2021-06-30 31:12

#44 Coursera

spotify apple_podcasts

うえみずゆうきとけんぞーがゆるく言語活動を行うポッドキャストです。

ゆるい言語活動が世の中で盛んになっていくことを願い、ゆるく配信していきます。

社会、テクノロジー、働き方などのテーマが多めですが、基本は雑食です。みなさまからの話題提供も絶賛募集中!

番組のご意見・ご感想はこちらまでどうぞ!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefluCwB8HYfDwAqBLlvqXa3fkmPdHd07TTFnI7bnzaI1zZkg/viewform

【パーソナリティ】うえみずゆうき(Twitter @y_uemizu https://twitter.com/y_uemizu )、けんぞー(Twitter @_koga_ken https://twitter.com/_koga_ken )

00:05
こんばんは。ゆるい言語活動のすすめ、今日もよろしくお願いします。
今日は何かテーマがあるということだったので、お願いします。
今回は雑談会なんですけど、最近Courseraっていうサービスを登録したんですよね。
Courseraって何かって言うと、オンラインで大学の授業とかを受けられるMOOCsっていうのがあるんですけど、そのMOOCsの中のサービスの一つはCourseraなんですよね。
それだと海外の授業を受けたりとかができるんですけど、今これがミシガン大学ってアメリカの大学のパイソン講座が出るんですよ。
なんでやろうと思ったかっていうと、単純に暇だからっていうのがあるんですけど、しかもその5000円ぐらいでその履修証明書がもらえるので、履歴書を書けるんですよね。
ミシガン大学のパイソン講座書を利用とか。
男だなと思って。
書けます、あれ。
MOOCsっていうオンライン学習を始めてみましたっていう話なんですけど。
なんでパイソンかって言うと、もともとパイソンちょっと触ってるんですよ。プログラマーじゃないけど、遊びでちょっといじってるっていうか、
いきなり全くわけわかんない、教科やるかでやったことない学問やるかはある程度知ってるところから
攻めたほうが英語学習をやったことのない意味としては、たぶんとっつきやすいだろうとやってるんですけど、意外ととっつきやすくないっすね。
7割くらい何言ってるかわかんなくて、たまにこの単語知ってるとかで出てくるのがあるんですけど、
課題を求めていくんですよ。
課題を出したら、これ間違えてるよってコメントが結構くるんですよね。
何が間違えてるのかと思ったら、
2つ、エディターでプログラムを変えたやつとコマンドで実行したやつを2個分けてくださいっていうのがあるんですけど、
コマンドに直接プログラムを書いて実行してそれを送ったんです。
それが間違えてたようだと結構交流っていうかコメントがあったりとかして結構面白いです。
それはリアルな人がちゃんと採点してくれてるってことなんだ。
学生さん、同じ受講してる人がレビューするみたいな感じで。
それ結構あれっすよね。
あのー、何て言うんですか。
込み力高いっすね、軒藤さん。
直接のチャットみたいなやつじゃないですよね。
ただ本当にブログのコメントみたいなのをポンって書くだけ。
で、その自分も誰かの課題にコメント書かないとその実習できないよみたいな。
最後の実習を証明できないよっていうので、これもパパパって書いて。
すごいね。でもそのパパパって英語が書けるのがすごいですね。
世の中にはね、Google翻訳ってのがあるんですよ。
なるほど。そっか、チャットだからね。
できるだけ見ないようにしようと思うけど、自分がわからないところは翻訳して。
03:01
ただその時に、この単語とかこの公文ってこういう意味だよねって、
ちゃんと理解して翻訳を見た方がいいと思ってる。
英語の勉強にならないから。
書きました、否定しました、じゃなくて。
ちゃんと理解して書くっていうのをやってますね。
翻訳した後に、自分が言いたかった日本語って英語で書くとこうなんだな、
公文をちゃんとチェックしながら、こうなんだっていうところまでやってからってことですよね。
そうそうそうそう。
なるほど。
やりましょう。
やりましょうよ、それいいですね。
でもやりましょうの前に、今宿題の話だったじゃないですか、課題の。
まず授業が多分聞き取れないですもん。
俺も聞き取れない。文字残しがあるのでちゃんと。
実はですね、僕はコンサルト登録してるんですよ。
あ、そうなんですか。
2014年くらい登録してるんですよ。
すげえ早いタイミングでやってますね。
で、そこが無理だなと思ったんですよね、英語の授業見て。
あ、はいはいはい。
これちょっと厳しいわみたいな。
だってだってすごいことでしたもんね、ハーバードの授業受けられるとか、
