1. けーちゃん×まーくんのドタバタグッドボタン
  2. #68 ドタバタコンテンツクイズ
2025-04-24 27:16

#68 ドタバタコンテンツクイズ

けーちゃんの スタバ都道府県スタンプラリー にまさかの進展ッッ!!

仕事で熊本に出陣ッ!!さらに乗り換えタイミングで福岡に強襲ッッ!!

スタバを2県分ゲットして、ついに 15都府県達成ッッ!!

全国制覇への道、着実に前へ進んでいるッッ!!


そして後半戦ッッ!!

リスナーから届いたふつおたを紹介しながら、

怒涛の特別企画「ドタバタコンテンツクイズ」を開催ッッ!!


今回のテーマはジブリ作品縛りッッ!!

あの名セリフの主は誰なのか!?その場面、思い出せるか!?


けーちゃん、全問正解なるか!?それとも…!?

リスナーよ、君もこのクイズに挑んでくれッッ!!

ドタバタと知識の激突、今ここに開幕ッッ!!


乞うご期待🤡👍


〈募集中のおたより〉

・ふつおた

・ドタバタグッドボタンのマーケティングアイデア

・漢検2級への意気込み

https://forms.gle/4VjYxEF7KdVQ4tyu5


#ドタバタグッドボタン で感想お待ちしています!

X(Twitter)番組アカウント:https://twitter.com/dotabata_gb

けーちゃん:https://twitter.com/farake_gb

まーくん:https://twitter.com/kuronekohirotta

Instagram番組アカウント:https://www.instagram.com/dotabata_gd?igsh=NnJuazJ5OWJ6NjQz

💥フォロー&評価、よろしくッッ!!🎙️🔥

ドタバタグッドボタンを 推して押してグッドボタン!!👍✨ フォロー・評価が番組のドタバタパワーを加速させるッッ!!💨💥 よろしく頼んだぜッッ!!🔥🔥

Summary

ポッドキャストのエピソードでは、スターバックスのスタンプラリーをテーマにしたトークが展開され、けーちゃんが熊本旅行の体験を語っています。また、ドタバタコンテンツクイズでは、漫画やジブリ作品に関連するセリフについてのクイズが行われています。今回のエピソードでは、人気のアニメ作品「ワンピース」や「千と千尋の神隠し」などの名シーンを基にしたクイズが展開され、参加者たちがその答えを競い合っています。特に「耳をすませば」や「魔女の宅急便」におけるキャラクターのセリフが取り上げられ、リスナーにとっても楽しめる内容になっています。また、このエピソードでは映画『千と千尋の神隠し』のキャラクターやシーンについてのクイズが行われ、リスナーの想像力が試されています。特に、かまじいというキャラクターに焦点を当て、様々な作品との関連性についても語られています。

