00:03
こんばんは、るいけんご活動ススメ、今日もよろしくお願いします。
今日は5本撮りでしたよね。5本目ですよ。
そうですよ、結構。
今日は2時間くらい喋ってたのかな?
久しぶりにお話ししてるからですね、今日は新鮮な感じしますね。
そうそうそう、新鮮です。
クラブハウスでも喋ってないから。
そうですね、ほんと1ヶ月ちょっとぶりお話しするって感じで。
最後、5本目は独学についてってことだったんですけど、独学について何ですか?こだわってることとかあるんですかね?
最近独学話題かなんか知んないけど、ちょいちょいニュースピクスとかで話題になったりするんですけど、
独学を何か勉強するとき独学をしますっていう話と、
また資格試験みたいに合格ラインがあるようなものの勉強のときと、
合格のラインがないもの、ビジネスのプログラミングとか、
ああいうので勉強の仕方とか変わってきたりとかするのかなみたいな、
そういうそこらへんの独学の経験談をシェアできたらなと思ってるんですけど。
独学って何をもって独学とするかって難しいですよね。
何でも自分で学べば独学っていうことでオッケーですか?
いいと思いますよ、全然それで。
なるほどなぁ。僕はそうだなぁ。
なんだろう。独学。
結構ね、ツール系あるじゃないですか。
ウェブサービスとか新しくできたりするものを使えるようになるみたいな。
あれはもう完全に実践で使うって感じですね。
実践って言っても仕事に導入できるかちょっとわかんないから、
遊びの活動の方っていうか。
例えば今僕秘密結社みたいなことやってるんですけど、
それを管理ツールでNotionっていうサービスを使ってみるとか。
あれ結構今流行ってますよね。
そうそうそう。流行ってるんですよ。
で、流行ってるんだけど、
理屈はその記事読んだらわかるじゃないですか。
こういう感じなんだな。
でも使ってみることによってやっぱ違いがわかるし、
こんなこともできるんだみたいな。
わかるじゃないですか。
だからそれで言うと、
使いながら学ぶっていうのがツール系。
独学って言うのかわかんないけど、
自分で使って学ぶっていう感じ、体で。
それが一番覚えやすいツール系は本当に。
だからYouTube動画とか見ててもダメっていうか、
困ってるから見るみたいな感じの順番じゃないとダメな気がするじゃないですか。
はいはいはい。わかるわかるそれは。
動画を学習をしてから触ってみようとかしても無理ですよね。
無理無理無理無理。
課題があってその課題解決するために
GoogleとかYouTubeで検索したりとかしてやります。
ですよね。
03:01
っていうタイプのものと、
知識というか理解するっていうタイプのものは分けてるって感じかもな。
分ける。
勉強の仕方全然変わりますもん下で。
けんとうさんどう勉強してるんですか?
ほぼ四角形のやつはほぼ全部独学ですね。
危険物と漢字研って言ってたんですけど、
それも独学ですね完全に。
本を読むみたいな?
教科書読んで問題集解いてみたいな。
どういう順番で問題解いてとか、
この項目は点数低いけど難易度が高いよね。
あれだったら切るとか。
点数高いけど難易度低いんだったら満点取れるぐらい勉強するとかその分野だけでも。
戦略と戦術を考えるって言うんですよね。
それで四角式はこれでクリアするのと、
あとウェブサイト作るんですけど俺。
スタート独学なんですよね。
去年コロナになって遊びに行けなかったから、
独学以上のことを勉強しようと思ってスクール行ったんですけど、
独学以上のことを学べないんですよね。
分かる。
独学ってなんだろうな。
分かった。独学と独学じゃないものの違いっていうか良さで言うと、
独学じゃないものって全体像が、全体像っていうか、
独学のほうが自分に合った勉強ができるっていう意味では、
伸びについて言うと独学のほうが伸びると思ってるんですよね。
超伸びますね。
だからこんなもんかって知るために人から教わったり、
オフィシャルな教材っていうのは良いと思うんですけど、
基本独学だと思う。学ぶって。
そうそう。
そういうことを昔の人は何か、例えばアインシュタインとかニュートン、
すごい物理学者多分ほとんど独学ですよね。
うん、ですよね。
最初は。
