00:07
こんにちは、みかんです。
歯歴20年、40代でヨガインストラクターを始めた私の、
たわいもない日常と子育ての話、人生がちょっと楽になる心持ちなどをお伝えします。
ゆるゆるご一緒いただけると嬉しいです。
6月29日、木曜日、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、心を癒すレッスン、にっこりするという話をしたいと思います。
心を癒す方法はいろいろあると思いますが、
誰もがどこでもお金をかけずにできるのが、にっこりすることだと思います。
私は誰かに会った時に、にっこりされるとほっとします。
癒されます。そして気持ちを許してしまいます。
同じように自分自身にもにっこりして、
こんな私もいいよねって許してみる?
そして今の自分をにっこり受け入れられたら、
固くなっていた心はゆるゆるゆるんで、癒されていくように思います。
そんなことは改めて言わなくても、皆さん十分にわかっていることかもしれません。
笑う門には福来る。笑顔って大事だよねって思っている方、多いと思います。
でも、世の中にっこりしない人もたくさんいるなぁと、私は実は感じています。
例えば、ヨガ教室に来てくださる生徒さん。
こんにちはと声をかけると、皆さんこんにちはと挨拶してくれます。
でも、その表情はにっこりしている人と無表情な人がいます。
にっこりしている人はだいたい6、7割ぐらい。
残りの3割、4割の方は無表情でこんにちはと言っています。
そういった方は普通にしゃべっていても、なかなかにこっとしないんですね。
でも、別に不機嫌なわけでもなさそうです。
にっこりしないことが悪いわけではないですけれども、
なんとなく無表情だと心にバリアがあるのかなぁとか、
何かにっこりすることに抵抗感があるのかなぁということをちょっと感じてしまいます。
皆さんはにっこりすることに抵抗感とかあるでしょうか。
私の知人で愛想笑いする人が好きではないと言っている方がいました。
03:01
その人はいつも真顔なですね。
面白い時は本当に笑いますよ。でも挨拶ぐらいの時は真顔なんですよ。
私からしたらなんとなく近づきにくくて怖い人という印象があります。
なので私自身はにっこりしていた方が得だよなぁというふうに感じています。
ヨガ的にもにっこりしていた方が心も体もほぐれやすくなりますし、
真顔の方が魅力的だし、人生を得するよというか幸せを呼び寄せているよという感じがします。
それから口角が下がると断然ふけて見えると思います。
口角を上げると若々しくて可愛らしくなると思います。
私は生徒さんとかがもし無表情だったらどうにかこの人をにっこりさせたいということを
自分の心の中でミッションとしてその人と会話してたりするんですけれども、なかなか難しいところがあります。
皆さんは人と会う時、挨拶する時などにっこりしていますか?
あるいは自分自身ににっこりしていますか?
もちろんつらい時とか悲しい時ににっこりする必要はないと思います。
でもある程度平常心の時、あるいはちょっと混乱している時なんかはあえてにっこりしてみるのはいかがでしょうか?
自分の心も周りの人の心も癒すことにつながるんじゃないかなというふうに思っております。
では今日は当たり前の話だったかもしれませんけれども、
実際私の周りはにっこりしていない人が結構いるので、
改めて皆さんもどうだったかなって考えてみていただけたらなぁなんて思います。
今日は心を癒すレッスンにっこりするという話をさせていただきました。
最後までお聞きくださりありがとうございます。
なんかうまくいく。引き続きお機嫌な時間をお過ごしください。
また次の配信でお会いしましょう。