00:00
どうもなるみです。どうもなつめぐです。お便りを読みますね。 ほい。東京都お住まいのラジオネーム
ヨンツさん。ヨンツさん。ヨンツさん。ありがとうございます。 こんにちは。いつも楽しく聞いております。
お二人のお話を聞いていると、テンポがゆるいとしていて、優しい雰囲気が滲み出ていて、 お二人は人生をすごく楽しんでいるそうだなと感じます。
そんな二人に質問です。仕事でストレスを感じることはありますか? また仕事でのストレスを感じにくくする工夫や、普段意識していることはありますか?
私は仕事が少しでも立て込むとすぐストレスを感じてしまい、もっとゆったりと働けないものか、 あと何年これを続けるんだろうと気がめいってしまいます。
時々全てが嫌になって投げ出したくなることもあります。 実際今も忙しくて気持ちが落ち込む日々が続いています。
今は在宅で働いており、仕事以外のコミュニケーションが減ってきているため、 この状況を変えるために何か新しい視点や考え方を教えられたらと思い、質問させていただきました。
お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。ラジオネームヨンツさんです。 ヨンツさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
はいはい、仕事でストレスを感じることはありますか? また、ストレスを感じにくくする工夫や、普段意識していることはありますか?ということですね。
ストレス、なつめさん感じないわけですよね? うん。
知ってたわ。 僕もあんま仕事でストレスを感じることはないですね。
これはでもね、僕ちょっと最近考え方は変わってですね。 僕やなるみさんはストレスを感じない人なんですよ。
ああ、もともと習性として? うん。感じづらいとも言えると思うんですけど。
それはありそうですね。 うん。で、そこの視点だけから気にしなくていいよとか、別に嫌だったらやめればいいじゃんみたいなのを言うのはすごい簡単でずっと言い続けてきてたんですけど、それはあまりにもこっち視点で。
それはそうだね。 うん。結構なんだろうな、これって暑いものを持って運ぶときにすぐに暑いと感じたり、
意外と俺素手で運べるよみたいな、なんかそこの感度の差なので。 暑いの我慢すればいいじゃんって言ってもしょうがないわけですね。
もう暑い感度がむちゃくちゃ、手の皮膚が繊細な人が暑い暑いっつってて我慢するっつったら暑いもんってなるから。
なるから、じゃああれですね、僕らはストレスを感じますと。感じたつもりで喋りましょうか、じゃあね。 そうそう、だしまあ本当にゼロじゃないじゃないですか。
ほぼゼロなんだけど。 0.5とか1はあるんでしょうね。 無理矢理探せば、確かにこれなんだろうな、常温の水触るのとマックブック触るのだと確かにマックブックのほうが暖かいなみたいな、なんかあるじゃないですか。
比較的そうですね。野球見てる時より仕事してる時のほうがワクワク度が減るなみたいな、そういうことで。 そうそう、なので、別にいいんだよ、そんなの気にしなければっていうのじゃなく、ちゃんとそっち側の視点も大事だよなとは思っております。
03:00
はい。 長い前置きでしたが、ストレスを感じることはありますか? で、また感じにくくする工夫、なんかなるみさんあります?
うーん、仕事でストレスを感じてしまうと、それなんだろうなぁ。
ヨンツさん、ありがとうございました。
待って、考えるから。 仕事のストレスねー、僕工夫としては、工夫としてはって分かんないな、でも解決策としてなりだすのは分かんないけど、もし仕事でストレス感じたら、なんか美味しいもの食べてさっさと寝るのはいいんじゃないかなと思いますけどね、そうすると大抵のことは忘れるでしょ。
うん。 そうっすね。僕もそうだな、僕結構焼肉にするかもな、がっつり肉食べたりするな。
あー、そういう、なんかこれをやると治るみたいなものを一個用意するといいのかなと思うな。 うん、そうっすねー。
あの、そういえば20代の頃とか、結構喫煙してたんすよ。で、割と負荷のある仕事をした直後に、タバコを吸う癖があったんすよね。
例えばなんか、気が重たい電話かけなきゃいけない時あるじゃないですか、気が重たいメール送るとかさ、すんげーめんどくさい取材に行くとか、そういったこと一個一個やった後に、タバコ吸いながらふーって深呼吸、深く息吸うと、ポーンと飛んでくみたいなね。
で、なんかちょっとスイッチを入れるみたいな装置をあえて用意してたみたいなとこがあるんすよね。 うんうん。
まあそれはたまたまタバコだったんすけど、なんかまあ、仕事に詰まってきても、この行為をするとなんか切り替えがきくみたいなリアルなスイッチをなんか用意するといいのかなって気がしますけどね。