結構ね、俺は人にものを教えるの苦手なんですよね。
人にものを教えるのすごく苦手で、
こうじゃん、ああじゃんってやるとビクビクってなるんですけど、
独学のほうが楽で、
結局今って言うとちょっと独学のほうが楽しいよね。
独学のほうが楽しいよね。
僕が組むのが楽で、結局今って通用がすごいから、特にプログラミングとかだと別に
YouTubeみたいなの大体やってくれたりするし、そのままお金かけて使っても1000円とか1500円ぐらいでドットインストールとかパイザーとか
プログラムとか、あの辺で勉強できるから、ぶっちゃけ何か学ぶのに金いらないっすよ いやそうですよね
なんかお金で学べる時代じゃなくなりましたよね 全然違うと思う
本当に才能と時間みたいな感じだったんですよね そうそう
スクールを否定するって別に無くて、スクールを卒業することで箱がつくんですよね
あのスクール卒業してるからこれぐらいのレベルがあるだろうっていうので、例えばプログラミングとそこのプログラミングスクール卒業してますよね
06:06
これぐらいできますよね、じゃあ仕事ありますよとか、でも箱がつくっていう効果はあるんですけど
その効果も微妙で、じゃあ自分で独学してるからポートフォリオ作って就活の時に見せるとかでも十分だと思うんですよね
そうですね、いわゆる証拠がいるのに学校卒業したっていう証拠か作品としての証拠かってことですよね
そうそうそうそう だから独学で様々なことを学んだ方が時間はかかるかもしれないけど
お金かかんないし、あとよく覚えてます、教えられたことも覚えてなかったから
結構独学いいですよ、俺オススメしてます、独学
それはめっちゃくちゃわかる、今回のNotionも使いどころがなかったんですけど
秘密記者の管理に使おうと思って使いだしたらバリバリ使うようになって
今僕個人でもNotionをメインで使ってるんですよね、そのデータ管理というか
ずっとGoogleドライブでやられたんですけど
それを辞めて今Notionで全部管理してる
そうそうそう、必要にならないとこういうツールって覚えないんですよね
そうなんですよね、だから使いだしてこっちのほうがいいなってなって
切り替えてみたいなのを繰り返してるから、なんか面白いなーっていう
勉強ってでもそうですね、子供の時勉強なんで嫌かって言うと何に使うのこれってなるから嫌なんですよ
なるほどね
大人になるとなんかこれ興味があることに
学ぶのに必要だからじゃあ数学勉強できるようになると思うんですよね
英語勉強できるとか、プログラミングやります
最新の情報ってほとんど英語だよね、じゃあ英語もやんなきゃとか
必要に駆られてやることがほとんどなので
大人になってからの勉強って効率いいんですよね
一人ででも大人になって興味のあることを学ぶっていうのが一番いいですよ
それはありますよね、興味があることじゃないと続けられないっていうのがあるっていうか
そう続けられない続けられない
あと飽きてもやめやすいってなりますよね、独学だと
そうですね
スクールだと何十万とかかけていってるから結局最後までつまんないなと思いながらクリアするみたいな
独学で色々と勉強すると、資格とかもね結構独学でいけますよ
資格とかは確かに意外といけますよね
いける、絶対いける
資格取りもしなかったんですけど
募金とか最初本読んで資格の検定の本から勉強する
こういうことなんだって理解すれば
全然抵抗なくなりましたもんね、会計系のやつとかも
全然独学でいけるなっていう
いけるいける、募金3級とか簡単なとこから始めていくと
いきなり2級とかやり始めるとあれだけど3級とか簡単なとこからやっていくって結構大事で
やっぱ入り口を、ソロをちゃんと理解しないと物事は理解できないですよね
09:01
できない、一番下のどんなに簡単なことでもちゃんと理解しないとダメですね
ベースの思想ではないけども、どういうあれで考えられてこうなってこうなってるってのがわからないと
エダハの話いきなり読んでもダメですよね
ダメですね、全然わからないと
そうそうそう
だからプログラミングとかもいきなりPythonに憧れてとかってやるけど
じゃなくてちゃんとHTMLからやってねって話ですよね
HTMLからのほうがいいと思う
