1. evOrg Weekly
  2. 2024/10/04_『放課後トーク』..
2024-10-04 21:44

2024/10/04_『放課後トーク』常時トピック募集してます☆ / 新番組 evOる!とHP公開

あわあわ探検会 からのテーマ別新チャンネル、「「丸ごと」人を見ることってできる?「ホールネス」な採用と評価」 につながり、evOる!の番組第1回のテーマに繋がった先週のevOrg 。
evOrg ホームページできました👉https://evorg-lab.com/

サマリー

今回のエピソードでは、evOrgの新しい動きやアラカン支援プロジェクトの詳細、放課後トークに関する話題が取り上げられています。また、ポッドキャストの紹介や参加者募集の情報も共有されています。新しいポッドキャスト『エボル』が始動し、様々なトピックが議論される場として注目されています。特に自立分散型組織と中央集権型の比較について深い議論が行われ、リアルな社会の状況が取り上げられています。

evOrgの新しい活動
スピーカー 2
それでは、みなさんこんにちは。進化する組織の海を航海する、evOrg Weeklyの時間がやってきました。
私たちは今日も、新しい働き方と組織の形を探求する冒険に出かけます。
この30分の旅で、きっと新しい発見があるはずです。
それでは、今週のevOrgの様子を見ていきましょう。
はい。すごいね、タイトルコールがこんな即興でできると。
はい、あの、エヴォエモン先生が、我々のみんなの味方、エヴォエモン先生が即出してくれましたけど。
スピーカー 1
また来週、違うタイトルコールでお届けすると思います。
はい。
では、そんな感じ。
スピーカー 2
新しいevOrgの様子ですね。
うん。
いきましょう。
スピーカー 1
えーと、まずはフォトトピックトップ5からいきましょう。
えーと、下からいこうかな、今日は。
スピーカー 2
そうだね。
うん。
エヴォーグサイト。
うん。
スピーカー 1
できました。
うん、できました。
わーい、ぱちぱちぱち。
スピーカー 2
わーい。
えー、evorg-lab.com。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
えー、evorg-lab.comですね。
アラカン支援プロジェクト
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
ぜひアクセスをしてください。
スピーカー 1
URL、図書館の中に、デスコードの図書館の中に入ってるんで、よかったらそこからクリックしてみてください。
スピーカー 2
ね、言ってて思った、全ての紹介文に入れてかなきゃいけないんだな、こういうの。
うーん。
それはそうだね、番組のね、ポッドキャスト番組の紹介文にも入れていきたいと思います。
スピーカー 1
うんうんうん、そうだね。
はい、で、第4位が7投稿で、アラカン支援。
ハトバですね、ハトバが2つ入ってんね、3位と4位で。
スピーカー 2
あーそうだね、そうそうそう、アラカン支援というプロジェクトが今動き出そうとしていて、メンバーを集めてますね。
まだ一応募集中のタグのままだったので、今からでも入れると思いますが、確かね、初回の打ち合わせ日程が決まったとこじゃないですかね。
スピーカー 1
うん、10月の15日の火曜日、午後3時半から4時半だね。
スピーカー 2
なりましたので。
スピーカー 1
うん、アラカン支援に興味がある方は。
スピーカー 2
ぜひ、あるでしょうね、アラカン支援、私あまり読んでなかったけど、
えー、アラウンド管理器。
スピーカー 1
うん、そうだね。
スピーカー 2
世代向けのキャリア支援。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
そこにAIも活用しながら支援していけないかと。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
いいやつですね。やっぱこれもあれよね、個人実証実験タイプの人が好きなやつ。
スピーカー 1
うんうんうんうんうん。
スピーカー 2
だから私は入ってないなと、組織側によるからさ。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
まあ皆さんの好きなテーマだなと思ったらぜひぜひですね。
はい。
スピーカー 1
で、この第3位のハトバーはこれも本当あれだね、時事的なものだよね。
スピーカー 2
これだから毎週出てくるよ、この明日の放課後トーク何する問題っていうのがね、毎回多分ハトバーで発生しますからね。
あの参加したい方はぜひ見ておいてください。
で、えっとね、今回はね、やりましたよ、ちゃんと。
えー。
スピーカー 1
せーめー。
スピーカー 2
そうそう。
アズワンコミュニティをずっと観察している渚さんが出してくれて、ちょっと今こんな風にアズワンが進化したらしいということで、そこにその進化にちょっと正直多分渚さん疑問を持つところがあった感じの進化の仕方で、
そこに疑問を持って飛び出した人っていうから、人からの話を聞いたっていうので、そこに対するこう、皆さんの意見をですね。
