1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 278 ポプテピピックの仕掛けか..
2018-03-22 10:15

278 ポプテピピックの仕掛けからバズを学ぶ

spotify apple_podcasts youtube

ポプテピピックについて話しました。

「ポプテピピック」須藤Pを悩ませた「これはアウト、これはセーフ」の境界線
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/2…21214186004.html

『ポプテピピック』アニメのルール破壊が物議…「カオス過ぎて面白い」「面白くない」
https://biz-journal.jp/2018/03/post_22630.html

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2

ドングリfm
https://donguri.fm

00:00
いやいやいや、僕最近あのポプテピピックっていうアニメが たくさん見てました。
あれね、あのなつめさんが 進めないって言ってたんですけど、見ちゃいましたよ。
お、アニメ?
うん。3話まで連続で見ましたね。
あれはすごいですね。
考えたら負け。
うーん、なんかこの時間は何なんだろうと思ったら負けですね。
意味わかりました?
いや、全然わかんないですよ。全然わかんないの。
僕別に声優も詳しいわけじゃないから、
第1話の前半、後半同じことやるじゃないですか。
違いがよくわかんないですよね。
こういうぐらいしか変わらないでしょ、だって。
なんでこれ2回見てんだろうっていう気分になるし。
そういうやつです。
あと、コースクリーン切り替わるネタの意味ほとんど理解できないし。
あの何、2人は誰だっていうのを、そもそも主役っぽい2人誰だっていうのもわかんないし。
あと突然第1回目で始まった主題歌最初の違うアニメに見えたし。
あれですよね、あの、これ今ドロップドロップのやつですよね。
そうそうそうそう。
違うアニメですよ。
違うアニメだよね。
違うアニメですよ。
違うアニメの主題歌が始まったじゃないですか。
よくそれもよくわかんないし。
そういうのがずっと続くじゃないですか、何の説明もないまま。
で、何も説明ないまま終わりますからね。
多分そうなんすよね。
そうすると一度に見れるのは3話まででしたね、僕はね。
それでも90分ぐらい使ったわけですけど。
なんか、もっと他にやることがあったんじゃないかなっていうふうに思いましたね。
あれはね、そうですね。
僕比較的アニメ、漫画、エンタメコンテンツは、まあそんなにめちゃくちゃ詳しいわけじゃないですけど、
一般の本当に日本人っていう国だとちょっと詳しい方だと思うんですけど、
僕で5%とか10%ぐらいかな、わかるの。
ああ、あれの。
90%ぐらいわかってないじゃないですか。
わかってないです、わかってないです。
でもすごい、あれはね、友達と見たい。
そっか、まあわかる人たちと見たいよね。
そう、で、1,2,3話を連続で、僕もすごいエンタメとか色々詳しい友達と見てたら、
うわあ、あれじゃねえかとか、うわあ、これだってみんながね言いたい。
楽しみ方としてどうなんだろうね。
なんか別のものだよね、もうね。
出展探しゲームみたいなもの。
いやあ、どうでした?
あのね、1回目かなんかで、おみくじ引くやつあるじゃないですか。
はいはい、あのパカパカパカって変わるやつ。
やりましたよ、スマホで。
代表出て、大ハードのあたすじ出てて、ちょっと嬉しかった。
狙い通り。
ああいう仕掛けが本当にうまいなと思ってね。
あれすごいですよね。
ああいうの思いつくの頭いいなと思いましたね。
あとあれを見てると、普段真面目に仕事しすぎてるんじゃないかなと思いましたね。
もっとこういう、だってあれでシェアされてるんですよ。
03:01
そう、だからもうちょっとわけわかんないものを作った方がいいんじゃないかなっていう。
真面目すぎたなって反省しましたよ。
もっとわけわかんなくてもね。
例えば、仕事でクイズとか作ると、当然正しい答えを入れないといけないじゃないですか。
なくていいんじゃないかなって気もしてきたし。
あと、正しい答えじゃないものを正しいとすると、めっちゃクレームくるんですよ。
でもそんなん無視でいいんじゃないかなと。
クソコンテンツをどんどん作ればいいんじゃないかなみたいな考え方になっちゃいましたね。
あれは素晴らしいです。
全くわけわかんなかった。
で、僕最近すごくハマってるのが、確かもうものすごい数の動画メディアに、テレビと同時に、あえて同時に配信してるんですよ。
で、お祭り感を作りたいっていう記事があったんですけど。
そうなんだ。
で、僕今土曜の夜1時が楽しみで、何かっていうとこれちょっと、なるみさんに見えます?
で、見ててくださいこれ。
土曜の夜の流速これ。
うわ、すごい。
これツイートの?