いろんな授業を無料で受けられるみたいなことってすごいことだなって思ったけど、
英語無理やなって思って。
全く、いまだにメールばっかりは来るんですけど、講座のいろいろ。
あるじゃないですか、ニュースレターみたいな。
ああいうのは来てるんですけど、
ガチでやってる人、身近な人で初めて見たんで。
しかも、要は健太さんお金払って履修しましたよっていう、
あれが単位が取れるやつやってるじゃないですか。
全部基本無料で見れますよね、見る分には。
見る分には全部無料みたいですね。
単位を取るときにお金を払って、そういった課題をして、
ちゃんと履修しましたよってことをやるってことですよね。
そうそうそうそう。
すごいね。
やっぱね、書けるっていいですね、ディレクション。
うん、それいいよ。
今の会社が勤めるのに回ってきた後に、
家とか別のところに行くときに、こういうディレクション受けましたんですか。
すごくいいなと思って。
それすごいいいですね。
なるほどな。
そう言われてみると、ちょっとやる気出てきますね。
あれから入ったやつ、JMOOK。あれ日本語なんで全部。
あれもね、だから始まった時にやってたんですよ。
JMOOK?
そう。
最近どうなのかわかんないけど、
結構その、なんていうのかな。
最初の頃は試行錯誤してたんだと思うんですけど、
最初の頃だったから。
つまんない授業が多かったんですよね。
つまんない。
つまんないです。
テーマは興味あるようなテーマだったりするんですけど、
授業が結構つまんないなっていう感じの授業が多かったんで、
06:02
こんなつまんない時間を過ごしてまで学ぶことってあるっけなみたいな、
中学生の時の気持ちになったというか。
わかる。
コーステラの前にJMOOKで試しにいっぱい行ったんですよね。
授業があまりにもつまんないからテストだけ出たんですよ。
そしたらたまにね、4択なんですけどテストが。
全部一番とか。
そういうのがあるんですよね。
結構やる気出てきて。
そうそう。やる気なんだろうなと思って。
それだけ受けて。
実習証明書もらったけど、あんまりそれに価値を感じなかったというか。
それは無料だったからあれだけど。
お金払ってはいられないなって出てきて。
確かにね。
そうですね。
でも、履歴書くことがあるのかちょっとわかんないけど、
そういう道具集めみたいな、クエストクリアする感じでやるのは楽しいかもなと思いますね。
そうですね。それはいいかもしれないですね。
無料でただ垂れ流してみるってよっぽどの目的意識だと思うんで。
やっぱりその履修して単位取ったよっていう感じはやった感ありますよね。
やった感ある。
個人の中の達成感としてというか。
そうそう。
ミシガン大学のパイソンの単位取ってますって。
別にドヤるわけじゃなくて、達成感。
抱えてると超優勝じゃないって勘違いすると。
確かに確かに。
それありですね。
全然ありでしょ。ミシガン大学みたいなのありますよ。
おじさんとかってわかんないじゃないですか。
たぶんほとんどわからないんじゃないですかね。
なるほどね。
そんなのがあるんだみたいな。
オンラインでとかオンラインでとかっていうだけでも、
オンラインでって海外の大学で単位取って何やってんの?みたいなのあるじゃないですか。
英語できるの?みたいな。
そうそうそうそう。
Google翻訳ってのがありまして。
そこで少しですけどとか言っとけばこいつすげえなみたいな。
言っただけでいいんで。
それいいわ。
このハッタリの世の中でハッタリをかますのにめちゃくちゃいいじゃないですか。
そうそうそうそう。嘘はついてないですからね。
ちゃんとやってますよ。
勝手に勘違いするようにぶら下がってるけど、そこまで嘘ついてないし。
いいなちょっと。なんかないかな僕が頑張れそうな講座は。
興味がありそうな講座は。
なんか知られるかもしれないと思います。
結構いろいろなんかね。
ITがでもメインかもしれない。
09:01
そうか。
最初におすすめ講座が出てきたのが、
IT系が多いんですよね。プログラミングかデータ分析か。
あとAIとかその辺が多かった気がする。
そうそうそう。
それを見ながらやってますね。
プログラミングだと普通にパイロットとかでやった方が面白いですよ。
そうっすよね。
話はちょっと固いなーって気がしながらやってますけどね。
大学の授業だからね。
クラウドゲートとかやった方がまだわかりやすくて。
あれを導入点でやろうと思った方が全体ついてきたはずですよ。
プログラミングはね、ちょっとね、だからあれなんですよね。
以前ね、けんぞうさんとも話したんですけど、けんぞうさんコードを書くのが結構好きって言ってたじゃないですか。
作業系大好きなんですよね。
僕作業系が大嫌いなんですよね。
だから僕結構仕事に向いてないですよ。
作業系は向いてないけど、ヤマジさんはどっちかっていうと作る方のクリエイティビティ?
