1. 縁日記
  2. 5/12 こめこめ回
2024-05-12 12:19

5/12 こめこめ回

1 Mention 5 Comments

もりっしぃさんのコメントにコメント返す会コメコメ回のマネしました🙌

コーノさん200回くらいおめでとう話に触れ忘れたので概要欄でコメントします✍️じょじょに元気になってきました😂

#声日記  note

サマリー

まーちんさんは高尾山に行く予定でしたが、寝坊しました。富士山の山小屋争奪戦をしました。

山小屋争奪戦と音楽の話
こんにちは、まーちんでーす。
今日は5月12日の日曜日の夜です。
今は帰り道なので、しゃべりながら帰ろうと思って、
録音ボタンを久しぶりに押しました。
いくつか言及いただいてたのもあったので、思い出せる範囲で話そうかなーって思います。
今日はですね、今年も富士山登りに行くことにして、
今回で19回目なんですけど、
山登りの筋肉って山登らないとつかないから、山に行かなきゃと思って、
今日天気良かったので、高尾山に行こうと思って寝たんですけど、
起きたら、もう山にいるはずの時間になっていて、諦めて東京で過ごすということをやっていました。
今週から筋トレ始めて、
そう、なので急に筋トレ予約して行って、
行ったりとかしましたね。
モリッシーさんも富士山の娘さんと行くっていう話をされてて、
山小屋取るのがちょっと遅くなっちゃったっていう話をしてましたけど、
今年の山小屋取るとき結構面白くて、
予約開始になる日の1日前、
12時ぐらいに予約開始だったんですよ。ゼロ時。日付が変わるタイミングの時だったんで、
その前日、前日?その数時間前の夜に、
今回富士山に行きたいなーって思う人たちに向けての、
説明会じゃないんだけど、まあズームでおしゃべりする会をやって、
今回10人一緒に私入れていくんですけど、
その時に、しおりみたいなのを作って見せて、
予約開始が12時ぐらいからだよーみたいな話をして、
みんなが手分けして取ってくれるっていう話だったんで、
6人で、とりあえず取ろう。
1人1部屋?2人で1部屋なんで、で、取ろうって言ってたんですね。
で、その話をしたのが8時ぐらい。夜の。
で、その後すぐグループ作って、
予約するメンバーでやり取りしてたんだけど、
23時ぐらいから、あれ予約されても進めれるよみたいな話をわちゃわちゃしてて、
私以外の5人がみんな予約取ってくれて、
私眠すぎてぽやぽやしてたら、
その12時ぐらいに、12時過ぎぐらいに、ハッ!と思って気づいたら、
もう(アクセス集中しすぎて)サイトダウンしてて、アクセスできなくなって、
で、あわあわして、ごめん私予約取れなかったーって話したら、
もうみんな取ったよーって、一緒に行こうねって話をしてくれて、
ちょっと安心みたいなふうに思いました。
あ、救急車めっちゃ音すごい。
で、そうなんですよ。
で、翌朝見たら、もうほとんど埋まってて、
たので、ほんと山小屋争奪戦だなーって感じですね。
山小屋取ってる人は山入れるけど、取ってない人は(時間帯によっては)入れない。
あと、1日の入山人数を制限するみたいですね。
今年から4,000人だったかな。
1日っていうのとか、入山料の他に、
ん?入山料?協力金が毎年あったんですけど、世界遺産になってから。
それが1,000円だったんですけど、
それにプラスして、富士吉田口(現在は吉田口という名前)から登る人は、
入山料2,000円必要になるみたいですね。
どうやって課金するのか、今整備中っていうふうにホームページ上、
あの富士山のホームページ上にはなってたんで、
これから更新されていくのかなーって思ったりしています。
うん、ですね。
そんな感じで富士山楽しみかなーって思ってます。
他に誰かいるのかな?富士山行く人。
私7月に行くので、もし行くよって人いたら、山頂でハイタッチしましょう。
タイミング合うかな?わかんないけど。
はい、そういうのがありました。
で、次、キリさん。
キリさんが言及してくださっていて、ありがとうございます。
そう、ライブいいですよね。
なんか、コーノさんの音楽の話とかも聞いてみたいなって思うので、
なんか、私は詳しくなくて、ただ聞く人なんですけど、
お話できたらいいかな?
演奏、私クラシックギター持ってるんですけど、
演奏できなくて、練習したいなって思ってたりするので、
その辺も聞いてみたいな。
そうなると、あれかな?LISTEN音楽部まで話が広がるかな?
どうなんだろう?
なんか、LISTEN音楽部っていうのがあって、
オンライン上で音源作って、歌乗せて、歌作っちゃう人たちがいるそうです。
すごい。
LISTENのテーマソングみたいなのも作っていたので、
なんでもできちゃうなぁ、すごいなぁって思っています。
そう、kiki vivi lilyのBlue noteは行ってみたいなぁと思っているので、
誰か友達誘って、行ってみたいなぁって思ってたりします。
タイミング合えば、
読者アンケートと松本への旅
会えたら面白いですね。
あと、藤原ヒロさんにご報告があって、
他のとこでも言及してくださってたんですけど、
ララの読者アンケートに答えた時に、
プレゼント?当たるの何欲しいですか?みたいなのを選べなかったので、
しっかり選んでおいたら、
私が応募したプレゼントは外れたんですけど、
抽選から外れた人の中から当たるっていうやつで、
図書カードを当たりました。
すごい、これ使えないよ。
ちょっと大事にとっとこうって思ったりしています。
読者アンケート面白いですね。
おはがき出すの、最近手紙出すの楽しくなっちゃって、
以前、近藤さんがお勧めしてた、
ビぼう六っていう小説の読者アンケートのはがき入ってたから、
それにも答えてみたりとかしたりしています。
読者アンケート届くと嬉しいはず。
なので、狂騒サイレント連載するといいなぁ、
読みたいなぁって思っています。
で、あと、あったかな?
あ、そうそう。
河野さんのところで、
おっさんFMの言及してたやつで、
kaoriさんが松本の人だっていう話をそこで知って、
来週の土曜日に松本行くんですよ。
藤原印刷さんと松本の栞日っていう、
書店兼喫茶のお店と、
あとそのお向かいにある菊の湯と、
大阪の木村石鹸さんっていうところでのところが仲良しで、
なんかやるらしいので会いに行きます。
ただ翌日、東京で文学フリマがあって、
小杉の本屋さんで出展するので、
ちょっと宿泊はできないので日帰りなんですけど、
朝からいるので、
なんかタイミングあったら面白いな。
あんまり詳しくないんですけど、
そう、もうこのままだとやることなくて、
松本城の前でぼーっとしてるしかやることがないので、
イベントまでなので、
タイミングあったらいいなーって思ったりしています。
あとなんかあったかな?
そうだな。
なんだろうな。
なんかあったかな?
なんかあったかな?
うん、そんなもんかな。
はい。
じゃあ、また、
また収録したくなった時にします。
はい、終わりまーす。
12:19

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

いくつか山登ってから行く予定です!関西の山詳しくないのですが楽しそう!

言及ありがとうございました!LISTEN音楽部の方々、ほんとにすごいですよね、、、テーマソングも好きで何回も聴きました!笑 ブルーノートいかれるんですね!!私はこんかいお留守番組となりました…😢 ぜひ、どんな感じだったか、余力があれば聴いてみたいです🫶

スクロール