スターバックスのスタンプラリー
まーくん×まーくん。
はいはいはいはい。どうしたんすか。
確実に成長してますよ。
何が?
いやいやいや。
まあ、ボタンの一人?
ボタンの一人。はいはい。
はい。ボタンの一人のけーちゃんの方はね。
けーちゃんの方が。
まあ、スターバックスが好きでおなじみのけーちゃんですけども。
はいはいはい。スタバのけーちゃんですからね。
はい。都道府県スタンプラリー的なものがね。
スターバックスのアプリ内、モバイルオーダーのアプリ内でそういうのがあるんです。
なんか言ってたね、前。スタンプラリー集めてるって。
そうそうそう。この度、成長しました。
いらねー。その情報いらねー。何か集めたんすか。
いやいやいや。集めました。この前ね、熊本に行ったんよ。
ほう。熊本に。
出張で。
はいはいはい。
なんかね、熊本で講演会があって。
ほう。けーちゃんが。
名古屋の先生が。
けーちゃんが。
けーちゃんは喋らない。
けーちゃんが、ポッドキャストのことについて語る講演会でしょ。
あ、違います。違います。全然違います。
あ、違うんだ。スタバアイについて語る講演会か。
それは違いますね。
違いますか。
はい。先生が、ドクターが講演する。
病院の先生がね。
そうそうそう。それについて行ったわけです。
これはもう。
あ、ごめん。
そんな感じやね。そうそう。
へー。
俺はね、それが決まった時から、これは熊本でスターバックスに行けると。
そこなんだ。
なんかバサシ食えるとかそっち気じゃないんだ。
あー、バサシも食べた。食べた。食べた。
おー、えー。おいしかったやっぱり。
思い出した。めっちゃおいしかった。
俺、大学の時に白木屋で働いとってさ。
はいはいはい。
で、白木屋にもバサシがあって。
おーおー。桜ユッケだよね。
あ、桜ユッケ。あ、それはな。ウオタミかもしれない。
え、バサシって桜ユッケって言わん?
バサシはバサシやな。
あれ?ちょっと待って待って待って。
え、桜ユッケってバサシ?
バサシバサシ。馬やね。
馬の刺身のことを桜、桜肉とか言う。
あ、言うよね。桜ユッケって言うよね。
でもユッケが入ると卵乗っとるでそれ。
バサシって卵ないの?
バサシは普通の馬の刺身。
あ、俺じゃあ全然わかってないわ。
俺桜ユッケのことだと思ってた。ずっとバサシ。
あ、でも桜ユッケは馬の肉プラス卵の黄身プラス生玉ねぎかネギとか。
で、ちょっと醤油っぽい出汁醤油っぽいので味付けたようなやつです。
ほうほうほう。
それとバサシは違うんだ。
バサシは馬の刺身。
えー、俺桜ユッケのことだと思ってた。ずっと。
そうそうそう。それがね、美味しいんですわ。
うわー、いいなー。
まあくんが言うように桜色のお肉で桜って言ったりするけど、
シロキアで食べてたやつはね、真っ黒でした。
そんなことないって。絶対そんなことないって。
全然味が違うかった。
いやいや、真っ黒なわけないじゃん。生肉真っ黒は終わってるって。
そこはもう潰れとるって。
もう全然違かったよね。俺が思ってた桜肉と違うものをね、熊本でいただいたんですけども。
鮮やかだった?
鮮やか。
えー、そうだった。
いいなー。まあそのね、バサシを上回るね、熊本のスターバックス。
無理があるって。
無理がある?
上回ることなんか一個もないって。
いやいや、実は今回名古屋からセントレアっていうね、中部国際空港から飛んだんですけど、
ちょっと時間の関係で、熊本空港直結があんまりいい便がなくて、
まずは福岡空港に降り立って、そっから新幹線で熊本に入るっていう工程やったの。
めっちゃ暑いじゃん。
そうそうそう、めっちゃ暑いのよ。
明太子からの桜ユッケでしょ。
いやいやいや、明太子を味わう時間なかった。乗り換えやから、ただの。