そういうのは割と好きですけど、作るのも手を動かしたくないですよ。
どっちかっていうと、何かを、戦略を考えるとか企画するとかって考えるところの仕事の方が好きで。
でもそこらへんって結構、作業系ほど目に見えた何かアウトプットできないじゃないですか。
チームあっての企画とか、チームあっての戦略とか、会社あっての戦略だったりするから、
たぶんよっぽど成果出してないと、前の職場というか、これまでの経歴の中で。
できるの?って思われますよね。
実績は?
プログラミングだったら、前の会社かどうかじゃなくて、どれぐらいできるかってことはすぐ証明できるじゃないですか。
そうそう、こういうの作りましたとか、これクリアしましたとか。
企画テストとかないじゃないですか。
戦略テストとか、要望知ってるとか理論知ってるとかいう話じゃないじゃないですか。
だから仕事できるかできないかがすごく見えづらいので、信用してもらいづらいですよね、その入り口で。
リーダーとかをやって、プロジェクトリーダーとかやってて、こういう企画が立ち上がりました、僕プロジェクトリーダーやりました。
成功しました、成功の今こうですよっていう、プレゼンできるんだったらいいんですけど、
なかなかリーダーやったことないけど、僕貢献しましたって、あんまりすげえ感ないんですよね。
ないよね。リーダーやってこうでこうでプレゼンしてもいいけど、
12:02
例えば、それ本当リーダーのおかげなんかなって思うんですよね。
みんなでそれやってるじゃないですか。
下が優勝だったら何でも構いますね。
そうそうそうそう。そんな俺が俺がって話ですかね、みたいなこともあるから、仕事向いてないなって思いますね。
どうしてもレイヤー、抽象度高めみたいなところが好きというか得意というか。
逆に言うとその抽象度低めのところの具体的なところってすごい、できなくはないけどすごいストレスが溜まるんですよね。
だから向いてないですね仕事に。
そうっすね。俺逆だから仕事向いてるのかな。
没頭してるのが一番ですよね、形に見えるし。あんまり考えるのがそんなに得意じゃないんで。
今だって健三さんとかもう少しプログラミングのところとか、実績となるものとか信用になるものを重ねていったら、
マジ家にいてカタカタカタカタカタしながら、それこそ作業をしてるのがすごい心地いいんだったら、それで生きていけたらすごい良いですよね。
それが一番良いですね。
しかも最近結構コロナで家庭人少ないから、パソコン持って行ってサイトの修正したりするんですけど、結構没頭できるんですよね。
このゆるかつの公式サイト、Googleからクリームが来まして、スマートフォンにした時に、スマホをした時にパソコン用の画面は出てくるんですけど、
あれ容量でかいからスマホ用の画面用意してくださいとかいっぱい書かれたんですよ。文字が小さいとか書いてあげて、どこが小さいんだと思ったら画像の文字が小さいとか、
その修正をちょびちょびしてたんですけど、没頭できるんですよね、作業系は。
デザインがダメだからデザインしてくれる人が欲しい。
言ってましたね、ずっと言ってますよね。コーディングはしたいけど、その手前のレイアウト組んだりとかそんなに好きじゃないって言ってましたよね。
めんどくさくてしょうがないですね、あれは。どのフォントにするとか、どのカラーにするとか、選ぶ作業ほんとめんどくさいなと。
一番個人でやりながらプロジェクト組むのが一番理想なんですよね。
一人じゃ全部できないけど、がっつり会社っていう組織でやりたくないみたいな。
ギルド的な感じですよね。
そうそう、ギルド的な感じ。あれがでも理想だなって最近思いますね。
確かにチーム組んだらいいかもしれないですね。それいい考えですね。
15:08
そうそうそうそう。チームなんですよね、ほんとに。組織じゃなくて。
