1. なんか上手くいく♪ラジオ
  2. 息子の20歳の誕生🎂気づいた..
2025-02-21 04:59

息子の20歳の誕生🎂気づいた大切なこと🌱387

子供に感謝✨自分もよくやった👍
そして、支えてくれた方々ありがとう!!

子供の20歳の誕生日、改めて一人で育ててきたわけじゃなかったことに気づきました😅

これまでの有り難い行為、恩を忘れずに、心あたたかく過ごしていきたいものですね🤗

みなさんが、やさしい気持ちになれますように❣️



#感謝mikan
#心持ちmikan

#子育て #誕生日 #20歳 #子供 #義母 #家族 #夫 #優しい気持ち #感謝 #思い出 #大丈夫 #なんか上手くいく
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/605fbf51be8d4428b936c465

サマリー

息子が20歳の誕生日を迎えることで、感謝の気持ちや子育ての大変さを振り返り、支えてくれた家族への感謝を思い出しています。

00:05
こんにちは、みかんです。 2月21日金曜日、いかがお過ごしでしょうか?
今朝、私の住んでいるところでは、雪がもさもさと降って、 雪かきから一日がスタートしました。
息子の20歳の誕生日
皆さんの地域では、どんなお天気になっているでしょうか? 今日は、息子の20歳の誕生日、気づいた大切なこと、そんな話をしてみます。
今日は、私にとって特別な日。息子が20歳になりました。 朝、母子手帳や当時の日記を開いてみました。
そこには、小さな小さな足の裏のスタンプや、初めて歩いた日の記録、 昔の自分が一生懸命書き残した言葉が並んでいて思わず、胸がいっぱいになりました。
生まれてきてくれてありがとう。 元気に育ってくれてありがとう。
子供の誕生日って、そんな感謝の気持ちが、 自然と溢れてくるものだなぁと感じております。
そして私も本当に、ここまでよく頑張ってきたなぁって、 自分で自分を褒めたいと思います。
子育てって本当に大変なことも多くて、 泣きたくなる日も逃げ出したくなる日もたくさんありました。
でも、今日大事なことを思い出しました。
それは、私は決して一人で育ててきたわけじゃなかったっていうこと。
夫がいて、私の親がいて、そしてギリの両親がいて、 たくさんの人に支えられてここまで来たんだなぁって、
その日記とかを見ながら思い出しました。
実は最近、ギリの母とは少し距離を置いていました。 性格も価値観も違うし、会うといつもモヤモヤしてしまいます。
母は思ったことをストレートに言う人で、 時々その言葉に私は傷つくことがありました。
食べ物の賞味期限をあまり気にしないのも正直、 私にはなかなか受け入れがたかったかな。
だから夫だけが実家に行くことが多くなっていました。
でも、今日息子が生まれた頃のことを思い出していたら、 忘れていた気持ちがよみがえってきました。
私は息子を妊娠している時、切迫相残で2ヶ月ほど寝たきりでした。
上の子はまだ2歳。入院もできないし、家でじっとしているのも本当に大変で、 夫の実家でお世話になりました。
大丈夫よって、上の子の世話をたくさんしてくれました。
毎日笑顔で遊んでくれて、私が安心して過ごせるようにそっと支えてくれました。
その時の感謝の気持ちを私はすっかり忘れてしまっていたなぁと。
ちょっと反省?
思い出したら、なんだか心がふわっと温かくなりました。
私ももう少し母に優しくなれるかもしれない?
今の関係だけを見て苦手だなぁって思っていたけれど、
過去のあの時間を思い出すと、
ありがとうの気持ちが素直に湧いてきました。
今日は実は夫の誕生日でもあります。
感謝の気持ち
せっかくの特別な日。
今日は感謝をしながら、心穏やかに過ごしたいなぁと思います。
皆さんもこれまでのありがたい行為、恩を忘れずに、
小さな幸せを大切にしていただきたいなぁ、なんて思います。
今日は息子の20歳の誕生日、気づいた大切なこと、そんな話をさせていただきました。
最後までお聞きくださりありがとうございます。
なんかうまくいく、引き続きご機嫌な時間を過ごしください。
また次の配信でお会いしましょう。
04:59

コメント

スクロール