00:04
Hello, this is Rikki speaking, broadcasting from Tokyo.
声で便利を届けるポッドキャスターのリッキーが、1日1つ来休をシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、Macの作業効率を上げる3つのツール、
1秒早く努力で定時退社というテーマでお送りしてまいりたいと思います。
仕事でMacを使っているけれども、年始の仕事になかなか追われて帰れない。
Macでの仕事の効率を少しでも上げたい。
クリエイター系の仕事だけど、実務系の仕事も多くて困っている。
実務系の仕事の時に、Macを使って早く終わるようにしたいという悩みを持ちの方もいらっしゃるのではないかと思います。
Macを使っている方は、クリエイターの方だけではないはずです。
そんな方に、こういう工夫をするとMacで楽できますよということを、いくつかご紹介させていただきたいと思います。
このポッドキャストを聞いていただきますと、Macでの作業効率が上がります。
仕事が1秒早く終わります。
たった1秒でも、その1秒に早くこだわることで、
結果的に定時退社というか、早めに変えることができるライフワークになっておりますので、ぜひ最後まで聞いていただけたらと思います。
それでは、ちょっと今日も朝、時間が遅くなってしまいましたので、さくっと3つご紹介させていただきたいと思います。
まずですね、一つ目が、Google日本語入力で短縮入力を使いこなす。
やっぱりこれを使ってほうがいいと思います。
Googleの日本語入力。
このMac版も実はありますので、まだインストールしていない方がいらっしゃいましたら、Mac版を使ってみてください。
日本語入力をインストールして、メニュータブ、右上にGoogle日本語入力が表示されますので、それを開いていきます。
そして辞書ツールを開いていきましょう。
開くのは辞書ツールです。
辞書ツールで開いておいて、そこに短縮のキーワード、短縮入力の設定をしておきます。
例えば、「い」を入れれば、「いつもありがとうございます。」とか、「いつも大変お世話になっております。」とかね。
「よ」を入れたら、「よろしくお願いいたします。」
まあ人によっては、「よろしくお願い申し上げます。」
「な」を入れたら、「何とぞよろしくお願い申し上げます。」
なんかすごい丁寧ですね。
で、「ご」を入れたら、「ご確認をお願い申し上げます。」
という風な設定を立記はしておりますので、
まあメールのね、さよなら文章を書くとき、すっごい楽です。めちゃめちゃ楽です。
これ例えば、「いつも大変お世話になっております。」を、
毎回、「いつもお世話になっております。」って書いていくと、
03:00
たぶん5秒くらいかかるんですよ。
それが、「i」を押すだけで、「いつも大変お世話になっております。」が出るので、
非常に楽です。非常に楽です。
これね、やってない方はぜひ作ってみてください。
Google日本語入力だけじゃなくて、
他の、例えば普通のMacの標準の辞書でもできますので、
それで徹底してみてもいいと思います。
まあ、なぜGoogle日本語入力を使っているのかというと、
やっぱり変換がね、Googleの方が非常に優れているので、
私、リッキーはGoogleの方を使っていますが、
先にMacの方も改善されているという噂も聞いておりますので、
ちょっと使ってみて、また別の機会にレビューの放送をしていきたいと思っております。
最近でしたらね、やっぱりね、
多いじゃないですか、「あけまして。」とか、
「本年もよろしくお願い申し上げます。」
金河新年とかね、
なんかそういうのね、いちいち入れるのめんどくさいので、
リッキーの場合はもう、「あけ。」って入れたらですね、
あけましておめでとうございます。
ほって言ったら、本年もよろしくお願い申し上げますが、
出るように改善しちゃいました。
はい、そうすると非常に楽でございます。
ぜひぜひやってみてください。
あと入れておくべき短縮としては、
変換が難しい人の名前、
会社の名前だったりとか、
取引が多い会社の名前、
家族の名前、
辞書に載っていない固有名詞、
こういうのは入れておくと便利だと思います。
入れておいて、例えばそういうリストを作って、
CSVファイルにして、
同じ組織の人に共有したりとか、