寄るだけなんだ。
そうそう、乗り換えでちょっと福岡寄ったっていうだけやけど、まあでもマー君言うように暑いのよ。
なぜならね、二県制覇できるチャンスがあるから。
乗り換えの県でスタバに寄るんだ、わざわざ。
そうそうそうそう。
すごいね。
ただそれはね、やっぱりね、おかしいのよ。
いやおかしいよ。
俺は脇役なんです、脇役。
先生のために行ってるだけだからね。
そうそうそうそう。
ドタバタコンテンツクイズ
まあでもね、俺がスターバックスのスタンプラリーを一生懸命集めてるということを先生にご説明させていただいて。
熱弁したんだ。
熱弁。
で、やっぱり記者になるような方ってさ、知識が深いか、地理が好き人も多いし。
そうなんだ。
こういう日本地図を見せるって、俺が今13県、13都道府制覇。
結構制覇してんな。
楽しみなんですったら、もう共感してくれて。
寄りな寄りなって。
そうそう。
モバイルオーダーがあるからね、速やかに注文して、速やかに受け取って。
スイスイスイと。
スイスイスイと。
先生を少ししかお待たせせず、乗り換えの間に。
何してんだって。
博多駅で。
博多でね。
コーヒーをゲットして、新幹線に乗って、30分ぐらいかな。
名古屋京都ぐらいの距離でしたわ、熊本とも。
近いね。
近い近い。そこで一杯しっかり飲んで、欲しくないアイスコーヒーを熊本駅でも、もう一杯頼んで。
福岡熊本とゲットしてきたっていうことね。
そう。今だから15都道府県制覇してます。
すごくない?
ださし以上に嬉しかった。
どこの地域が薄いとかあるの?
東北はゼロ。
おー、東北。
北海道もなし。
それ行かなかんね、けいちゃん。
行かなかんな、確かに。
関東圏、西圏が多いかな。
あとは三重とかはまだ近いけど。
三重なんか一番近いじゃん、名古屋から。
そうそうそう。行ったことない。
三重?三重県行ったことないの?
あるわ。修学旅行で行ってます。
修学旅行?
伊勢島に行って。
そういえばそうだった。
イルカのかわいいボールペンを買いましたわ。
けいちゃん、三重ってめっちゃ近いよ。
近いよね。
まじで。岐阜より近いんだから、三重って実は。
あ、そう。そうか。
だって、長島スパーランド三重だから。
那覇の里も。
あ、でも五月に行くよ、三重。
じゃあゲットできるじゃん。
あとは同じ先生と。
じゃあ話が早いわ。スタバに寄らせてもらいや。
いやいやいや、三重は時間的余裕がないんで一人で行きますわ。
大丈夫、絶対行けるって。
こうやってね、着々と増やしていますんで、
あなたが住んでる県にもけいちゃんが現れまーす。
それでは行きましょう。
けいちゃんまくんのドタドタグッドボターン。
改めましてけいちゃんでーす。
まくんです。
よろしくお願いしまーす。
お願いしまーす。
おっ、なんか言い方が、嫌な言い方。
けいちゃんの真似だから。スタバのけいちゃんの真似だから。
いやね、楽しかったです、あと。
いや、いいな、行きたいな。
くまもんだらけやったわ。
くまもんのイメージある。
空港にもおったし、熊本駅。
もちろんスタバにも行ったんでしょ?
スタバにはいなかったですね。
おらんのかい。
そんな熊本のね、リスナーさんは喜んでるかもしれないですけども、
今日はふつおた祭りでーす。
祭りでーす。
ふつおたー。
それではふつおた、読まさせていただきます。
お願いします。
ラジオネームレオ。
おー、レオ。
けいちゃんまくん。
おげんきくーん。
おげんきくーん。
遅くなりましたが、けいちゃん誕生日おめでとう!
これ。
素敵な一年になることを祈っています。
いやいやいや、1月なんですよ、ふぁんあくん。
私も毎週木曜の配信を楽しみに仕事がんばりますよー!
