Emo Topic | エモトピック
spotify twitter

Emo Topic | エモトピック

Shunsuke Morii | Teracy Founder&CEO 2 Episodes
_
Shunsuke Morii

▼ 森井駿介のX (Twitter)
https://twitter.com/e_scale0219

▼ Teracy
https://teracy.io/

#2 Teracyがつくる働き方 - Building the Future of Work

#2 Teracyがつくる働き方 - Building the Future of Work

Aug 9, 2024 27:32 _ Shunsuke Morii

▼ リアルな社内でのMTG音声の切り抜きCEO / CPO / CTO / Design Lead and more… チームが集まりリアルな社内トークをお届けします。 Main Speaker:Shunsuke Morii (CEO)https://twitter.com/e_scale0219Chiharu Asano (CPO)https://x.com/chi_haruruOkayu (Design Lead)https://twitter.com/oka_yu148 サマリーTeracy CPOの Chiharu (https://x.com/chi_haruru)がチームの何気ないTeracy上での朝会で、「Teracyが目指すべきところ」についてテーマとして取り上げ議論をしました。改めて機会格差をなくすというビジョンに対して、マンネリ化しているリモートワークの課題に真っ向から向き合っていくこと、そしてその結果「リモートという選択肢が残り続け、ポジティブな選択肢として広がること」について、CEOやDesign Leadを交えてリアルな社内会話をお届けします。

#1 なぜTeracyをつくっているか

#1 なぜTeracyをつくっているか

Feb 13, 2024 32:32 _ Shunsuke Morii

カルチャーデザインで実施した社内インタビューをそのまま切り抜き配信します。※ 社内の音声を切り取って配信しているので音質が悪いことをご理解ください。(次回から綺麗な音質でお届けします。) Speaker:Shunsuke Morii (Founder)https://twitter.com/e_scale0219Interviewer:Okayu (Lead Designer)https://twitter.com/oka_yu148サマリーTeracyの普及により、人々の潜在的な希望や可能性を拓く。リモートワークをより良くすること、そしてリモートワークという概念を超えた新たな働き方をデザインすることで機会格差をなくし、多くの人々に希望を与える存在となること。それがTeracyの目指すところです。社内のカルチャーデザインのインタビューを切り抜いたリアルな会話を配信しています。目次潜在的な希望の拓かれる瞬間:00:06リモートワークと機会格差の解消:03:48Teracyの目指す社会:07:33働き方の変革と環境の流動性:13:57亡き父への想い:19:03売却とロングタームゲーム:25:33余談:今回のカルチャーデザインについて:28:23

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

これがオカンの日常

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。