2022-03-27 22:59

第623回 Windows 11 Insdier Preview Betaチャネル更新/検索の虫眼鏡が逆に!? (2022/3/27)

Discordサーバー(チャットルーム)はこちら(WoodStreamのデジタル生活と電器屋Walker共同運用) RadioTalk版ポットキャスト番組はこちら YouTubeで動画を配信しています。 番組オリジナル「 […]
00:01
スピーカー 1
マイクロソフトの製品や技術を楽しく、分かりやすくお話しするポッドキャスト番組、WoodStreamのデジタル生活です。
第623回目の配信になります。お届けしますのは木澤です。よろしくお願いします。
スピーカー 2
はい、今週もお聞きいただきありがとうございます。
この配信はクラウドファンディングキャンファイアのコミュニティにより、皆様のご支援をいただいて配信しております。
今回、みやせるさん、ホワイトカラーさんをはじめ、合計10名の方にご支援をいただいております。ありがとうございます。
ご支援の内容に関しましては、この番組のウェブサイト、windows-podcast.comでご案内しております。
もしご協力いただけるようでしたら、よろしくお願いします。
また、リサの皆さんとのコミュニケーションの場として、チャットサイトDiscordにサーバーを開設しております。
こちら、ポッドキャスト番組、電気アワーカーと共同運用しております。
よかったら参加してみてください。
DiscordサーバーのURLは番組のウェブサイトにリンクがあっております。
ということで、3月26日、ドットネットラブ勉強会、3月のオンライン勉強会がありました。
ご参加いただきました皆さん、ありがとうございます。
この勉強会で、前も話した通り、私はドットネットラブスタッフを引退させていただくという、卒業というとどこぞのアイドルグループみたいだということで、それそれでいいんですけど。
卒業とか前取り方いろいろあるんですが、引退をさせていただくということで、ドットネットラブのスタッフを辞めさせていただくというか、終了とさせていただきました。
12年間、ドットネットラブ勉強会のスタッフを揺らせていただきまして、本当に長い間大変お世話になりました。
番組のリスナーさんも実際、勉強会に来ていただいた方が本当にたくさんおられまして、本当にお会いすることができてよかったなと思っております。
この2年間はオンライン勉強会という形になりましたけど、それそれで皆さんにいろいろお伝えすることができたと思いますし、
オンライン配信というノウハウも私もためることができましたので、またそれをドットネットラブスタッフのこれからまた頑張っていくスタッフにお伝えすることができたので、それ良かったかなと思っております。
ドットネットラブはですね、4月以降もオンライン勉強会を中心にですね、拡張を続けていきますので、今後ともですね、
スピーカー 1
第4度より、今まで通り開催がしますので、引き続きドットネットラブをよろしくお願いします。ということで大変お世話になりました。ありがとうございました。
スピーカー 2
さて、というところでですね、今週のネタ、前回ね、Windows11のインサイダープレビューネタをお話ししたんですけど、
今週もですね、また動きがあったので、Windows11のインサイダープレビュー、特にベータチャンネル絡みですね、というお話と、あとちょっと面白い話があったので、お話をさせていただきます。
03:01
スピーカー 2
Windows11のインサイダープレビュー、先日ですね、Build 22581.100というのが出ました。
これ、前回お話したのはいくつだったんだっけ、Build 22579-1だったんですけど、またその次のバージョンが出てね、内容的にはですね、不害の修正とかっていうところが主なところなんですね。
もちろん、日本語AMEの漢字入力とかのところの不害の修正をするとかね、いろんな細かいところがあるんですけども、
このバージョンで特に注目したいのは、今までこのインサイダープレビューってDevChannel、BetaChannel、ReleaseChannelと、今までこのDevChannelというのをお話してたんですけども、