いやー、ありがたいね。
突然ですが。
え、なんですか?
いやいやいや、温めすぎて3ヶ月ぐらいキャップがあるんですけど。
すいません、冷凍保存してたもんで、まだ鮮度は落ちてないですよ。
いきますよ。
突然ですが、そんなけいちゃんにプレゼント!
おー、ありがとうございます。
けいちゃんはコンテンツネタがちょっと不得意なようで、いきなりドタバタコンテンツクイーズ!
おー、ぱちぱちぱちぱちー。
これから言うセリフの作品名、またはどんな場面でそれが伝われていたか、答えてみてね!
おっけおっけおっけ。
けいちゃんが本当に37歳なら、全部答えられるはず!
では、スタートー!
かっこ、AI禁止ー。
じゃあ、リアルけいちゃんで答える。
これね、3ヶ月寝かせたけども、ほんまにこの問題調べてないんで、大丈夫です。
いいねいいね。
で、これめちゃくちゃいっぱいあるから、漫画編とジブリ編で分かれとって、
ちょっとジブリ編だけでいきますよ。
いやいや、漫画編が強いのに。
まあまあまあ、がんばりますけどね。
漫画編いってもいいんだよ。
いい、いい、ジブリ編でいい。
いいんですか?自信ある?
けいちゃん好きな漫画って、サッカーのやつだけでしょこれ。
幻の左ね。
幻の左、田中敏でしょ。
ないね、その問題は。
あれは、ボールは友達は?
ありましたね。
キャプテン翼。
漫画編の、今日はやらないんだけど、漫画編の第1問目が、ボールは友達怖くないよ。
こうやって難易度の低い問題から出していくパターン。
ちなみに2問目、左手は添えるだけ。
これは簡単すぎるわ。スラムダンクね。
漫画編で何か難しそうなのあったら言ってよ。
難しそうなやつ言ったら絶対分かんないから、ギリギリなとこに行くよ。
クソお世話になりました。
おー、クソ、お世話になりました。
これね、リスナーさんはめっちゃ分かってると思うけど、けいちゃん危ういラインだと思う。
危ういけど、でもこの文言でなんとなくヒントがあるわ。
マジで言ってる?
なんか部活系じゃない?お世話になったの?先生にさ。
引退した後に先生に。
すごいね、君やっぱ。
クソ。
クソお世話になりました。
これ言っとくけど土下座してるからね。
土下座?土下座か。
クソお世話になりました。
これ、僕このシーンで号泣しました。
いやいやいや、号泣か。
その漫画でも俺結構指折りで泣いたかもしれない。
漫画で泣くって言ったら、なんか親子の絆系やな。
近づいてきたよ。
おー、マジで?
近づいてきた。
あー、だから近いってことは親子じゃなくて、血は繋がってないんだけど。
うおーいおいおい、すげーな。
で、もう親は多分死んだか、おらん感じで。
ほうほうほうほう。
その人が育ててくれて。
けいちゃんすごいね。当たるぞこれ。
当たるぞこれ。
ワンピースの名シーン
ってことはまあ、悟空。
悟空が?
悟空はこんな言い方せえへんな。
悟空がクソお世話になりましたって。
聞いたことねえわ。
マジで聞いたことねえわ。
これは冗談ですわ。
最近の漫画?
最近のっつーか、俺らが小学校の時からやっとって、まだやっとるわ。
これ最大級のヒントかもしれない。これ以上のヒントもうあげれんわ。
なるほどね。小学校今まで、うわーこのセリフ絶対言わへんけど、
アガサ博士にさ。
違いますね。これも違うね。
いやいやいや。
こんな訳がない。
いや俺の反応で言うなよ。
いやー、でもだいぶ近いやんな。
けいちゃん言っとることはだいぶ近いよ。
今もやっと。
実の父親ではないけど、親同様に育ててもらって、
まあそうだね。それ以上ちょっときついかなあ。
ヒント、コックだね。
わかったわかったわかった。ワンピースやワンピース。
ワンピースの誰が誰に言った。
コックってことはそうか。
