1. ポッドキャスト大学
  2. 忙しいサラリーマンがポッドキ..
2021-01-06 23:57

忙しいサラリーマンがポッドキャスト(音声配信)を続けるためのテクニック

spotify apple_podcasts youtube

【関連情報ℹ️】

アウトライナーアプリ「Dynalist」便利な使い方と活用方法

https://rickey9.site/outliner-dynalist/

Google Keepを使って書評記事を早く書く方法【ライフハック】

https://rickey9.site/lifehack-bookreview-writing/

朝活のおすすめ行動!5つの行動で朝時間のパフォーマンスを最大化

https://rickey9.site/lifehack-morning-performance/

外での収録で使えるピンマイク(Web会議にも使える)

https://amzn.to/2Lr9TIh

自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸: 詩吟歴20年の全国優勝者による簡単/実践的トレーニング方法

https://amzn.to/3hMsaMp

声のブログをはじめよう・音声配信の教科書: おすすめのアプリから魅力的なチャンネル作り、収益化のしくみまで

https://amzn.to/2XgxDSl


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/

イケハヤさんのメルマガ📩【全部無料】

https://bit.ly/3ant8Nq

音声の波に乗ろう!オンラインサロン「Podcast Labo」入会案内&よくある質問

https://shuheimurakami.com/20201130/podcast-labo-how-to/


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

1年継続する習慣を身につけるための秘訣3つ【1年で1000回更新したブロガーが伝える】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-eoftft

音声配信者は要チェック!「いちばんやさしい音声配信ビジネスの教本」

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-eo0d5v

ポッドキャストを収録しながらライブ配信する方法【わかりやすく解説】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-eo09md