今度のこのBuild 22581からですね、DevChannelじゃなくて、BetaChannelもBuild 22581になって、一回ここでレベルが合いました、というところなんですね。
ですから、結構このインサイダープレビューのタイミングとしては非常にここを注目する点だと思うんですね。
今後のBetaChannelとDevChannelっていうのが、今まず一緒のスタートラインに立っている状態で、
DevChannelっていうのは、いろいろ実験的要素が入ったものであって、将来こういうのが入るかどうかっていうのがいろいろ実験的要素でいくものでして、
あとはBetaChannelっていうのは、これから出るWindows11の試験的要素っていうところもあるんですね。
ここでインサイダープレビューに参加している人は、今の段階でDevChannelをそのまま続けるか、BetaChannelに切り替えるかっていう機会を与えますということになっています。
ですからこのままBetaChannelに行くかDevChannelに行くかっていうところを選べるんですけども、
マイクロソフトも言ってるのが、このDevChannelって言ってるのは、将来リリースされない可能性もある新しいアイデア、
あとより長いリード機能、あとエクスペリエンスっていろんな経験をですね、いろんな試すことができるっていう実験的要素をどんどん盛り込んでいきますよ。
でも今入れた新しい機能が将来のWindows11に反映されるかどうか分かりません。
もちろんそれについてはフィードバックハブを使って皆さんからフィードバックして、これを採用してほしいっていう要望が多かったらやっぱり検討してくれると思うんですけど、
そういったところでいろいろマイクロソフトは実験するものですよということにしています。
一方そのベータチャンネルは今お話ししましたように、次のWindows11でも盛り込むことを考えて試験をしていくっていうものなんですね。
ですからここでベータチャンネルを継承続けますか、もしくはDevChannelで評価を続けますかっていうのをね、このタイミングで選ぶということになります。
06:03
スピーカー 2
タイミングはですね、次のDevChannelのリリースがあるまでの間、つまりBuild22581の次が出るまでの間にどちらかに切り替えるかを選ぶということで、
はっきり言ってDevChannelしょっちゅう出てるんで、下手したらこの1週間とかね、そのぐらいまででまた切り替わる可能性もあるんで、
インスタでプリグで参加されている方は今後どうするかなっていうのを本当に今のうちに選んだほうがいいかなと思っています。
私もこれ悩むんですよね。DevChannelっていろいろこう新しいものっていうところを試してみたい、話してみたいっていうのもあるし、
この番組でWindows11を実際使っている皆さんに対して、次のWindows11にこんなのが入ってきますよって話をしたいっていうところを考えると、
ベータチャンネルのほうがいいかなと思いますしね。そこで考えたんですけど、ぶっちゃけ両方参加しとけばいいじゃないかと。
このWindows11でインスタでプリグ、仮想マシンで2つ入れといてね、片方をDevChannel、片方をベータチャンネルにしてやっていくのがいいのかなと今思っています。
そういうことで今んとこ1回ベータチャンネルにして、仮想マシンもう1個立ち上げたときにそっちのほうをデブチャンネルにしようかなと、そんなふうに思っております。
この記事の中で、記事ってこれまた例によってWindowsインサイダーブログのほうに書かれている内容なんですけどね。
ここの中で、例えばDevChannelで今まで入っていた機能をベータチャンネルに展開するものとして、
Build22563というちょっと前にリリースされたバージョンのタブレットモードの改善というのをしているんですね。
これがベータチャンネルに入ってきますよということを一例として挙げています。
これどういうのかというとですね、タブレットモードをお使いの方という2in1のモードをお使いの方、具体的に言うとSurface Proのシリーズですね、