サンジがお世話になった人に言ったんやろ。
当たり当たり当たり。
これ当たりだけどもうヒント与えすぎたもん。
最初部活の部活。
サッカー漫画を想像した人?
いやいや、ま、料理部かなって思った。
料理部?
料理部でクソお世話になりましたある。
まあまあまあ、こういう問題ね。
サンジがね、ゼフにね、クソお世話になりましたって土下座すんだよ最後。
それがマジでね、クソ泣け。
ジブリ編のクイズ
なんで見てないの?そこのシーン。
見とうとも覚えてないだけ。
見たのに覚えてないの?あの名シーンを。
そんな記憶には残ってないの?
いやいやいや、だいぶ記憶残るよあのシーン。
まあまあまあ、ジブリ編はね、大丈夫なんだよ。
今のは漫画編としていろいろあった中での1個を出したの。
ギリギリわかるかわかんないところで出したの。
ジブリ編をね、出させていただきます。
ジブリ編、選択肢限られてるから余裕っちゃ余裕やな。
これ正直、人口の7割はわかるセリフだと思うんすよ。
それはさすがに俺そっち側やと思う。7割側。
はい、どうとも。
ジブリの、これもう名シーンです。いきますよ。
40秒で支度しな!
はいはいはいはい。
わかる?
なんとなく出てきてる。あの、おばあさん系やろ。
おほほほほ!いいねいいねいいね。
ただ、どのおばあさんかがまだピンときてないな。
どのおばあさんかわからんか。
名前を奪ってしまうおばあさんか。
おー。
カンタ!って言ってるおばあさんが。
おー。
なんか俺の中で2択やねん。
千と千尋か、魔女の宅急便。
魔女の宅急便もさ、なんかおばあさんおりそうやろ。
おるな。
で、なんか40秒でホウキ乗って出かけそうで。
シーン的に。
ニシンのパイをね、孫に届けるために40秒で支度しろというね、おばあさんね。
そうそう。
なるほどね。黒猫なんかほっといてええから、
40秒で孫にニシンのパイ届けろっていうおばあさんね。
そうそうそう。
おーほうほうほう。
魔女の宅急便、でもあの、おばあさんみたいな人が優しいな。
おすのさんね。パン屋でしょ?
そう。
おすのさん。
でも、今のマー君の反応を見てわかりました。
俺の反応がちょっとヒントになっちゃってるから、なんですか?
千と千尋のおばあさんでお願いします。
千と千尋のおばあさんってさ、ゆばっ子って言ってる。ゆばば。
あー、ゆばばかな。
千と千尋はどういうおばあさんが、どういうタイミングで40秒で支度しなっていってんの?
ここで働かせてくださいで、40秒で支度できるならいいぞって言ってんの。
あー、でもゆばばやな。ゆばばが言うよな。千、じゃない千尋に。え?千やっけ?千や。千。
千尋が千っていう名前にされるの?ゆばばに。
せえせえせえせえ。じゃあ、ファイナルアンサー。
千と千尋でファイナルアンサーですか?
はい。
ほんとに?
いや、ほんとに。
大丈夫?
大丈夫よ。
大丈夫ですか?
早く次行きましょう。
残念!
惜しい。おばあさんはあと。
いや、おばあさんはおばあさんかもしれん。まあ、おばあさんだ。ママーって呼ばれてる。
ママー。
もう、けいちゃん絶対出てこん。これね、天空の城ラピュタです。
うーわ。
ラピュタのドーラっていう、海賊の船長みたいなおばあさん覚えとらん?息子たちをいっぱい引き連れとる。
はいはい。あの、服装がさ、ちょっともっこりしたりしてない?
まあ、してる。服装がもっこりしてる。うん、してるしてる。
はいはいはい。
ちょっと服用感。
多分わかるわ。
わかってねえから、それもう。
なんか紫系の服着てない?
あー、うん。青っぽい服着とった気がする。
青っぽいか。青っぽいか。おーておーておーて。はいはいはい。いいそういいそう。めっちゃいいそう。
ママーってみんなに呼ばれてて。