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel


使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

00:13
Hello, this is Rikki, broadcasting from Tokyo.
声で便利を届ける、ポッドキャスターのリッキーが身近にあるライフワークをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックはですね、忙しいサラリーマンがポッドキャスト音声配信を続けるためのテクニックということで、
お送りしてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
去年から音声配信を始めているんだけれども、ちょっと毎日続けるにはやっぱり奥だなぁとかね、
どうやって毎日更新すればいいの?みたいな。ネタはどこから探してくればいいの?みたいなね。
そんないろんな悩みって多分、音声配信を始めた頃の初期の頃って、
初期の頃というよりかは、ちょっと続けていった時にぶち当たるんですね。
多分30回とか40回ぐらい放送した後ぐらいに、
あら、明日どうしよう?みたいな。
仕事が忙しくなってきた、どうやって継続しよう?みたいなね。
ちょっとそういう波があると思いましたので、
今日はですね、そういう波を突き抜けて、
壁を突き抜けて、波を突き抜けて、壁を突き抜けてですね、
音声配信を100回、200回、1000回ぐらいですね、続けるためのコツをお送りしてまいりたいと思います。
なんであそこだけ書かったんだろう?よくわからない。
あとですね、私リッキーはコロナが始まったぐらいにスタイフを始めて、
約多分300回ぐらい放送してます。
そしてApple PodcastsとSpotifyとかノートとかですね、
いわゆるPodcastの方は約190回ぐらいですかね、
6月から始めましたので、多分そのぐらい今200回ぐらいかな、そのぐらい始めてます。
そんな私がですね、一応ですね、仕事もしながら配信してます。
今日はちょっとお休みなので、まったりとですね、放送してますが、
普段この時間ですね、もう出発してるんですけども、ちょっと今日は遅くなってしまいましたが、
まったりとまた有益な情報をお送りしてまいりたいと思います。
皆様の音声配信が少しでも続くように、少しでも楽しく更新できるようなコンテンツを用意しておりますので、
20分ほどしばしお付き合いくださいませ。よろしくお願いいたします。
YouTubeライブでお聞きの方も本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。
3つあるんですけども、いつも3つしか用意しないんですけど、3つあります。
1つはですね、台本を書きましょうっていうことと、もう1つが隙間時間を活用しましょうっていうことですね。
3つ目が朝活で収録しましょうっていうことですね。
03:04
これをちょっと深掘りしながら、ノウハウをシェアしていきたいなと思っております。
まず台本を書こうということなんですが、これは結構お勧めですね。
台本を書いておくと何がいいかというと、明日これを話そうとかね、そういうことが悩まなくなります。
いつも台本がないとですね、明日のネタどうしようみたいに悩んじゃって、それで時間が経過してしまうんですけども、
台本を書いておけば何を話そうか悩まなくなりますので、更新しやすくなります。
常にリスナーの悩みやリスナーに届けたいことを考えながら行動していると、自然とネタというかですね、伝えたいこと、音声配信で収録したいことは浮かんでくると思います。
台本を書くためにですね、いくつかちょっと使えるツールを用意してまいりました。
一つ目がですね、ダイナリストっていうアウトライナーアプリなんですけども、このダイナリストが非常に優秀です。
本当にね、書立てとかアジェンダ作りとか、本当にいわゆる買い物リストとか、あとはね、本当に論文書くときとかの書立てに非常に役立ちますね。
無料版で十分に使えていて、アプリ版、Mac版、Windows版、ブラウザー版、全部揃っております。
動作がサクサクなんですよ、これがね。
めっちゃ、まあテンプラがサクサクじゃないですよ、動作がサクサクなんですよ。
動作サクサクなんでね、結構おすすめです。
有料版にするとね、画像が貼り付けられたりとか、リマインダーが付けられたりとかしてます。
ちょっとね、リッキーブログの方にね、これ宣伝なんですけど、リッキーブログの方に1ヶ月無料で有料版が使えるリンクを付けてます。
この音声配信の概要欄にもリッキーブログのリンク貼っておきました。
ここね、ちょっとお得なので、もしダイナリストやってみたいなとか、あと有料版使ってみたいなという方はね、リッキーブログの方に1ヶ月無料の招待がありますので、
よろしかったらそちらリンクを踏んでみて、クリックしてみてください。
リッキーのダイナリストの使い方なんですけども、いつも音声配信用のテンプレを作ってます、ダイナリストの中に。
こういう話し方で、こういう流れでっていうテンプレート化したものがあって、それをいつも使い回しながらですね、