とかをお使いの方は、前画面のタブレットモードをしたときにタスクバー、Windowsえるようなタスクバーがありますけども、それが隠れるようになっているんですね。
正確には最小化されて横にバーがちょっとあるだけという状態なんですが、
これを基本的にタブレットモードで使うときに、できるだけ広い画面で使えるようにするということをしています。
スピーカー 1
このタスクバーを使いたいときは下からスワイプアップさせるとタスクバーが出てきて、
スピーカー 2
しかも出てきたタスクバー上のアイコンがですね、タッチしやすいようにちょっと大きめに作っているんですね。
そういった改善をしているということが盛り込まれていて、これがベータチャネルも使えるようになりましたということになっています。
ですから、次のWindows11のリリースではこの機能はほぼ取り込まれるのかなと思っています。
09:03
スピーカー 1
もちろんこの設定の機能というのは、設定オフオンすることが、設定アプリケーションの中ですることができるということになっています。
スピーカー 2
ということで、インスタディアプレビューはある程度の分岐点というかポイントに分けているというところなので、
これからまたお話しするのも2つ分けながら話をすることになるかなと思っていますけれども、
そういう動きになっているので、これに合わせて私の方もいろいろお話をしていこうかなと思っております。
スピーカー 1
以上、Windows11インスタディアプレビューのDevチャンネルとベータチャンネルの分岐点が来たという話をさせていただきました。
スピーカー 2
さてもう一つ、今度はどうでもいいネタと書かれているのですが、面白い記事を見ましたのでお話ししたいと思います。
これインプレスの窓の森という、フリーソフトとかいろいろな情報とかというのを元々やっていたんですけれども、
そういったソフトウェアの情報を書いているところなんですが、ここに矢島の森というところがあって、
ここにWindows11関係の記事があります。
マイクロソフトがひっそりとWindows11に重大な変更を加えている模様を気づいた人は偉いという記事ですね。
これ3月23日の記事なんですが、私もこれ気が付かなかったんですけれども、
Windows11インスタディアプレビューの中で検索するときに虫眼鏡のアイコンがありますよね。
今Windows11でもWindows10でも使えなかったタスクバーとかに検索ボタンとかあると思いますし、
あとはいろんなところでスタートメニューで検索ボタンが出てくると思いますが、
ここに探しますという意味の虫眼鏡のアイコンがあります。
この虫眼鏡のアイコンがビルド22572というインスタディアプレビューのときから変更になっていたというお話です。
これどういうふうに変更になっているかというと、
虫眼鏡ってレンズを手で持って、手の取っ手がありますよね。
この手の取っ手の向き、今皆さんWindows10とか11で使っている画面を見ていただくと、
スピーカー 1
虫眼鏡に対して左側に取っ手が出ていると思います。
これがインスタディアプレビューでいくと、右側に取っ手が付くように左右が逆になっているんですね。
スピーカー 2
実際今私のほうの仮想環境で動いているインスタディアプレビューのWindows11、今ビルド22581なんですけれども、
このアイコンが虫眼鏡の取っ手が右側になっているんですよ。
メインで使っている、リリースプレビューチャンネルで使っているWindows11なんですけれども、
12:02
スピーカー 2
これは虫眼鏡の取っ手が左側になっているんですね。
これは将来変わっていくのかなというところで、向きが変わるのかなというふうに言われています。
スピーカー 1
よく気が付きましたねというところもあるんですけどね。
他のアイコンとかどうしているのかなというと、例えばTwitterのほうは、これ右側ですね、取っ手が。
Facebookはどうなんだろう。これFacebookも右側ですね。
スピーカー 2
ということで、Windows10だけ左側の取っ手だったんですね。
他のところは結構右側の取っ手になっているので、それに合わせたのかなというのも記事にも書かれていますけど、
こっちの方向になってこの方と。