うん。
あのー、シータ。ヒロインのシータに。
シータ。
わかって、シータわかってなくない?ピンと来てなくない?
いえいえいえ。わかるわかる。
飛行席持った女の子ね。
女の子ね。シータって男っぽい名前。
シータに、若い頃の私にそっくりだよっていう。
おばあさん。おばあさんって言うんかな。お母さん。
おばあさんでしょう。おばあさんね。
まあこれは、まあちょうどいいレベル問題でしたね。
正直これ一問目なんすよ。けいちゃん。
で、ぱっと見俺が見た中で一番簡単な問題だったんだけど。
おーおーおー。
あ、これいい問題あったもう一問。
はい。
ジブリ編もう一問行きますよ。
お願いします。
嫌なやつ嫌なやつ嫌なやつ。
うー。
これね。
うわ。
これいい問題。
うわーこれヒント少ないな。
これちなみに。
でも、おー。
このシチュエーション。
うん。
俺けいちゃんに一回話したことあんの。
うー。
嫌なやつ嫌なやつ嫌なやつ。
うわー覚えてないなー。
このセリフまで言った覚えがある。
えー。配信に載っとう?それ。
配信に載ってないんすよこれ。
あ、載ってない?
隊長が名古屋に来た時に。
おー、綾田隊長ね。
綾田隊長が名古屋に来た時にご飯食べて一緒に。
おー。
その時にこのシーン俺が話してる。
えー。
俺と綾田隊長のいとこの隊員とこの話で盛り上がってる。
あー。ジブリパーク行ったからね。
そう。ジブリパーク行って。
綾田隊長といとこが。
隊員が行ったって話して。
あそこのブース行きましたか?みたいな話して俺が。
あー。
ちなみに隊長はジブリ全然興味なくてあんまり。
あんまり詳しくなかったんだけど。
隊長のいとこがめっちゃ好きで。
俺とこの話で盛り上がったのよ。
そっから思い出して。
嫌なやつ嫌なやつ。
あ、その言い方もちょっと見せてくれとるな。
嫌なやつ嫌なやつ嫌なやつ嫌なやつって。
あーオッケー。
おー来た。
うんもう分かった。
えーとジジとキキ。
キキがジジに言ってないそれ。
ははははは。
ジジとキキはなんていう話だったか分かる?
えー魔女の宅急便やな。
でキキ女の子がえーとジジ猫ちゃんね。
猫に。
確か喋るやんかちょっと。
確か喋るね。
はははは。
ちょっと嫌ななんか嫌味っぽい言い方したんじゃない猫が。
あージジ確かにちょっとチクチク言うもんね。
そうそうそうそう。
ちょっと賢いやん。
またこんなことしてみたいなキキに言うもんね。
そうそうそうそうそうそう。
でキキがジジに嫌なやつ嫌なやつって言ったの。
そう正解。
ファイナルアンサー。
ファイナルアンサーでお願いします。
うーん本当に大丈夫?
全然大丈夫です。
うーん。
けいちゃん。
はい。
おめでとうと言いたいところだけど。
おっ。
残念!
いやいやいやいやいやいや。
惜しい?
惜しくもクソもねえって。
えぇまじで?
魔女の宅急便じゃないから全然。
あはははは。
まじで?
けいちゃん人の話聞いてる?
耳をすませばのセリフ
いやいやいやいや。
これはですね。
うん。
耳をすませばのしずくのセリフです。
耳をすませばってカントリーロード?
そう。
うん。
あのーなんかなんか団地みたいなやつ。
団地?
団っぽいとこに住んでない?
違うっけ?
え団地じゃない。
え団地?
全然多分違うわ。
あ違うやつ?
あのージブリのジブリパークのパビリオンで。
ほう。
あのー耳をすませばのコーナーが素晴らしいですよみたいな話になって。
ほう。
でめっちゃ良かったみたいになった時に。
うん。
俺と隊長のいとこの隊員がめっちゃ盛り上がった時に。
ほう。
俺が一通りモノマネしてんのよ。
あー。
まあヒロインのね。
ほう。
しずくっていう子が。
はいはい。
しずね。
うん。
