1. どうせ死ぬ三人
  2. 【告知】ぬ人オフ会 in 福岡の..
2023-09-07 09:02

【告知】ぬ人オフ会 in 福岡のお知らせ

今回は、3人によるオフ会の告知です。


【告知1】

muroさんが「文学フリマ福岡9」に出店!

■「文学フリマ福岡9」開催概要

2023年10月22日(日)11:00〜16:00

TKP エルガーラホール 8F大ホール&7F中ホール

https://bunfree.net/event/fukuoka09/


【告知2】

●「どうせ死ぬ三人」オフ会 in 福岡のお知らせ

・開催日時:2023年10月22日(日)19:00〜(予定)

・参加資格:特になし

・会費:1人5,000円程度になる予定

・参加方法:以下のGoogleフォームよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1-4_qVBOTbCVB4teUul5kvIzVhU55l-rJH5DDX58-3mY/edit

・申込締切:9/20(水)23:59


--

ご意見・ご感想はTwitter改めXで「#ぬ人」でポストまたは

■「どうせ死ぬ三人」おたよりフォーム

https://docs.google.com/forms/d/1CidSpOnFeionTzuaWX3llppR0hDa2sQu9BDt7866l8c/edit


■「どうせ死ぬ三人」メール

douseshinu3nin@gmail.com


■「どうせ死ぬ三人」オープンチャット

https://onl.sc/zPgGJXX


--

■「どうせ死ぬ三人」オリジナルグッズBASEショップ

https://douseshinu3n.base.shop/

サマリー

文学フリマー福岡に刺繍を出品していた三人は、去年の盛況な出来事を思い出し、今年も福岡で行われるイベントに出展していることをお知らせしています。また、福岡でのオフ会の開催も予定しており、参加者を募集しています。

