00:04
はい、というわけで始まりました。本日はですね、倫理と道徳と法律について考えたこと、思っていたことというのをちょっと話したいと思いました。
というのはですね、昨日コロナの話をしててですね、幼馴染がですね、すごい自由をたっとぶ男でですね、
マスクなどつけないと、ノーマスクだみたいな感じでですね、言っているっていう話をですね、自分で話しながらですね、
結構改めてすげえなと思ったんですよね。 1日5000人感染していると、まあもっとしていると、
医療体制がですね、まあほぼ崩壊しててですね、 水暴走並みの感染スピードでですね、
で、中年とかのね、別に基礎疾患とかない人もですね、結構自宅で亡くなってるみたいなこともよくありますよね、20代とかでもね。
で、そんな中でですね、
マスクはしないぞ!自由を犯すな!って
すごいなと思ったんですよね。トランプ支持者もですね、俺たちは自由だぞ!って言ってですね、
マスクなしで集会とかやってですね、 コロナなんかに苦しない!とか言ってるわけじゃないですか、俺たちは自由だぞ!って言ってるわけじゃないですか、
すごいですよね。アメリカでも何万人って死んでるのに、 あの、やっぱそれをこう見るとですね、
その初心百科の牧師が言ってたんですね、 命より義って大事だよねと、義理の義ですね、大事だよねっていうことを思い出すんですよね。
ほんと、俺たちにとってはですね、命よりも 義、俺たちにとっての義である自由っていうのがですね、大事なんだなって思ったんですよね。
そんなことを考えてたらですね、ちょっと倫理とか道徳とか法律のこととかにですね、 その考えを及び始めてですね、
すげー長くなりそうと思いながらですね、とりあえず話すんですけど、 高杉晋作とか吉田松陰の本を読んでた時に、
まあ彼らってすごいその当時の牧師会って言ってみんな儒教を勉強してるんですよね。
まあその言っちゃうと勉強してることって、幼少期に読み書きソロ版を習ってですね、 あとはずっと儒教なんですよね。
儒教って倫理じゃないですか。 だから言ってもよく、ほんと読み書きソロ版、倫理をずっと勉強してるんですよね。
それはまあ今の感覚からするとすごいわけですけど、 まあそれはですね、まあ実際に彼らの判断とか決断とかにですね、
めちゃくちゃ影響を与えてるなと思うんですが、
じゃあですね、その儒教っていうのをですね、じゃあ儒教をたらしめてるっていうものですね、 すごい遡っていくと、
いわゆるですね、陰とか華とかですね、まあその中国の古代王朝ですね、
ほんと伝説上の王朝みたいな、まあ陰とかは実在したらしいですけど、
03:03
そういう半分伝説の古代の王朝のですね、王様っていうのがですね、を根拠にしてるんですよね。
その時の聖剣って呼ばれる、聖なる、賢いって書いて聖剣って言うんですけど、
聖剣と呼ばれるものすごい名君とですね、悪虫だったかな、なんかそんな感じでですね、
まあとりあえず悪い王様っていうのですね、物語っていうのが一応伝承っぽく残っていて、
で、それを元に議論を進めてるんですよね、その孔子とかも。
聖剣のあの人はこう言ったんだけど、それはこういうことだよとか言ってですね、
それ以上を遡れない地点として聖剣っていうのがあるんですよね、その儒教には。
でですね、こういうですね、これ以上遡って議論できないと思えるほどですね、
大事でですね、根幹的な概念みたいなものってあるわけですよね。
それがですね、例えば今だったらですね、自由だとか、民主的とか、人権とか、平和とか、平等とか、
まあそういうことになると思うんですけど、これらがキラーカードになると思うんですけど、
でですね、まあそれがですね、まあそれぞれのですね、人間の中の倫理にですね、根幹を成している、
成し得るカードなわけですよね。
なんですけど、すごい厄介なのがですね、これらがですね、時に対立するわけですよね。
前回のですね、そのコロナの話してるときのあの幼年期の終わりの、アーサーシークラークの幼年期の終わりの話してたんですけど、
あれもですね、完全平和の世界がですね、宇宙人の手によってできたのにですね、
人間も本当にね、戦争とかも全てなくなったのにですね、
いや、宇宙人じゃなくてですね、宇宙人に見張られてるんじゃなくて、俺たちの自由が欲しいと言ってですね、
それを手に入れるためですね、命を落とすことも顧みずですね、必死にレジスタンス活動をやるわけですよね。
しかもね、もしそれが成功したとしたらですね、その果てに待ってるのは、まあ元の木網の戦争とか内乱とか犯罪にあふれる世界なわけですよね。
でもそれでもやっぱ自由が欲しいわけじゃないですか。
で、それを読んだときにですね、当時やっぱすごい思ったのはですね、
あ、平和と自由って基本的に対立概念なんだと思ったんですよね。
なんか、平和を、まあ、あの、もう、そうですね、
まあ、もちろんね、自由を徹底的に追求すればですね、法律とかなくなっちゃうわけなんで、人殺しも自由になってですね、
めちゃくちゃ平和じゃなくなりますよね。
逆にこう平和をめちゃくちゃですね、追求するとですね、どうだったら平和かって言ったらですね、
