00:00
おはモーニング、どうもなつめぐです。
どうもなるみです。
頼りでも読みますかね。
来い。
ラジオネーム、
口マリ太郎さん。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
東京都の方です。
水辺の話
水辺の話、
酔いの勢いに任せて、
分かりすぎて思わずお頼りしました。
めっちゃ分かります。
川とか見ると、魚とかザリガニいるかなぁと思います。
私も同世代のおばさんですが、
幼少期にめっちゃ目高とか口細とか沼エビとか、
ザリガニとか獲ってたんで、探すんですよね。
それだけお伝えしたくてお便りしました。
いつも楽しく聞いてます。
これからも楽しい放送を楽しみにしております。
ラジオネーム、口マリ太郎さん。ありがとうございます。
ありがとうございます。
はぁ。
なぁにこれは。
女性も一緒なんだよね
同世代のおばさんでもやっぱりね、
水辺とか川とか見るとさ、
なんか魚とかいないかなって、
身勝手ですね。
男性なイメージだったんだけど。
ね。
あれなんだね。
女性も一緒なんだよね。
幼少期に目高とか獲ってた人はいいんだね。
うん。
この人、目高とか口細とか沼エビとかザリガニとかって、
むちゃくちゃ獲ってるね。
ていうか口細って知ってるって結構あれよね。
そうそうそう。
口が細いから口細っていう魚なんだけどさ、淡水魚。
エビもちゃんと沼エビっていう。
そうそうそう。細かく知ってんの。
解像度が高い。
うん、知ってんね。
多分近くにいい感じの川とかあってさ、
そこで網でガサガサとかやって遊んでたんだろうね、これね。
うん。
いいですね、こういう子供の頃の思い出っていうのは。
続きまして、ラジオネームFJさん。
おはモニン。
暑い夏が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
以前紹介していたファミマの靴下がさまざまなコラボをしており、
フジロックコラボンのフジロック柄や、
広島限定カープレットなどがあります。
もしなるみさん、なつめくさんがファミリーマートの人だとしたら、
どことコラボしたいですか。
もしなければ丸亀で好きなメニューを教えてください。
それでは、こんばんは。おやすみなさい。
ラジオネームFJさんです。ありがとうございます。
ありがとうございます。
冷やしぶっかけおろし。
トリテン。
うん。
僕あのライスに、なんだっけ?
揚げ玉かけて、めんつゆかけて、
なんだっけ?100円で食えるやつ?
そうそうそうそう。
あれ前、お便りもらってやってみたら美味しかったんだよな。
あったね。
なんで?なんだっけ?
ファミマの靴下がいろいろコラボしててさ、
最近フジロックコラボの
フジロックララとか、
広島県限定の
カープと、広島カープと
コラボしたやつとかあってさ、
で、この広島限定カープレット、
カープの靴下って、
実はそんな広島県限定じゃなくて、
ネットで買えるんですよね。
へー。
なので僕ついつい予約しちゃいました。
そろそろ届くと思うんだけど。
うん。
すごいいいですよ、この赤いやつでね。
ファミマの人だとしたらどことコラボしたいですかー?
やっぱね、セブンイレブンじゃない?やっぱ。
あ、いや、そう思った。
うん。もう取り込んじゃうのよ、セブンイレブンとかローソンとかはもう。
ね。
ちなみにこれ多分フジロック側が金だらししてると思うんだよなー。
あの、タッチポイントいっぱいできるから。
ファミマ行って、あ、そっかフジロックあるんだってなるじゃん。
なるかね。
まあまあまあっていう多分提案にはなってると思うけど。
セブンイレブン柄とかローソン柄とかさ、あらゆるコンビニの柄はもうファミマが置いちゃえばいいんじゃんと思うんだけどね。
一番やっちゃダメなのは鬼滅とかさ、なんかIPはダサくて。
うん。
それよりもあれだよな、めちゃくちゃシンプルな色でコラボしたっていうのがわかるのがいいよなー。
まあフジロックのロゴとかもそうかもしれないけど、でもちょっとなんだろうね、あれじゃない?中国国旗。
国旗ねー。
中国コラボ、いやそういうなんか。
アメリカとかっている?