まあ今喫煙所とかないからそれはなかなか使えないけど、なんだろ、テキーラ一気にガーッと飲むとかね、なんでもいいんすけど、そういったものを作るとかどうっすかね。
あり。僕、ちょっと改めて今、このお便りをいただいて考えてみたんすけど、あれかも、どこか自分の中で切り替わったタイミングがあって、それは上司の人というか、上司じゃないけど、上のマネージャーみたいな人たち、新卒でまだぺいぺいだったときにを見てて、
すごい良い意味でも悪い意味でもというか、なんかね、適当だったんすよ。なんか、なんだろな、こういうことやってくださいってお願いしたら、はーい、やってきまーすみたいな、あの、丁寧に喋らないし、すごい適当だったんすよね。
で、それを見てて、結構それを真似したら、僕はすごく心が楽になったのって、それは何かと言いますと、頑張りすぎてた。一個一個に対して。なんか、なんでそんなことするんですか、みたいな、こう、気合いいっぱいでやってたけど、そんなにね、仕事に期待しなくていい。仕事に、もっとこの人がこう動かなきゃ、お客さんは幸せにならないじゃん、とか、
06:03
あのね、自分一人が頑張ってできることって、たかが知れてるから、あの、いいんじゃない、こう。
あのね、どうにもならないことってあるんで、そういうのもあるからしょうがないぐらいでやってたぐらいがいいっすよね。
そう、で、期待しないっていうのがすごい正しくて、仕事に対しても期待しないし、同僚に対しても期待しないし、でもそれってこれ、これね、でもバランスがむちゃくちゃ難しいんですけど、そういうとなんだろうな、すごいネガティブな、あの、あんまり良くない人を製造しちゃう気がするんですけど、そうじゃないんだよな。
なんかね、頑張りすぎないっていう言い方が正しいのかな。
うーん、まああんまコンツメすぎないとかね。
うん、例えばコンビニの店員やってて、お客さんにすげえ怒られたりしたもんは、別にそれって自分でできることと自分でできないことがあるから、まあもう、それはローソンの社長に言ってくれや、みたいな。
なんか、自分に与えられた仕事とさ、自分のなんだろう、人生っていうのをちゃんと切り離した方がいいと思うんすよ。
あ、そうっすね。
まあ仕事だからこれはやってっけど、人生は別の人生があるわけで、そっちはちゃんと楽しむとかなんか、あんまそこを同一致する人いるんだよね。
うん。
本当、自分の仕事は、人生は仕事によって同意でもなってしまうみたいな人がいると思うけど、もうそれも切り離すものだし、結構そこは距離を置いた方がいいんじゃないかなって気がしますけどね。
そうですね。他の国で言うと本当に一緒くたにしてる人ほとんど見たことなかったかもな、フィリピン。
いや本当、海外とかもそうだよね。
もう、えっと、まず自分の人生というか時間軸があって、仕事があって、で、5時とか6時までは仕事をするけど、よし終わった、自分の人生に戻ろうっていうね。
そうそうそう、うん。
え、だってもう仕事の時間終わってるじゃんって。
だよ、本当そうだよね。それでいいんすよ。仕事ってのはもう本当仮の姿ですよ、自分の。
そうそう。
たまたまそれを今やることになってからやるみたいなことでいいんすよ。
うん。
だからコロナどっかで、たかが仕事とか所詮仕事って思ってる部分があった方がいいと思うんすよね。
うん。
それがないとね、逆に上手くいかなくなっちゃうかもしれないから。
そうそう。だからね、もっと適当にやっていいよなーと思います。
うん。そうそう、適当にやって、かつ要所要所占めるっていうのが割と大事なんじゃないですか。
うん。
なつめさんは多分そういうのめっちゃ上手いと思うんだけど。
そうですね。
見せ方だけ上手いやついるじゃないですか。
ふふふふ。
やってる感とかね。
うん。
それはまあ結構大事だと思うよ、でも。
全部ガンマンの無理なんだからさ。
無理無理。
せめてやってる感だけ見せようみたいなことでいいんじゃないですか。
うーん、そうですね。
やってる感だけっていうのもそうだけど、あの大事なものがあるじゃないですか。
例えばコンビニの店員さんだったら。
うん。
レジに立っててピッてやらなきゃダメはあるじゃないですか。
それやらないはやばいと思うんすよ。
なんかその、なんだろうな。
マストとウォントを切り分けるというか。
うん。
あと、僕結構これもうみんなに言いたいのが、そんなに仕事することある?
僕結構ずーっと会社員自体、そんなみんな何やってんだろうと思ってて。
09:00
いや、あるよ。
ある?
あるっちゃあるわ。
本当にそれ僕がたまたま、何、やばすぎただけ?
なんかずーっと日中みんな何してんだろうと思って、僕みんなのパソコン見て回った時あります。
なんか売ってんだけどそんなに売つことある?と思って。
何してるの?
あるでしょ。
みんなが何を売ってるのか分かんない。
だってさ、何?