全員人間も柱かなんかにくくりつけてですね、
なんか栄養と水とかだけあげていればですね、絶対犯罪も戦争も起こらないわけですよね。
で、めちゃくちゃ不自由なわけですよね、それは。
06:02
ということでですね、やっぱり平和と自由っていうのは基本的には対立概念なんですよね。
で、なんでですね、平和を根幹に置いている人とですね、自由を根幹に置いている人っていうのはですね、まあ違う倫理感を持ってるわけなんですよね。
で、そういうですね、人それぞれ倫理感っていうのはそれぞれ違っているわけですけど、
それらがですね、最大公約数みたいなものがですね、みんながですね、
まあちょっと納得いかないところもあるけど、まあ概ね納得しますみたいな形のものがですね、
まあ道徳なんだと思うんですよね。
その道徳っていうものをですね、土台に法律が作られると思うんですよね。
で、そう考えるとですね、
まあ自分のですね、倫理に沿わないものがですね、道徳になるのは嫌なわけですよね。
だって道徳になったらみんな、まあまあまあそれが正しいってことになってるよねっていうふうに共通理解になってですね、
それがですね、あの自由を根幹に置いている人からするとですね、
ものすごくあの平和を根幹に置いた考え方のですね、道徳っていうのが広がっていったらですね、
えー、まあボッチになっちゃうというか、まあ孤立して少数派になっちゃうわけですよね。
だからそれはまあ嫌なわけですよね。
余った際ですね、その道徳をもとにですね、じゃあこんな法律作りましたって言ったらですね、
もう、あの、何だったら自分のやりたいこととかが違法になっちゃう可能性とかすらあるんでですね、
まあめちゃくちゃ嫌なわけですよね。
まあなんでですね、なんかこうまあ例えばですけど平等っていうのをですね、
ものすごくあの、えー、あの平等っていうのがやっぱ大事なんだっていうですね、
倫理観というのが支配的になってですね、
その結果その平等だっていうのがやっぱ大事だよねっていう、
あのー、こうあのー、道徳観みたいなのが養われていったらですね、
まあじゃあ運動会の賭けっこはみんなで横一列にゴールインね、みたいなことになるわけですよね。
で、もしかしたらですね、それが法律化されたらですね、
運動会で順位をつける法要遅延はですね、罰金を課すみたいなことにもなりかねないわけです。
じゃあまあなんじゃそりゃってなるわけですよね。
まあそんな感じでですね、
まあ実際にマスク反対のですね、自由をたっ飛ぶ人っていうのはですね、
あのまあそうやってマスク着用っていうのがですね、道徳になってですね、
まあその果てに法律になんかなるっていうことはまあ許せないわけでですね、
だからめっちゃ発信するんですよね。
し、なんといったら攻撃もするんですよね。
それがですね、まあ結構僕とかはですね、そこまで自由をたっ飛んでなくてですね、
あのー、まあマスクぐらいいいんじゃねって思ってるんでですね、
っていうかマスクつけないと危なくねって思ってるんでですね、
まあ見ててですね、ちょっと困ったなと思うわけですけど、
まあそんな感じですね、まあそれぞれの倫理観がですね、
あのまあこのコロナとかだとですね、すごいこうむき出しになってですね、
めちゃくちゃ争いの元になるんでまあ大変なわけですけど、
まあただですね、そういうこう、自由にしろ平等にしろですね、人権とかですね、
そういうものにしろですね、まあいずれもまあ、あのー、
09:03
ただの概念だって、しかも考えられてからせいぜい数百年くらいの歴史しかないわけですよね。
で、まあ概念なんでですね、まあ人にこう物事を伝えやすくするためにですね、
えーと、作られたものでしかないわけですよね。
まあそういう意味で言うとですね、その原子に似てるなと思うんですけど、
まあ昔その原子っていうものがですね、まあ電子顕微鏡とかもない時代にですね、
これいろんなこう物理現象って原子っていうのを想定したら、
うまく説明できるよね、っていう風にですね、仮として作られたものでですね、
で、これ以上は分割できない、あの最小の単位として原子っていうのがですね、
まあ仮定されたんですけど、
で、そしてまあ一応それを考える、その考えを基にするとですね、まあいろんなことが説明しやすいんですね、
原子って考えば便利だねみたいな感じですね、なるわけですけどですね。
まあ結局、原子というもの自体はですね、まあ存在しないというか、
まあ結局原子もたくさんの粒子からできているので、
まあ存在しなかったわけですよね。
だからですね、なんかこのそういうこれ以上細かく、これ以上先には進めないくらい根幹的な概念っていうのもですね、
所詮人の概念であってですね、仮定されたものであって、あると仮定されたものであってですね、
実際には存在しなくてですね、
存在しないよということで言うとですね、やっぱり原子に似てるなと思うんですよね。
何という話をしていたら、10分経ちました。
なんか話が長くなりそうだなと思いますが、また続き、明日お話しします。失礼します。