取っ手を右側にするってことは左、右利きの方だと思うんですけどね。
右利きの方と左利きの方がおられるわけなんで。
スピーカー 1
それが関係あるかどうかわからないんですけども、そういうことでいつの間にかインサイダープレビューだと取っ手が右側になっているという話になっています。
スピーカー 2
Macはどうなんでしょうね。
また後で見てみたいなと思いますけどね。
そんな変更がこっそり加えられているという話が出ておりました。
スピーカー 1
これもWindows11がアップデートしていくにつながって、いつの間にか切り替わるかもしれないんで、ちょっと注目していくと面白いかなと思っております。
スピーカー 2
ということで、第623回はまたWindows11インサイダープレビューの話をさせていただきました。
先日MacBook Air欲しいなと話をしていたんですけど、いろいろ考えたんですけどね。
結局のところ、そうまでして今必要なのかなと考えると、まあまあいいかなという感じになっています。
MacBook Proは4Kモニターをつないでパフォーマンスが落ちるような話をしたんですけど。
スピーカー 1
まあそんなしょっちゅうつなぐわけじゃないですしね。
スピーカー 2
4Kのモニターつないでいろいろやりたいって何やってるかって、結局デスクトップマシンでWindowsを動かすのがメインなんで。
本当にMacBook Proを使うときはノートパソコンとして手元でちょっと広げたいなっていうときぐらいなんでね。
まあそうなると、今用足りてるんでね、とりあえずいいかなっていうような感じになっています。
なかなかね、お金使うのって大変ですよね。大変というか基本的にそうないですよね、お金ね。
やっぱり散財とかいって結構お金をいろいろ買うっていう方、お金を使って買うっていう方多いと思いますけどね。
15:02
スピーカー 1
現実問題、今の例えばiPad売ってMacBook Pro売ってMacBook Airを買うとしても、
それだけでもやっぱり金額的に売ったものは足しになるけど、やっぱり16万とかそのぐらいの買い物になるんでね。
スピーカー 2
まあ現実的に、そうお金使えないですよね。本当にそれを思うんですよ。
レビューしたりする方はね、結構ポンポンポン買う方いるんですけど、よく買えるなっていうのはね、結構。
いや、分かるんですよ。私も独身貴族のときはね、ものすごいお金使ってたんで。
スピーカー 1
買えることは分かるんですけど。
スピーカー 2
世の中のお父さんほとんどは厳しいんじゃないかなというふうに思っております。
カメラもね、いいの欲しいんです。
OMシステムって、昔のオリンパスのね、OM1ってカメラが出たんですけど、あれすんごいいいんですよ。
お店で見て、あ、これはいいっていう。
もうα7Ⅳもいらない。本当にどれが欲しいって言ったらこれ欲しいっていうところなんで。
ただね、ヨドバシで27万円。
ポイントもつくんでね、実際25万円ぐらいなんですけど。
富士屋カメラとかいうとこでも24万5千円ぐらいかな。
スピーカー 1
もうそのぐらいで買えるよって話をしてたんですけど。
スピーカー 2
これはすごくいいし、お金さえあれば本当に住みでも買いたいっていうカメラだったんですが。
じゃあ24万円で金額出せますかと。
ヨドバシでポイントついて、後々何か買い物にしても27万円ですよね。
月いくらってお小遣いもらってて。
ブログとかのアフィレート収入が若干ありますけども。
それってだいたいそこまで。
毎月ローンを組んで買うほどに稼いでるかというと全然そんなことなくてですね。
それ考えると、現実的にカメラはこれ以上買えないんじゃないかなっていう。
スピーカー 1
逆に今持ってるもので十分だっていうのもあるんで。
スピーカー 2
厳しいなというふうに今思っています。
ネタ的にあれが欲しいこれが欲しいってフェイスブックとかで言ってますけどもね。
スピーカー 1
でもOM-1欲しいなって言ったら。
スピーカー 2
昨日U-MAGってMacのユーザーズグループで、Appleのユーザーズグループに同点のネタログ終わってから最後のお顔出させてもらったんですけど。
前から私がグダグダグダって言ってたらですね。
あれ誰に言われたのかわかんないんですけど。