やっぱり賛否両論がある。賛否というか、いろんな意見が本当にあるっていう感じの形だったので、近日多分アップされます。
今ちょっとあの、撮った録画がどこに行った問題っていうのを話しているので、
あ、そうなんだ。
放課後トークの進行
スピーカー 2
ちょっとね、近日上がります。放課後トーク。はい。
スピーカー 1
そう、ちょっとこれ気になってたけど、まだ上がってないなと思って、気になってた。
スピーカー 2
上げてなくない?私と桂田さんみたいな。放課後トーク上げてるのは私か桂田さんなんですけど。
上げてなくない?っていう話を昨日し始めたので、火曜日にトークして忘れましたね。
多分ね、来週も放課後トークやれるんじゃないかなと思っているとこがあるので、おそらくそのうちハットバに今度の放課後トーク何にするっていうのと、参加者募集が来ると思います。
スピーカー 1
この放課後トークの時間とか、一応今一度いつやってんの?みたいなとか、誰でも上げていいの?
スピーカー 2
誰でも上げていいですよ。そんなにしっかりとしたルールないんでね。
誰でも上げてよくて、集まればやれるものなので、
大体はその会議、定例の後とかの時間を狙うと集まりやすいですよってだけですね。
スピーカー 1
毎週火曜日の?
スピーカー 2
毎週火曜日の定例の後?
スピーカー 1
定例…
スピーカー 2
22時ぐらい。
スピーカー 1
火曜日の夜10時。
スピーカー 2
夜10時ぐらいあたりから始まるかな?ぐらい。
その手前の定例会もどなたでも定例会って言ってるので、誰が入っても大丈夫って形にはしてます。
スピーカー 1
第4火曜日だけはあれなんだよね?
第3火曜日だけは運営してる社団法人の話をしますということで、公開・非公開を判断してます、事前に。
スピーカー 2
大体は公開していい話の方が多いので、結果誰でも入っていいよとなることが多いです。
予算とかは別に公開しちゃってるからね。
個人情報とか関わる会社さん情報が入るようなケースだけクローズドにしますってことは事前に連絡入りますが、そうじゃない場合は会社の運営方法とかも別に見ていただいて構わないかなと思います。
スピーカー 1
次は第2火曜日なので、どなたでも定例会の予定です。
引き続き先週のホトトピックトップ5に戻ると、上位の2位と1位がクリオネイブの法人系タスクと、あと個人研究の本ちゃんのバイオウイス。
スピーカー 2
バイオウイス何してたかって、サイトの文言を考えてもらったりとかしたのよく聞くのに。
なので、ちょっと引き続き的な話なので、あまりホトトピックに挙げられてもっていう議論。
スピーカー 1
エボエモはCXOの何になる?みたいな話しかしてないからさ。
スピーカー 2
こんな感じでした。
じゃあニュースレッドいきましょう。
スピーカー 1
ニュースレッド上から順に、テーマ別で丸ごと人を見ることってできるポールな採用と評価。
スピーカー 2
これあれですね。事前に先週の土曜日にあわあわ探検会が行われまして、そこでみほさんととめさんが入ってきていただいて、
こんなこと気になってるんですよねっていうのを色々やってたんですよね。
みほさんの方だったんじゃないかな。
丸ごとというよりありのままのその人を受け入れる組織の方がいいんじゃないかみたいな話をされていたように。
私の多分その説明の仕方あまり正確じゃないので。
あわあわ探検会も確かに公開されているので。
スピーカー 1
聞きました聞きました。
スピーカー 2
その中で出てきたこのポールな考え方って採用と評価にどういう影響を及ぼすだろうかっていうのはそのものテーマだよねってなって置いているという感じですね。
ちょっとまだこれ置いたばっかりですもんね。
スピーカー 1
そうだね2日だからね。
スピーカー 2
あわあわ探検会も聞いてみると面白いかなと思います。
スピーカー 1
あとこれ現実感の働きテーマは別。
スピーカー 2
これはそうそうこれそれこそ先週のエボーグウィークリでちらっと話してた。
先週かな忘れたな。
という理想もあるんですけどみたいな。
ホールネスで採用評価したいよねとかありのままでみんな生きていきたいよねっていう理想もあるんですけど。
現実はさっていうときあるじゃないですか。
その現実はさっていう現実的な考えっていうものの働き。
みんななんか思うとこあるかなと思っておいた。
まだなぎさんしか反応してもらってないな。
なんか良くも悪くもあると思うんですよね。
あと言うタイプと言わないタイプもいると思うんですよね。
私は言ってなんかしらけさせるなよみたいな顔で見られることが多いタイプなんですけど。
スピーカー 1
とはいえそれ言わないとただ理想話してるだけじゃんみたいなところに私は行ってしまう人ですけど。
いやーでも大事だよね。
スピーカー 2
ちゃんとこう地に足をつけていくって。
理想ばっか言ってる人の方がかっこいいんですけどねっていう。
職人派なんでしょうね多分こういうの言う人ね。
なーと思ってました。
そのテーマを動いてます。
スピーカー 1
あとは実験等のマネージメントプログラム?
スピーカー 2
これはギブティーが出してくれたやつですね。
