1. 縁側ばぁのゆるっと生きるコツ
  2. HSPさん、八方美人さん、気遣..

#6 自分を自由に表現できないあなたへ


何もかもうまくいかない。

もう嫌だ。

ママ辞めたい。転職したい。引っ越したい。離婚したい。。。。


そんな事を感じた時、

聞いていただけると嬉しいです(*^^*)


仏教・哲学・心理学・心身一如・NLP・TA・コーチング・セラピーなど

様々な勉強をした私が、実体験をもとにしながら

人生が生きやすくなる人生談を話します。


サマリー

心理学を学んで、自己表現や自分を大切にすることの重要性を理解し、自己啓発をして人生を変えた話をしています。また、成功者の勘違いや自信についても語っています。

自己表現と自己啓発
縁側のゆったりと生きるコツ。今回はですね、あの自己表現、ちょっとチャレンジしてみませんか、みたいなところのお話ができたらいいかなと思いました。
このね、ラジオを聴いてくださっている方っていうのは、たぶん、ちょっとうち気というか、あまりその、なんていうのかな、私がそうだったんですけど、私は明るくて明らかんとしてて、結構なんかその人当たりがいいよね、みたいなことを言われて育ったというかね、よく周りの人にそうやって言われてたんですけども、
そのなんだろう、実際的には全く周りの人に心を開いてなくって、なんか取り繕って、ずっと取り繕ってるとか、まあね、なんかそういう感じの生き方を私はしていました。
で、その自分自身をありのまま表現するなんてまあまあ不可能、みたいな人生を過ごしてきて、しかもそれがその、なんか悪いことというか、そのね、そう悪いこととも思ってなければ、みんなそうしてるものやと思ってたんで、それが当たり前。
だからまあ、八方美人みたいな感じですかね、まあ客観的に言ったら。だから取り繕って、こうニコニコしながらお話しするっていうのがまあ当たり前だし、その自分自身のことは自分自身が一番わからないのが当たり前、みたいな。
まあそういう状態だったので、何の仕事をしたらいいのかも自分自身でわからなかったですし、だからまあとりあえずなんかこう手当たり次第楽しそうとか給料良さそうみたいなところを手当たり次第やってみて、
まあなんか、接客の方が向いてるのかなーとか、そういうなんかざっくり雑な感じで、まあ生きてきたわけですよ。30年間ね。
そこから心理学に出会って、まあ会社員じゃなくて、もう自分もこう人生変われるんだと思って、ちょっとずつ人生変えていった、みたいな感じなので、人生変えていきたい人とか、本当にまあ会社辞めるまでもないと思うんですけども、
自己表現ですね。自分自身のことをしっかり理解して、自分を大切にしながら、本当に心の底からやりたいこととか、生きていきたい人っていうところのサポートになるようなお話になるんじゃないかなと思いますので、
まあそういうその自分がないと思い込んでいる方はね、ぜひ最後まで聞いていただけると嬉しいかなと思います。で、まあ自己表現って言ってもね、そんな急にそんなことを言われて表現できるかって言ったら、まあ無理なわけですよ。
やっぱりその、まあ人の、私で言ったら心理学っていうものを学んで、人の心のメカニズムっていうところをしっかり理解して、で、出してもいいんだとか、まあ簡単に言ったら許しですよね。
その、これ全部ね、面白いことに自分自身が決めていることなので、自分が自分と接している世界の見方を変えることで、本当にね、自己表現なんてもういくらでもできるようになるんですけども、
まあそういうこともね知らなかったので、私にできるんかなとか、そんな私は選ばれた人間じゃないから無理とか、まあそうやって自分自身のことをけなして貶めて、もう私は何もできない人間だ、みたいなところでまあ落ち着いてたっていう感じだったんですね。
でも、こうやっぱりメンターっていう存在、まあ皆さん友達とかいるかもしれないですけども、友達っていうよりは本当に自分の先に立って、行く道を指し示してくれる人かな。
やっぱりそういう相手に私は巡り合えたし、企業家としてね、すごいずっと長期でお仕事されている方っていうのはやっぱりメンターっていう方がしっかりいらっしゃって、その方々に皆さんサポートを受けているというかね、困った時に相談できるとか、
まあそういう人たちがいるから、やっぱり10年30年続くビジネスっていうのが生まれてくるんじゃないかなって思う。か、まあカッコたる自分の強い意思みたいなところがあったりするとね、まあできたりするんですけれども、
話聞いてる人は多分その自信がないから進めないみたいなタイプじゃないかなと思うので、まあ私みたいなタイプっていうのはやっぱりこう、ちょっと先ですね、本当にあのもう全然手が届かない、なんかこう奥があるみたいな、ああいう方々だとちょっとイメージしづらいから、
まあね、その何したらいいのかって具体化っていうのができないんですけれども、ちょっと2、3歩先行ってるとか、まあギリ10歩ぐらい先行ってる人とか、やっぱりそういう人っていうのはすごくその、まあ等身大で自分の前にいるから、私もこうしたらいいんだっていうのがすごくわかりやすいので、
うん、私は昔その起業しようって思ったとき、副業はねずっとしてたんですけれども、起業しようって思ったとき本当に自信がなくて、あのまあ堀江門見て、あのyoutubeで鴨頭さん見て、本当にいろんな人のあの自己啓発系見まくって、で、あの鴨頭さんがですね、勘違いをしろって言ったんですよ、もうその動画何回探しても出てこないんですけれども、
