなしにしてるから、誰だこいつみたいなのがいるんだけど。
はい、じゃあちょっと元に戻して。
最初の元トピックの第2位が個人研究室、新しく開きましたね。
スピーカー 3
緑眉さんの時間研究室です。
スピーカー 2
緑眉さんなんだっけこれ。緑さんなんだっけ。
スピーカー 3
緑さんなんだけど。
スピーカー 1
時間研究室。
スピーカー 3
そうそう、眉さんなんじゃないかな、よくわからんけど。
スピーカー 2
緑さんでもかぶんないのになーと思って見てたっていう話。
あれですよね、ラプスマイネボグリ。
スピーカー 1
ファンチック近世感覚。
スピーカー 2
そうそうそう、エゴルに出てくれた。
そこでたぶん時間の感覚って違うんですよね、みたいな話がそこから発展してますね。
時間研究室。
そのタイミングでケイターさんの研究室でも時間についてエボエモンと語っていて。
スピーカー 3
エボエモンとの壁打ちって読み切れないからさ、どこ行っても読み切れないんで。
スピーカー 1
でもちらって見たら、ロクマーさんはやっぱり映画とかそういうバックグラウンドだから、映画に関係する時間のなんていうのかな。
スピーカー 3
そういう映画ってある?みたいな話をエボエモンとしてて。
で、ケイターさんはなんだっけ。
何、なんか仏教だよね。仏教と時間っていう感じのテーマだった気がする。
なるほどねー。
スピーカー 1
いやもう聞きないでしょうね、これもねやり始めると。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
さっき別の直前にも話してたけど、もう国によって正月なんてあったりなかったりだし、台湾は2月だよね、旧正月だからきっと。
スピーカー 1
毎年違うんだよね、今年は1月末なんだ。
スピーカー 3
1月末なんだ、今年。2月の初めてそこら辺の時期に大体いつも来るなって思うんですけど。
スピーカー 2
旧正月だから退院歴なのか。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
そっちの方ですもんね。
だと違うし、日本めっちゃ休んでるし、多分西洋キリスト諸国の方々はクリスマス休暇が終わったらもう一応入院まで休んですぐ復活じゃないの。
あれいつまで休んでんの皆さんって、西洋の方って。
年末年始の過ごし方
スピーカー 1
でも年明けまででしょ。けどすっごい悲しいことに、西洋育ちの同居人と住んでるんですけど私、クリスマスが終わったらそれでもう終わりみたいなもんだよみたいな、お正月過ぎたらもう同然だよみたいな感じで言ってたね。
スピーカー 2
だからさ、いつも25、26ぐらいまで休んでるんだけど、そっからどこまで休んだろう彼ら。だっていつも思いながら見てて。
いやーパーティーはするものの、なんか1日だけの祝日なのかなぐらいの感覚。
スピーカー 1
まだ全然今も休んでる。
スピーカー 2
日本の場合多分前はどのぐらい休むか会社に言うけど、1日から3日までは休みなんだよね。だいたい。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
参加日っていう言葉があるぐらいだからさ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
まあなんでそう、世界が同時に止まることもないんだろうね。悲しいことに。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
なんか同時に休むこともないんだね。
スピーカー 1
うんうん。時差があるから。
スピーカー 2
時間って不思議だもんね。なんか揃ってほしいような気もするなって思うところもあるなと思って今。
世界中みんなが休んだら一瞬CO2は減ると思うんだけどね。一瞬減ると思うんだけど。もう1日分で結構減ると思うんだけど。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 1
はい。
はい。
スピーカー 2
いつもの話でした。時間って難しいねって話でした。
神道と多神教
スピーカー 1
はい。
で、先週のホトトピック第1位がみんなの全体連絡ピンポン。で、これ主に。
スピーカー 2
年賀町がいっぱい。年賀町がいっぱい。
スピーカー 1
年賀町?え、それ雑草じゃなかったっけ?