うーん。
うーん、何とコラボしたらいいんだろうね。
伊勢丹の柄とかいいと思うけどなー。
松屋は。
松屋ね。
あの松屋のロゴポコンって入ってんのよくない?
松屋のちょっとしたダサさのポジションってのはファミマに通じるものはあるよね。
業界2位みたいなね。
あのロゴのダサさがいいと思った。
マクドナルドはダメだけど丸亀製品面ならいいじゃん、たぶん。
松屋とか丸亀とかケンタッキーとかさ、どうも1位じゃないとか集めてやるっていうのがいいかもしれないね。
そういうのがいいね。
あとはなんだろうなー。
なんかコラボでツイートしたくなったり買いたくなったり。
そういうのがいいよなー。
なんだろうね。
もしくはめっちゃ買うのってなんだろう。
例えば今最近僕将棋やってるんだけどいっぱい。
将棋だったらさ、封とか金とかあるからさ。
たぶん全然買わないけど、いらないけど、集めるとしたら全部集めるじゃん。
うん。
あ、ピンポン。
カルビー提供プロ野球ソックス。
なんか売れ残るやつ出てきた。
大谷の顔だよこれは。
いるかそれ。
マーティンの顔だよ。
それなー、なんか球団の柄でもまず売れ残れそうなのに。
選手まで落とし込んじゃうの。
一番売れたのはツバクローでした、とかなるんだよね。
なりそうだな。
2位が大谷です。
へー、なるほどね。そういうコラボは面白そうな気がします。
ファミマの癖としてやっぱ面白いですね。
どんぐりフェム。
ラジオネーム、いちごおしゃまえにさん。
ありがとうございます。
京都府の方です。ありがとうございます。
こんにちは。危険な暑さが毎日続きますね。
こんな時期には涼しい部屋で気持ちよく歌えるカラオケが楽しいですよね。
そこで質問です。
お二人がカラオケに行った時に、つい歌ってしまう定番の曲はありますか?
ちなみに私は悩んだ曲、履歴でだいたい見つかるミスチルサザンあたりを歌ってしまいます。
最近はTikTokからのヒット曲も人気みたいですが、全然歌えません。
ぜひお二人の18番を教えてください。
ラジオネーム、いちごおしゃまえさんです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
18番とお箱の読み方
お二人の18番、お箱というもんだけどね。
うん。
この人は昭和生まれだね。
さすがに。
18番と書いてお箱って読むのはなんでなんですか?
僕全然よくわかってないんだけどね。
本当に?
あれでしょ?
市川断十郎じゃないの?
そうなの?
うん。市川断十郎。
市川断十郎が18個の得意技があってどうしたこうしたとか、
なんかそんなんだった気がするよ、大昔の。
そうなんだ。
うーん、なんかそんな感じが。
適当に言ってるかもしれないけど。
なつめさんのお箱はなんなんですか?
18番と書いて?
うん。
カタカナでお箱?
うん。
ゆゆ白書とかでなんかあったな、それ。
僕カラオケがそんな好きじゃないっていう。
だから、なるみさんのを聞こうか。
カラオケさ、僕ら行かないじゃん。
ちょっと一緒くたにされるとあれだけど、僕は行かないね。
こないだ、行かないわなって話したじゃん、なんかの時に。
あの直後、僕めっちゃ行ってんすよ。
行ってんのかい。
めちゃくちゃ行ってんだよね。めちゃくちゃでもないか。
僕の中ではめちゃくちゃ行ってるんですよ。
何、大地さんとかで行くの?