同じグループ、プロジェクトの人に共有しておくと、
結構喜ばれますので、
ぜひそういうこともやってみてください。
こういう短縮を入れておきますと、
タイピングが早くなりますし、
まずメールの作成が早くなります。
資料の作成が早くなります。
チャットの返信が早くなります。
即列できるようになると何がいいかというと、
相手への信頼度が上がりますね。
この人すぐ反応してくれるということになります。
本当に1秒でもね、
早くなるだけで全然違うと思うんですよね。
自分なんか力ながら心がけているのが、
例えば何々のパスワード忘れちゃったんで教えてくれないっていう風に
電話で言われたら、
もう1分以内に送るようにはしてます。
サクッサクッと検索して、
サクッと返すってね。
もうそういうの1分以内に終わらせないと
仕事終わらないんで、
こういう工夫に繋がりますから、
ぜひこの短縮忘れずにやってみてください。
それでは2つ目いきましょう。
アルフレット4で1秒アプリ起動。
このアルフレット知らない人
いるかもしれませんが、
アルフレット4という無料のアプリがあります。
これは何かと言いますと、
ラウンチャーアプリなんですね。
ラウンチャーっていうのは、
ラウンチが起動するっていう、
それの名刺形ですね。
アルフレット4ですね。
何ができるかというと、
アプリをサクッと起動することができます。
Macの表示になるラウンチパッドを開けずに、
06:00
キーボードだけでですね、
このアプリを呼び出す、
起動することができます。
例えばサファリを起動したい場合は、
このアルフレット4を呼び出す
ショートカットキーですね。
私、リッキーの場合は、
オプションキーをですね、
2回だったかな、
2回押して、
SAとかを入れると、
サファリが起動されます。
だいたい4クリックで、
全てが完了してしまいます。
わざわざね、
このパッドの方に行って、
下のですね、
メニューバーに行って、
このサファリを立ち上げる、
ドラッグしてクリックすることも、
可能なんですけども、
そうするとね、やっぱり時間かかるんですよね。
だからこういうラウンチャーの
アルフレット4を入れておけば、
ほぼクリックだけで、
完結してしまいます。
あとですね、例えば、
Amazonのページを呼び出したりとか、
アルフレット上で検索ができたり、
計算ができたりとかですね、
そういうこともできますね。
有料版が、
25ポンド、
約日本円で、
3500円になっています。
有料版にして入れていただくと、
例えばどういうことができるかというと、
クリップボード履歴の検索、
連絡ですね、
あとは、
スニペット、
あとは、
連絡先の検索、
ターミナルコマンドの実行、
iTunesコントロール、
とかとか、
あとワンパスワードの連携ですね。
ワンパスワードが必要ですけど、
ワンパスワードの連携ができるようになっています。
そんなこんなんでですね、
コアに使いたい方は、
有料版でもいいですけど、
私なんか、立機なんか、
ただアプリ起動すれば満足なので、
この無料版で全然役立っています。
このおかげで結構、
起動が早くなりました。
トラックパッド触れなくていいとか、
マウス触れずに、
アプリをですね、
クリックしなくていいっていうのは、
神ですね。神というか楽です。
まだ体験していない方は、
ぜひ体験してみてください。
最後3つ目。
クリップボードを検索できるアプリ。
PASTE。
めっちゃ便利。
これは便利ですね。
クリップボード検索アプリ。
PASTE。
他にもいろんな似たようなアプリがあるんですけども、
立機はこれをお勧めしています。
コピペがなぜお勧めするかというと、
コピペが超早くなるっていうのと、
本当にね、
作業時間がね、
本当に短縮されちゃいました。
メリットとしては、
コピーしたものをカード形式でまとめることができます。
画像見なんかみたいなものを
コピーしておくことができます。
コピーしたものをPASTEから
簡単に呼び出します。
カード形式になっている中から
09:00
全部クリックするだけですね。
それでクリップボードから
コピーしたものを呼び出します。
あと、過去にコピーしたものとかも
検索できるんですね。
検索できる機能があります。
あとは、
一応ね、
ちょっと余裕を食っちゃうんですけども、
全ての過去のクリップボードも
保存しておくことができます。
1ヶ月で消すっていうこともできるんですけど、
