1. たまご鳥のつぶやき
  2. 「嫌われる勇気」を読み返して
2024-06-05 09:22

「嫌われる勇気」を読み返して

① NOA アクリルスタンド 予約開始
https://x.com/su_min51/status/1796655431584292923?s=46&t=RoziDYGGRFvHK2iqjjmuhA

#NOA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/639c6e967655e00c1c12e9a4
00:05
こんにちは、たまご鳥です。このチャンネルは丸い鳥のNFTクリエイター、たまご鳥が雑談や気づき、活動の紹介などをお話しするチャンネルです。
今日は、「嫌われる勇気を読み返して」というお話をしたいと思います。
本題の前に宣伝です。
ノアのアクリルスタンドのネット販売が6月からスタートしています。
Ninggetでも好評だったNFT付きのアクリルスタンドです。
ノアジェネシスのアローリストもついてきます。
価格は0.008イーサー。
詳細は下に貼ったURLからチェックしてください。
さて本題です。
今日は、「嫌われる勇気」という本を読み返した感想をお話ししたいと思います。
というのもですね、
昨日ちょっと人間関係について考えることがあってですね、
なかなか答えが見つからなかったので、
昔読んだこの本ですね。
アドラーの「嫌われる勇気」という本を改めて本棚から出して読んでみました。
これ、ちょっと有名な本なので知っている人もいるかもしれませんね。
自己啓発本ですね。
なんかヒントはないかなと思って久々に読み返してみたんですけど、
いや良かったですね。
これさすが名著ですよね。
というか、かなり忘れていたので内容。
改めて気づきもありましたし、
共感も驚きもありましたね。
なのでせっかく読んだ復習というか、
自分のアウトプットとしてこの場を借りてご紹介したいなと思います。
はい、まず「嫌われる勇気」っていうタイトルですね。
この本は対人関係の悩みとその解決方法について、
アドラー心理学の観点からまとめられた本ですね。
内容はこの哲学者のおじさん、おじいさんですかね、と
自分に自信のない青年がずっと対話というか議論をする形式で、
物語風に書かれた本です。
ずっと対話を通じて、だんだんその青年が理解を深めていく、
対人関係の悩みを解消していく糸口をつかむ話なんですけど、
非常に読みやすい本ですね。
内容について、ぜひ読んでくださいなんですけど、
03:02
ちょっとうまく紹介できるかわかりませんが、少しお話ししたいなと思ってるんですけど、
まず、冒頭から人生の人の悩みっていうのは全て対人関係の悩みですと言い切ってるんですよね。
その上で、課題の分離というのが大事ですと。
自分の力でどうこうできる問題、課題と、そうではない人の課題を冷静に線引きしましょう。
他人の課題については介入しない。
自分の課題は他の人を介入させない。
ということがまず基本ですと。
自由に生きるっていうのは難しいことですけど、
それには他人から嫌われるリスクを負うことですと。
他人からの批判ですとか承認されない不安があると。
なので、嫌われる勇気が必要。
その勇気があれば対人関係は軽くなりますというふうに書かれてますね。
そのためには、生きる上で避けがたい対人関係のタスクにちゃんと向き合うことが大切ですと言われてます。
仕事の関係、友人との関係、そして家族との関係ですね。
で、卵取りはここが反省点でしたね。
改めて今読み返してですけど、
仕事で在宅勤務が長いので、
よくも悪くも人と会う機会、会話がすごい減ってますし、
リアルの友人はもともと少ないんですけどね。
家族との会話もそうですね、もっとちゃんとするべきだなと思いますね。
相手に関心を寄せること、課題をちゃんと分離して、
押し付けをせずっていう感じで書かれてますね。
これも忘れてて読み返して驚いたんですけど、
共同体感覚っていう話がありましたね。
課題の分離っていうのは対人関係の出発点ですと。
じゃあゴールは何かというと、共同体感覚というものです。
他の人を仲間だと、そこにいる他の人たちを仲間だとみなして、
自分の居場所があると感じられる感覚、それが共同体感覚ということです。
06:00
これまさにコミュニティの話じゃないですか。
読んでてすごいなぁと思ってまさに。
続けると、自分の居場所だと感じるためには、そこにいるだけじゃなくて、
共同体に対して、そこにいる人たちに対して積極的にコミットすることが大切ですと。
縦の関係、人間関係を築くんじゃなくて、
対等な横の関係性を築くことに注力すること。
そこで何を自分が得られるのかではなくて、
自分はそこで人に何を与えることができるのかというのを考えて行動することが大切です。
これによって共同体感覚、ここが自分の居場所だと感じられるようになりますと。
書いてあるんですよね。
すごくないですか。
もう刺さりまくりました。
まさに、普段より忍者ダオとかの振る舞い方というか、大事なことかなというふうに思いましたね。
他にもたくさん学びの言葉があって、
例えば、人生というのは過去から続く線、物語ではなくて、
今という刹那の点の連続ですと。
だから変えられない過去とか、よくわかんない未来っていうのを考えるのも大事なんですけど、
一番大事なのは今ですと。今ここ。
ここに強烈にスポットライトを当てること。
今を真剣にいきましょうということですね。
あとは卵鳥が好きなアトラーの名言もありましたね。
あなたが始めるべきだっていう名言ですよね。
ご紹介すると、読み上げます。
あなたが始めるべきだ。他の人が協力的でないとしても、それはあなたには関係ない。
私の助言はこうだ。あなたが始めるべきだ。
他の人が協力的であるかどうかなど考えることなく。
いやー、熱いですよね。
いやー、これめちゃめちゃ好きなんですよね。
背中押される言葉ですね。
はい、というわけで、なんか昔読んだ本を読み返すのもいいもんですね。
改めて勉強になりました。
今もし人間関係悩んでいる人がいたら、ぜひお勧めしたい一冊です。
今日は嫌われる勇気を読み返してというテーマでお話ししました。
09:03
このチャンネルは丸い鳥のNFTクリエイター卵鳥が雑談や気づき、活動の紹介などをお話しするチャンネルです。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
ポツタマゴンゴン。またねー。
09:22

コメント

スクロール