一番わかりやすいっていうか書いたことが反映されやすい感じがするから結構いいと思う
Pythonはでも結構わかりやすいですよ
から入ってもいけるぐらいわかりやすいな
CUから行くとすげー難しいと思うんですけど
PythonとかPHPから行くかJavaScriptかな、あの辺から入ると結構わかりやすいですよ
あれは入り口でいいんだ
入り口でいいですね
そうなんですね
とかっていうことも多分いろいろやられてるから
この辺の位置づけだからこうやって最初からやってもいいよとかがもうわかるわけじゃないですか
そうそうそうそう
で、そういうのを多分知るのに
すごく一瞬でなんとなく理解しようと思うと人から教わったほうがいいと思うんですよ
全体像ってこの後でこうだよって
ああそうなんだぐらいを理解するのは人から教わったほうが良くて
あとの質感までちゃんと理解するにはやっぱ独学がいいだろうなと思いますね
そうですね確かにそれはそうかもしんない
質感まではね多分伝わらないと思いますタイミングとか
だから全体像をマップを他人から示してもらうっていうのが一番学ぶときにはいいじゃないですか
それでもいいかもしんないですね
哲学とか僕今興味あって
はいはいはい
勉強しようと思ってたからし始めてるんですけど
とにかく全体像叩き込むために
全体をさらってあるようなニューモーション何冊もいろんな本読んでるんですよね
いいと思う
全体が入ってから個人に入っていかないと結局文脈ぐちゃぐちゃになるじゃないですか
そうそうそう
いきなりデカルトとか読んでもわからない
我を思う上に我があるみたいなそこだけを意味が分かっても別にそれは重要じゃないというか
重要だけど全体の中でどの文脈の中でデカルトが登場してそう言ってってことが分からないと
結局理解したとは言えないだろうなと思ってるんで
全体像をね今はやってますね
分かります分かります
俺も本当子供向けのやつがいるんですよそういう全く未知の
小学生とかのジュニア進捗かな
いわゆる何が出てるような
あそこからまず入りますもんね
大人って入んないんですねそこからね
プライドが何かあるのか知んないけど
なんなんですかいきなり難しいので進まないよりは
簡単なのからやって
何となく理解してだんだん理解を深めていくって方が
やってて楽しいですしね
分かった感じが得られるから
そうそうそうそう
本当そうなんかいきなりねなんか専門の哲学入門とか
12:01
どこが入門やねんっていうくらいの
あるけど
小学生とか中学生の一回の本から読むと
なるほどねっていうのは結構
あるんですよね
みんなやり方が分かってないですね独学のね
多分
独学のやり方っていうのはその今言ったやつですか
難易度低いやつからやるみたいな
そうそうそうそう
確かにそれ分かってなかったらきついかもね
そういうやり方を
僕今読んでる哲学の書なんて
史上最強の哲学入門つって
表紙があのバキのバキをね
ドラプラバキを書いてる人が
表紙を書いてくれてるやつで
青っぽいやつもしかして
そうそう青っぽいやつと赤っぽいやつがあるんですけど
その西洋と東洋で
これとかめちゃめちゃ読みやすいけど
よくまとまってるなと思いながら読んでますけどね
様子と出会うって大事っすよねでもね
本当
出会うのは大事かもしれない
それ見たことある
本編ですげーなんかごつい表紙の哲学書があるな
そうそうそうそう
これめちゃめちゃ読みやすいんですよね
バキの人だったやっぱりね
絵はね
絵はね
バキっぽいなと
バキ意識してるのと思って
前書きにもう書かれてるんですよ
今までの哲学書に足りなかったものは
バキであるみたいな
バキの成分が足りんかったみたいなこと書いてあって
いわゆるその
次から次にその哲学が塗り替えられていくみたいな
より強いものが現れていくみたいな
バキ的に表現するみたいなのね書かれてるんですけど
面白く読めます
面白い
読んでみようこれもうちょっと
結構面白い感じで
西洋は読み終わったんで今東洋の方読んでるんですけど
そんな感じで全体像をさらって全体像をさらって
ってのを何冊も何冊も繰り返してから
個別の
その人が書いたみたいなやつを読んでいこうかなみたいな
それが絶対にいいと思いますよ
なんか本当に