いや、一人で。
ほう。
十数年ぶりに行って、そっから楽しくてすごい行っちゃってんだけどさ。
でもね、めちゃくちゃわかるよ。
大声出したりさ、発散するのは気持ちいいし、
で、自分の好きな曲を周り気にせずに。
そうなのよ。あれ楽しいよね。
歌うことはすごく体にも良いし、健康なので。
カラオケってバッティングセンターと同じくらい気持ちいいんですよ。
いいこと、そうそう。だから好きな人がいるのはすごくわかる。
そう、だから僕ね、誰かと一緒に行くことはもう一切ないんだけど、
一人でめちゃくちゃ行ってんだよね。
で、何歌うかなんですけど、やっぱミッシュルなんですよ、それが。
シーソーゲーム。
それ中学校、高校の時のヒット曲だからなんだよね。
大体そうなるよね。世の中の人はそうなるらしいよ。
中学生の時に聴いてた曲らしいよ。
最近の曲は一切わからないし、調べる気もないので、
ひたすら中学、高校の時に買ったCDの曲を歌っちゃうっていうね。
一人で行ってさ、シーソーゲーム2回歌ったり、
誰も知らねえなみたいなアルバム曲歌ったりするのいいじゃん。
歌ったりするのよ、そうなんだよ。
2回歌うからね、好きなやつはね。
いいじゃん、別に誰にも文句言われないし。
途中の早口にとか歌えなかったからもう一回入れようみたいなね、やってるからね。
カラオケってそうやるとすげえ楽しいんだよね。
誰かいるとめんどくさいけどね。
人の歌を聴くだるさ、おいしくないお酒を飲むだるさとか、
いろんなだるさがかかっていくんだけど、
一人で行くとね、コンビニで買ってったお茶を飲みながらひたすら歌ってるっていうのがね。
うん、いいよね。
とてもいいですね。
MBTIとは
休憩したかったら別にツイッター見てればいいからね。
そうそうそう。
うん、いい。
そうなのよ。
人からとかさ、誰が行くんだってずっと思ったんすけど、
俺だわって。
最も僕が行ってますからね。
いいじゃん。そう、中学生のときの曲になるんだよね。
なるんだよね。そうなのよ。
全曲歌ったんじゃないかな、ミシュル。
ほんとに、アルバムの端から端までね。
あとあれでしょ、
ちょっとあんまりうまく歌えないけど、ビートルズ歌うかって。
ああ、そう、ビートルズとかもね。
洋楽入れるとさ。
英語とか全然歌えないんだけどね。
友達と行って洋楽歌うと何かあいつ調子乗ってなってなるけど、いいじゃん。
いいんすよ。
一人で行ってどんどん延長でお願いしますみたいな電話しちゃったりするからね。
いいじゃん。
オハコね。
最近はTikTokからのヒット曲も人気みたいですけど、全然歌えませんよ。
当たり前ですよ、それ。
歌ってないからね。
昔の歌えばいいんじゃないですかね。
その近接ね。
そんな感じですかね。
アップデートし続ける人はそれはすごいよね。
すごいよね。
最近新しいものを知る手段ってどこにあるんだろうね。
それTikTokなのか。
YouTubeでもなんでも。
YouTubeなり。
すごいね、そういうのを知ってる人は。
はい、最後。
ラジオネームmbtiに脳を支配されている人。東京都の方です。ありがとうございます。
ありがとうございます。
コロナ前のボイシーフェスでお二人を知って毎放送欠かさず聞いてます。
お二人はmbti診断されたことありますか?
今流行ってる性格診断でとても当たってる気がするので是非診断していただいて放送で結果を教えていただいたら嬉しいです。
勝手に予想でなるみさんはISFP、なつめさんはENTPだと思ってます。
mbtiに脳を支配されている人さんありがとうございます。
ありがとうございます。
流行ってんだ、mbti。
なんすかmbtiって。
心理テストみたいなやつ?性格診断か。
でもこれを心理テストとかそういう風な形で課金されると違いますね。
マイケアズブリックスタイプ指標というらしいですね。
うん。
ということ個人がどう世界を認識し物事への決定を下すかについての心理学的な役割を示すと。
こういうキャラですっていうのをやってくれるんだけど、これはもう大昔から、例えば世界でとても有名なベインとかだと、
もうこれを元に、私はINFPのAなのでこういう感じです。
ISTJのTなのでこうですっていうのを先に発表してるし、それを元にチーム編成されるし、
なんか心理テストで明日は大吉ですとかそういうのとは全然違うから。
ふんふん。
なる、確かになるみつさんやったことないんだ。
いや、これ初めて聞いたねmbtiっていう言葉を。
あ、マジ?