組織になったらそうなんですよね、ここ何回か組織がいかに難しいかみたいな話をしてますけど、チームだと信頼関係も気づきやすいし、力量も分かってるし、得意不得意も分かってるしみたいなね、ありますもんね。
上下関係もないしね。
そうそうそうそう。
リレー系統がないから。
なんかああいうのがいいなと、ほんとにここ最近思うんですよね。
なんか本当はアウトプットの質とその人間関係の信頼関係を保つためにもちゃんと成果とか責任を果たさなきゃいけないっていう責任感とみたいなのがいい感じにバランスしますよね、チームの方は。
そうそうそうそう。
組織って変な感じになりますもんね。
そう変な感じになる。
なんか立場だけで偉そうにしてる人がいたりとか、組織なのに村っぽくやってるしとか、よくわかんない構図になるけど。
そうそう。
チームいいね。チームそうだね。
チームが本当に、組織にルール作りが出来上がってくるけど、ルールがないから、他何やってもいいよねみたいな、あんまり違いがなくて。
そういうのがいいなって思うんですよね。
ちょっとこれ英語ばっかで、英語ばっかじゃなくて英語なんでしょうけど、全然コーセラもあれですね。
これね、ほとんどの授業日本語訳ないんですよね。
ないですよね。
なんかね、中国語とかポルトガル語とか韓国語があるんですよ、ドイツ語とか。日本語ほんとないですよね。
だからこんだけやってないんですよ、日本人が。翻訳できる人欲しいみたいなのがたまになるんですけど、
多分日本人の利用者がいないので、日本語にする必要ないよねってなってると思うんですよね。
まあそうですよね。
でも結構意外といろいろありますね。
マインドコントロール。
マインドコントロール。マネージングユアメンタルヘルスデュアリングコビットナイティーン。
気持ちをマネージメントしないとダメだよとか。
コビットナイティーンだからコロナってそうですね。
コロナの間のメンタルヘルスのマネージメントのための授業?
そういうのもあるのに、結構ピンポイントでコロナで、コロナ禍で。
確かにコロナ系が何かいくつかありますね。
旬だしね、今ね。
ビットコインとかもあるんだ。
そうそうそう、ビットコイン、ブロックチェーンもあるから確か。
18:04
そうね、ありますね。
確かにちょっとテクノロジー系が多いかも。
でも心理学の授業とか受けたいなと思ったんですけど、あんまりそこまでなんですよね。
結構テクノロジー系が多めですね。
そうですね。
なんか受けたいな。
一回あれがいいと思いますかね、垂れ流すっていう。
見ないでちょっと垂れ流してラジオ感覚を聞いてみるとか。
これで慣れていくっていうパターンもあるかな。
慣れますかね。
わかんない。
ちょっとでもやってみよう。
僕ね、あれもやってっていうか全然ダメだったのが、カーアカデミーって分かります?
分からない。
もともと、あれ何人だったかな。バングラディッシュの人なのかな。
分かんないけど、結構兄弟とかに、親戚に数学とかを教えるのにYouTubeを使って教えてた人がいたんですよ。
相当前に、もう10年、20年前?
10何年前ぐらいに。
そのYouTubeをいろんな人が結果見て、すげー動画授業をなんとかかんとかみたいな感じで、
今のムークみたいな感じのことをある種先駆けでやってた人がいて、
カーアカデミーって言って、新しい勉強の仕方、教育の在り方みたいなのを目指してやってる教育の人たちがいるんですよね。
世界に教育を届けようみたいな感じでやってて、
カーアカデミーっていうサイトだと、まさにコーセラみたいなやつで義務教育を受けれる。義務教育的なやつが。
子供の教育を受けれる。
数学とか歴史とかなんとかっていう感じで受けれるから、
そこから僕がやらないと多分何言ってるかわかんないと思う。
それでもわからなかったもん。
子供の、小学生の授業でわかんないって感じ。
三角形についての説明とかしてるんですよ。
サークルって言いますよ。
わかんないって何言ってるのかな?