ツイートです、ほら。
すごい流れるですね。
ちょっと動かしちゃってるんですけど、これこんだけ動いてるんですよ。
読めない。
早っ。
すごいですね。
そう。
めちゃめちゃ盛り上がってるんだね。
で、毎晩毎晩、オリンピックとかが盛り上がってるのに無視して、もうこの時間になるとポップテピピックが必ずトップになる人が1位になります。
なんでみんなそれ好きなんすか?
なんかね、やっぱ言いたいですよね。
言いたいんだ。
言いたい。
言いたい仕掛けになってんの?
うん。
なんかここまでSNSで拡散させる方向で作ったアニメが今後どうなるのかみたいな、どっかのweb記事を見ましたけどね。
いやーすごい。
拡散させるような。
これあれすごいよね。
すごい。
こんだけみんながね、言いたいんですよ。
うわーあれだとか。
そうなの?
あのネタだって。
普通の人って見てるんですかね?
僕みたいな一般的な人間は。
いや見てないと思いますよ。
見てないんだ。
もうね、なんだろう、ちょっとマウント撮りたい、これ怒られちゃいますけどね。
でも僕結構このグルーヴ感がすごい好きで、みんなで、今みんなで、僕ニコ動を右に開いて左にあの、左のディスプレイで。
一般的なアニメ見方ではないけどね。
こっちのディスプレイでツイッター流して、こっちのディスプレイでニコ動を流して、とか、でこっちの方であのニコ動のコメントを流して。
じゃあ毎週土曜日?
はい、の夜、夜中1時はもうディスプレイ2つ3つ出して。
そうなんだ。
06:00
でコメント見ながら見てますね。
いやーわけわかんない。
だって見たとき、突然作画してる外国人のスタッフとかが喋り出しましたよ。
しかも何語かわかんないやつ。
あれフランス語です。
だってあれ見ました?
ちゃんと見ました?
2回目だと下に字幕出るんですよ。
あ、1回見てなかったんだっけ?
出ないです。だからもうマジでわかんない。
あの置いてけぽり感すごかったですね。
ポカンってしちゃいましたね。
あれ?でも2話とかって、2話だか3話ってもしかしたらあれですよ。フリーザとセルで。
クラウンボールの。
全然わかんなかった。
いやー面白いですね。
ここの前はクレヨンしんちゃんとひまわりの2人。
兄弟の。
そう、声になってて。
あれはね。
いやー楽しいですね。
楽しいっていうかなんだろう。
その発想、その観点あったのかっていう。
ほんとめちゃくちゃっすよね。
えっと、一発撮りらしいです。声優さん。
そうなんだ。
で、アドリブがたくさん出てます。
で、アドリブが良かったら、作画を書き換えるらしいです。
声に合わせて。
新しいですよね。
へー。
じゃあいい演技したらそれによって口パクの変わる?
変わる変わる。
そういうアニメってあるのかね。
ないですよ。意味わかんないでしょ。
だからあれですよ。
記事でシェアのされ方によっては本文変えるみたいな。
こっちの方が面白いらしいから変えるかつって。
そういうのあってもいいよね。
この続きちょっとシェアして書いてくださいみたいな。
でもそれって近いんじゃないですか。
例えばタイトルをABテストしまくる会社さんとかあるじゃないですか。
見たようなものか。
本当か?
わかんない。
いやー。
リスナーの皆さんにオススメは夜1時に
ハッシュポップテピピックで
ちゃんと流速が流れる。
まあツイッターでもいいんですけど。
自動で流れるようなツールってあるんですか?
普通にツイッター検査画面大丈夫なの?
だとならないですね。
クライアントアプリ入れるか
別に普通ので更新更新だったら出るので。
それをしつつニコニコ動画とかで見ると
面白いのが
1回目終わった後に
すぐにいろんなキャプチャーが張られて
ここはこれのパクリですとか
元ネタ集が一気に出てきて。
ハーフタイム中に。
そう。
ハーフタイムが終わってもう1回オープニングが始まるじゃないですか。
その時に次は誰だ次は誰だってなって。
で、
始まって喋ると
09:01
うわーこの人だ。え、この人じゃない。
え、この人だっていうのが
皆さんがですね
そうやって色々と探し出すのは。
じゃあそれを楽しむためには
ニコ動とツイッターを開きながら
見るのがいいと。
私あれだけ見てもね
意味が分かりません。
僕はだからあれ全然
犬の映像だけでもいいかもしれない。
なんかあのあれだ。
フェスに近いですフェス。
僕音楽あんま興味ないんですけど
夏フェスみたいなの好きで。
フェスに行くんだ。
何流れててもいいみたいな。
一体感みたいなお祭り感が好き。
じゃあそういうの好きな人は
それって途中から見てもいいですかもうあれは。
途中から。
今1話から見なくても大丈夫?
いや大丈夫ですよ。
全然変わんないんで。
むしろ1話から見始めたりとか
は何でもいいけど
夜中の1時土曜日の夜中の1時から
リアルタイムにいることが大事。
は面白いかもしれないです。
じゃあ今週夜中の1時に
ぜひ集合しましょう。
見ましょうか。
それは面白いかもしれないです。
10:15

コメント

スクロール