テンプレの中に、今日リスナーさんに伝えたいなと思うことをですね、書かせていただいております。
あとですね、本番になりましたら、ダイナリストのものを見ながら、こういって語っていくっていうね、話していくということをやっています。
今このね、24インチのディスプレイ上に、ダイナリストに書いたことをですね、ネタとか書いたり、最大のことを全部まとめていて、
06:06
それを画面を見ながらですね、マイクに向かって話しかけております。
このダイナリストね、何がいいかっていうとね、例えばこう終わったらアーカイブにフォルダーに入れたりとか、後で検索できるようになりますね。
後で検索できるようになっているのが非常にいいですね。
今2020年の7月から12月の回とか、全部月ごとにアーカイブしてフォルダー作ってまとめています。
それをね、後で検索したいときはこの検索を機能使って検索して、過去のネタ何か話したかなとかね、
使えるところないかなとかね、そういうのを持ってきたりします。
そう、コピペができるんで、今日の放送にこの過去の内容を入れたいとかいうときは、コピペの情報をペペッとね、引っ張ってくれば全然大丈夫です。
2つ目がですね、Googleキープにアイデアをストックしましょう。
Googleキープはね、非常にいいですね。
端的に言うと、カード形式で情報をまとめておくことができます。
カードを1つ作って、そこにこういろいろね、読書の記録とか買い物リストの情報とかね、入れることができるんですけども、そこになんとですね、画像とか音声も貼り付けることができます。
このGoogleキープも非常に動作がサクサクで、スマホで作れたりとか、あとはMacのアプリはないんですけども、ブラウザー上でですね、本当に不自由なく使うことができます。
リッキーのこの使い方はですね、Googleキープは本当にアイデアのストックとしていつも使っています。
なぜストックとして使っているかというと、このGoogleキープにですね、音声入力ができます。
普通の音声入力だけじゃなくて、音声ファイルもね、残しておくことができるんですよ。
自分の声で入力すると、それがテキスト化になるじゃないですか。
それだけじゃなくて、声そのものもストックしておくことができるんですね。
考えたアイデアとか、浮かんできたこととか、ちょっと細かくニュアンスにならない、テキストだけじゃ表せられないものをGoogleキープではストックしておくことができるので、それを使っています。
このGoogleキープですね、勝馬和夫さんが使っていて、勝馬さんの本を通して知りました。
なのでね、勝馬さんの本買ってよかったな、普通にあるアプリなんですけどね。
でもそういうのを通して知ることができるので、非常にありがたいなと思っています。
あとですね、もう一つiOSのメモ、これも結構いいですね。
音声配信のネタというか、情報ストックとしても使えます。
今はあんまり使ってないですけど、でもiOS、こういうアプリ、Googleキープとかダイナリストとかって、ちょっと敷居が高いなと思う方は標準のメモを使うといいと思います。
09:07
フォルダー分けもできますし、箇条書きにも対応していますし、あとチェックボックスも入れられるので、こうね、いいかなと思っています。
あと画像の貼り付けもできますね。
そして後から検索もできるので、ちゃんとフォルダー分けをして、何月何日の回とかね、入れておいてタイトル作っておけば、後から検索もしやすくていいのかなと、情報のストックになっていいのかなと思います。
それでは一つ目ですね。台本を書くということをお伝えさせていただきました。
続きまして二つ目。
隙間時間を活用する。移動時間に収録しよう。
これはね、なかなか隙間時間はですね、ちょっとね、初期の頃にやるんだったらいいかなと思います。
真剣にね、あの、なんだろうな、真剣にやるんだったらちょっと避けたほうがいいかなと思うんですけども、一応ね、音声を継続するという観点で、本当に隙間時間を活用するっていうのはありなんですね。
例えばですね、どんなときが隙間時間かというと、歩いているときとか、駅のホームにいるときとか、空いている会議室を利用するとか、車の中でね、撮るとかね。
ちょっとね、そういうやり方ができるので、一つ一つ一つご紹介していきたいと思います。
まず歩いているとき。これもね、最高の隙間時間ではあります。歩いているときに収録すると、どんなメリットがあるかというと、その場の臨場感が伝わりますね。
まずね、外にいるっていうだけで臨場感めちゃめちゃ出ます。
例えば、FMのラジオでも現地レポートとかね、あと車に乗りながらの対談とかね、そういう外の臨場感とか、改札の音とかね、都会っぽい音とか、そういうちょっと周りの音とか風が入ったりとかね、いろいろすることがあります。
周りからね、ちょっとね、あの人なんかブツブツスマホに向かって話しながら何してるんだろうみたいなね、そういう変な目で見られますけども。
Amazonのピンマイクとか持ちながら、たぶん1500円ぐらいで売ってるピンマイクを持ちながら歩いていればね、そんなに不自然じゃないかなと思います。
以前はね、こういうピンマイク持ちながらいつもスタイフのライブ配信してたんですけど、ちょっととある事情があって辞めました。
デメリットとしては周辺のノイズが入りますね。やっぱりね、空気の音とか車の音とか人の話し声とか入っちゃいます。