それはあるかもしれない。
ちょっと何言ってるかわかんないけど、たぶん丸って言ってるんだろうなみたいな。
丸のひつって何か言ってるんだろうな。
俺もそういう感じだから、本当に一回もこれのこと言ってるんだろうなあと思うよね。
何言ってるかわかんないけど、これのこと言ってるんだろうなあって。
始まらないといけないと思う。
ねえですよね結構ねその基本的なその義務教育レベルの、義務教育は行けるかもしれないけど高校レベルの、高等教育レベルのねあの知識も足りない、高校あんまり行ってなかったんで足りてない人間なんでちょっとカーアカデミーとかからやったらいいかもしれないなって思いましたね
21:03
うーん一番は自分が興味持ってる分野が一番いいですよね
そうですよね
うん
そうそうそうそう
でも英語はねなんか淡々と話した方がいいんじゃない気がしてて最近
日本がダメになった時に脱出する国選ぶ時に英語とか選ばないと多分やれないだろうなーっていう
あーそれね本当そうっすよ
今日ね、今日じゃないやこれは仕事でねフランス語喋れる人がいてめっちゃ
ほいほいほいほい
でその人が言うには英語は結構そのルールが曖昧みたいな
うーん
結構まあその人が言うにはね僕英語わかんないからちょっとわかんないですけどルールが曖昧だと文法とかあるけどなんかいろいろ曖昧だと
なんかわかる気がする
わかります?でもフランス語はめちゃめちゃガチガチらしいんですよ
あっ
ルールが
へー
でもフランスはめちゃくちゃルールがしっかりしてるから
大人になって勉強するんだったらフランス語のほうが実は勉強しやすいと思うっていう持論をおっしゃってました
フランスって男性人種とか女性人種とかありましたっけ?
あるあるある
あるんだ
そういう細かいルールがいっぱいあるんだけどもルールに忠実みたいな
あーそうなんですねフランス語いいと思いますよなんかフランスだけじゃない人使える南米とかでも使えるでしょアフリカとか
そうですねあのだから元植民地支配してたところとかですよね
使えるところですよねフランス語だからフランス語とかはねあの机に向かって勉強するんだったらフランス語とかはいいかなとか思ってるんですよね
うーん
もっとこうフィジカルな感じで勉強するんだったら英語のほうがいいと思うんですけど
うーん英語はね結構でも通じます
なんかちょっとほんとこうあれに近いですよねノリノリですよね
ノリノリはほんとノリノリあの文法とか別に言わなくてなんかね
日本人の英語の学習法ってその中学校がルーツなんですね結局文法が非学によってそこに当てはめましょうみたいな
でもなんか意外とそのじゃあ疑問文つけるときにじゃあなんかビードをしまい出しまして
でもその普通にしゃべるときってその例えば言わなんとかって言うとその肯定文の語尾を上げると疑問文になるんですよ
うーん
通じるんですよね単語だけとかでも通じるし
なんかそのあそこーとかそっちーとかでも通じたりするから結構楽っちゃ楽ですよ
しゃべってみるとガチガチ
そこまで厳格な感じが似てないから割とやってみるといいかもしれない
最近それで思うのは僕たちとかってこうやってこういう話をしてるから割と文章としゃべるじゃないですか
日本語しゃべってても結構単語レベルとか文法もクソもないしゃべり方とかしますよね日本人同士で
24:07
だからそういう意味では意外と生活レベルっていうのはそういうものなのかもしれないですね文法とかじゃなくて単語知ってるとか
ニュアンスをこう表現できるイントネーションでとか
そうそうそうちょっとジェスチャーでとか
日本語とか語尾言わないですもんね語尾っていうかそのね何とかですかとか言わないじゃないですか
言わない言わない言わない言わない
あなたは〜みたいな
なんだよみたいな
本当そういう感じ
結構そういう感じでいけますよ
一番最初に外国語の勉強して成功体験積みたいだったら韓国語が一番楽です
韓国語はね僕ね高校の時やってたんですよ
割と一緒だマジで
授業で
授業でやってたんですか
授業でハングル文字習ってたんですけど
一番楽そうだったんで選択肢で楽そうなやつ言ったら
確かに分かりやすかった
日本語と違って文法もね
分かりやすかったね
最初の成功体験だったら韓国語でもいいし
中国語も発音が難しいだけで書いてるような感じじゃないですか
あんま字を覚えなくていいっていうのと
文法が英語っていう人だからそこそこ馴染みがあるっていうので
