1. ポッドキャスト大学
  2. 【音質比較】マイクにウィンド..
2022-08-31 15:31

【音質比較】マイクにウィンドスクリーンとポップガードつけるべきか?

【関連情報】

おすすめのポップガード

https://amzn.to/3TxebNc

オンエアで紹介したRODEのウィンドスクリーン「WS2」

https://amzn.to/3pU7oPQ

【あわせて聴きたい】

zoomのリモート収録で気をつけるべき3つのポイント

https://apple.co/3vZMuCl

【ポッドキャスト最新情報】

Rodecaster Pro II Review / Walkthrough / Explained

https://youtu.be/E5GSmNcibdw

【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:03
DJリッキーがお送りいたします。
グッドモーニング、ポッドキャスト大学のDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお送りしております。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報やギザレビュー、海外情報、ライブハック情報を
マルチ配信でお送りしております。
今日のトピックもニッチに攻めていきますので、よろしくお願いします。
音質比較、マイクにウィンドスクリーンとポップガードをつけるべきなのか?
ニッチのテーマですね。
こんなことはやるのあまりないと思うんですけども、音質比較をやっていきたいなと思います。
マイクを買った時に網型のポップガードをつけるのか、
それともウィンドスクリーンにスポンジを入れるべきなのか、すごく悩むと思うんですけども、
今日はですね、自分が持っているウィンドスクリーンとかを比較しながら、
ポップガードも比較しながら、実際の音を聞きながらですね、
どっちを買ったらいいのか、またどういうのを選んだほうがいいのか、
またどういうシチュエーションだったらこういう方がいいのかなどについてですね、
ちょっとコツコツと研究していきたいなと思っております。よろしくお願いいたします。
まず今日比較するのはウィンドスクリーンとポップガードですけれども、
そもそもウィンドスクリーンというのはですね、
ウィンドスクリーンは風をスクリーンとして、風が入らないようにするという意味合いがありますけれども、
ウィンドスクリーンはマイクの上にポコッとつけていく、
こういう網、もこもこしたスポンジ型のものになっています。
値段的にはどれもそんなに高くなくてですね、
アメリカのギターセンターなんかでもよく見かけますが、
大体10ドルもしないですかね、15ドルとか6ドルぐらいで売っているものがほとんどですけれども、
そんな高価なものではありません。
メーカーのものもですね、高くても20ドルとか15ドルぐらいで買えちゃうようなものが多いですね。
いろいろなタイプがありますけれども、
ウィンドスクリーンもマイクのサイズに応じて形が変わったりとか、
また長さが変わったりとかしていますね。
マイクによってはですね、
これ専用のウィンドスクリーン、
例えばSHUREのゴッパー用のスクリーンとかロード用のウィンドスクリーンとかっていうものもあります。
そのウィンドスクリーン、結構ですね、
あると破裂音も除去できるし、風がブンブン吹いていたとしてもそんなに入らないというセンスメリットがあります。
03:11
そして続きましてポップガードですね。
ポップガードの方は破裂音の除去がメインになっています。
マイクの前に網タイツのような網が貼られていて、
それによってですね、口から出る破裂する音を抑制してくれます。
よくアーティストのスタジオで使っているマイクの前にですね、
丸いスクリーン的なものが、ガード的なものがですね、
貼られておりますけども、あれがポップガードになります。
あれをつけることで破裂する音を抑制することができます。
それでは実際にですね、それぞれつけていくとどんな感じになるのかということをですね、
比較していきたいなと思いますので、今日はBGMをかけながらオフにさせてください。
今ですね、これはですね、
これはエレクトロボイスのRE-20というダイナミックマイクに
Rodecaster Pro 2をつないで収録しております。
収録しているマシンはですね、
オーディオハイジャックというですね、Macの専用の収録のアプリケーションを回しながら回しております。
でですね、マイクに対して今だいたい斜め45度ぐらいから話していて、
何もつけないで、だいたいマイクに向かって握り拳一つぐらいのを開けて収録しております。
まずこれが何もない状況の音になります。
で、パピープペポ、パピープペポ、プリーズプリンギャーピッザープロント、
プリーズプリンギャーピッザープロント、パピープペポ、パピープペポ、
破裂を鳴らすとちょっと破裂する音が入っていってしまうような感じがあるかと思います。
ではここでですね、ウィンドスクリーン、これはRodeの