マジリアル無能タカ状態だ。
完全に理解できませんみたいな。
ってぐらいのテンションでやるのがいいんすよ。
そうそう。
あの、それは単純に僕は仕事できなかったから、仕事振られないから本当に暇だっただけかもしれないですけど。
結構ね、そんなに頑張らなくてもよく売って。
で、あの、多分社長とか経営側は違うと思うんすけど、そっちは頑張れ、頑張りたくてやってるんだからそっちは頑張れよと思うんすけど。
普通に社員として入ってお給料もらってるんだったら、嫌だったらクビにすればいいし。
そうっすね。
うん。
なんかね、あの、多分自分なりに楽しいポイントも出てくると思うんすよ、そのうち仕事のどっかに。
うんうん。
そういうとこめちゃめちゃ頑張ればいいと思うけど、ここは最低限やればいいなっていうところはちゃんと手を抜いた方がいいし、手を抜くというか最低限やった方がいいし。
なんかメリハリとかあるといいのかなと思いますけどね、もうちょいね。
で、その時に、ちょっとこれもう伝え方がめっちゃ難しいんですけどね、バランスが本当に大事なんですけど、手を抜いてゆるりとやってる時に何か言われてもそんなに実は心に響かないんですよ。
うーん。
だって手抜いてるもん。
そうっすね。
変なこと言われても、はいはいはいっていう感じでそんなに響かないので、家の近所にローソンがあるんですけど。
うん。
そこの店員さんに深夜ね、めっちゃエアポッツ聞いててね。
あの。
最高じゃんそれ。
で、行くとね、全然聞いてないんですよね。
うん。
で、レジやる時も片耳ついてるんですよ。海外の人なんですけど。
いや、僕それいいと思いますよ。
そう。あと僕、もうレジはね、僕椅子置いて座ってもいいと思うんですけど。
うん。いや本当そうだよね。
そうそう。で、その海外の人を見てると、あぁいいよそうそう、そんぐらいでやっていいよって。そんなに。
いやぁそう。うん。まぁ日本人はとか言うとまた話しがくなるけど、コンツメすぎなとかあるよね。
そうそう。
真面目にやりすぎというかね。
で、片、分かんないですよ。全然クレーム行ったことないから分かんないけど、多分あの片耳にイヤホンして適当にやってる人になんかちょっとこれって言っても、あ、はーいすいませんぐらいで多分返される気がする。
そうだね。
うん。
お互いいい諦めがあっていいよね。
そうそうそうそう。この人に何言ってもそんな無理だなって思って。
そうだね。諦め合いが大事なんですよ。
そうそう。なんかね、ただこれなんだろうな、この言い方をしてるとちょっと、なんだろう、せっかく仕事頑張りたい人とか、あととはいえ頑張ってる人たちがいるからそれをバカにしたりちょっと否定してるような伝え方になっちゃうので、なんかそうじゃないんですけどね。
そうじゃないんですよ。あの、頑張る人はもちろん頑張る方がいいし、頑張りどころ見つけられた人はすごいハッピーだと思うんですよね。ただそれがない方としても全然いいと思うんですよね。
うん。
12:00
切り離してる人だっていいと思うし、没頭した楽しめる人もいいと思うし、なんか没頭できないけれど辛いっていうのはちょっとかわいそうだから、いろんなパターンがあっていいんじゃないかなと思うんだよな。
うんうん。そう。なのでそこは上司や周囲とのコミュニケーションって話なのかもしれないですけど、なんかもう少しみんなそんなに頑張って働かなくてもいいよと、自分の人生や時間を大切にしてもいいんじゃないと僕は思います。
そうですね。
まあ全くストレスを感じにくくする工夫には答えられてるかわかんないですけど。
あとね、これねテキストで絶対書けないし今のご時世言えないなと思って僕どっかで書こうとしたけど書いてなかったんですけど、あの異性であれば僕ね、ちゃんとうまくそのバランスも大事なんですけど、こうストレスを圧迫してきそうな人をだいたいちょっと好きになるっていうのは僕ね。
嫌いだろそれは。どうやんの?
もう脳内で、いや実はこの人めっちゃ可愛いかもしれないって。
あ、この上司のすげーウザいおじさん実は美少女なんじゃないかみたいな。
そう。あ、ちょっと同性だと難しいんですけど、この異性の人だったら本当にもういやありだなって思ってると。
なるほどね。自分を騙し騙しいくんだ。
そう。で、そうするとびっくりするぐらいね、なんか。
うーん。
まあこの人の言うことならいいかみたいな。
でもその技磨くといいね。
うん。自分からまずちょっとね、心を開いてちょっと好きになる。
はいはいはい。
そうすると意外と同じこと言われてるのに全然こっちの心の持ちよう違ったんで、僕は面白かったですけどね。
許せるんだいろんなことが。
そう。単純。
単純だね。思い込めばいいんだ。
そう。でもこれね、思い込み度のね、この脳みその使い方のバランス大事で、これ本当に思い込むとマジでキモいんで、こう、なんだろう、仮面みたいにこうパチャッと取り外しは大事です。
ちゃんとONをしないといけないんだね。
しないとダメ。
ストレスを感じにくくする方法はありますか?
まあなんだろうね、トータルで結局意味のないアドバイスをしてしまったような気がするけど。
まあそんなに期待しなくていいですよって。
いや、ほんとそうっす。
なんか面倒くさいこと言ってくるお客さんや同僚や上司はいるんで、まあ、はいはいって言うね。
はい、ほんとね。趣味みたいな気楽にやりましょうってことでいいんじゃないですかね。
そうそう。で、やることやって、時間なったら、はい、よし、あーそぼって言うね。
はい。
ヨンジさんお便りありがとうございました。
ありがとうございます。