一応全ての過去のクリップボードも
検索しておくことができるので、
何かあの時
あれを調べたなって思うものがあれば、
そういうのを読み返して、
そこから読み出すこともできます。
あとは毎日使うものとかね、
お気に入りのフォルダを作っておいて、
毎日使うクリップ情報みたいな感じで
例えばウェブ会議のパスワードだったりとか、
そういうのはそこに入れておくことができます。
これサブリスクリプション形式になってまして、
月額だと100円。
年間だと180円。
なので年間の方が120円お安くなっております。
リッキー的な使い方としてはですね、
このYouTubeの概要欄を貼ったりとか、
あとアンカー、ヒマラヤ、レッグ、
ラジオ放送関係ですね、
そういう放送の概要欄を作って、
ペーストしたりとか、
ツイッターのペーストするときとかですね、
あとはウェブ会議に、
毎日のウェブ会議に入るときの
パスワード呼び出しとか、
そういうのによく使わせてもらってます。
本当に文章を使うときとか、
複雑にコピペをたくさんする場合、
そういう作業が多い方にとっては、
このクリップボード、
ペーストですね、
ペーストは紙アプリですので、
ぜひ使ってみてください。
エクセルでコピペが多いとか、
文章でコピペが多いとか、
そういうときはこれを使うといいと思います。
以上3つですね、
今日お伝えさせていただきました。
1つ目はGoogle日本語入力、
2つ目はアルフレット4で
1秒アプリ起動、
3つ目がクリップボードを検索できるアプリ、
ペーストですね、
PASTE。
どのアプリも、
Google日本語入力はサイトからですね、
アルフレット4も確かサイトだったかな、
ペーストは、
マックアップリストはありますね。
概要欄にすべてリンク貼っておきますので、
もしよろしければそちらをご覧ください。
はい。
あと最後に、
ラストのリスト、
最後にですね、
Aかなっていうアプリも地味に便利ですね。
Aかな、英語のAにかなですね。
このアプリもアップルストアはないんですけども、
入れておくと便利です。
何がいいかというと、
日本語英語の入力切り替えができちゃいます。
ですので、
今リッキーの場合はですね、
左側のコマンドを押すと英語、
右側のコマンドを押すと日本語っていう風にね、
ショートカットをつけているんです。
これがね、本当にね、
メールとか文章を打つのに便利ですね。
サクッと切り替えできるので、
12:00
これで本当に人生変わりました。
タイピング環境が変わりました。
これだけこだわっていくと本当に早くなりますので、
ぜひぜひ、
この3つプラス1、
Aカナもチェックしてみてください。
英語のAにカナですね。
こちらもリンク、後で貼っておきます。
最後に、
今日の合わせて聞きたいですけども、
効率的に最新情報を集めるコツ、
3つのコツ、グーグルクセルというね、
オンエアを確認させていただいております。
効率的にね、業界の最新情報とか、
様々な動向を知りたいという方、
集めるコツをお伝えしておりますので、
そちらも合わせて聞いてみてください。
あと最後に、
これは結構おすすめです。
なかなかいろんな細やかに、
例えばツイログがいいですよとか、
こういうアプリを使うと、
早く作業が終わりますよとかね、
細やかにこう、
いい情報、
いけはやさんが使ってみて便利だったものを、
サクッとメレマガでシェアしてくれたりします。
そういうのを使っているとですね、
こういうツールもあるんだな、
分かったりしますので、
いけはやさんが結構海外の情報も調べてくれたりしますから、
日本で知られていない情報など、
ゲットしたい時も、
いけはやさんのメレマガがおすすめです。
いけはやさんのメレマガ、
2日に1回届いて、
全部無料になっています。
こちらもね、概要欄の方にリンクが貼られておりますので、
興味がある方はチェックしてみてください。
はい、今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったと思う方は、
ポッドキャストの購読をお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのツイッターも、
毎日更新しておりますよ。
リッキーさん、こういうことを教えてください。
こういうのをツイートしてください。
もしよろしければ、ご連絡くださいませ。