Procaster用のウィンドスクリーン、WS2というのがあるんですけども、
これもね、なかなかいいウィンドスクリーンなんですが、
これをつけて音質をまずは比較していきたいと思います。
先ほど何もない中ですね、話していましたけれども、
ここにちょっとスポット入れていきますね。スポ。
はい、ウィンドスクリーンが今入りました。音質はいかがでしょうか。
音質いかがでしょうか。
プリーズプリンギャーピッザープロント、プリーズプリンギャーピッザープロント、
パピープペポ、パピープペポ、パピープペポ、パピープペポ、
パピープペポ、テストワンツースリー、ワンツースリー、音質いかがでしょうか。
プリーズプリンギャーピッザープロント、パピープペポ、パピープペポ、
パピープペポ、パピープペポ、
破裂音はかなり抑制されますね。
そして音も何かちょっと整うような感じがしないでもないですよね。
06:01
悪くないですね、すごく。
ただ、ウィンドスクリーンがちょっと大きいので、
今まで見ていた台本の画面が見えなくなっちゃったりとかする感じがあってですね、
ちょっと使いづらい感じがしますね、実際にですね。
いやー、これ視線が少し遮られるところがデメリットかなと。
ない方がマイク単体ですっきりするので、
視線は合わせやすいというか、視界は遮られないというですね、
そんなメリットがありますが、これをつけた方がね、
破裂音とかまた風が吹いたとしてもそんなにね、
邪魔されないというところがメリットであります。
ではですね、せっかくなのでちょっと別のウィンドスクリーン、
ギターセンターで買った安いウィンドスクリーンにつけていきましょう。
はい、それではここでギターセンターで買ったちょっとカラフルなですね、
7ドルぐらいで4つか5つくらいあるですね、
ウィンドスクリーンを入れていきます。
ちょっと薄いんですよね、これね。
薄いのでそんなに邪魔にならないですね。
Please bring your pizza pronto.
Please bring your pizza pronto.
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
Test, test, one, two, three.
Test, test, one, two, three.
音質いかがでしょうか。
音質いかがでしょうか。
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
Test, test, one, two, three.
これも悪くないですよね。
こういうような感じがしないでもないかなと思います。
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
Please bring your pizza pronto.
Please bring your pizza pronto.
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
あとですね、もう1個、
AT20354に昔買ったですね、
ウィンドスクリーンも見つけたので今ちょっとこれもつけてみようか。
Please bring your pizza pronto.
Please bring your pizza pronto.
Papi, pupepo.
Papi, pupepo.
Test, test, one, two, three.
音質いかがでしょうか。
音質いかがでしょうか。
これをつけるとちょっとこのウィンドスクリーン厚みがあるので
なんかこもったような感じの音質に
少し仕上がってしまうところがありますね。
ここがちょっとポイントなんですよね。
あまり厚みがあったりとか
密度が高いウィンドスクリーンをつけちゃうと
結構音がこもりがちな、もこもこした
優しい音になってしまうところが
少しデメリットかなと感じております。
では一旦ですね、これをもう1回外して
09:01
何もない状況に戻ってきました。
何もないのがね、最近好きなんですよね。
ではここでですね、破裂音ということで
ポップガードをつけていきましょう。
ポップガードですね。
これちょっと見たいですね。
これAmazonで買った安いやつですね。
Please bring your pizza pronto.
Please bring your pizza pronto.
パピープッペポ、パピープッペポ
パピープッペポ、パピープッペポ
テスト1,2,3、1,2,3
音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。
やっぱりポップガードあった方が
総合的には整いますよね。
本来持っているマイクの性能も活かされるし、
また破裂音もなくなるし、すごくいい感じですよね。
理想的にはポップガードをつけて話した方が
一番いい音で録れると感じております。
ただしですね、ポップガードがあると
この今台本とかね、
例えばマイクの先にいる人とか
少し見づらくなっちゃうんですよね。
だからこの辺りがちょっとね
ポップキャスト収録には
ポップガードってなんかいいんだけど
