1. 【生産性の本質】 社長・楓
  2. 005 : ダイエットの生産性①
2023-12-02 05:38

005 : ダイエットの生産性①

1 Mention

・肥満の生産性への影響

・筋肉の減少

・朝食を抜いて16時間断食

・ノーベル賞受賞の理論

・少しずつでいい

・逆に時間は増える

 

◆ベストセラー

『空腹こそ最強のクスリ』

https://amzn.to/3PZcwig

 

~~~~~~~~~~

◆習慣化・有料モニター講座 のご紹介
https://note.com/c_game/n/nac1e1ba82565

~~~~~~~~~~

 

#生産性 #ダイエット #16時間断食

サマリー

肥満体系とスリム体系、どちらが生産性が高いでしょうか。ダイエットの生産性について説明し、16時間断食をすることで生産性を向上させる方法について紹介しています。

ダイエットの生産性
肥満体系とスリム体系、どっちが生産性高そうですか?聞くまでもないですね。
日本経済新聞日経の記事でこういうのがありました。運動しないで食べてばっかりいたら当然太って体重が増えますね。
だけじゃなくて、筋肉の量が減っちゃうんですよ。筋肉って使わないと減っていくんですね。
筋肉が少なくなって、太って重くなった体を支えなければならないんですよね。
だから体が重く感じるんですよ。だから疲れるんですよ。疲れるから当然生産性が落ちるんですよね。
じゃあ筋肉増やそうと思って筋トレすると、でも筋トレってどうしても負担が大きいじゃないですか。
負担が大きい。だからまずは体重を落とすダイエットをお勧めします。
筋トレができる方はいいんですけどね。でもなかなか筋トレはやっぱりきついんだよ。
負担が大きいからまずは体重を落とそうとダイエットをお勧めします。そこでお勧めはですね
16時間断食になるように朝食を抜きましょうということです。
ベストセラーで空腹こそ最強の薬っていう本があったんですね。
だいぶ前に発売されました。リンクを貼っておきますのでご興味あったら買ってみてください。
これもねだいぶ前に日本人がノーベル賞を受賞したんですよ。
東京工業大学東高大の大住栄誉教授がオートファジーっていう理論でノーベル賞を受賞しました。
そこでオススメでそのノーベル賞を受賞したことでさっきのベストセラー空腹こそ最強の薬がいじわく有名になったんですよね。
そこでオススメされているのが夜8時までに夕食を終えて翌日の朝食は食べずに抜いてお昼ご飯は普通に食べるんです。
1日に2食なんです。そうすると何がいいかというとまず1食抜くから胃腸が休まるんですよ。
胃腸を休めてあげられるから疲れにくくなるんですよ。だから生産性が上がるんですよ。
疲れなくなるから生産性が上がりますよ。
第1話第2話で体力の話をしたのを覚えてますか。聞いてない人は聞いてくださいね。
疲れにくくなれば当然生産性が上がりますね。
16時間断食
夕方でも疲れを感じないんだからバリバリ働ける生産性が上がる。
胃腸を休ませてあげて疲れない体にするわけですよ。
単純に3食を2食に減らすからダイエットできますね。食べる量が減っているんだから。
だから体重が落ちる。体の重さを感じなくなる。疲れを感じなくなる。だから生産性が上がるんですよ。
とはいえ今まで食べてた朝食を急にゼロに完全にするっていうのはきついでしょうから
少しずつ減らしていけばいいんです。急じゃなくて。私は習慣科に詳しくて習慣科のコンサルもしてるもんですから
習慣科のメソッドの一つにスモールステップっていうのがあるんですね。
これ最初はハードルを低く低く低く設定しておいてこんなの簡単じゃん簡単にいけるよという低いハードルにしておいて
少しずつ時間をかけながらハードルを上げていくんです。だから最初は朝食の量を少しだけ減らすんですよ。
でそれをしばらく続けて今度はもう少し減らしてしばらく続けてまたもう少しって時間をかけながら少しずつ減らしていって最終的に朝食を抜くと。
朝食抜いて16時間断食をする。胃腸を休める。胃腸を休まるから体が疲れにくくなる。疲れを感じないからバリバリ働けて生産性が上がるんですよ。
ダイエットのために運動するっていう方もいてそのやる気は素晴らしいんだけどもでもなかなか続きませんよね。
運動でダイエットをするっていう場合と食べる量を減らしてダイエットするっていう場合を比べてみましょう。
時間。どっちが時間かかります?運動するってことは
プラスアルファの時間必要ですね。 ダイエットどうですか?
逆に増える。逆に増える。 運動は運動するんだから運動を追加するんだからその時間が必要ですね。
ダイエット食べないってことは食べてた時間なくなるんだから朝食の時間がなくなるんだから時間増えるんですよ。
自由時間がむしろ増えるんですよ。 特に皆さん朝忙しいですよね。朝忙しい時間帯に朝食の時間がなくなるって済むってこれ
大きくないですか?そして体重を減るんですよ。そして疲れを感じなくなって生産性が上がるんですよ。どっちがいいですか?
という話でした。 16時間断食ぜひお試しください。楓は16時間断食やってみてめっちゃ効果出た。
めっちゃ効果出た。それはまた今度お伝えします。データとともにお伝えします。 以上です。社長楓でした。
05:38

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール