1. ポッドキャスト大学
  2. AIに情報を読み込ませて対談式..
2024-10-15 10:54

AIに情報を読み込ませて対談式のポッドキャストを作ってもらった

spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

Banby MediaのYouTubeビデオ👇

Google NotebookLM - Creating a 2 person podcast with NO HUMANS

https://youtu.be/hpve4d1RejE?si=avxatqqQffM2ytCv


ポッドキャスト大学を

英語対談にしてもらった音声ファイル👇

https://notebooklm.google.com/notebook/68596f15-667b-4e7e-9f18-b925fbcf0fa9/audio



【無料で使える】Google NotebookLMのサイトはこちら▼

https://notebooklm.google.com/



【使っている機材】


マイク1 

Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF

マイク2

RODE NT1 5th Generation

https://amzn.to/48hnDeZ


マイク3

Austrian Audio OC707

https://amzn.to/3w48jU8


ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA


サウンド再生アプリ:Farrago

https://rogueamoeba.com/farrago/


収録アプリ:Audio Hijack

https://rogueamoeba.com/audiohijack/


音声調整アプリ:iZotope RX11 Standard

https://amzn.to/4d71ZeN


時短ツールとして「Elgato Stream Deck XL」

https://amzn.to/3S9k6J9


【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail


リッキーの別番組

「カリフォルニアのワインを飲む音ラジオ」

https://apple.co/3VhAwku



👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

X💬 https://x.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:02
よし、また時間を見つけたので、ポッドキャストを収録していきます。
今日のトピックは、AIに情報を読み込ませて対談式のポッドキャストを作ってもらった、というテーマでですね、ご紹介していきたいなと思います。
最近、AIの進化半端ないですよね。その中でもですね、これやばいんじゃねえかなと思ったのでですね、
今日はご紹介していきますので、最後までチェックイットアウト聞いていてください。よろしくお願いします。
それでは、レッツゲットスタートです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャストさんに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライファック情報、Apple Podcasts、Spotify、Standard FMをキーステーションに、あとYouTubeも含めてお届けしております。
どうぞよろしくお願いします。
さあ今日のトピックはですね、AIに情報を読み込ませて対談式のポッドキャストを作ってもらったというテーマでご紹介していきたいと思います。
AI最近進化が半端ないですね。チャットGPとかクロードとかなんかいろいろわからない単語が出てきて、追いつけない、やばいどうしようと思っているポッドキャストの方いらっしゃいませんでしょうか。
そんなことは心配なくですね、ポッドキャスト大学でもそういった海外の最新情報をお届けしていきますので、最後までお付き合いください。
今日ご紹介するのはですね、この前ですね、バンビー・メリアですね、こちらチャンネル登録者数は783人、そんなに多くないんですけども、この方ですね、いろいろポッドキャストのクリエーションをやっている方でですね、
ポッドキャストなんですけども、Googleの有名なGoogleですよ、Google様。Google様様ありがとうございます。GoogleのノートブックLMのところが大文字なんですけども、LMのところでですね、ノートブックLMっていうサービスの中で、
ヒューマンなしで、これタイトルがCreating a 2% Podcast with No Humansって書いてありました。このノーヒューマン、ヒューマンなしで、人間なしで、この対談式のですね、英語のポッドキャストなんですけども、英語のポッドキャストを作れるよっていうのを流してたんですよ。
これね、たぶんね、いろいろ情報ソースを読み込ませて、その読み込んだ中から対談式の英語の内容をやってくれるんですよね。
すごく便利でした。例えば、これ何だろうな、ノートブックに読み込ませる内容としてはですね、いわゆるGoogleドライブにいっぱいドキュメントがある方とか、あとはウェブサイトの情報を読み込ませて対談形式させたいとか、例えば旅行のページとか、なんかWikipediaとかでもいいかもしれませんですね。
03:03
あとはYouTubeでもいいかもしれないですね。そしてテキストの情報を持ちの方、たくさんのテキスト情報ソース、ブログの記事とか、いろんな記事あるかなと思うんですけども、そういうソースをザーッと読み込ませて、もちろんソース、醤油じゃなくてソースじゃなくてですね、PDFもありますし、音声もアップすることができます。
こういったソースを丸っとアップして、それを読み込ませた上で、オーディオの対談式のものを作ってくださいということができました。
はい、実際にですね、この私の2つ前の番組、2つ前の番組何やったか、私も全く覚えておりませんけども、2つ前の番組でやった内容はですね、私がやった内容、なんとなく使えるPodcastのトークテクニック参戦というですね、そういった日本語の内容をこのGoogleのノートブックLMに読み込ませてみました。