なんか歌を作ってね。
さっきけいちゃん言ったけどカントリーロードの。
あーそれってあれか。
そのー映画の中で作られたんや。
あいや違う多分違う。
あ違う?
あ違う。
コンクリートロード。
コンクリートロードみたいなのを作って。
ほう。
でーえっと男の子のセイジ君っていう子が。
うんうん。
そのしずくに向かって。
うん。
コンクリートロードはやめた方がいいぜって言って。
ほう。
嫌なやつ嫌なやつ嫌なやつって言ってんの。
はいはいはい。
まあでも女性女の子が言ってるのは当たって。
えそこだけ?
えそこだけ?
だからシチュエーションがやっぱぴったり。
まあまあまあまあまあ。
まあなかなか難しい問題作りますね。
いやこれ結構でもけーちゃん簡単な方だったよ多分。
いやいやじゃあちょっと次当てるわ。
これリスナーさんも分かってんのか。
いや分かると思うよさすがに。
じゃあもう一問いきますか。
お願いします。
まあ次は出ますわ。
OK。
これ当てれる気がしないけーちゃん。
まあ確かにまあまあいい問題頑張ります。
いきますよ。
手出すんなら姉妹までやれ。
ほう。
これちょっとむずいんじゃないけーちゃんにしては。
手出すんなら姉妹までやれってことはちょっとだけ手出したこと。
これは恋愛系ととるか。
ほうほうほう。
映画シーンのクイズ
まあまあ戦い系。
おお。
テンション的にもう一回言っとこうか。
ああ。
じゃあちょっとまあ似てはないと思うけど真似するわ。
ガッチャンガッチャンガッチャン。
手出すんなら姉妹までやれ。
ガッチャンガッチャン。
ああガッチャン。
なんかガッチャンガチャンなってるイメージ。
はいはいはい。
おおきた。
ガッチャンガチャンその音なんかあるね。
あるある。
ハウルはハウル。
ハウルの動く城。
城が動くところで。
城が動くってことはそんな音。
消えちゃうよハウルって言いながら手出すんなら姉妹までやれハウルって言ってんの。
ああそれもおばあさんやね。
おばあさんが言ってんの。
おばあさんにそれ。
コア色がおばあさんやね。
消えちゃうよハウルっておばあさんが言ってた。
そう。
なんかお湯をさ混ぜるシーンどっかの映画にない?
お湯を混ぜるシーン。
草津音声みたいなとこでさ長い棒でお湯混ぜて熱々のお風呂みたいな。
お風呂って言ったらもう千と千尋だよお風呂は。
千と千尋でちょっとだけ手伝って怒られた。
え?詳しく。
なんか長い木の板の棒でさ女性人10人ぐらいでお風呂混ぜるシーンみたいな。
あーもうちょっとなんかもののけとたぶんかぶってるわ。
もののけ姫。
もののけ姫。
もののけ姫が女性人がそのなんかタタラバでタタラバっていうなんか鉄を採取するところでみんなで足踏みして多分空気を送ってるんだろうね。
そのシーンとかぶってるわじゃあけいちゃんそれ。
なるほどそうかもしれない。
いやでもさっきのちょっとね千と千尋の線も残しておいたほうがいいんじゃない?
残したほうがいい?
うん。
ってことはまあ千ととか。
いやわからんよもののけかもよ。
もしくはポンポコかもしれないよな。
平成。
平成たぬき合戦ポンポコかもしれないよな。
あー。
もしくは。
もしくは。
ラピュタかもしれないしナウシカかもしれないし。
ナウシカ。
ちょっと俺からはなんとも言えないけどヒント言うわ。
うんヒントください。
これね言ってんのおじいさんですよ。
おーいめっちゃおばあさん系は戻ったわ。
名前にじいって入ってる。
はいはいはいはい。
おー来た。
大ヒントやね。
じいってもう名前に入ってない。
かまじい。
おー当たりです。
よしよしよしよし。
当たりです。かまじい知ってんのけいちゃん。
ただかまじいがどの作品かはちょっと思い出すのに。
