1. Dialogue cafe
  2. 尾野嘉邦

#20-3 米国大学事情も!あなたの知らないアカデミアの世界【政治とジェンダー ゲスト:政治学者 尾野嘉邦さん】

▼内容:ラジオで海外の日本語放送を聴いていた中高時代/尾野君と田中の出会いは高山ゼミ/就活は一切せずに大学院へ/満を持してミシガン大博士課程へ/日米で全く違った政治学/もれなく英語で苦労(涙)/成績も交渉で獲得するアメリカ/奥様は社会心理学者!州も国も越える遠距離恋愛/留学生90%以上!日本にある海外のような大学に就職/大学教授は商店街の商店主のようなもの/振込まれるまで自分の給料が分からない国立大学/子育てと研究に集中したサバティカル/子どもをどの国で育てるか/アメリカの大学、行く価値ある? ▼出演:ゲスト尾野嘉邦さん(政治学者、早稲田大学政治経済学術院教授、ミシガン大学Ph.D.)早稲田大学研究者データベース MC田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母) ▼番組への質問・感想はこちらまで --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/dialoguecafe/message

#20-2 女性政治家を増やすには?【政治とジェンダー ゲスト:政治学者 尾野嘉邦さん】

▼内容:衆議院議員の女性比率は9.7%/有権者が抱くステレオタイプ/そもそも少ない女性立候補者/世襲政治家は女性比率が高い/ムリ!魑魅魍魎の世界/女性議員が増えると政治はどう変わる?/クオータ制をめぐる議論/3人選ぶと男性2:女性1になる?/高齢者は切腹すべし!?世代間再分配をどう図るか/実は政治家の忖度?対話の機会が少ない有権者と政治家/次回、政治学者のキャリアを掘り下げる ▼出演:ゲスト尾野嘉邦さん(政治学者、早稲田大学政治経済学術院教授、ミシガン大学Ph.D.)早稲田大学研究者データベース MC田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/dialoguecafe/message

#20-1 ヒラリー・クリントンが大統領になれなかった理由【政治とジェンダー ゲスト:政治学者 尾野嘉邦さん】

▼内容:陽子ちゃんがまだ来てません/本日のゲストは田中の大学同級生/今どきの学術論文は英語でしか書かれない?/実験政治学/雨が降ると選挙結果が変わる?/娘の誕生がもたらす男性のジェンダー意識の変化/ここから陽子ちゃんも参戦/選挙では実は若者が有利/立候補のハードル/政治家は見た目が超大事?/2016年大統領選、ヒラリーの敗北要因/女性議員のツイートは炎上しやすい/女性は野心を隠さなければいけない ▼出演:ゲスト尾野嘉邦さん(政治学者、早稲田大学政治経済学術院教授、ミシガン大学Ph.D.)早稲田大学研究者データベース MC田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、INSEAD大学院生、2児の母) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/dialoguecafe/message