大元の哲学って何ぞやっていうところから
細分化してるから大体いろんなもの
大元理科生でいきなり細かいとこからやってても
多分何言ってるか分かんないと思うんですよね
それだとだから何だろう
4,5年前とかにニーチェンの本に出会って
ニーチェン面白いこと言ってんな
こいつの人共感できるなとか思ってたけど
全体を理解してないから本当に理解してないんですよね
何回言ってたことにすごい響いたけどみたいな
そんなもんかもしれない
やっぱ相論大事ですよ
一番基礎の基礎の
これ今リストにしておこう
入れておこう
ぜひぜひ何かの際に
大体でも学問の大体どうやって大体哲学ですからね
科学ももともとは哲学らしい
哲学こうやっておくと結構いろんな学問に応用できそうな気がするなと思いつつ
全く手を出してなかったんじゃないですかね
15:00
なんか膨大すぎますもんね
そう膨大すぎる本当に
だって今すでにその全体像は楽しいけど
その相論は楽しいけど
個別の質問を読み進めるときまた膨大な時間がかかるんだろう
この人何言ってんだろうみたいな多分
いっぱい出てくると思うんですよね
あると思うあると思う
これ難しいじゃないですか文章が
そうそうそうそう
だからもうこの相論でこんだけ時間使ってるから
大変なことになるんだろうなと思いつつ
まあでも楽しいからやってますね
楽しいっていいですよ大事ですよね
レベルがね合ってると楽しいですよね
そうそうそうそうそう
みんななんかいきなりハイレベルなとこから入ろうとするから
ダメなんですよ勉強するときに
いきなりプラトンのこっか読むからダメなんですよね
ほうほう助手席とかいろいろ読み始めると
全然わかんないと思う
ほんとそうなんですよ
一番簡単なとこから入りゃいいんですよねマジで
それはほんとおすすめですね
独学はやっぱこれからね
さっきの前回だったかな
スキルをつけるとかいう話もあったけど
そういう独学でどんどん陳腐化していく中で
どんどんスキルアップとか
新しいことを学んでいったら教えなきゃいけないだろうから
独学の時代ですよねほんと
ほんとそうですよ
多分自分で学べる人じゃないと
今後生きてくるのが難しいと思うんですよね
正社員ってやっぱりにならないよねとか
今までだったら会社の中だけのことやってたらよかったけど
コロナになって大企業でも業績悪化して
希望退職だリストラだ倒産だってなっていく中で
常に自分の知識とかスキルをアップデートしていかないと
死後重罪で路頭に迷うぜっていう
そうならないためにある程度
どこでも通用するっていうか
食ってきるくらいのスキルとかは
ある程度独学でやっといた方がいいよねとか
心構えはあった方がいいよねって思うんですけどね
大事だと思うんですよね
若い人に一体的に勉強しろって
ほんとそうですよね
昔言われてきた勉強しろとは
なんかちょっと変わってきてる感じがしますよね
前の勉強しろって
どこかいい会社に入るためには
いい大学を出なきゃいけなくてみたいな
免許証みたいなのを取っていくために勉強
手段として勉強みたいな意味合いが強かったと思うけど
今って本当にその学んだことを使って生きていけみたいな
意味での勉強じゃないですか
そうそう
変わってきてますよね
変わってきてますよね
いい人生のレールを送るための免許証から
本当にサバイブしていくための
意味で変わってきてると思うんですよね
絶対したほうがいいと思う
これから勉強しろ
ほんとそうですよ
誰でもできることやってたら
多分これから食っていけないんですよね
18:01
ギャラが3割ぐらいですかね
でも普通に基本のあれが下がってるってこと?
それとも人数が増えたからってこと?
人数が増えたから下がったんですよ
なるほど
増えたから下げたってこと?プラットフォーム側は
そうそう
コロナでみんなやり始めちゃって下げちゃったっていう
えぐいね
えぐい
だからもうみんなができることだけやったらダメですよ
実際めっちゃ増えてますもん
走ってる人
でも前より安いんでしょ?
前よりギャラは安い
すごいね
よくやるねってか
そうやらないと生きていけない状況なのか
今日初めてね
佐賀で見ましたよ
Uber Eatsやってますみたいな
レストランで
エリア拡大したんですか?