なんでかまじいを覚えてんの。
時間がかからん。
かまじいね。
俺かまじいは絶対覚えてないと思ったけいちゃん。
いやいや逆にかまじい以外のじいは出てこーへん。
確かにジブリってじい少ないね。
ばあは多いよね。
ばあ多い。
おばあちゃん多いよね確かに。
かまじいはだから千と千尋か。
かまじいかまじい。
あもののけ?
もののけ姫もなんかじいっぽいの出てこーへん。
じこぼうかそれ。
じこぼうって。
じじいじゃないけどおじさんが出てくるね。
まあまあ千と千尋のかまじい。
ああ千と千尋。
答えは。
千に言っとうってことだよね。
そう千に言ってる。
お手伝いしたいよな。
なんかマックロクロスケみたいなやつがかまじいのところで薪を入れてんのよ。
薪なんかあれ石みたいなやつを入れてそこでたぶんお湯を温めてるみたいな設定で。
なるほど。
それで千尋がそのマックロクロスケみたいなやつから石を重たそうに持ってるから助けてあげたのよ。
そしたらみんなが千尋に甘えてみたいな。
みんなが重たい重たいみんなやって千尋持ってってやったときに言ったセリフだね。
まあまあまあまあ半分以上あっとったね。
あってねえだろ。
恋愛系じゃなかったもんね。
恋愛系ワークだ。千と千尋は。
リスナーとの交流
働くがテーマだから。
なるほど。
だから手出すんだったら全部やりなさいって感じなの。
はいはいはいはい。
中途半端にやんなよ。
今ジブリ編3つ問題出してもらったけど。
これからマークの話全部分かってしまってそれはそれでなんか良さが消えそうやね。
分かってくれよ。
けいちゃん分かってくれるんだって俺もっと出すよ。
もっと出すの?
もっと出すよ。
あかんそれはねリスナー減る可能性あるから。
例えでもっと出す。
リスナーを置いてきぼれにしないためのけいちゃん。
いやいや大体分かるってみんな。
40秒で支度しなは分かるよさすがに。
やっぱもうそれ誰かを忘れたわ俺。
ああもう終わってるわ。
え?ジジじゃないんやろな俺がジジって言ったもんな。
40秒で支度しなもう忘れたん。
もうあんま残ってないわやばいな。
もうけいちゃんには構ってられないんで。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
こんな感じでねフッツオタを大大大募集して。
お願いしますね。
よろしくお願いします。
フッツオタめっちゃ嬉しいから。
フッツオタってめっちゃ嬉しいから。
そうやね。
皆さんよろしくお願いしますよ。
お願いします。
マークもどっかいろんな番組に送ったら?
いやほんとに俺が送りたいんだよね。
ちょっと一回今度企画でさ。
企画じゃないと送れへんの?
どこの番組に送ってどういう内容で送ったらいいかっていうのをけいちゃんに教えてもらっていい?
けいちゃん結構送るじゃん。
俺よりは送るじゃん。
俺送ったことないんだから。
でもそんな話したらまたAIけいちゃんいじられるから。
そんないじんないんでちょっと教えてもらっていいすか?
菅木八太郎で出したいんだよ。
はいはい。
じゃあ今度大取りのオールナイトニッポンにどっちが先に呼ばれるか。
絶対どっちも呼ばれんって。
なんで大取りだよしかも。
もう聞いとるやろ。
聞いとるけどさ。
絶対読まれんからやめや。
やめや。
やめや。
やめやね。
はいはい。
言うておりますけども。
終わりますよマーク。
ありがとうございますお便り。
今週のドタバタグッドボタンを開く日です。
ハッシュタグドタバタグッドボタンで感想お待ちしております。
あと評価とフォローもお願いします。
お願いします。
いきますよ。せーの。さよならちゃん。
40秒で支度しな。
支度しな。
27:16

Comments

Scroll