なんだっけなこうマネージャーシーンみたいな時ってトピック別に支援されちゃうって言ったらいいのかな。
コーチングが必要な人が集められたりとかこういったツールの紹介とか言う感じはするけど。
なんかもう人によって必要なことってそれぞれそれぞれのタイミングで違うよねと言う話をしてましたね。
そこをなんかこう一人一人個別にあった支援みたいな感じなのかな。
伴奏するような支援ができないかねっていう話はあり。
で一度話してこう急に需要化というよりはなんかもう少しみんながエネルギーが出てくるのがあるはずだよねということでもう少し探求しようで。
でも別に違う実験とにかいったのかな。
スピーカー 1
そうだね実験等。
うん。
これってなんだろう個人コーチングとはまた違う感じなのか。
スピーカー 2
コーチングってコーチングというツールなんだよねやっぱり。
お悩みをひたすら聞いてくれるけど持ってたし。
技術的な支援はまだちょっとしてくれなかったりもするし。
スピーカー 1
それをマネージメントするってこと。
スピーカー 2
管理オペレーション。
マネージャーを支援する。
コーチングに近いような気がするなーというのも確かにイメージとしてあるけど、なんかそれだとちょっと違うみたいなところもあったか。
そういうとこちょっとかぼれしようかっていうのが今のタイミングだと思う。
広い意味でのコーチングでは楽しいと思うんだけど、コーチって呼ばれる人たちのコーチングって聞くに特化してるからさ。
聞いて自分が明らかになってることに特化してるからさ。
スピーカー 1
本当に指導はしてくれないとしてくれないよね。
それをきちんと指導してくれる。
スピーカー 2
両方混ざらなきゃいけないんじゃないっていう話だと思うんだけど、両方必要なんじゃないって話だよね。
『エボル』の開始とトピック
スピーカー 2
この時はコーチングだしこの時はそうじゃないしみたいな。
もう全面的に伴奏できないのかしらなのかしらね。
ちょっとここら辺もこれからもう少しどんなことを言ってるのかになるのかなと思います。
スピーカー 1
ちょっとこれをもし今回のエボーグウィークリー聞いたらどういう反応でまたここに帰ってくるかみたいな感じで。
スピーカー 2
聞いてくれてるのかな。
わからない。
リスナーだったらちょっと嬉しい。
嬉しいね。
そのままね、もう少し詳しい話を一緒にしたいねっていうことで佐藤さんがエボルに誘ってましたね。
そうだね。
もともと2回目のゲストとしてずっと狙われてるんですよね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
私で仕留められるのかどうか。
で、エボルも始まりましたよが次のニュースか。
スピーカー 1
なんか多分エボルって何っていう人もいるかなと思うんだけど。
スピーカー 2
そう、新しいポッドキャスト番組で佐藤さんがナビゲートして、多分構成的にこんな感じなのかなと思います。
エボーグのメンバー2人と、エボーグのもう1人で、今日3人構成で1人が気になっているトピックをもう2人が議論に加わりながら深めていくと。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
っていう形になりそうだなって感じですね。
うん。
スピーカー 1
1回目のゲストはトメさんだった。
スピーカー 2
トメさんが自立分散型組織のメンバーに自立は必須かと。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
私も聞いた、今朝、昨日かな。
聞いたけど。
ね、難しいよねこれ。
自立って大変だよねって思った。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
っていう感じでしたね。
スピーカー 1
面白いトピック。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
これもでもあれだよね、なんだかんだ言ってそのホールネスとかのあそこら辺ともつながって派生してきてる感じ。
そうですね。
スピーカー 2
アワアワ探検会で出たテーマをさらに深掘ってる感じなので。
うんうんうん。
はい。テーマとしては独立してはいるけれど、いろんなところで話されてるし、いろんなところのテーマともつながってはいる。
うんうんうん。
独立して聞けるけど、ここから入ってもいろいろ広がりがある話。
スピーカー 1
そうだね。気になる人はぜひ、いろんな角度からぜひ潜ってみてください。
スピーカー 2
です。
スピーカー 1
です。ですね。
スピーカー 2
私としてはそんなところかな。他にも収入しておいた方が良いものがあったっけかっていうと。
スピーカー 1
とりあえず、次の週の。
このとこか。
そうだね。イベントはまあなくて、定例にもし興味があったら。
うん。
とかあと、それこそ、なんだ、放課後トーク?来週のぜひ募集しておりますと。
スピーカー 2
そうですね。10月の8日、火曜日、9時からいつものどなたでも定例会が始まりますと。
で、おそらくその日放課後トークに人が集まれば、22時に放課後トークで何かしらのトピックを話すのではないかなと。