そしたらですね、こんな内容ができてしまいましたので、今日はですね、実際にできた内容をですね、読み込んできた内容を皆さんに聞いていただきながら、こういうのができるんだなっていうのはですね、今日は紹介していきたいなと思っておりますので、ちょっとBGMをアウトして聞いていただきたいなと思いますので、よろしくお願いいたします。
はい、では実際にですね、このノートブックLMに読み込んで作ってもらった6分ぐらいの音声があるんですけど、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきましょう。
はい、では実際にですね、このノートブックLMに読み込んで作ってもらった6分ぐらいの音声があるんですけど、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最初の冒頭部分だけ聞いていただきたいなと思いますので、ちょっと最
最初の冒頭部分だけ preparation
こんな感じですね、 Podcast University に役されていて、キャッチーと言ってもらいましたけども、
これですね、ご紹介した時の内容としましては、
えー、点で、点でなんかなんか、点でなんかこう止めると
天下晴れなで、言い切らずに止めて、次の人に会話ができるようなスペースをあげるっていうですね
06:05
そんな内容をお届けしておりました。それもなんかね、クリエイティングスペースみたいなことね、女性の方が言ってましたけれども
それがですね、本当にあの、英語化されて、えー、嬉しいですね。なんかちゃんと訳されて
しかも日本語の音声を、私これ、ポッドキャストのですね、作った音声をこれ、あのノートブックLメモに読み込ませて
大体3分くらい待っただけなのに、そこまでできていました。あのえーっていう感じですね。拍手喝采でございますよ。すごいですよ。
でですね、これ嬉しいのが、まあ英語だけなんですけども、この読み込ませて音声ができるっていうところと
サマリーが英語でできたりとか、FAQですね。いわゆるよく聞かれる質問、スタリーガイド、テーブルオブコンテンツ、タイムラインですかね。
そういった諸々の情報が出るっていうですね、そんな内容になっています。これが全部英語なんですけどね。英語で出てきますね。
はい、タイムラインも出てきますし、細かい説明が英語で出てくるという感じになっています。いやー非常に使いやすいのでびっくりしました。
そしてですね、この音声はダウンロードすることができますし、パブリックアクセスということで、こういった作った音声をリンクでシェアすることもできちゃいます。
これ今実際にそうですね、データとしてダウンロードすることができちゃいますし、パブリックアクセス、こんなちょっとまとめて作ったんやけど聞いてくれますみたいな感じですね。アクセスを促すこともできちゃいますね。
例えば、これ今思いついたんですけど、ブログの記事にして、ブログの記事を英語で聞きたいという方に、このブログの内容を英語でもまとめて聞けますよみたいなことをですね、
リンクで貼っておいてですね、自分の日本語で書いた内容を英語でわかってほしいという時に、ここにまとめがあるダイアログ形式、会話形式があるからそれ聞いてみたいな、そんなこともできちゃうんじゃないかなと思います。
あとはインフルエンサー的な使い方じゃなくて、研究的な使い方でたくさんの論文とか資料とかですね、見るのめんどくさい、まとめるのめんどくさい、
AIに文字でまとめてもらうのもめんどくさい車の中で、音声で聞きながら勉強したいという時に、こういう機能が使えるんじゃないかなと思いますね。
しかもこれが全部無料にて、無料にて、無料にてお届けということで、本当にびっくりでございますよ。
Googleさんありがとうございます。こういったGoogleさんの情報はどこかでまた吸い上げられちゃってるのかもしれませんけれども、どうなんでしょうか。
あとですね、余談ですけども、サマリーがあったりとか、サジェステッドクエスチョンズとかあったりとかですね、そういうのも出てますね。
What are the three key talking techniques discussed in the podcast? How do they enhance communications?みたいな感じですね。
09:01
サジェステッドクエスチョンズが出てました。どういうふうにしたらですね、さらに日常の会話をテクニックに生かしていけるかみたいな、そんなところもですね、サジェステッドクエスチョンズで出てますね。
Zoomでもどうやって使えるのかみたいな、そのさらなる進展みたいなものも英語で提案が出ております。
これなかなか使いやすそうなので、海外の論文とかね、まるっと集約していきたい、それを音声でダイアログ形式でわかりやすくやっていきたいという方ですね、ぜひぜひ使っていただきたいなと思います。
あと、Podcastを英語展開していきたいという方もですね、こういったGoogleのノートブックLM使ってみてはいかがでしょうか。
かなり面白そうだったので、今日はFlashレポート的にご紹介させていただきました。ぜひ皆さんのですね、海外展開の参考に、展開の参考にしていただけましたら嬉しいかなと思います。
今日ご紹介したですね、このGoogleノートLM、こちらのですね、大元の私が見つけたソースの、醤油じゃなくてソースのBambi Media、こちらのYouTubeのリンクもですね、概要欄のほうに貼っておきますので、ぜひチェックしてみてください。
さあ、駆け足でしたけれども、今日のPodcast大学、Podcast UniversityはHow is it?どうでしたでしょうか。
リッキーの番組、ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします。番組はですね、音声でYouTubeにもアップしております。YouTubeながら劇で聴いてくださる方は、ぜひチャンネル登録、ライクよろしくお願いします。
Thank you very much for joining Rikki's Podcast College. This podcast has been brought to you by DJ Rikki. Have a wonderful day. Don't forget your smile. 素敵な一日をお過ごしください。
Bye-bye.
This podcast has been brought to you by DJ Rikki.
10:54

コメント

スクロール