でもそれだけ臨場感が伝わるっていうのはありますね。
強風の時とか雨の時に収録できないんですよ。
ここがね、ちょっとね、これ毎日継続するって言いながらね、なかなかそこはできないので、まあなんかね、ちょっとこう習慣化づけたいっていうときにいいかなと思います。
12:06
はい。
万が一、強風の時とか風がある時に、もうちょっとでも撮りたいっていう時は、マイクにですね、タオルとかをかぶせる。
ハンカチでもいいんですね。
タオルとかハンカチをかぶせると、その風の音をですね、収録しなくなります。
音がクリアになりますので、ぜひそういうのもやってみてください。
あとはね、ホームの上ですね。
これはちょっと難しい時もありますね。
電車の駅のホームの上、発車メロディー来るし、端の方にいてなんかボソボソ話せたら変だし、状況に応じてそれでもいいと思います。
あと一番いいのが空いてる会議室ですね。
これはね、なかなかいいんですね。
空いてる会議室見つけてちょっとサクッと撮るとか。
えーと、あとは、でもね、場所によっては会議室も空調の音がね、うるさいところもありますし、外の音も入るところもあるので、
少しそういう会議室を選ぶときも気をつけていただきたいと思います。
Podcast Labのね、あのしゅうへいさんなんかは、家が寒いから車の中で音声録ったりしてましたね。
車の中も結構いいと思います。
あの、あったかいっていうのがありますしね。
太陽が照らしたら家はあったかいし。
あと車の中ですね、車の中、車乗りながらライブ配信してる人もね、よく見かけます。
スタイフとかですと、ちょっと車の移動中に語りながらライブドライブしますみたいなね、そういう方もいらっしゃいました。
ただね、車の中っていうのは、その環境、その音の反響が狭いので、結構ね、音が反射するんですよね。
声がすぐ窓ガラスに当たって入ってくるので、反響音が入りますから、ちょっとそういうノイズに気をつけた方がいいと思います。
隙間時間の活用ということで、いくつかご紹介させていただきました。
それでは最後、朝カツで収録しよう!ということで、朝カツの収録は結構いいと思います。
このポッドキャストも今朝カツで収録してるんですけれども、いかがでしょうか。
いかがでしょうかというかね、どうなんでしょうかね。
メリットとしては、頭がすっきりした状態で話せるっていうのがあります。
あと周りが静かなのでノイズが入りづらいです。
あとデメリットとしてはね、やっぱり口の筋肉が固まってるんですよね。
なんかね、発声しないと声が出ないっていうのがあります。
夜に撮った方がはっきり話せてるかなっていう感じはいたしますね。
だから今ちょっとこう、ヘイヘイさん、詩吟のですね、ヘイヘイさんの本、
15:00
本当の複式呼吸を読みながら声を出せるようにしたりとか、
サチアレコさんのですね、発声方法とかを勉強しながらやったりしております。
この先ほど紹介したヘイヘイさんの本、本当の複式呼吸、
AmazonのKindle Unlimitedで0円で読める内容となっております。
声を本当に自分のものにしていきたい、
音声配信のためにしっかり声を出していきたいという方、
本当に難しいこと一切書いてなかったです。
誰でもできる、簡単にできるですね、複式呼吸方法とか発声方法、
ヘイヘイさんがですね、10年以上かけず積み上げたノウハウを分かりやすく解説してくれてますので、
よろしければこちらの本当の複式呼吸もチェックしてみてください。
ただ、集合住宅の方はちょっとね、発声すると朝声の大きさ気をつけてください。
多分苦情きます。
うちは集合住宅なんでちょっと今やばいかなと思いながらも配信しておりますけども、
もう死んだんでね、大丈夫だと思いますけども、
集合住宅、朝ですね、朝声を出すとちょっと危険ですのでお気をつけください。
ちょっと朝活の話に戻りまして、
そんな朝活なんて忙しくてできねーよみたいなね、そういう声も聞こえるかなと思います。
ただね、私も実は朝活できなかったんです、ずっと。
でもちょっとね、1週間ごとに15分早く起きるっていう風にしてみたら、
なんとか1ヶ月で6時に起きることができて、その次は6時から5時に、
今は5時から4時半に起きることができています。
このスモールスタートで朝活って始めていくと、長い月日をかけて早く起きれるようになりますので、
ぜひぜひそういう風にスモールスタートでやってみてください。
あと今生活習慣を変えたいとかね、
この緊急事態宣言が今出るか出ないかってあるじゃないですか、
これね、結構チャンスだと思うんですよ、自分としては。
今まで飲み歩いていたりとか、何かこうやりたいことがあったけどやれなかったっていう方にとっては、
生活習慣を正す最高のチャンスなので、
ぜひですね、このタイミングを逃さずに新しい習慣を朝活をやってみるといいかなと思います。
朝活の時の音声配信でおすすめなのが、
おすすめではないか、そうですね。
朝活の音声配信の場合はちょっとね、やっぱり声の筋肉をほぐしたりとか、
ちょっと小さな声で発声をしつつ、
18:00
あと朝ね、コーヒーを飲まない方がいいと思います。
コーヒー飲んじゃうとね、なんかね、あれなんですよ、
口の中に液体が残るんですよね。
だからちょっと声の発声が聞きづらくなります。