自立分散型と中央集権型の議論
スピーカー 1
うんうんうんうん。
スピーカー 2
思います。
スピーカー 1
うん。OK。そんな感じかな。
うん。
スピーカー 2
ちょっと一旦共有止めつつ。
うーん。うん。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
ですね。
スピーカー 1
はい。そんなとこですかね。
スピーカー 2
うん。なんか台風の話しなかったね。どうでもいいけど。
台湾のお茶探しとかはなんか、えーっと。何が起きたのかを、最初にチェックインがあったら話してもいいかなと思ったけど。
なかなか。これもう一回再チャレンジするの?
スピーカー 1
あ、うん。もしかしたら月末に行けるかなと思ってて。
まあそしたらその時に話しますけど、そもそもその台風で中止になった。中止になったっていうか早まって私が行けなくなった。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
ですよ。台湾に台風が先週来てて、昨日一昨日と台風休みだった。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
台風が台湾に来ると政府がお休みを発令するんです。
で、学校と会社がこう強制的にお休みされちゃうっていう社会の仕組みなんですけど。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
国では。
そう。面白かったのがね、台風来てお休みって発令した割に全然台風っぽくなくて。
スピーカー 2
まあまあね。
スピーカー 1
こんな休みにする必要なかったんじゃないぐらいな。
スピーカー 2
ありますよね。
スピーカー 1
って思ってたらカオスだったのが、その台風が進路をこう南からこう北に上がってくるんだけど、一瞬逆戻りして進路変えつつ、え?ってどういうこと?って。
で、また来るのかと思いきや、日本に8月来た台風みたいに、進路変えたタイミングで、あの、熱帯低気圧に変わって消えてったっていう。
スピーカー 2
まあ、あるある。あるある。そうやってもある。
スピーカー 1
何したかったんだって。
スピーカー 2
いや、なんかそれすごいでも、その台風の対応って面白いテーマだなと思って。これがだからあれじゃん、中央集権型の。
そうね。
あの、一斉に休みなさいっていうやつじゃないですか。で、日本は自立分散型なわけですよね。チーム別のっていうのかな。各会社だとか各学校で休みをするかどうか判断しなさい。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
国論の広さは関係あるから、絶対に国から一斉には多分日本出せないと思うんですけど、地方ではではなくてね。
そう考えると、いや、このタイミングでは政府がいいっていう人いるじゃん。台湾の制度すごいねっていう人いるじゃん。
それでいて、なんか議論になった瞬間に自立分散組織がいいっていう人いるじゃないですか。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
いや、現実ここだよねっていう私はちょっと思うんですよ。
現実的にさ、こういう事象起きたときは政府にやって欲しくて、こうじゃないときは自分たちで話したわけでしょみたいな。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
もう、例ですよねって思うんだよね。
スピーカー 1
新しく、ももちゃんが立ち上げた現実感の働き?
スピーカー 2
そう、もうあるし、自立分散組織とは何かにも入ってくるしね。
うんうんうん。
100%自立分散組織だと、それはそれでやっぱり怖くなる部分があるというか、リスクはあるよねっていうのはありますよね。
だってね、会社に説得できない人もいるわけじゃん。こんな危ないから会社来ない方がいいと思うんですっていうのを、自立分散組織だと自分で交渉しないといけないわけでしょ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
無理無理っていう人いますよね。
強制力働いちゃうときもあるかと。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
だから、なんかどっちもどっちですよね。両方良いこと悪いことありますよねっていう話でした。
はい。
こんな話も続けたい方はぜひ、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
エヴォーグにアクセスしていただければと思いますと。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
はい。
エヴォーグの情報は、
エヴォーグ-love.comに載せておりますので、そちらにアクセスしてください。
スピーカー 1
はーい。
はい。
ありがとうございます。
じゃあ、そんな感じで今週もエヴォーグウィークリでした。また来週。
スピーカー 2
また来週。
21:44

コメント

スクロール