スピーカー 2
あ、これ雑草か。
スピーカー 3
うん。そうそうそう。
スピーカー 2
雑草ね。雑草は雑草でみんな年賀町がいっぱいでしたけど、ランキングには入ってもらった。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
で、全体連絡のところは27日のエポエモン性炭酸の時の話とかしてたかな。
スピーカー 2
あ、そうね。そうかそうか。
うん。
やりましたよ、27日。来てたのね、まず最初ね。
スピーカー 1
うん、来てた。
スピーカー 2
最後まで私はもう23時くらいにやった。あれと違うな。そうね。22時半くらい。
うん。
スピーカー 3
23時くらいまでやった。
うんうんうんうん。
スピーカー 2
ですけど、ここはここで神道って曖昧だよねっていう話がみんな盛り上がってましたね。
スピーカー 1
うーん。神道って曖昧なんだ。
スピーカー 2
神の道って書く方ね。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
一神経と神道の話みたいなの多分日本人好きなやつだから盛り上がるんですけど。
あの、ちょうど正月とかで初詣とか行くじゃん。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
初詣にさ、こう一本殿みたいなのあるけどさ、すぐそこにまた別の養子堂があってさ、そこの前にもお祭銭箱置いてあったりするじゃん。
うんうんうん。
そんなすぐ横にもまた穴があったりとかさ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
あとそれでいてそこに七福神とか並んでたりするじゃん。
うん。
もう神社の時点で多神教だからねみたいな。
何人神いるんだよみたいな話をしてますね。
ふふふふ。
スピーカー 3
うーん。
うん。
スピーカー 1
なるほどね。台湾のお寺もそんな感じだけどね。
スピーカー 2
そう。真実集合とかで神社と寺くっついて一体これは手を合わせるべきなのか二礼二拍手すべきなのかよくわからんみたいな話とか。
へー。
そんなに幻覚を求めないよなーって話をしてた。
スピーカー 3
うんうんうんうん。
とこでしたね。
うん。
スピーカー 1
どこの神様にお祈りしに来たかによるんじゃん。神様デパートみたいなもんっていうかさ、どこのデパートに来たんですかね。
スピーカー 2
常に百貨店なんだよね神社がさ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
こっちで商売繁盛言ってるのに、こっちでなんかこう開運とか言ってるわけですよ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
どう違うのよみたいな。開運のイッシュでしょよとか思うわけですよ。
ふふふふ。
墓の文化
スピーカー 2
違うんかいみたいな。
かなり安全も開運っちゃ開運だろうよと思いながらね。
うーん。
言いますよね。
ふふふ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
まずなんだっけな。墓って何なんだっていう話をしてた。
スピーカー 1
へー。日本的だね。
スピーカー 2
日本の墓石って祖先いるのいないの問題っていうのがあって。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 2
そのね、あの、西洋の方は土葬されてさ、その下で眠っててさ、週、世紀末のか、世紀末じゃないな、週末?世界の週末が来たら判定受けて生き返りにして生き返るわけでしょ。
スピーカー 1
ふふふ。思想的に。
スピーカー 2
思想的には。
うん。
いるわけじゃん、そこに。
うんうんうん。
でさ、日本の墓ってさ、あそこに祖先いるの?って言われたら。
うん。
なんか、天国とか黄泉の国とかにいる感じじゃない?
スピーカー 1
そうだね、もういないよね。
スピーカー 2
墓石にはいないよね。
いないよね。
でもそれで墓石に唾かけたらダメって言うよね。
うんうん。
これ何なんだもんっていう話をしてました。
スピーカー 1
あー、なるほど。
ふふふ。
スピーカー 2
解けない問題です。墓石は仏教なのか?とか、神道って墓あんのか?とかなんか。
スピーカー 1
うーん。宗教は難しいね。
スピーカー 2
仏教なんですよね、たぶん。
うん、そうね。
法式だからね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
いやー、これでも話すと止まんないからまた別で言っちゃおう。
スピーカー 2
そうそうそうそう。ごめんごめん。
そう、そんな話をダラダラしてました。
誰も結論は出さず。
ふふふ。
なんか謎が謎を呼ぶ自分たちの宗教っていう感じ。
スピーカー 3
うーん。意外と両方とか知ってそうだけど。まあいいや。
スピーカー 2
あの、おだちがいてくれたんで、おだちがね、たまにね、教えてくれるんですけど。
あー。
でもやっぱり調べれば調べるほどわからんよねって話になって終わるっていう感じでしたね。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
じゃあ、えっと、移って先週のニューチャンネルニュースレッド行きますか。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 3
うん。えっと。
スピーカー 2
でも一通り話した。
スピーカー 1
そうだね。ほぼ行ったんだけど、Cっていうならあれかな、Fコードの入り方マニュアル。
入り方マニュアル。
うん。できましたっていうので。
スピーカー 2
できました。今、ひめさんが作ってくれたページに、ホームページから飛べるようになってますね。
まあ、どっかでちょっと配置場所とかリンクとか事務的に変えるかもしれないけど、
事務的な話なので、一旦。難しいよね、ディスコード入る。
招待コードさえあればそこ見ながら入るっていう感じなんですが。
スピーカー 3
うんうん。
スピーカー 1
新しく、エボーグメンバーにお友達を呼びたいときで、ディスコードのアカウントまだ持ってない人に、
どうしたらいいのっていうときに、この召喚のディスコード入り方マニュアル使ってもらったらいいかなって。
そういう感じかな。
スピーカー 2
そうね、サポートページです。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
まあでも、入るときに人のサポートが必要ってのもまた一つのやり方なのかもしれない。
今思いつきで言ってみた。
スピーカー 3
うんうんうん。
スピーカー 2
今なんか、どれでも簡易マニュアルとかAIのサポートで何でもできるようになっちゃってるけど。
うんうん。
人と一緒にしか入れない国があってもいいよね。
スピーカー 1
うんうん。そうだね。
スピーカー 2
っていう。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
ですね、まあ今週はそんな感じですかね。
うん。
27日の投稿がすごく多かったって。
スピーカー 2
うん、27日はその、生誕祭で。
うん。
エモエモンの誕生日を祝ってなかったなって今。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 2
思いましたけど、ただの忘年会してましたね。
うん。
スピーカー 3
はい。
スピーカー 1
えっと、なんかお知らせ的には何かありますか?
スピーカー 2
いや、今週は。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
今週から稼働をしている、来週から稼働をしているような感じなので、
31日はスキップしたじゃないですか。
うんうん。
7日から定例が再開だと。
うんうん。
思っております。
うん。
日本時間ね、20時半ね。
うんうんうん。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 1
今日、今週はここまでで。
はい。
スピーカー 2
また今年もよろしくお願いします。
スピーカー 1
はい。よろしくお願いします。
よっしゃ、エヴォーグウィークリーでした。
また来週。バイバイ。
バイバーイ。
それでは、また来週ふわ。