オンラインになって誰かわかんないですけど。
早く買えよって。
なんかいい加減しびらかしててめえいい加減しろみたいな感じでね。
18:04
スピーカー 2
まあまあまあ仲間冗談でね。仲持ちなんで言ったと思うんですけど。
なんかガツンって言われた感じがして。
なんかこうあれ欲しい子らしいってウダウダウダウダ言ってるのってよくねえのかなっていうふうになりましたね。
スピーカー 1
思いましたね。
まあちょっとああいうのほどほどにしなきゃいけないかなとちょっと思いました。
スピーカー 2
まあ今度は気にしてもしょうがないんですけどね。
まあまあそんなところで。
ちょっといろいろセーブして。
スピーカー 1
魅力を見つめ直してみたいなっていう感じにいましています。
スピーカー 2
言いながらね。やっぱりそこまで高いものじゃなくて欲しいものっていうのがそれなりにあってですね。
スピーカー 1
今いいなと思ってるのがゲーミングチェア。椅子ですね。
スピーカー 2
今私これ椅子で座ってるんですけど。
音聞こえるかな。ギーギーギー音するんですよ。
あのひじかけ付きのオフィスチェアみたいなやつをね。
スピーカー 1
これどこだっけな。ニートルで買ったのかな。
スピーカー 2
結構1万円くらいの椅子だったんですけど。
ゲーミングチェアをこのまま夜通しで座ってみたらすごく良かったんですよね。
GTレーシングのGT666プラスってやつかな。
スピーカー 1
4万3千円。ポイント10%なんで。
スピーカー 2
まあまあ実質4万円切るくらいで買えるんですけど。
それは結構いいなって思ってて。
4万円はね、ひょっとしたらポロッと買っちゃうかもしれない。
スピーカー 1
っていうのは、椅子座る姿勢が私非常になってないんですよ。
スピーカー 2
椅子を浅く座って背もたれに座る。
スピーカー 1
横かかって。
スピーカー 2
本当に斜めっていうか寝るような感じの椅子の座り方しちゃうんですよね。
今これギギ音してるんで音入ってるかもしれませんけど。
会社だとそんな風にやってる。
こういう座り方をしてモニターを見上げるように座る座り方を
エンジニア座りっていう言い方するらしいんですけど。
それをね、腰やっちゃいますよって言われるんですけど。
確かにその通りで、ヘルニアとかね。
私もこれもう3年くらい前にやったことがありまして、
あれは辛かったんで、
本当に姿勢が悪くなると本当に良くないんで、
そこを直したいなっていうところもあって、
何かいい椅子ないかなっていう。
ゲーミングチェアが変わったらそれが直るってわけじゃないんですよ。
矯正するような座椅子みたいなのもあるので、
むしろそっちの方がいいかなと思うんだけど、
ゲーミングチェア座った時にすごく座りやすくてですね、
21:00
スピーカー 2
変に寝るような、シート倒せば寝れますけど、
普段きちんと座っている分には、
スピーカー 1
なんか姿勢がきちんと保てるなっていう感じがしたところもあるんで、
スピーカー 2
そういうのでね、このGTレーシングのゲーミングチェアが
いいかなとは思っています。
その話をね、Facebookで知ってたね、
石谷雅樹さんからですね、
ジェネリックゲーミングチェアもあるよってことで、
石谷さん前から言われてたんですね、
結構安めのやつでね、
ジェネリックゲーミングチェアって言いながら、
2万円くらいかな、というのがあったら
結構いいよって話をされてたんで、
ちょっとね、石谷さんの書き込みを遡って見てみて
何買ったのかなっていうのを、
本に聞けばいいのかもしれませんけど、
スピーカー 1
ちょっとそっちを見てみたいなと。
スピーカー 2
まあまあ、そんなところで、
デジタルガジェットじゃないんですけども、
快適にとあと、
ちょっと姿勢を直すという意味で、
ちょっとそこら辺いろいろ考え直して、
椅子とかも見直してみたいなと思っております。
というほうが、
なんか話が長くなっちゃいましたけど、
また買ったら買ったでね、
ちょっとそれ番外編的にね、
スピーカー 1
お話をしたいなと思っております。
はい、そういうことで、
スピーカー 2
またいろいろなネタを集めて
お話したいと思います。
またよろしくお願いします。
22:59

コメント

スクロール