福岡でのイベント出展告知
スピーカー 2
どうせ死ぬ三人、いむです。
スピーカー 3
上水悠希です。
スピーカー 1
むろーです。
スピーカー 2
今日はお知らせがあって収録しています。
僕ら、去年、文学フリマー福岡に 刺繍を出品して、たくさんの方にご来場いただきました。
えっと、上水さんは来れんかったんですよね、確かに。
そうですよね、仕事がちょうど入ってて、参加できなかったですね。
楽しかったね。
スピーカー 1
楽しかったですね。なんか、結構いろんな人が来て、会場で一番盛況ぐらいの感じでしたよね。
スピーカー 2
2番目かな、岸田奈美さんがいたんでね。
岸田奈美さんはブースが僕らの倍ありましたからね。
スピーカー 1
確かに岸田奈美さん、すごかったですね。
スピーカー 2
人が並んでましたよね。僕らもちょっとサインもいただいたりしましたね。
スピーカー 1
しましたね。
スピーカー 2
そんなことが、昨日のように思い出されるんですけども。
1年前とはとても思えないですよね。
スピーカー 3
だってまだ番組始まったばっかりですよね、割とね。半年ぐらい?
そんぐらいかも、そんぐらいだと思う。
3、4ヶ月ぐらいじゃない?
スピーカー 2
5月とかに、たぶん1回目なんで。
スピーカー 1
6月18日が最新、最新開始なんですよね。
スピーカー 3
6、7、8、9、じゃあ5ヶ月目ぐらいでしたね。
それでよく来てくださいましたね。
ありがたいですね。
スピーカー 2
ありがたいです。ありがとうございます。
福岡でのオフ会開催告知
スピーカー 2
で、なんと今年はムロさんが出展されるということで。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 3
ソロ活動ですか?
スピーカー 1
なんか一緒に出すかなって言ったら、やらねえっつうから。
ちょっと怒ってるじゃないですか。
ちょっとね、僕一人でやろうかなと思ってて。
スピーカー 3
何するんですか?
スピーカー 1
何するんでしょうね。
あの。
そうなの?
スピーカー 2
本当であれば、すでにね、原稿を上がってるはずなんですよ。
まだ上がってない。
スピーカー 3
原稿上がってるはずで上げるの自分ですよね。
誰かから上がってくるものではなくて、
ご自身が上げるやつが上がってないものを、
今なんか上がってこないんだよねみたいな感じのノリで言いましたけど。
スピーカー 2
明日の俺がきっと頑張るみたいな感じですよね、たぶんね。
スピーカー 1
原稿が本当は2週間前に上がってるはずなんですよ。
上がらなかったんですよね。
編集長のノリで言ってますけど。
スピーカー 2
だから今、A、ブッシュしてます。
そっか。
スピーカー 3
だいぶ遅れてるんですか?
スピーカー 1
時間が遅れてるの分かるんですけど。
スピーカー 2
分量というかね。
スピーカー 1
あとちょっとって感じなのか、全然書き上がってないって感じなのか。
スピーカー 2
体幹どんぐらいプッシュできてます?
スピーカー 1
体幹どんぐらいプッシュできてるか。
スピーカー 2
できてるか、現時点で。
スピーカー 1
プッシュはね、してますよ。
スピーカー 2
してますか。
スピーカー 1
私の方としてもね。
スピーカー 2
気持ちとしてはね。
スピーカー 3
気持ちはね。
スピーカー 1
基本的にプッシュはしてる。
スピーカー 3
手は100パー中何パーぐらい動いてるんですか?
スピーカー 1
手?
スピーカー 3
100で完了ですよね。
どんぐらい進捗は?
パーセンテージで?
スピーカー 1
パーセンテージで測ることにどんな意味がありますか?
スピーカー 3
いやいやいや、今どれぐらいかなって知りたいです。
スピーカー 1
進捗ってビジネスパーソン語ですか?
スピーカー 2
すごいね、のらりくらりがすごいね。
スピーカー 3
かわしてくるね。
スピーカー 1
ちょっともう観念していただきたいんですけど。
えっと、何パーぐらいですか、あと。
あと何パー?
スピーカー 2
うん、あと何パー。
スピーカー 1
あと何パーか、それとも今何パー?
スピーカー 2
どっちでもいいです。
スピーカー 1
いやでも、だいぶ違うんじゃないですか。
あと何パーか、それとも今何パー進んでるのかでは。
裁判所で見ましたよ、そういう感じの人。
スピーカー 3
聞かれてることにずっと答えない。
はぐらかすみたいですね。
スピーカー 1
ちなみにね、今回さし、前回の叱咤と同様、我々の非常に優秀なデザイナーいらっしゃる
人塩さんがね、やってくれると良かった感じで。
人塩さんはね、編集者的な仕事もやってくださっていて。
僕はね、レイジーですから。
スピーカー 3
今、ふわっと誤魔化そうになっちゃった。
スピーカー 1
柔らかくなりますからね、英語で言うと。
レイジーですから、締め切りを設けてくださったんですよ。
このね、締め切りを今のところ、なんと5回も破ってます。
スピーカー 2
すごいね、すごいね。
スピーカー 3
よくこんなところに来れてるよね。
スピーカー 1
そういう見方もあるでしょうね。
スピーカー 3
一つのね、見方としては。
スピーカー 1
一つの見方があって。
今回は、なんて言いますか、エッセイ。
僕のエッセイの話を書こうかなと思っていて。
スピーカー 3
エッセイの話を書こうと思って。
スピーカー 1
エッセイの話を書こうと思います。
書こうと思っているんで。
ぜひね、みなさんも古ってね、文学振り回る福岡に来ていただければ。
2023年10月23日。
スピーカー 3
22日ですよね。
スピーカー 2
22日ですね。
スピーカー 3
22日日曜日ですね。
スピーカー 1
ぜひみなさんもね。
2023年10月22日日曜日。
福岡大丸エルガーラホール。
スピーカー 2
大丸じゃなくて今ね、TKPエルガーラホールっていうらしいです。
スピーカー 3
この1年の間に変わったんだ。
スピーカー 1
みなさんもね、ぜひ福岡TKGホール。
スピーカー 3
TKPですね。
スピーカー 2
卵かけご飯みたいになってるじゃないですか。
TKPね。
スピーカー 1
みなさんもね、福岡TKPエルガーラホールに来ていただければいいかなと思っております。
スピーカー 3
福岡の展示園行くから徒歩3分。
スピーカー 1
入場無料で午前11時から午後4時まで開催しておりますので。
よろしくお願いします。
スピーカー 2
ここまでが室さんからの告知で、
僕ら全員からも1点お知らせしたいことがありまして。
スピーカー 3
ここからの本番ですね。
今までの全カットでもいいぐらい。
スピーカー 2
何をこんな長々やっとんやと。
スピーカー 1
10月22日の日曜日に室さんが福岡に来ると。
スピーカー 3
せっかく福岡に来るから。
僕もイムさんもね、福岡だから。
揃うよねと。
その日の夕方、何時だろう。
7時とか7時半。確定ではないんですけど。
7時ぐらいから福岡で対面のオフ会をやろうかなと思ってます。
チラチラ言ってましたよね。飲み会しようよとか。
ずっとね、やるやら詐欺だったんで。
いいタイミングかなと思って。
スピーカー 1
雑談の成果をね、みなさんに見せていただくために。
スピーカー 3
そう。成果発表会を。
オフ会をやろうと思ってますんで。
10月22日、夕方7時で。
会費はね、おそらく5000円見てもらったらよいかな。
とにかく確定事項が少ないんですけども。
会費5000円の福岡の天神エリアで、7時ぐらいからってのってですね。
やりますんで。
申し込みフォームこれ載るんかな、概要欄とかに。
はい。載せます。
これでちょっとね、その人数と見てですね、場所、会場とかを押さえたいと思ってるんで。
ぜひ来れる方、この日ご都合つく方ですね。
オフ会にご参加いただけたらと思います。
150人とか来たらさすがにね、もうお断りするかもしれないけど。
基本的には全員参加できる、その人数増えすぎない限りは、
全員参加できるようにしたいなと思いますんで。
はい。
スピーカー 2
フルってご参加いただければと思います。
はい。ということで、楽しみですね。
スピーカー 3
楽しみじゃなさそうな言い方でね。
スピーカー 2
いやいや、全然楽しみっすよ。楽しみ。
ということで、僕たちの告知は以上です。ありがとうございました。
スピーカー 3
ありがとうございました。
09:02

コメント

スクロール