みたいですね
友達と車で走ってたら
Uber Eatsって書いて
佐賀にも来たなって話してたり
完全に拡大フェーズに入ってるんですね
拡大フェーズに入ってますね
福岡まじ見ないときないですもん
だいたいいますもん
平日だろうが
休みだろうが
夜だろうが
チャリ来いでますやっぱり
めっちゃいる
あれは参入しやすいですもん
誰でもできますもん
給料安いんだったら参入したくないじゃないですか
する必要いるじゃないですか
副業とかでやっぱり
手軽感はありますからね
自分でビジネスをするっていう感覚はないんでしょうね
ないでしょうないと思うんですよね
別に起業するとかいう話じゃなくてですよ
例えば
友達の家を
友達の家か
掃除しますみたいな
2000円で掃除しますとか
仕事もできるじゃないですか
できるできる
1500円であなたの家掃除しますよって
ワンルームぐらいの家だったらすれば
Uber Eatsよりも
1時間で掃除できるかもしれないじゃないですか
とかっていうのがないんでしょうね
ないでしょうね
だって営業する必要ないですからねUber Eatsってね
そっか
でも営業する必要ないけど
ライバルがひしめき合ってるから
タクシーみたいな感じじゃないでしょう
だから結局ちょっとその戦略がいるじゃないですか
営業はしなくていいけど
ポジショニングはしないといけないでしょ
そこまで考えてないじゃないですか
なるほど
本当だよ
本業では別にやっぱり
自分が体を動かさないと
お金稼げないじゃなくて
YouTubeとかみたいに
1個投稿したら
極大な話ね
そういうのがないとちょっときついかもしれないよね
と思います
体を動かすんだったら
それこそ農業とか
本当に身がなるもの
そういうものだったら
体を動かすってすごい
何だろう
価値を感じるけど
UberEatsみたいに本当は消耗して
右から左に物を運んで
あなた何が残ったんですか
みたいな状態
21:01
は結構辛いですよね
そう辛いともそんなもん稼げない
本業でも多分これから
稼げなくなってくるはずなので
利率が下がってて
これからは本当に
ギグワークって今
言葉が注目されてるけど
ちょっと前にパラレルキャリアだったんですよね
言葉が
どっちかというと今のほうが
パラキャリアの時代じゃないですか
パラキャリアの時代じゃないという気がするんですよね
ギグワークだとちょっと
まあ厳しいのかな
ずっと多分24時間働きっぱなしじゃないと
多分食ってけなくなるんですよ
そうですね
もしくはもう何
移民みたいに
10人ぐらいで一緒に住むみたいな
しないと
家賃払えないと思いますよね
そうそうそうそうそうそう
そんな結構厳しくなると思う
これから
そうだね
えぐいね
えぐいと思う
今のほうはまだ
副業って誰もやってないから
あんまりやってないからほとんど
まだ参入しやすいですよ
副業でこれやりますとか
確かにまだ
正社員と呼ばれる人たちが
多くのね
多くの正社員と呼ばれる人たちが
まだ自分は大丈夫だと思い込んでる
今のうちに何かスタート切れるといいですよね
そうそうそう
無能な人ほどやったほうがいいですよ
マジで
有能な人が参入すると
無能が入れないんですよね
副業とか
そうですね
アーキャリーとか
なので無能な人ほど
今何かしらやったほうがいいと思います
そうだな
僕も哲学者になるんで
哲学者でいいと思うんだけど
哲学者で毎日
哲学っぽいことをばーって書くっていう
悩み相談とかを哲学で解決するとか
ねえ
哲学者になりますよ僕はもう
だから格好わかんないのに
出勤してる人たちがね
外で開いてる感じで
そうですね
もう寒いなんで
だから洋服もお金かかんないし
あとは農業とかできれば完璧なんですけどね
農業移住したらよくないですか
虫がダメなんですよ虫が
カメムシがいただけで
リモートワークを中止するような人間ですから
我慢我慢我慢
虫ぐらい我慢できたら農業できないです
ですよね
だからちょっとそれがもうね
僕の人生の課題かもしれません
虫っていうのは
土高やしたら耳水出てきますよ普通に
でしょもうもう嫌ですよ
絶対耳水出ないでしょ
もう畑に行けなくなる耳水が出てきたら
そんな感じですよだってほんとに
マジで怖いもん
農業そうだから絶対無理
農業以外で考えたら
ですよねだからそう
哲学しますだからもう農業無理なんで
哲学はいいと思います哲学
農業的に
ポッドキャストとかにします
日々積み上がっていくような形でね
ある意味ね何か種を植えて広げて
生まれていくみたいなのって
ポッドキャストでもyoutubeでも一緒だもんね
物が違うだけでっていうので
結構いいと思うんですけどね
24:00
知的農業をします
知的農業いいと思います全然全然
やっていきましょう知的農業
やっていきましょう一緒にね
共同の畑ですよここは
一緒に食べ合わせてね
いきましょう
リスナーの方もそうだな
そうだわかった
フォームを作りますんで
何だっけ
コメントとかね
送ってもらえるようなフォームを
作って概要欄に
今回から思いつきましたけど貼っておきますんで
よかったらねこれ聞いてる方とかいらっしゃったら
番組にご意見ご感想いただけたら
こういう話してほしいとかね
いただけたらそういう話もしていきたいですよね
ですね
結構ねこのポッドキャストする前の
はそういうのを
募集して
よくいただいてましたよね
そうですねもらってましたもらってました
テーマとかもねそんな感じでテーマもいただいたり
とかすればそういったテーマでも話したりもするんで
コメントはいただけるような
システムにちょっとしていきたいんで
概要欄の方に貼っておきますんで
ぜひ気になった方は
こんな話してほしいっていうのをですね
いただけると嬉しいです
嬉しいです
以上ですかね
では本日は以上ですさよなら
さよなら