小さめのポップガードじゃないと
ちょっと厳しいなっていうところが
デメリットではあります。
総合的に音はすごく良くなるんで
是非ですね、ポップガードを
使っていきたいところではありますけども
ただちょっとね、これね
視線がね、ちょっと遮られちゃうのが
非常に痛いところではあります。
はい、これがポップガードありの音で
お届けしました。
ではポップガードなしの状況
何もない状況にですね、
一旦もう一度戻っていきましょう。
さあ、何もない状況に戻ってまいりました。
皆さんヘッドホンをつけて
聞いていただけましたでしょうか。
ポップガードあり、またウィンドスクリーンあり
そして何もないなし、何もない状況ですね。
この3つを比較しましたけれども
ちょっと朝なんでね、
滑舌がすごく悪くてすみません。
音ってやっぱりだいぶ違いますよね。
そしてですね、
これあんまりお金はかからないですね、どれもね。
大体3000円でお釣りが来るぐらいになっておりますので
ぜひ皆さんの状況に合わせて
ポップガードもしくはウィンドスクリーン
選んでいただけたらなと思います。
それでですね、ウィンドスクリーン選ぶ際は
特に気をつけなければいけないのが
マイクのサイズ、マイクのサイズに合うかどうかは
必ずチェックしてご購入いただきたいと思います。
ウィンドスクリーンのテストって
ほとんどどれもできない。
楽器屋さんに行って
これウィンドスクリーンチェックしていいですか
ってことはあまりできませんので
すごく認知な分野なんですけれども
何個か買っておいて
このマイクにはこれが合うなとかね
そういうのの相性を試してみるのも
ありではないかなと思います。
そして破裂音、
ちょっとソフトで除去できないのっていう方も
いらっしゃるかもしれません。
12:01
破裂音に関してはですね
このプップップって破裂する音ですね
こういう音もソフトで除去することができます。
RX9のスタンダード版以上使いましたら
破裂音除去っていうですね
ファンクションがあるので
そういうソフトで除去することも
できなくはないです。
RX9といいますか
そろそろRX10がリリースされるということで
今ですね、最近ですね
すごくお買い得になっていますので
ぜひそういうソフトが必要な方も
チェックしてみてください。
今日は音質比較
マイクにウィンドスクリーンと
ポップガードをつけるべきかという
認知なテーマをお届けさせていただきました。
皆さんいかがでしたでしょうか。
またですね
ちょっとマイクの悩みが
少し解決したんじゃないですか。
はい、ぜひぜひ
このPodcast大学をコツコツ聞いてですね
良い音を目指していただけたら
嬉しいなと思います。
今日もここまでお聞きいただき
Thank you very muchです。
ありがとうございました。
今日のあわせて聞きたいは
Zoomのリモート収録で
気をつけるべき3つのポイントを
ご紹介させていただきます。
ポッドニュースでもね
最近流れておりましたけど
やっぱりリモートの収録は
Zoomがメインだそうです。
ただここ気をつけべきポイントが
3つありますので
そのポイント3つに絞って
お届けしておりますので
過去のお役になる方は
リンクからチェックしてみてください。
そして今使っている
Audio Mixerのレビュー
ロードキャスターPro2レビュー
ウォークスルー&エクスプレインド
というですね
Podstageさんが
良いレビューをアップして
くださっておりました。
全部英語なんですけど
すごく分かりやすかったので
Podstageさん
このPodstageさん
すごく良いんですよレビューが
今使っている機材
丸ごと分かるようになっておりますので
これ日本で発売されてないんですよね
発売されないかな
こちらの関連ニュースとして
お届けさせていただきます。
YouTubeのリクガエラの方に貼っておきます。
最近Podcast大学も
YouTubeにもアップしているので
すごくYouTubeで見てくれる方が
40回再生ぐらい回っていて
数は少ないんですけど
普通のYouTubeに比べれば
非常に嬉しいですね。
ぜひYouTube聴いている方も
YouTubeチャンネル
YouTubeで物を見るのが
メインな方も
ぜひYouTubeで登録していただけたら
Podcast大学がありますので
登録してください。
今日のレビューは
Podcastはいかがでしたでしょうか。
リッキーのツイッターなどに
Podcast情報や
ライフハック、ガジェットに関する
資料フォームから新着を
引き逃さないようにするには
無料サブストーリーカフェに
あなたが確かにPodcastの情報が
15:01
必ず一つ来ますよ。
YouTubeもぜひ登録よろしくお願いします。
天気弁は徐々に
Wiki's Podcast College
This podcast has been brought to you by
DJリッキーがお送りいたしました
Have a wonderful and fruitful day
素敵な一日をお過ごしください。
バイバイ。
15:31

コメント

スクロール