中国語でもいいのかな
ただ中国と韓国って使えるエリアが超限定じゃないですか
朝鮮半島と中国大韓
いろんなところで使えるんだったら
フランス語ポルトガル語英語かな
そうなんすよ
なんかね一個くらい欲しいですよね
欲しい
英語かなーってずっと英語かなーって
漠然と英語はいるよねーってずっと思ってたんですけど
フランス語がそんな
もし本当にガチガチの
決められたルールの中でやってるんだったら
僕意外とフランス語の方が勉強しやすいかもなと思ってるんですよね
伸びてるかもしれないね確かにね
なんでそうなったみたいな英語結構いっぱいあるじゃないですか
あるある
なんでそうなったみたいな
それはちゃんと理解しようとすることによって
分かんなくなるっていうあるじゃないですか
そこを曖昧にできればいいんだろうけど
まあまあそうなんだろうね
できればいいんだろうけどニュアンスだよねみたいな
意外とね僕
分かんないからこそだと思うんですけど
言葉が
そこが気になって
結局なんか分からんわってなってしまうんですよね
結構完璧主義的なところがあるんですよ
分かりゃいいじゃんじゃなくて
なんでこうなったんだろうっていう
なんかちゃんとその文章を理解したいみたいな
本読む時とかも理解できない方は進めないですもん
27:02
なんとなくで読めない
サクサク読む
本当ですか
だから本当ちょっと難しさのレベルがあるじゃないですか
本にも
読みやすい本からちょっと難しい本まであると思うんですけど
謙虚にそのレベルごとに
読むスピードがもうすごい下がっていく
ああそうなんですね
俺の場合は後から分かることもあるよねって思ってますよ
今ここで分からなくても進めていくうちに
あの時ああいうこと言ってたのねみたいなのが分かると思ってもから
パパパパパってなるんですけど
すごいですねなんかタイプが違うんですね
フットワークショーの仕方って面白いですね
たぶん実際にも謙虚さんのやり方の方がいいと思ってるんですよ
僕も本当は
それでやって2週目行ったら分かるとかもあるじゃないですかまた
そうそう
よりなんかスピードで何回か回した方が
読めるっていうのはあると思うんですけど
なんかね
理解しないと
何の話?みたいな
気になっちゃうかないみたいな
何の話がやってるんだろうみたいな
てか前に説明あったっけなみたいな
それ分かる分かる分かる
これどっかでこの話やってる時ありますよね
うんありますよね
それは分かるなすごい
まあちょっとだから英語の勉強ですね
僕はまずだからやっぱりその大学の
海外の大学の何かを履修する前に
まだカーアカデミーないしは
フランス語の勉強をちょっとしようと思います
ちょっとお勧めの勉強法があります
これが実際にしてるやつ
iPhoneでしょ
設定を
勉強したい言語の
見せてください
言語設定を
なるほど
俺それやってて
シリとかに話しかける時に
英語とか中国語でやるんですよ
バーって
あなたこれ発音しましたよね
っていう字が出てくるじゃないですか
出てきたら俺の発音正しかったんだ
なるほど
通訳の練習とかちょっとした会話とか
単語のリピートの練習とか
そういう時に俺それ使ってます
シリに話しかければいいってことですね
いいですね
そうするとお金かからずに便利に届けます
それいいね
シリに話しかけますね
あと英語とかフランス語にして
嫌でも触れるじゃないですか
毎日触れるのがいいですね
それはありますね
勉強だと続かないけど
いかに日常の中に取り込ませるんですか
言語学習は
それいいですね
フランス語の設定とかしたら
絶望的な感じするけどね
英語はねまだ単語レベルでは
30:01
わかるんですけど
いきなりフランス語の本かなって買ってきて
大体こんな感じで
本だけ読んでもいまいち発音わからないと思うので
その発音の練習はシリに向かって
フランス語設定にして
やってみよう
結構いいと思いますよ
ちょっと突き詰めてやるかはわかんないけど
フランス語ちょっとつまんでみますね
どんな感じかって
いいと思います
ちょっと調査してみますね
一徹のフランス語の本を買ってくれて
嬉しいですよ
そうですね
一冊ぐらい目を通して
ここでも報告できればと思いますので
また勉強しましょうってことですね
すみません
勉強しましょう
さよなら
さよなら
31:12

コメント

スクロール