うん。
で、ISIか、なるみつさんISFPは当たってそうだねーそんな気はするねー。
うん。
ISFPは冒険家の性格って書いてあるね。
うーん、ちょっと違うかもねー。
うん。
確かになるみつさんどれなんだろうな。
なるみつさんあれだよなー。
上っ面でどんぐりで喋ってるのとかと本性が違うからな。
そのまんまでしょ。
だから、リスナーの皆さんが思っているなるみつさんとは全然違うものになる気はします。
なつめぐの、いやどっちにしようかな。
あ、じゃあわかった。なるみさんのを、僕なんかこの後言います。
で、なるみさんのを当てた人は一どんぐり。
うん。
まだやったことないので、いつかやるなるみさんのを当てたら一どんぐり。
はい。
で、えーとですね、先に言っとくと、私はENFPっすねー。
で、ENFPかESTPだったね。
ストレングスファインダーとの比較
まあENFPだろうね。
これがわかるとどうなるの結局?
もうストレングスファインダーと一緒よ。
別に何がわかるっていうのは、その人が何が得意で何が苦手だなっていうのを認識できるから、
一緒に仕事する上で、あの人は例えばENFPだからミーティングいっぱい入れておしゃべりすると、
あの人は生産的に動けるなーとか。
うーん。
とかあとは、なんだろうな、あの人はINTJだからあんまりミーティング入れない方がいいかな、
ちょっと静かにあの人が出してくれる結果を待とうみたいな、なんかそういう扱い方がわかるよね。
それあれだよね、周りもみんなそういうの理解しないと意味ないよね。
意味ない。
うん。みんなには意味ないんだな。
でもあれよ、そう、でもあれよ、今なるみさんだけだよ、日本でやってないの。
いやいや、誰もやってないでしょ、だって。
たまにさ、自己紹介とかでさ、私ストレングファインダーだとこうなんですって言ってくる人いるんだけどさ、
いや知らんわってならない。
ならない。
俺はストレングファインダーを知らんぞっていう。
そうやってさ、ノンノンノンノン、ちっちっちっち、違うのよ。
僕結構そういうの好きだから、ストレングスファインダーとか言ってくれたら、
あーなるほどね、こういう感じねっていうのを50万円ぐらいする僕研修受けてるから、ストレングスファインダーの。
そうなんだ。
うん、そうそう。
ストレングファインダーが何だろうが仕事しろよっていう。
それをするためにストレングスファインダーでどういう人かなっていうのがわかってるととても仕事がしやすい。
そうなの、僕の周り誰もやってない気がするけどね、ストレングファインダーとかね。
それ話でもならないんだけど。
それはね、なるみさんが気づいてないだけでみんなやってるよ周りは。
ストレングスファインダーもやってるし、フラリと社内の人のプロフィールページ、チームスとかで見てごらん。
あの、英語4つが書いてあるから。
なんか英語のやつ見たことないんだけど、ストレングファインダーは結構載ってんだよね。
最近はそう、英語4つなんだよ。
でね、なのでなるみさんがやったことないのでなるみさんの。
無料でできるのはいいっすね、ストレングファインダーに比べて。
うん、でもこれ時間かかるけどね、結構。
30分くらいかかんじゃない?
あ、これ今、じゃあ今サクッとやっちゃうのは無理なんだ。
あ、違う違う、そういうんじゃない。そういうんじゃない。
それで適当にやっちゃダメ。
もう、真剣に自分と向き合って2日間絶食した上でやらないとダメだから。
へぇー。
これ全部いくつあるの?
何が?
8個。
いや違うか、何個書いてあるの?
16じゃない?
16?
うん。だって、16…
STが4つ、SFが4つ、NTが4つ、NFが4つなんだ。
うん。
えー、じゃあ後でやってみればいいのかこれ。
うん、これを見事当てた人は1どんぐり差し上げますので、ぜひツイートで。
16分の1ですね。
うん、ツイートでこれじゃないかとツイートしていただければ、
なるみさんが今度の放送かどっかどんぐりのTwitterアカウントか何かで、
僕はこれでしたって投稿するので、ぜひ当ててみてください。