今もちょっと聞きづらいかもしれませんけど、
コーヒーを飲むと特に口の中にくちょくちょ残るんで、
水を飲んでおいて、そして音声配信の収録が終わったらコーヒーを飲むといいかなと思っております。
そういうふうにしたらちょっと音は改善されつつあります。
朝活したい方、おすすめなのが、
ハッシュタグで朝活ってツイートすると、
朝活仲間の人がリプライしてくれたりとか、
一緒に頑張りましょうみたいなね、
そういう応援的なコメントをしてくれてる方とか、
あと朝活何日目ですって記録を書いて頑張っている方がいるので、
こういう人みたいに頑張ろうという気持ちでもなれるので、ぜひやってみてください。
朝活のポッドキャスト収録なかなかいいので、
これはね、このおかげで私いつも朝6時半から7時ぐらいにかけて音声収録をすることができています。
いやー本当にこんなに続くとは思わなかったので、こんなことを語ってますけども。
はいいかがでしたでしょうか。
忙しいスラリーマンがポッドキャスト音声配信を続けるためのテクニックとして3つご紹介させていただきました。
1つは台本を書きましょう。
2つ目が隙間時間を活用しましょう。
移動時間に収録しようということですね。
3つ目が朝からで収録しましょうということを伝えさせていただきました。
いかがでしたでしょうか。
少しでもこれで音声配信続けられそうって思っていただけたらありがたいんですけども、
でもなかなかね続けるのは難しいと思いますよ。
だから毎日は続けられなくても、休みの日の前とか休みの日の朝とか、
3週間に1回でも収録して配信するといいと思います。
音声配信のいいところはやっぱりブログより時間をかけずにですね、
1本生産することができる、声のブログっていうふうに何かにも言われますけども、
そういうふうに簡単に始められるっていうところとか、
あとそのあなたの声によって本当にニュアンスとか、
人の温かさを伝えられるっていうのが一番いいところかなと思ってます。
そうそう、音声配信を始める方におすすめなのが、
この声のブログを始めよう、音声配信の教科書、
おすすめのアプリから魅力的なチャンネル作り、収益化の仕組みまでということで、
エージェントユキさんという方がですね、
この音声配信の始め方について、
Kindle のアンリミテッド版でご紹介されています。
この本非常に読みやすくてですね、
21:01
これから音声配信を始める方に本当に参考になる本ですので、
ぜひ手に取ってみてください。
Kindle アンリミテッドは今例えば1ヶ月0円で体験できる無料体験がありますので、
そういうのを利用して、このエージェントユキさんの声のブログを始めようの本を読んでみるのもいいと思います。
たまにね、2ヶ月で99円で体験できます。
そういう企画もあったりするので、私今それで体験してますけど、結構いいですね。
そういうやり方もできますので、ぜひやってみてください。
あとはですね、いけはやさんの情報も結構チェックしておくといいと思います。
いけはやさんのですね、無料のメルマガからいろんな新しい、
こういう海外でこういうポッドキャストが流行ってますよとか、こういうラジオアプリがいいですよとか、
あとはいけはやさん自身がまとめた分析ですね、ラジオのとか海外動向のまとめとかですね。
またYouTubeの最新状況とか、今だったらビットコインの状況とかね、
そういうのを逐一いけはやさんのメルマガで最新情報が届けられています。
いけはやさんのメルマガのいいところはね、再現性が高い、
いわゆる自分たちがやってみても結果が出るっていうね、そういうメルマガになってます。
ですね、いけはやさんのメルマガもチェックしておくといいと思います。
全部無料で2日に1回ぐらいで届きます。
こちらもリンク貼らせていただきます。
はい、今日は忙しいサラリーマンがポッドキャスト、
音声配信を続けるためのテクニックということでご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
いやーお正月明けてね、どうしようみたいな音声配信止まっちゃったという方、
あーもうまた3日坊主になってるという方ね、また今年から音声配信を続けていきたいけど、
どういうふうにしておけばいいんだろうかという方はですね、
またまたぜひぜひこのポッドキャストを聞いて一歩踏み出してみてください。
皆さんの音声配信の悩みを解決するブログ、リッキーブログもやっておりますので、
もし音声配信でいろんな悩みがある方はリッキーブログにも、
いろんなどんなマイクがいいかとかどういうふうにすればいいかということで、
ブログでまとめておりますので、よろしかったらそちらもチェックしてみてください。
Thank you very much for tuning in to Rikki's Right Hack Radio.
This Right Hack Radio has been brought to you by bloggerのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful fruitful day and don't forget your smile.
Bye bye.
23:57

コメント

スクロール