ガンジーはねと、
まあちょっと言い方が違うかもしれないですけれども、
ガンジーは勘違いしたんだよと、
メンターの存在と成功者の勘違い
自分がインドを変えられると、
そういう勘違いをして、
誰も周りにこう、そんなね、こう、独立運動なんていう言葉すらあげられない、そんな時期から、インド独立っていうところでずっと活動してきて、で、それが最終的に叶っただけ、みたいな感じ。
で、あの坂本龍馬も一緒ですよね。
あの人ってニートですからね、ただの。
脱藩って、脱藩ってまあまあ悪いこと。
もっと今同時から言ったらね。
まあまあその、まあ腐ってるって言ったらね、言い方悪いですけども、
仕事もしてない不老者みたいな、不老者って言い方悪いですけども、
そういうそのフラフラした人っていう、あのまあ名目というか肩書きで見ると、まあそういう方だったわけですよ。
でも、自分がこう日本を選択し、ソロですよね。
本当にもう日本を変えるっていうその生き甲斐というか気ぐらいだけでも、
鹿児島行って西郷さんにこう直談判して、その次どこでしたっけ、どっか行って、で最終的に、
まあ二人ともこの気を落としたそのプレゼン力ですよね。
もうやるんだって熱意とプレゼン力だけで、ほんまに日本を変えたっていうね。
あの方がいなかったら今もね、まだ鎖国中かもしれないっていうね。
すごい一大決心をされたのがあの方。
で、あの方も元々ほんまにもう日本、今の現代で言ったらニートみたいな方。
でも、できるんだって自分が思い込んで、それを実践してみるっていうマインドだけ。
私もマインドだけでここまで来てるとかありますけどね。
なので、本当に誰でもそうなんですけれども、最初から成功してる人なんていないんですよ。
最初から成功してる人はまあ親が成功してるとか、周りに成功者がいるとか。
勘違いしてこそ成長する
なんかそういうまあ、そういうね、2世3世っていうのもまたなかなかしんどいって言いますけどね。
そういうなんかまあ、生まれ持った運というか、そういうのがあったから成功するんだって思い込んでる人ものすごく多いんですけども、
全然そうじゃなくてですね、あれ私にもできるかもっていう勘違い。
勘違いしたらいいんですよ。だから勘違いで人はこう成長していく。
みたいな感じなので、皆さんもですね、もし自分が何かできるとしたら、何ができるんだろうか。
みたいな目線で世界と関わってみる。この現状と関わってみる。
大体ね、多いのがテレビ。私が昔そうだったんですけど、テレビずっと見てるとか、YouTubeずっと見てるっていうあの無駄な時間ですよね。
無駄な時間ではなかったのかもしれないですけども、私はこうやって仕事してこうやってラジオを撮ってる。
この時間の方が私自身は有意義だと思って楽しいですしね。
もうね、昔めちゃくちゃ寝てたんですよ。
しかも土日とか仕事がないときは、夜10時から寝るでしょ。
大体10時間寝るんですけど、昼の3時ぐらいまでずっと寝てました。やることないから。
ストレス溜まって疲れてるから。
でも今は全然、8時半には寝ますけどね、私。
8時半には寝て、朝は7時半ぐらいに起きる、11時間ぐらい寝てるから。
でもその3時とか4時とかまで起きてやるとか、そんなことはもう全然なくなりました。
やっぱり目標とか誰かに喜んでもらえるっていうことが分かってからは、より一層ね、仕事に対する熱意というか生きがいっていうのを感じられるようになったので。
まずちょっと自分自身の中で勘違いしてみる。
私はもしかしたらできるかもしれないっていうところで勘違いしてみる。
勘違いしてみて出してみて、いないなって思ったらやらなかったんですよ。
出すのタダですからね。
個人化するとお金がかかりますけど、個人事業主で。
会議を届け出すのも別にタダですし、会議を届け出さずに適当に発信してる人なんてもう見てください。
大学生の日常生活を載せるだけのインスタグラムアカウントなんて鬼のようにありますからね。
だから本当にやりたいようにやればいいんですよ。
失敗したらごめんなさい、それだけでいいんだよって私は起業塾の先生、2,3人に同じこと言われたんで、これはそうなんやなって思いました。
皆さんもですね、自信持って、自信は持てないかもしれないけど、もしかしたら必要かもしれないなみたいな。
そのぐらいの軽い気持ちで、本当にやりたいことっていうところをやってみる。
まあ、リサーチとかね、いろいろアボランディングとかいろんなことは必要ですけれども、やってみてから反応がなかったときに続けるか考える。
楽しかったら、自分が楽しかったら続けたらいいわけですしね。
なので、ちょっとね、もんもん考えるんだったら表現してみようかなぐらいの簡単な気持ちで、できるとしたら何がしたいかみたいな。
そういうのをね、ちょっと書いてみるってことをやっていただくといいかなと思いますので、ぜひですね、実践してみてください。
次回はですね、コミュニケーションお話かな。
ここのね、このラジオを聞いてくださっている方は多分コミュニケーション、そつなくこなしている自信が終わりかもしれないですけども。
やっぱりこう深いつながりとか、本当に心の底からつながり合って信頼し合うコミュニケーションっていうのは、どういうコミュニケーションなのかなっていうところをちょっとお話しできればと思いますので、
次回もお楽しみに。ではありがとうございました。失礼いたします。
11:49

コメント

スクロール